Top 9 MUST EAT places in Kyoto, Japan [Travel] [Gourmet]

  Рет қаралды 1,052,329

Foodie Boy from Tokyo - Gourmet Vlogs and Cooking Channel

Foodie Boy from Tokyo - Gourmet Vlogs and Cooking Channel

Күн бұрын

Ask me anything. I will be your gourmet tour guide.
Kyoto is a beautiful place.
Food is extremely good too.
Maybe the level of standard is equal to Tokyo (city with most michelin stars in the world).
Here are the list;
Please watch the full video because I have recommendations for each restaurant.
1. Gion Nanba g.page/GION-NA...
2. Muromachi Kaji goo.gl/maps/T2...
3. Ebisugawa Enraku goo.gl/maps/wG...
4. Marutamachi Junidanya goo.gl/maps/u9...
(Ochazuke might be too traditional for foreigners)
5. Wagyu restaurant Shibuya goo.gl/maps/Wv...
6. hafuu goo.gl/maps/sT...
7. Sushi Suehiro goo.gl/maps/gd...
8. Dai-ichi Asahi g.page/honke-d...
9. Shinpuku Saikan goo.gl/maps/7W...
#Japan #kyoto #travel

Пікірлер: 140
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
皆さん、京都と言ったら何食べたいですか?😊 ※先週アップできずすみません!今週はもう1本投稿します!
@岩本雅子-q1q
@岩本雅子-q1q Ай бұрын
季節はいつが、いいですか?
@k10620fu
@k10620fu 2 жыл бұрын
リーズナブルグルメ ・天周の穴子丼 かき揚げ丼 ・龍門のチャーハン(薄味派は×)と鳥そば ・権太呂 鶏卵うどん ・泉門天 餃子 番外 ・志る幸
@ツトム-d4z
@ツトム-d4z Жыл бұрын
「その店選び」🙌!バンザイ  で、あたりまえのようで       けっこう肝な 「そのメニューからのチョイス」 壱軒目 弐軒目  そんな理由で🙌!バンザイ 「あ、あと」 【さば寿司】 「も」    🙌!バンザイ     ーーー 観ながら いっつも生唾ごくごく…だから 観たあと いっつも満腹    (笑)
@user-cc8qb2fv1j
@user-cc8qb2fv1j 3 жыл бұрын
私もよく京都へ食べ歩きに行きます。予約困難店もほぼ行きましたが、今年一番よかったのは菱岩さんのお弁当です。 京都の魅力が詰まったお弁当、是非フーディーボーイさんにも味わって頂きたいです。
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon Жыл бұрын
参考にさせていただきました。ありがとうございました。
@seizitakada
@seizitakada 2 жыл бұрын
食レポが素晴らしい。出来たら行きやすい様に、リンクや簡略地図があれば助かります。
@hkv8227
@hkv8227 3 жыл бұрын
さんざん高級で美味しそうな物を見て、 最後はラーメンかよってちょっと思ったけど、やっぱラーメンもうまそうです。 お腹減ってる時に見たから、口の中が唾液で大変なことになりました… ご馳走様でした🙇
@mionote5062
@mionote5062 3 жыл бұрын
たまたま今週末になん波さんを予約しているのですが、めちゃくちゃ期待が高まりました!
@ゆうちゃん-v7p
@ゆうちゃん-v7p 3 жыл бұрын
祇園なん波いきました! コスパ良くて満足感すごかったです! フーディーボーイさんと同じ店にいってたなんて嬉しすぎます!!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
なん波さん良いですよね!! なんか僕も嬉しいです!!😊
@cielopreciosojp
@cielopreciosojp 3 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。京都と言ったらやはり本格的な日本料理が食べたいですね。今まで行った店の中では「大渡」と「木山」が特に好きですが、「道人」、「飯田」など行ってみたい店がたくさんあります。
@隆之八尾
@隆之八尾 Жыл бұрын
ええなぁ🤤鮎の塩焼き、頭からかぶりつきたい🤤鯖寿司も、めっちゃ美味そうやし😓
@katsu-kj5uk
@katsu-kj5uk 3 жыл бұрын
今回も魅力ありすぎる動画と、分かりやすい解説有り難う御座います🙏 大阪~京都遠征お疲れ様でした🍁 祇園なん波さんから行かれるなんて、流石フーディーボーイさんですね🙌🙌🙌 ますますファンになりました🤣 今すぐにでも京都に行きたくなりました‼️ これから京都は寒くなりますので、すっぽん料理大市さんは外せないですね🤤 次回も楽しみに待ってま~~~す👍
@fumifumi1006
@fumifumi1006 2 жыл бұрын
フーディー、京都旅行で肉料理澁谷さんに行って来ました。とても美味しいくて、お店の方の接客もとて良くて大満足でした。 教えていただきありがとうございました。 東京で初めてカウンター寿司デビューしたいのですが、おすすめのお店を教えていただけたら嬉しいです。 これからも応援しています。
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
予算にもよるのですが、よかったらこちらをご参考にしてください! kzbin.info/www/bejne/bHbWpJhurqmdp6c 銀座以外の東京でコスパのいいお寿司屋さんシリーズも計画中です!!
@penguin1762
@penguin1762 2 жыл бұрын
GWに京都旅行でこちらのお店いくつか行って来ました!末廣さんの鯖棒とってもジューシーでした!なん波さんは大将も従業員のみなさんもとても親切で、お料理も美味しかったです! 主さんのご紹介されてるお店は1人でも行きやすいお店が多いですか??1人旅が趣味なので、それだと助かります!
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
どちらかといえば1人でも行きやすいお店が多いかもしれません!毎回1人ではありませんが、少なくともこちらの京都は1人でした〜
@penguin1762
@penguin1762 2 жыл бұрын
@@foodie_boy ご回答ありがとうございます!これからも旅先の参考にいたします!
@mikiteacya
@mikiteacya 3 жыл бұрын
なん波さん私もお気に入りです❤️ 寒さ厳しい時期のすっぽんのお鍋が絶品でした❤️
@加我线b9923
@加我线b9923 2 жыл бұрын
すごいおいしい食べ物私の友達私の名前はジェイコブあなたの名前は何ですか😋🌶️
@時計531
@時計531 2 жыл бұрын
はふぅさんのサンド、気になってました! 行ってみます🥰 美味しそう〜✨✨✨
@sinichi408
@sinichi408 2 жыл бұрын
良い番組ですね。頑張ってください。
@超巨大人喰いウニ
@超巨大人喰いウニ 3 жыл бұрын
祇園なん波の鮎、柳家波の焼き加減とか超うまそう…!!
@りりす-m1t
@りりす-m1t 3 жыл бұрын
十二段屋、何年も通ってる大好きなお店です。 店舗が祇園と丸田町にありますが、丸田町の方しかお茶漬けは提供されてないかと思いますので、行かれる方はご注意下さい。 小鉢もちゃんと具材が混ざらないよう作っていて素材の旨味がありますし、なによりだし巻き卵が本当に美味しいです! 接客もよくて、最後のお客さんになると店員さんが床に正座をして額をつけてしっかりとお見送りをしていただけます。 このお値段でこんなお見送りされるとまた行きたくなってしまいます。笑 そして鯖寿司のお店、とても美味しそうで鯖寿司好きな人と行ってみたいと思いました! お肉屋さんも行きたいし、魅力がたくさんですね!
@加我线b9923
@加我线b9923 2 жыл бұрын
すごいおいしい食べ物私の友達私の名前はジェイコブあなたの名前は何ですか😋🌶️
@くろのすけ-l1y
@くろのすけ-l1y 2 жыл бұрын
全て行ってみたいです🥰🥰 個人的に好きなお店は、先斗町付近のあおいさん、そして祇園の遊亀さんですね☺️ 安くて美味しいお店だと嬉しいです🤔
@Life_sharing
@Life_sharing 2 жыл бұрын
6:06 「安参」 美味しそう! お肉好きだから行ってみたい。
@たーくん-m4g
@たーくん-m4g 2 жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます‼️
@真里田名部-l7p
@真里田名部-l7p 7 ай бұрын
見てるだけで羨ましくなりました。
@まっくろくろすけ-b8g
@まっくろくろすけ-b8g 2 жыл бұрын
もうちょいで修学旅行で奈良京都行くので参考にします!
@sekishih621
@sekishih621 3 жыл бұрын
lurra さん最高でした!
@cocom2921
@cocom2921 2 жыл бұрын
ラーメンは堀川通北大路上がったところの西側 『天龍』が1番だと思います。 30年以上通ってますが全然飽きません。 ぜひ一度お試しください😊
@user-shirokuma_no_don
@user-shirokuma_no_don 2 жыл бұрын
撮影禁止となっているっぽいので動画にはできないかもしれませんが、 「とんかつ 山本」は人生で食べたトンカツの中で一番美味しかったです。 ランチタイムなら価格が下がって2000円ほどになるのでおすすめです! 夷川燕楽からほど近いところにお店があります。
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
撮影禁止のお店こそ視聴者さんコメントは本当にありがたいです!! ありがとうございます😊
@user-shirokuma_no_don
@user-shirokuma_no_don 2 жыл бұрын
張り紙にカメラ❌と書いてあるだけなので、 気づいてないのか、わざとなのか分かりませんが、 写真は割とネットなどに挙がってしまっています。 「技」とだけ書かれた暖簾が目印です! ぜひ!
@user-cr9jq6ky5s
@user-cr9jq6ky5s 2 жыл бұрын
何件か行ったことある場所あったw ちなみに、京都で激安名物うどんといえば山本麵蔵で、神宮丸太町のからせみていというトンカツや美味しかったです!ラーメンで言えば、めん馬鹿とかも美味しかったですよ!
@hiloki0713
@hiloki0713 2 жыл бұрын
丸太町十二段家さんは一度行ったな〜、懐かしい。
@NEWOLD-v2y
@NEWOLD-v2y Жыл бұрын
一乗寺の「麺屋 龍玄」を取り上げてください。 今、新福菜館の一番美味しいときの味を楽しめます。 その味が出るまで開店してから1年半かかったそうです。
@atom2273
@atom2273 2 ай бұрын
どれも美味しそうですね。 説明もわかりやすく全部回りたいくらいです。 いくつか行ってみたいと思います😋
@foodie_boy
@foodie_boy 2 ай бұрын
嬉しいです!ぜひ行ってみてください!
@eight8407
@eight8407 3 жыл бұрын
先日CAINOYAに行ってきました。ガストロバックを使った料理は唯一無二でとても美味しかったです!京都に行った際には必ず訪れたいお店です〜
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
羨ましいです!!!
@加我线b9923
@加我线b9923 2 жыл бұрын
すごいおいしい食べ物私の友達私の名前はジェイコブあなたの名前は何ですか😋🌶️
@かつよし-v2y
@かつよし-v2y 2 жыл бұрын
食レポが上手ですね! 昔京都に住んでいたことを思い出しました。 はふうには週に2、3回ランチに行っていました。値打ちですよね。 澁谷の映像を見たら、安参を思い出しました。安参には5回くらいしか行ってないですが、大好きなお店でした。 新福菜館も好きでした! 丸太町十二段家は正直そこまで好きでもなかったですね、近所だったので、ぷらっと入ったことがあります。どちらかと言えば、遠くてもはふうに通っていましたね。 鯖寿司だと、無くなってしまった松鮨のが一番だと思います。京都には鯖寿司の旨い店はたくさんある印象です。いづうも美味しいですが、一見さんで買うと良いものはくれない店ですよね。 とり安の親子丼をオススメします。
@ロヒー
@ロヒー 2 жыл бұрын
ナレーションが神すぎてどこ行こうか迷う-Wとりあえず言わせてください!ありがとうございます❗
@平田学-p9k
@平田学-p9k 4 ай бұрын
上記の動画に紹介されている京都市内のお薦め飲食店って一部の中華料理店を除けば和食店が多いのが特徴的の様ですが、もしかしてフーディーボーイさんって世界各国料理全般の中でも特に和食が好みなのですか? 因みに私の場合、元々京阪神地区での諸外国料理食べ歩き旅行がマイブームで京都市内でも大晦日の晩と元旦を除けばもっぱら外国料理店やカフェやパブでの食事がメインで特にイギリス料理全般やアイルランド料理全般やスリランカ料理全般が超好み故に京都市内の英国式ティールームやブリティッシュ・パブやアイリッシュ・パブやスリランカ料理店で食事する機会も多い反面、大晦日の晩と元旦を除けば和食を食べる機会は殆ど皆無でしたね。でも上記の動画に紹介されている和食店の料理はどれも美味しそうな点からして、流石京都は和食のメッカである事が伺えます。もし今後、もう少し羽振りが良くなればたまには京都市内の和食店にも立ち寄ってみたいと思います。
@foodie_boy
@foodie_boy 4 ай бұрын
和食も好きです! 四季のうつろいがあるのと、世界のどこへ行っても日本より美味しい和食は食べられないですからね〜 そして仰る通り京都は和食のメッカだと思うので、あえて和食多めでピックアップいたしました! 普段はいろんな国の料理もよく食べます😊
@シールドバッテリー-u8g
@シールドバッテリー-u8g 3 жыл бұрын
動画4つくらい見たけどいっつも極上の味わいだなw(それだけ美味しいんだろうな ってことはわかるけど)
@dais4821
@dais4821 8 ай бұрын
むろまち加地僕も大ファンです! 高校の同級生が親方です!
@美江林-e5n
@美江林-e5n Жыл бұрын
京都 東寺近くの季節料理きぬがわ  飾りっ気はないが美味しいものを出してくれます。穴場です
@はひ-i6u
@はひ-i6u 2 жыл бұрын
三連休で京都旅行に行きますが何か高いイメージがあるね😅でも最後に紹介してたラーメンはそそられるね😂どっちに行こう😆
@toru2997
@toru2997 3 жыл бұрын
京都から名古屋に転勤したサラリーマンです。和食について、名古屋との比較で改めて京都はレベルが高かったなあと痛感してます。確かに京都は高い店は多かったのは間違いないけど、ベースとなる出汁の美味しさが名古屋とは全く違い、そのために何を食べても美味しく感じるんだろうなあと思いました。
@たーくん-m4g
@たーくん-m4g 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです❗
@光寿
@光寿 Жыл бұрын
世界1美味しいラーメンは、サカイ 本店新大宮店と御薗橋店冬でも冷麺が有名ですが、私は、ラーメンが好きです
@ソラ-c1d
@ソラ-c1d Ай бұрын
私もラーメンお勧めです。かれこれ40年近く通ってます。
@gaixw4
@gaixw4 Жыл бұрын
高槻にあるハンバーグワンにいってみてください!霊視も的確で人柄が本当に渋いかっこよさがあるマスターがめちゃくちゃ凄い人です。海外で修行した一流シェフなのにリーズナブルな値段で食べれて全部絶品です(*´ω`*)予約してみてください❤
@蟲毒のグルメ
@蟲毒のグルメ 3 жыл бұрын
千葉もやってください!
@屑原切子
@屑原切子 2 жыл бұрын
ここ最近のグルメ系KZbinrの中で 断トツだと思います。 まるでテレビのグルメ番組の 特集見てるみたいです。 本当にすごい。 旦那と動画見漁ってますw
@inuchan8827
@inuchan8827 3 жыл бұрын
京都に行ったら紹介されたお店行ってみたいですねー極鶏とか無鉄砲とかの京都ラーメンは美味しいです!食べる価値あると思います。
@levorgsubaruviora
@levorgsubaruviora 2 жыл бұрын
京都の和食でワンランク上のお店に行きたいと思ったら和ごころ泉さんがおススメです。 ミシュラン二つ星で、料理の盛り付けから、味まで抜かりないです。
@春うらら-v5w
@春うらら-v5w 25 күн бұрын
懐石なら、嵐山錦が好き。
@warmoon7405
@warmoon7405 3 жыл бұрын
いつか日本飛び出して世界のオススメの店を紹介しそう
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
鋭いですね!実はもう何か国か撮影してきました!が、海外旅行が普通にいけるようになるまで投稿はペンディング…。
@shogo.y5883
@shogo.y5883 2 жыл бұрын
京都在住です。 ラーメン屋などお手頃なお店は行ったことありますが、少しいいお店は行く機会がないので、いろんなお店紹介されててよかったです。 動画の撮影は何でされて、何で編集されてますか?
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
よかったです! iPhoneでAdobeですよ〜
@けろっぴ-b1b
@けろっぴ-b1b 3 жыл бұрын
今は、インバウンドの中国人が全く居ないで、京都の高級店も結構実質値下げしてますね、今までお高く留まっていた料亭が、馴染み客には破格の値段で営業掛けてくる事もある模様です、 ホント、京都の高級店は今でも結構「時価」も有りますんで・・ 動画で紹介されてた店も、今は狙い目だと思います
@kamikawate
@kamikawate 2 жыл бұрын
第一旭は朝の6時からやっているので、夜行バスでこられたら朝入っても良いかなと思います。
@kyotolifeai
@kyotolifeai 3 жыл бұрын
新福菜館の炒飯うまそう😊
@今そうだ
@今そうだ 3 жыл бұрын
鮎は奈良にある、和やまむらさんが柳家さんより美味しかったです😋
@加我线b9923
@加我线b9923 2 жыл бұрын
すごいおいしい食べ物私の友達私の名前はジェイコブあなたの名前は何ですか😋🌶️
@JAWS-NAGY
@JAWS-NAGY Жыл бұрын
新福菜館も第一旭も近藤製麺さんのストレート麺なんですが 東京の新福菜館の麺は何か違うように感じるのは確かです。
@ペコ-s3k
@ペコ-s3k 3 жыл бұрын
京都のお蕎麦屋さんや焼き鳥屋さんのオススメとかも教えて欲しいです!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
すみません、京都では行ったことないのでわかんないっす…。 ↑優しい視聴者さん教えたげて😊
@dtr7168
@dtr7168 3 жыл бұрын
焼き鳥でしたら「人見」さんがおすすめです!
@daibon
@daibon 3 жыл бұрын
京都にもお蕎麦屋さんはありますが、他県と比べてやたらと高い気がします。 有名なのだと隆兵そば、かね井、じん六などがあるのですが、 私は個人的には東京の立ち食いそばのほうがずっと安くておいしいと思います。 せっかく京都に来たのであれば、他のものを食べることを推奨いたします。 焼き鳥もしかりです。 鳥せい、きむらなどがおススメですが、私なら大阪でおいしい焼き鳥を食いに行くと思います。
@マーマー-u5b
@マーマー-u5b Жыл бұрын
御用蕎麦司尾張屋本店、有喜屋京都ホテルオークラ店、本家田毎、そは茶寮澤正、五、手打ちそば藤村 うどん屋だと権太呂金閣寺店、冨美屋、道八、招福亭! 隆兵そばの直ぐ側には中村軒という饅頭屋があり、にゅうめん、うなぎ茶漬け、白味噌雑煮も美味しいです。
@魚類-l7g
@魚類-l7g 3 жыл бұрын
先日大阪と京都に行ったのですが、フーディーボーイ様のおすすめの店に何件か行ってみましたが、ハズレはなかったですね!京都では、新福菜館に行っていたので、気が合うかもしれないですね!
@加我线b9923
@加我线b9923 2 жыл бұрын
すごいおいしい食べ物私の友達私の名前はジェイコブあなたの名前は何ですか😋🌶️
@かすがすずみや
@かすがすずみや 3 жыл бұрын
京都に住んでるのに、ラーメン屋の二軒以外行ったことなかった…。 いつか行ってみたいです。
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 3 жыл бұрын
京都は湯豆腐が2000円もするからラーメン屋だけでいいよ
@shabon-s9c
@shabon-s9c 3 жыл бұрын
たいしたことないから行かなくていいよ 京都はラーメンだけでいい
@ピカチュウ-i2t
@ピカチュウ-i2t 2 жыл бұрын
フーディーボーイ様が紹介してんだから文句言わずに行けや
@モトキ-h8f
@モトキ-h8f 3 жыл бұрын
全国版を本にして出版してくれませんか?買いますよ。 いや、買わせてください😭
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
もう少しエリアとお店が増えてきたら作りたいです!
@小鷹弘美
@小鷹弘美 3 жыл бұрын
左利きですか?
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
はい!!
@蒔田友哉
@蒔田友哉 2 ай бұрын
95年、湯豆腐コースしか無いと言われ¥10000のをオーダー、因みに¥5000のは子供用って書いてありました、
@user-takisan4505
@user-takisan4505 3 жыл бұрын
京都は奥深いですね。ラーメンだけ残念。麺屋猪一、優光、祇園ダックヌードル、とうひち、吟醸らーめん久保田、などラーメンだけで1本作れるくらいありますよ。あとはアジェやホルモン千葉、肉もんなどのホルモン屋とか焼肉屋、ランチだと奇天屋の天ぷらなどリーズナブルでおすすめです。第2弾期待してます。
@206にーろく
@206にーろく Жыл бұрын
アジェはマジでおすすめですね!
@クミクミ-v1t
@クミクミ-v1t 3 жыл бұрын
この前京都に行った時に色々と分かればよかたですけれどねぇ
@ze1591
@ze1591 3 жыл бұрын
新福と第一旭なら第一旭一択やけど、別に両方行かなくてもいい。かたぐるまとか鶏谷とかもっと上手いラーメン屋は沢山ある。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
あともう一個胃袋あったら行ってました笑
@月光の調べ
@月光の調べ 8 ай бұрын
食べたい😢。。
@parucococo
@parucococo 2 жыл бұрын
むろまち加地さん 美味しかったです😊
@Moo3s
@Moo3s 3 жыл бұрын
奈良のグルメ紹介して欲しいです!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
奈良県いったことないのでいってみたいです!!
@千慮の愚者
@千慮の愚者 3 жыл бұрын
奈良県は、なら町のあたりとか 美味しいところ多いですよ! あと、兵庫県もお願いします♪
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
過去動画に神戸編ありますよ😊
@racu8812
@racu8812 2 жыл бұрын
もう既にありませんが、「京都 一兆米」はお薦めでした。何せ、京都の老舗の料理人を育てた方のお店であり、京都人で食通でないと知らない店だからです。残念ながら店主が引退した為、店は現在閉店してます。
@mr17jf70
@mr17jf70 7 ай бұрын
7:31 はふう ビーフカツサンド5600円
@sparkletiger100
@sparkletiger100 3 жыл бұрын
第一旭は他の店舗流行ってないよ。一乗寺にあるラーメン街道が3150
@SN-xb3hc
@SN-xb3hc 3 жыл бұрын
四条烏丸にある、酒菜食房いちというお店がオススメです。
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon Жыл бұрын
調べたら出汁がめっちゃ美味しそう。。
@at-sx4cr
@at-sx4cr 2 жыл бұрын
こちらの動画拝見しまして 夷川燕楽に行き おでんの、豆腐、厚揚げを食べてみましたが 特別な感じはなく、普通でした 東京の人間だからなのか 全然特別な感じがしなかったです タコのおでんも食べましたが とりたてて美味しいと思えるものでもなく このお店は、もう一度来たいとは 思わなかったです
@満長嶋
@満長嶋 2 жыл бұрын
京都は庶民が普段から利用してる小さな店でも、美味しい物を食べさせる処が多いのです。 一見薄味に見えますが其処は出汁文化ですよ、ちょっと外れた場所にも美味しい店は有ります。 中学生を始めとして運動部などの学生にも、安くてボリュームがある店も多いんです。勿論高級な懐石も有りますよ、イタ飯やフランス料理も中華も美味しい店は
@galbochannel
@galbochannel 2 жыл бұрын
サバ食べたいー❤ ∈( ⊙_________ ⊙)∋
@もともと-l3o
@もともと-l3o 3 жыл бұрын
二軒目は確実に8000円じゃ収まらんやろw めちゃくちゃ美味しいそう
@カイザー厩舎
@カイザー厩舎 3 жыл бұрын
あれ?左利きですか?
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
はい!そうです
@kazutomogocho5647
@kazutomogocho5647 2 жыл бұрын
渋谷でなく普通に安参いきました。
@蒔田友哉
@蒔田友哉 Ай бұрын
お財布の紐は寂しく無い、中身が寂しいのよ〜😢😢
@sinsi4411
@sinsi4411 2 жыл бұрын
第一旭さんは豚骨。新福菜館さんは鶏ガラです。
@GoodGood-vb8gm
@GoodGood-vb8gm Жыл бұрын
Did KZbin give you limited time? Why did you have to rush? I'm planning to visit Kyoto and was so happy to see this title but was disappointed by the video. KZbin では時間制限がありましたか?なぜ急ぐ必要があったのですか?京都に行く予定なので、このタイトルを見てとても嬉しかったのですが、動画を見てガッカリしました
@jincunjiang903
@jincunjiang903 Жыл бұрын
正直なところ、第一旭と新福菜館のラーメン🍜は普通以下です。
@KI-by9dy
@KI-by9dy 2 жыл бұрын
ラーメンますたにも美味しいです
@やや-g1r
@やや-g1r 2 жыл бұрын
かなえ予約取れなかった
@ritsuko757
@ritsuko757 2 жыл бұрын
奥で下ネタしたら帰ってこれない 行き先は妖怪 に繋がっている 場所は島根県
@hiroshikobayashi3294
@hiroshikobayashi3294 2 жыл бұрын
ご無沙汰。元気みたいね。笑 行ってきたよ、澁谷さん。 元気のいいお店の娘さんにフーデイーさんの事聞いてみた。プライバシーそのものなんで内容言わないけど、なるほどね。笑 こっちは大概仕事仲間と一緒なんだけど、フーデイーさんおすすめと言うと信頼度maxです。笑 そういや当方フーデイーさんと同じカウンター席に座ったんだけど、左側に座ったご夫婦もフーデイーさん知ってて、フーデイーさんって、どうやってこう言うお店を選んでんだろって話で盛り上がりました。笑 随分と人気出てきたんで、中には大人の事情もあったりしてとか。。。笑 頼りにしてるんでこれからもよろしくね。
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
お久しぶりですね!またコメントいただけて嬉しいです! 澁谷さんいいですよね〜 色々と話題にしていただいて皆さんの酒の肴にでもなっていたら幸いです! しかし顔出し等してない分、少し恥ずかしいですが笑
@user-wp4ws9nh9j
@user-wp4ws9nh9j 2 жыл бұрын
5000円くらいなら焼肉 弘おすすめやわ
@天誅-d3q
@天誅-d3q 7 ай бұрын
第一旭と新福菜館はあんなけ並んだのにこんなもんかってほど普通
@まんりき-u3t
@まんりき-u3t Жыл бұрын
第一旭は30年くらい行ってるけど、昨年行ったときは美味しくなくてガッカリした。行列が長くなるに連れて雑になってないかな?いった時間が22時くらいでいつもの夕方前じゃないからあじがちがったのかもだけど。
@その節はどうも
@その節はどうも 3 жыл бұрын
ラーメン屋も行くんですね(^^)
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
普通に行きますよ!ラーメンほど割安なグルメは世界中探してもないっす!!
@エクサカイン
@エクサカイン Жыл бұрын
日本料理と京料理は違います。
@わとそん-c7u
@わとそん-c7u 2 жыл бұрын
ラーメンは天一
@月光の調べ
@月光の調べ 8 ай бұрын
お財布のひもが、厳しい、とは言わないわよwww
@マーマー-u5b
@マーマー-u5b Жыл бұрын
新福やったらフードコートやデパートのファミリー食堂で満足やわ! 入門なら民民や王将紹介しなあかん😅
@Jenniferhj
@Jenniferhj Жыл бұрын
お話がすごく早くて番組の実が落ちます。残念です。他の内容はすばらしいです。
@バロン-h8h
@バロン-h8h Жыл бұрын
ゴクリ。。。
@daiedogawa8567
@daiedogawa8567 3 жыл бұрын
京都ラーメンオタとしては最後の京都ラーメン分野の解説は浅すぎるが、他は全く知らん。
@unfortunately2826
@unfortunately2826 2 жыл бұрын
お財布の紐が厳しいってなんやねん。日本語をちゃんと使ってくれたらストレスなく見れるのに。
@耕作田畑
@耕作田畑 2 жыл бұрын
流石に、8000円から10000円も掛かる料理ならどの都市のどの店も高級食材を使用し美味いんじゃないかとは思うな。逆に、不味い店がある方が行ってみたい。1000円とかでも良いし。(o´・ω-)b
@dgold7371
@dgold7371 2 жыл бұрын
京都飯と言うか京都の店で出しているってだけですね。 本来の京都飯は沖縄と並び日本一不味いと有名ですし、検索しても沢山日本一不味いと出てきますね。 京都で高額出すのなら他所で同じ価格出せばもっと美味しくて良い物食べられます。
【京都】美味しいものを食べまくる3泊4日京都旅行
39:33
体力がない2人のvlog
Рет қаралды 203 М.
今なら行ける!予約困難店に劣らない穴場の高級鮨屋15選【永久保存版】
20:14
フーディーボーイのグルメ日記と料理チャンネル
Рет қаралды 41 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
なぜ修行は必要なのか?その道20年のフレンチシェフに1日密着したら技術と努力の結晶が凄すぎた…。
36:20
フーディーボーイのグルメ日記と料理チャンネル
Рет қаралды 60 М.
京都 グルメ【全部食べたい!京都のおすすめ和食ランチ23選】
35:49
京都の地元情報 Leaf KYOTO / Sake World 日本酒の価値を上げる
Рет қаралды 356 М.
Kyoto 🍜 12 meals & sweets recommended by locals/Kyoto Sightseeing/ Kyoto Gourmet/Kyoto Travel
17:17
犬と歩く京都 / Guiding Kyoto with my dog
Рет қаралды 41 М.
Kyoto Gion, Michelin awarded, Japanese restaurant lunch, 5 recommendations.
19:48
Katumi Log / 関西ランチ
Рет қаралды 107 М.
Japanese Onigiri Rice Ball Restaurant | Yamataro
19:43
SugoUma Japan - スゴウマジャパン / Japanese Food
Рет қаралды 4,9 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН