トムとジェリーに出てくるチーズが食いたいんだよ!!!!!!

  Рет қаралды 579,702

月ノ美兎

月ノ美兎

4 ай бұрын

スーパーの粉チーズの位置毎回わからん
月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!)
/ mitotsukino
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.co.jp/notice-for...

Пікірлер: 590
@nomu_2_2
@nomu_2_2 4 ай бұрын
もしかしてだけど温度測るときに、フライパンの底に温度計当ててない…? それだと温度が予定よりも低いから、お酢を入れても反応しなかった可能性がある
@user-un2kl3le3m
@user-un2kl3le3m 4 ай бұрын
ソレだ!
@user-iu2hf1or7d
@user-iu2hf1or7d 4 ай бұрын
それだ!!!上にあげろ!!!!!委員長に報告だ!!!!!
@djun4451
@djun4451 4 ай бұрын
上げろぉぉぉぉぉ!
@user-hy7kq5lb6i
@user-hy7kq5lb6i 4 ай бұрын
あげるどーー!
@user-sx1mp1ht9q
@user-sx1mp1ht9q 4 ай бұрын
お酢のせいで温度が低くなり過ぎた?と思ったけど、計測方法に不備があった可能性が高いな。
@Slow_Reimu222
@Slow_Reimu222 4 ай бұрын
崖の下のおじさんが普通に怖くて泣いた
@user-fv4yd1oz5d
@user-fv4yd1oz5d 3 ай бұрын
おかのした…
@neonpenis_ochingelion
@neonpenis_ochingelion 3 ай бұрын
崖の上のポニョの対義語
@user-ij2sr9ko8s
@user-ij2sr9ko8s 3 ай бұрын
それな
@ch.-pk7ig
@ch.-pk7ig 3 ай бұрын
​@@neonpenis_ochingelion何気にこれ草
@user-uv1cb4kk1m
@user-uv1cb4kk1m 3 ай бұрын
​@@neonpenis_ochingelionなんかジワジワくるw
@user-te6kw7zn7w
@user-te6kw7zn7w 4 ай бұрын
恐らく「最初の温度の維持」と「練り」が足りてなかったものと思われる 分離にかかる(酢と牛乳が反応する)時間に温度が維持されていなかったために、カードとホエイの分離が甘く、想定されていた量の固形分がとれていなかったように見受けられる ボソボソとした口当たりは練りが足りておらず、チーズの分子同士が繊維状に伸びて絡み合いモッタリとした食感にならなかったことを示していると思われる また64度という温度は、下がっていくことを前提に高めに設定された温度であって、ボソボソのカッテージチーズの様にになってしまったのはそのためでもある 50度台前半を30分ほどキープできるのが理想的で、湯煎するのがオススメである
@kh-tc5xx
@kh-tc5xx 4 ай бұрын
有能ニキ
@Sorenant
@Sorenant 4 ай бұрын
プロが来たな…
@user-yu2sp9bm9p
@user-yu2sp9bm9p 3 ай бұрын
寒い部屋でやってたらめっちゃ温度下がってそうだよなーとは見てて思った
@shadow-dg7ff
@shadow-dg7ff 3 ай бұрын
お酢入れただけで結構下がりそう
@chara1852
@chara1852 3 ай бұрын
委員長、見てたら再戦して欲しい
@aquawhite7073
@aquawhite7073 4 ай бұрын
あの穴だらけチーズ、ネズミがかじったせいで穴が開いてるフィクションの食べ物だとずっと思ってたから、実在するって知ってめっちゃ嬉しかった。委員長マジありがとう
@Amamori_Yotsuba
@Amamori_Yotsuba 3 ай бұрын
確か穴空いてるチーズの横にネズミ居て、ネズミが食べたと勘違いされたんじゃなかったっけ…?
@hexkey4648
@hexkey4648 3 ай бұрын
実際のところ、基本的にはネズミはチーズをあまり好んで食べたりしないのですよねぇ (発酵食品なんて自然にないので匂いなどで警戒するため) でも確かに、その時代に保存してた野菜なんかが齧られていたら、それはネズミのせいですから、 穴の空いたチーズもそうだろうと考えられたというのも頷ける話
@sgik9100
@sgik9100 2 ай бұрын
@@hexkey4648学生の時研究室のマウスにチーズあげたらめちゃくちゃ食ってましたよ。 あいつらマジなんでも食う。紙とかうんことか、異常にストレスかかると同族も食う。
@green-tea-love
@green-tea-love 4 ай бұрын
4:28 ギリギリ現役JKの記憶がよみがえって本当に良かった
@user-tg8kp2bb3k
@user-tg8kp2bb3k 4 ай бұрын
委員長はお酒飲め……ないよねそうだよねJKだもんね
@user-vk7oz5iq8m
@user-vk7oz5iq8m 3 ай бұрын
蘇ってる時点で現役じゃないんだよなあ
@hexkey4648
@hexkey4648 3 ай бұрын
「『お酒に合いそう』(と周りの大人が言っている食べ物と同じよう)な味がする」 ……ってだけだから(目逸らし)
@user-ls9ji5xp4h
@user-ls9ji5xp4h 3 ай бұрын
回避成功って何のことかと思ったらそういうことか
@noa8709
@noa8709 4 ай бұрын
全く意味のわからない怖すぎる童話を読んだ感想がチーズ美味そうなの面白すぎるだろ
@user-wo5xe7hu7l
@user-wo5xe7hu7l 3 ай бұрын
おじさんが崖からこっちみてるイラストなんか怖すぎてゾッとした ホラー系特段苦手だったわけじゃないのに本当に怖かった
@ringopolo
@ringopolo 4 ай бұрын
酢ではなくレンネットという子牛の胃液から抽出された酵素とタカ○シの低温殺菌牛乳でモッツァレラ作れました。敗因の可能性は牛乳の液全体が63度にならなければならないので混ぜ続けて平均を保たなければならない点と鍋の底に近い箇所で温度を計測していた点かもしれません。とにもかくにも、電子温度計オススメです。宜しければお試し下さい。
@user-qb6qw8ib8h
@user-qb6qw8ib8h 3 ай бұрын
圧倒的強者の風格
@TS-yh1pj
@TS-yh1pj 3 ай бұрын
タカトシの低温殺菌牛乳…?って思っちゃった
@abonedoctor5174
@abonedoctor5174 2 ай бұрын
銀の匙で見たような。委員長、ナイスファイトです!
@fuyumen_
@fuyumen_ 4 ай бұрын
ちょっと残せば復活するチーズ全部食っちゃって欲張るのは良くないよ的な話かと思ったらそのオチなんやねん
@user-du9bg5ko5y
@user-du9bg5ko5y 4 ай бұрын
「1時間で失敗しないモッツァレラチーズの作り方」という動画が、原理も含めてわかり易くおすすめです! てきとーに作りたい時は牛乳をレンジしてお酢入れて混ぜてキッチンペーパーで絞るとそれっぽいものができるので、わたしはよくそうします笑
@user-nk2gr3vr2s
@user-nk2gr3vr2s Ай бұрын
牛乳をレジンして、に見えた 月ノ美兎を見たからだな、条件反射こわぁ
@DaoineEile
@DaoineEile 4 ай бұрын
カチョエペペ動画アホほどリピ再生してるんだけど、委員長のフード系コンテンツなんか癖になるわ。今年もこういうのいっぱい観たいな
@user-gb1cj4sb2c
@user-gb1cj4sb2c 4 ай бұрын
「また🦌狩りたいなっておもっちゃいました」の言い方好き
@HOP3108
@HOP3108 4 ай бұрын
0:28 作画がバラバラすぎる童話が怖すぎました。 委員長!チーズ作りの実績解除おめでとうございます。
@ponta_29
@ponta_29 4 ай бұрын
猫とネズミっぽいものないかなって言って咄嗟にシルバニアが出てくるの可愛すぎる
@ilovewatson
@ilovewatson 4 ай бұрын
節分には恵方巻という浅はかな固定観念を覆すアンチテーゼである。
@user-db9du2nk2l
@user-db9du2nk2l 4 ай бұрын
ようわからんが感動した。かっこいい。
@user-vr6tc8ov2l
@user-vr6tc8ov2l 4 ай бұрын
恵方巻ノルマという地獄を味わって恵方巻がトラウマになったから助かる
@user-pf4vu3jd9e
@user-pf4vu3jd9e 4 ай бұрын
蘇が流行った時カッテージチーズも何回も挑戦したからそこからの推測だけど 基本的にチーズ作りで失敗する時は温度とpHだと思います。 他の方も指摘してるけど鍋肌に温度計が触れていたせいで正しい温度が測れなかった。 酢を入れた事により温度が下がった。 酢のpHが低かった。 等々あると思います。 分離したかどうかははっきりと目で見て解るので次分離して無さそうだなと感じた時は、再加熱と酢の追加(10mlずつ)も合わせてみると良いかもしれませんね。 あとチーズを熱湯で練るのはめちゃくちゃ難しいのでガーゼに包んだ状態でやると濾しながら練れるのでお勧めです。
@user-ef3gn2zv8t
@user-ef3gn2zv8t 4 ай бұрын
0:36 に委員長が話していたお話は自分も読んだ事があったので懐かしいな〜となりました。 同じ本ではないと思いますが小学生向けの児童書に収録されていて印象に残っています。 『本当にあったような世界のふしぎ話』 やくそくをやぶった、弓の名人と言うタイトルでした。
@user-ew2ms3sj3m
@user-ew2ms3sj3m 3 ай бұрын
タイトル知りたかったから助かる ちな別名?もあるらしく、そっちは『カモシカになった弓の名人』ってネタバレな題名でしたわ
@user-xu7ox1qm2f
@user-xu7ox1qm2f 3 ай бұрын
委員長がいろんな興味あることにどんどん挑戦してる動画見てると、人生ってこんな簡単にいろんなことに挑戦できるし、おもろくなるんだなって気づかせてくれる ありがとう
@user-mq7po3ps3z
@user-mq7po3ps3z 4 ай бұрын
委員長が最初の方に話していたスイスの民話、私も読みました。 小学生くらいの時によんで、挿し絵のチーズ美味しそうだなぁ、と思ったことを覚えています。 なんかちょっと嬉しいです。
@niccoktg
@niccoktg 4 ай бұрын
谷底から見上げるおじさんの話と次回城之内死すがインパクト強くてその後のチーズの話がなんかオマケに感じちゃった🧀
@FuyunoKotatsu
@FuyunoKotatsu 4 ай бұрын
ハイジに始まってひぐらしで終わる エメンタールチーズめっちゃ美味しそうでした!!
@user-pg9kf5fb4k
@user-pg9kf5fb4k 3 ай бұрын
委員長の動画ってなんでこんな面白いんだ、、
@user-wo2ck7xc6h
@user-wo2ck7xc6h 4 ай бұрын
エメンタールチーズの穴ぼこができるのはネズミの仕業と考えられてたけど、実際には発酵熟成の過程でできる気泡でネズミは冤罪だったんだよね
@yvnh
@yvnh 4 ай бұрын
この人一生動画づくりで食っていける編集力してる
@user-gy9gl9bx4d
@user-gy9gl9bx4d 4 ай бұрын
いつか委員長の手作りチーズってコラボ料理を食べて「ゥンまああ~いっ!!!!」って叫びながら ジョジョの億康ばりに叫びながら食レポするのが私の望みです
@user-jt9ji1wk2n
@user-jt9ji1wk2n 4 ай бұрын
牛乳に酸味のあるもの混ぜて固まったのを食べた時の表現がおもしろい 「わーってみんなが一目散に違う点々バラバラの所に逃げていく」 めっちゃよくわかる
@user-qn8jt7ry9c
@user-qn8jt7ry9c 4 ай бұрын
かつて罪を作っていた委員長とは思えないおしゃれさ。
@user-ts9ds3qq6z
@user-ts9ds3qq6z 4 ай бұрын
パンに乗せたのめっちゃ美味しそうで飯テロでした! 手作りはちょっと残念な結果でしたけど、自作してみようというチャレンジ精神が素晴らしい!
@user-ng7el1kw8x
@user-ng7el1kw8x 4 ай бұрын
漫画のチーズって美味しそうですよね!委員長の飯テロ動画すき
@samurai_macallister
@samurai_macallister 4 ай бұрын
子供の頃に読んだ絵本に出てくる料理ってすごい印象に残りますよね 自分はしろくまちゃんのほっとけーきを読んでホットケーキに強い憧れを抱いてました
@user-xx4ss8ji8f
@user-xx4ss8ji8f 4 ай бұрын
なんでこんなに面白いんだよ……
@user-is5yg8bu7b
@user-is5yg8bu7b 4 ай бұрын
楽しい動画だなあ 自分もチーズ作ってみたくなった
@Ryo_diary
@Ryo_diary 3 ай бұрын
めちゃくちゃわかる、子供の頃めちゃ食べてみたかった
@EkoKaz_E
@EkoKaz_E 4 ай бұрын
毎度委員長のお料理動画助かります! 完成した皿のビジュアル、ガチっすね めちゃくちゃチーズ食いたくなったから今日の帰り色々買って帰ろうかな… 作れそうなレシピだしモッツァレラ超好きなので早速チーズ作りも挑戦してみます!
@user-rv3dk4jg9q
@user-rv3dk4jg9q 4 ай бұрын
いいんちょの動画やっぱ個性的で見やすくて面白いから好きだー!面白かったです!!
@user-xg7ph4go2e
@user-xg7ph4go2e 4 ай бұрын
昔話口調で突然飛び出す(チーズが)フルチャージというパワーワードに心を掴まれました それとコメントで温度の話が出ているので非接触温度計(ドリテックとか)もオススメです。有名な料理研究家さんもよく使ってますし精度も意外に高くてかなり使えます!
@k_zozi0109
@k_zozi0109 4 ай бұрын
今回の料理動画から手にフライ返しを持つようになった かわいい
@Pe.7tsun
@Pe.7tsun 4 ай бұрын
やっぱ節分の日ってチーズだよな!
@tommydecember623
@tommydecember623 3 ай бұрын
みとみと今年も料理系動画たくさん出してくれ!それで救われる命もあるんや!!!
@user-wj5nw8ye2v
@user-wj5nw8ye2v 4 ай бұрын
委員長の料理動画好き!リベンジして美味しいチーズ食べて下さい!
@nekochan_no_osushiya
@nekochan_no_osushiya 3 ай бұрын
5:10 牛乳を飲むの好きなんですが、この後味の違いの表現、今まで自分が人にあまり伝えられなかったそれすぎて感動してる 言語化の鬼
@user-vy6oz2bm2c
@user-vy6oz2bm2c 4 ай бұрын
子どもの頃、トムジェリもハイジのオンジが串に刺したチーズを火にあてて、溶けたやつをパンにのっけてくれるシーンも大好きだったからこの動画めっちゃ楽しかった
@use_ripobitand
@use_ripobitand 4 ай бұрын
この時間にあげてくるのは飯テロだよ……チーズ久々に食べてえ
@Pinnmoku
@Pinnmoku 4 ай бұрын
委員長の食探求シリーズ大好き過ぎる
@user-us1qi9uh7y
@user-us1qi9uh7y 4 ай бұрын
まじでなんでにじさんじにはVTuberなのにチーズ作ったことのある人が2人もいるんだよ
@captain_purry
@captain_purry 4 ай бұрын
おもしろかった!最後の最後で鬼隠し編になってて草
@user-keyaki_saitou12346
@user-keyaki_saitou12346 3 ай бұрын
委員長、動画制作お疲れ様です。 トムとジェリーは昔よく見ていたので食べてみたいってことすごく共感できました!
@namonaki_gomi
@namonaki_gomi 3 ай бұрын
例えが毎度秀逸すぎる
@user-hx1sy9bo6e
@user-hx1sy9bo6e 4 ай бұрын
虎がぐるぐる回ってパンケーキになる話があってあれもめっちゃ美味しそうだなと思った
@user-thor0091
@user-thor0091 4 ай бұрын
バターになるんじゃなかったっけ あれ美味しそうですよね
@user-ce4er7zp1c
@user-ce4er7zp1c 4 ай бұрын
バターちゃうんかい 差別問題で消えた絵本だから題名は言わんとくけど
@user-cq1mh5fn1l
@user-cq1mh5fn1l 4 ай бұрын
ちびくろサンボ懐かしいな
@Flog-Yosshy
@Flog-Yosshy 4 ай бұрын
@@user-cq1mh5fn1l お前...!一個上のコメの配慮が台無しやんけ!
@mudkip3491
@mudkip3491 4 ай бұрын
なるほどあれって差別問題で消えたんだ だからなんか世界名作絵本のナンバリングで同じナンバーの絵本が2つあったんだ…
@user-if9xw4vk4l
@user-if9xw4vk4l 3 ай бұрын
スイス民話が現代翻訳でとても身近に感じられました。チーズ作り第二弾(成功編)楽しみにしています。
@LuicA_PJblue
@LuicA_PJblue 4 ай бұрын
スイスのチーズ食べてくれてるの嬉しいです🫶🫶
@nAk_I_rAychell
@nAk_I_rAychell 4 ай бұрын
サムネでスっーと惹かれてきました。「トムジェリチーズ」って言葉がいい。全員に何物かを一瞬で理解させてくれる。 やっぱり委員長がにじさんじで一番KZbinしてると思う。このスタイルが好き。
@user-dq9li6sl2f
@user-dq9li6sl2f 4 ай бұрын
委員長食レポうまいね 途中の牛乳飲みたくなったわ
@user-pe8ew5ju7w
@user-pe8ew5ju7w 4 ай бұрын
レシピに忠実すぎる委員長ほんと、好き?です
@user-ikadawotaku
@user-ikadawotaku 4 ай бұрын
なんもめでたくない昔話すこ
@user-gs9zt8ht1o
@user-gs9zt8ht1o 3 ай бұрын
これ見て食欲を上げてる
@user-ob3gd5hn3k
@user-ob3gd5hn3k 4 ай бұрын
昔読んだ童話内容は印象に残ってるけど題名ずっと分からなかったからここでやっと知れたし委員長も同じの読んでたのびっくりした
@honeycome0331
@honeycome0331 4 ай бұрын
へらでゆっくり混ぜるとなかなか均一にはならないと思うので、敗因は皆さん言ってる通り温度だったと思います。お酢入れても温度下がるし。委員長が美味しい自家製チーズ食べられますように!
@user-ti1zt1gx7l
@user-ti1zt1gx7l 4 ай бұрын
お初にお目にかかる。 牛乳は脂肪分の高い物を使うと良いですよ。 出産後から1周間ほどの牛乳は特に脂肪分が高く出荷には適さないため、 お酢を入れて牛乳豆腐として食べる酪農家も居ます。 それと、お酢を入れてから、かき混ぜるのは数回程度で良いです。 お酢の量を増やしてみるのも良いかもしれません。 一番隊舎地下深くの監獄からは以上です。
@user-bl2kv4cu8w
@user-bl2kv4cu8w 4 ай бұрын
夜遅くに飯テロですとぉ!? シンプルに美味しそう〜〜
@user-eq4bf4gi7t
@user-eq4bf4gi7t 4 ай бұрын
良いチーズ回でしたw
@mihamabravers
@mihamabravers 4 ай бұрын
酢を入れたあと混ぜすぎるとうまく分離しないっぽいですよ。あと酢を全量一度に入れず、最初に入れて混ぜたあと、残り(5分の1くらい?)を仕上げに入れて混ぜるときれいに分離するって某チャンネルで見ました!
@nonnondylan3121
@nonnondylan3121 4 ай бұрын
うおー!あのチーズエメンタールチーズて言うのか〜 アレ憧れるのわかるわー
@user-ji2vn8yv9z
@user-ji2vn8yv9z 4 ай бұрын
最後のひぐらしでなんかうれしくなったな
@kimber0816
@kimber0816 3 ай бұрын
何でもやろうとする情熱を評価する
@numa1256
@numa1256 4 ай бұрын
上昇負荷に耐えられなかった、ナナチーズ🧀 「んなぁ〜〜🐰!」
@user-dz6oi2ge4o
@user-dz6oi2ge4o 3 ай бұрын
食レポうまくて助かる
@user-lx4ng3in2x
@user-lx4ng3in2x 4 ай бұрын
お皿可愛い
@naom1497
@naom1497 3 ай бұрын
黄金伝説のくだりよう出てきたな ~だけで生活する企画懐かし過ぎる…
@ogyarumaruuu
@ogyarumaruuu 3 ай бұрын
ひさびさにみたらやっぱ、委員長おもしろすぎ!
@Kyonotami
@Kyonotami 3 ай бұрын
メイド衣装可愛すぎんだろって
@toshiyukisawada8148
@toshiyukisawada8148 4 ай бұрын
チーズがボソボソになったことだけが心残りな圭ちゃんの遺書おもろい
@hsu1mu
@hsu1mu 3 ай бұрын
モッツァレラチーズが虚無水になってしまったのは残念だったけどアニメチーズの実物を初めて見れたしそれを委員長が凄くいい音を立てながらめちゃくちゃ美味しそうに食べていて最高だったのでこれからも委員長の夢を叶える瞬間をたくさん見れたらいいなと思いました!それと冒頭の童話紹介と最後のニッチなシルバニアファミリーも面白かったです!
@fnohito
@fnohito 4 ай бұрын
パン食ってる音が良すぎて飯テロになった
@user-je5cq9cg6v
@user-je5cq9cg6v 4 ай бұрын
謎に怖いオチの民話…はじめましてのチーズ・牛乳との出会いのワクワクっぷり…チーズ手作り中の絶望感…〆画像…。 委員長の「なんか作って食う動画」にハズレ無しやな…!
@hfsargcfrjk
@hfsargcfrjk 3 ай бұрын
トーク力すごすぎる めっちゃ笑った
@ToKiHaMa_iki
@ToKiHaMa_iki 4 ай бұрын
委員長!の食べ物系動画だ✨ エメンタールチーズ、チーズフォンデュやラクレットにも使うから溶かして何かにつけて食べるのめちゃうまですね…🧀✨ 蘇を作った委員長が3年の時を経てモッツァレラに着手するのおもろい ぜひリベンジしてうまく行きますように✨
@user-sr1sx9vo5w
@user-sr1sx9vo5w 4 ай бұрын
チーズ作ってみたくなった!
@ex8031
@ex8031 4 ай бұрын
小学校の頃図書室で読んでなんかめっちゃ印象に残ってた童話を委員長も読んでいたことに謎に感動している
@user-sp9pd5iu8v
@user-sp9pd5iu8v 4 ай бұрын
これもまた人の夢 人の望み 人の業!!
@neeeya1115
@neeeya1115 3 ай бұрын
サムネまじで可愛い
@user-cr7jl2zz8w
@user-cr7jl2zz8w 4 ай бұрын
相変わらず調理には真摯で好感が持てるぜ
@kimari_mag
@kimari_mag 4 ай бұрын
こないだのみとらじから、サムネに注目してしまう
@21hide32
@21hide32 4 ай бұрын
スイスの民話とそれについての委員長の感想に笑った
@cheese-stella
@cheese-stella 3 ай бұрын
チーズ好きとして委員長がチーズに興味持ってるのすげぇ嬉しい
@user-jh6xl4ug7g
@user-jh6xl4ug7g 4 ай бұрын
え、ごんぎつねみたいにカモシカがチーズをチャージしてたって話じゃなかったのかw
@muff582
@muff582 4 ай бұрын
谷底覗きこんだとここわすぎ
@mitsu32mitsu
@mitsu32mitsu 3 ай бұрын
委員長の使ってるお皿可愛いな
@polarisp1594
@polarisp1594 4 ай бұрын
とろけたチーズとパンの相性は最高 まさか出来上がったチーズの感想でその単語が出てくるとは思わなかったw
@DJ8783
@DJ8783 3 ай бұрын
本編に何にも関係のないオチでクソ笑ってしまって本当に悔しい
@fontono
@fontono 4 ай бұрын
私は子供の頃酪農家で育ちましたが、当時これを作って食べた思い出があります。 これは私の家では、「牛乳どうふ」と呼んでいました。 まさしく絹ごし豆腐くらいの硬さでした
@user-mm2ei6pu9c
@user-mm2ei6pu9c 4 ай бұрын
自分のツイッター、「城之内死」って言うあと一歩感満載のワードがトレンド入りしてたんだがまさかコレ?
@user-jt8vh7xq8f
@user-jt8vh7xq8f 4 ай бұрын
久しぶりにフランスパン食べたくなってきた
@buntyo6r929
@buntyo6r929 3 ай бұрын
4:28 初めて見たけど(回避成功)で色々察したのち爆笑した
@shiobaranasu5254
@shiobaranasu5254 4 ай бұрын
委員長の動画はよく酒の肴になりそうなものが出てくるのでよき
@seven3557
@seven3557 3 ай бұрын
あのよくアニメなんかでお世話になってるチーズはエメンタールチーズって言うんだね勉強になった! 委員長うろ覚え童話のくだり何かすき
@user-is9wt9ob3p
@user-is9wt9ob3p 4 ай бұрын
無限チーズの話なっつい。食べても再生する絵がほんとに再現VTRみたいな感じで、めちゃくちゃ美味しそうだったの覚えてる。
@user-nf1mr4yo5y
@user-nf1mr4yo5y 4 ай бұрын
教訓も何もなしに物語を見た感想が「チーズめっちゃうまそう」は委員長してる
@k2lvm__.__.000
@k2lvm__.__.000 3 ай бұрын
4:02〜4:10 このくだり爆笑すぎて。最後はちゃんとキッズチャンネル...。委員長。一生ついて行きやす。
@user-pz9yz3eq1k
@user-pz9yz3eq1k 3 ай бұрын
6:59 完全に勘だけど、 これ注ぎ入れるんじゃなくて、チョコ溶かすみたいに作ったチーズが入ってるボールのまま熱湯に入れて練るんじゃないかって思うんだけど…
絶対に作ってはいけない料理
12:22
月ノ美兎
Рет қаралды 788 М.
刺激的な散歩をするゾ
10:12
月ノ美兎
Рет қаралды 742 М.
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 33 МЛН
味覚バグらせ四天王を連れてきたよ
11:01
月ノ美兎
Рет қаралды 601 М.
【バーAKG】最高の一杯を作りたい【赤城ウェン】
3:49
【なんだっけ?】名前がわからないアレで神経衰弱したら難しすぎた…
20:34
ROF-MAO / ろふまおチャンネル【にじさんじ】
Рет қаралды 396 М.
異国の  知らん  野菜
9:48
月ノ美兎
Рет қаралды 471 М.
【100の質問】NGなし!?全部答えます♪【にじさんじ / 樋口楓】
16:17
樋口楓【にじさんじ所属】
Рет қаралды 1 МЛН
The Worlds Most Powerfull Batteries !
0:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 17 МЛН
Write your reaction in the comments 😱😂
0:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 22 МЛН
Money changed everything 😢😔👻
0:31
Ben Meryem
Рет қаралды 26 МЛН
ДЕВУШКА проучила МУЖА изменщика 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 2,3 МЛН
ЗаМЫШляют злодейства … 🐭 #симба #дымок #симбочка
0:57
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН