トップ層と上位層の違いについて語るウメハラさんを見るときどさん丨ストリートファイター6【2024.3.9】

  Рет қаралды 671,602

ときどの部屋【切り抜き】

ときどの部屋【切り抜き】

3 ай бұрын

Saturday morning!【2024年3月9日 KZbin配信より】
kzbin.infoMBBgxP42...
プロゲーマーときどさんの配信の切り抜きやダイジェストを投稿しています。
楽しんでもらえたら高評価・チャンネル登録で応援いただけるとありがたいです。
ときどさんのSNS
Twitter  / tokidoki77
KZbin  / ときどチャンネルtokido
Twitch  / tokidoki77
#ときど #tokido #格ゲー#スト6#sf6 #streetfighter6

Пікірлер: 553
@ohyes7183
@ohyes7183 3 ай бұрын
「王様の納期」っていう新しい童話ができそう。
@user-nx4zu4wb7d
@user-nx4zu4wb7d 3 ай бұрын
「おうさまのねがい」 作:うめはら だいご
@user-md5xc1ip7d
@user-md5xc1ip7d 3 ай бұрын
本屋さんで販売してても違和感ない話とタイトルだね
@user-jy2rd6hn1d
@user-jy2rd6hn1d 3 ай бұрын
でも良い童話になりそうだ
@RN_uctww
@RN_uctww 3 ай бұрын
アリとキリギリスみたいな新しい教育童話になりそう
@rr-pj5ce
@rr-pj5ce 3 ай бұрын
寓話かな
@user-dg3tm7it5k
@user-dg3tm7it5k 3 ай бұрын
この質問者の方、結果的にウメときど両方からアドバイスもらっててすごい得してるよね。
@user-my2wp8ig7j
@user-my2wp8ig7j 3 ай бұрын
この質問者さんのおかげでウメときど両方の考えを聞けて俺らもすごい得してる
@user-fq5bp2oc3s
@user-fq5bp2oc3s 3 ай бұрын
この切り抜きのおかげでウメときどさん両方聞けてなおかつお前らの考えもわかって俺がすごい得してる
@di9730
@di9730 29 күн бұрын
@@user-fq5bp2oc3sこれら含めて俺も得してる
@show-you_snowman
@show-you_snowman 3 ай бұрын
最近マゴさんも別アプローチからの質問に、これまた別アプローチから、結果的にこれと似たような回答出してたよね。 「後から始めた友人がマスターになっていく中、自分はダイヤでスタックしていて焦ってます」みたいな質問に、 「誰しも何処かしらで壁にぶち当たるけど、コツを掴むのが上手くて早く上達していく人ほど、その壁を越えられずにやめることが多い。そして、ゆっくり成長している者の方が、耐性があって越えられる」みたいな回答してた。
@user-uh8jh1ow5t
@user-uh8jh1ow5t 3 ай бұрын
マゴさん本当に地頭いいよな・・
@user-hh2jf4wy9u
@user-hh2jf4wy9u 3 ай бұрын
それを器用貧乏という
@user-bd9sj1rw6p
@user-bd9sj1rw6p 3 ай бұрын
ウメさんもマゴさんも コンプレックスがあるからこそ 思考が深いんだろう。
@omeg1028haku
@omeg1028haku 2 ай бұрын
マゴさんの動画は知らんけど かっこよく言うと運命を切り開く力 完コピ型 ウメちゃんがいう暗記型は上辺だけさらって利を取るタイプ 格ゲーレジェンドでいうなら ウメちゃんとヌキさんの対比かなぁ
@user-lh9ku6rk1c
@user-lh9ku6rk1c Ай бұрын
伊達公子の名言も同じやね
@user-qd7hd9zg7t
@user-qd7hd9zg7t 3 ай бұрын
ほんとにありがたい話で草
@user-fc3tl7gi4y
@user-fc3tl7gi4y 3 ай бұрын
?? 法則型というのは、 猪🐗みたいな生き方だよ。 人生の前半をひとつのことに注ぎ込むことで成せるから、 聞いたところでできないよ? とくに若い子はそれに精神が耐えられないから。 なぜなら見方よっては、 周りの人が頭が良くて『普通その避けて通るよね?』という道を、 不器用過ぎるが故に、 わざわざそこしか通ることができないという生き方だよ。 何がありがたいものか。
@junpe11
@junpe11 3 ай бұрын
ウメちゃんは絶対に対比になるような人のことを下げるような発言しないよな 場所によっては才能、場所によっては欠陥 本当にその通り
@user-km2gi2tx1n
@user-km2gi2tx1n 3 ай бұрын
私はこの方の質問文で「自分で大抵の事は出来るって言うなんて鼻につく奴だなーw」と悪い感情になってしまったけどウメハラさんは質問者さんの考え方を否定どころか尊重してるのが素敵ですよね 浅はかな自分が恥ずかしくなりましたw
@s_zirol2866
@s_zirol2866 3 ай бұрын
人間ってみんな、強みが弱みになる可能性が一番高いですからね! 例外はありませんしw
@gravity32064
@gravity32064 3 ай бұрын
質問に対してそのまま答えるのではなく、まず何でこのような質問をしているのかというところから考えていく よくよく見ればウメちゃんの問答はまさしく法則型を地で行く感じですよね
@archipelago6130
@archipelago6130 3 ай бұрын
能力は環境によって有利不利が変わって その結果生き残ったり淘汰されたりするって話は生物学か何かの考え方なのよ この考えだと優れている劣っているって考え方はあまり意味がない
@gravity32064
@gravity32064 3 ай бұрын
@@user-fc3tl7gi4yいや逆に猪とは反対の存在ですよ 猪突猛進できないタイプ やれと言われたことをそのままできないから生きづらいんです
@user-mj8vj6vp6o
@user-mj8vj6vp6o 3 ай бұрын
梅原の話聞いてる時だけちょっとマーダー出るのおもしろい。すごく集中してる。
@user-ln7vn4uy6r
@user-ln7vn4uy6r 3 ай бұрын
この間もウメちゃんと対戦してるからな
@user-yv2mb7kv8d
@user-yv2mb7kv8d 3 ай бұрын
納得できるしめちゃめちゃ分かりやすい。 これを言語化できる能力が凄い
@yanenashi141
@yanenashi141 3 ай бұрын
モノマネ型と法則型の損益分岐点での切り替えができると効率的なんだろうな。もしくはその上位として相互の立場から相互俯瞰する思考ができると最強なんだけど、とりあえず自分が今どちらのポジションを取っているのかを自覚するところから始めるのが良いのかなと思ってる
@user-fc3tl7gi4y
@user-fc3tl7gi4y 3 ай бұрын
法則型というのは、 猪🐗みたいな生き方だよ。
@user-od4sl8rh9w
@user-od4sl8rh9w 3 ай бұрын
これわかりやすいね ウメハラさんリスナーにコンボ教えて貰ったりする時、これ繋がるんだなるほどね。で終わった試しないもんな 毎回なんでこれが繋がるんだ?だったらこれも繋がるんじゃないのか? って色んなことしだして、あーなるほどね!だから繋がるんだ!ってのを何時間もやるもんな 実際その時間が無駄になることも少なくないけど、その時間でゲーム理解度が深まる事のが多いと思う 確かに普通の仕事だったら怒られることのが多いレベル
@user-ve7ir7ph5c
@user-ve7ir7ph5c 2 ай бұрын
それでいて基礎の昇龍拳を1000本ノックする漢だしね😅
@orenorio321
@orenorio321 2 ай бұрын
ブロンズ田中のセットプレイも試して評価してくれてたからね
@dfdfdfdfd7
@dfdfdfdfd7 3 ай бұрын
ちょっと見ただけですぐ覚えられる瞬間記憶能力もってる人でさえ難解な数学問題解ける能力ほしいって言ってたのはこういうことなのか 妙に納得してしまった
@akirakumoi4504
@akirakumoi4504 3 ай бұрын
本動画のコメントでも触れられてたけど、かじゅは暗記型の極北みたいな雰囲気ある。 ウメハラさんみたいに最初から大きな系統樹のような法則を目指すのではなく、暗記型で素早く要所を抑えてから要所要所をつなぐシンプルな法則を組み上げ、対戦しながら法則をブラッシュアップしていくタイプと言うか。 更にそこに天才的な人読みも加わるので、出たばかりのゲームで猛威を振るってるイメージ。
@roundvillage2162
@roundvillage2162 3 ай бұрын
暗記型から追及型にスタイル変えたときどさんの反応みれて良かった
@user-gv7gu8ms4r
@user-gv7gu8ms4r 3 ай бұрын
ウメハラさんの戦績が本人の言う法則型であることを物語ってるよね。常に無敗の王者って訳じゃなくて大会で負けることだってあるんだけど、時間が経てば経つほど誰も手が付けられない強さになってる。 ウメハラさんがマシュマロ読んでる時とか公演の動画見て哲学者みたいな人だなって感じてたけど、この話聞いた感じ有名な哲学者さん達は当たり前にあるものに対して何故を突き詰めた法則型の人達だから似てて当然なんだな。
@user-Footstep
@user-Footstep 3 ай бұрын
法則型と飽き性の特性を両方持ってるとバッドシナジーすぎて人生辛い
@musho-sara
@musho-sara 2 ай бұрын
わかる
@user-hq5bw4ib6x
@user-hq5bw4ib6x Ай бұрын
御経験から書かれたのかもですが、はっとさせられました。おっしゃるとおりですね…
@Bomb2741
@Bomb2741 3 ай бұрын
ほんとに話上手いよなーうめさん
@arale-fd9wj
@arale-fd9wj 3 ай бұрын
物事に対する探求心が進化し続ける原動力になるのか それにしても全方位に配慮したすばらしい言い回しで頭が上がらない
@junjamaica6152
@junjamaica6152 3 ай бұрын
リュウを見極める疑念がいまだなお続いてるってのはこういうことw
@olivesavacan4114
@olivesavacan4114 3 ай бұрын
ときどさんのウメハラ愛が滲み出る動画
@user-gi3yo4mt4g
@user-gi3yo4mt4g Ай бұрын
この動画すごく好きだなあ
@user-cz1ny8nt2u
@user-cz1ny8nt2u 2 ай бұрын
めちゃ共感できますこの話
@user-ec2sw7vy7t
@user-ec2sw7vy7t 3 ай бұрын
ウメハラさんとときどさんの関係が すごくいいなって思います。 ゲームだけでなく人として見たり、お互いの考え方を伝えたり、分かり合ったり。 ライバルでもあり戦友でもあり羨ましいです。
@user-hd7iw8gh2h
@user-hd7iw8gh2h 3 ай бұрын
この話めっちゃ面白かった
@Raidanzoup
@Raidanzoup 3 ай бұрын
When I watched Daigo's video I remembered there's a Core-A Gaming video from a couple of years ago called "The Two Types of Gamers (Honers vs. Innovators)" that talks about the same topic.
@user-iv8ry1vp6r
@user-iv8ry1vp6r 3 ай бұрын
※とぎとが中学校から村勇者になった理由は名門「麻布中学校」に進学したからです。普通の中学校なら伝説勇者です。
@sasaaiao386
@sasaaiao386 3 ай бұрын
村勇者ってそういうもんでしょ。ゲーセンでも学力でもさらにすごい所に行くから村勇者になるんであって。
@user-iv8ry1vp6r
@user-iv8ry1vp6r 3 ай бұрын
@@sasaaiao386 はいそういうもんです許してください
@blue-binder
@blue-binder 3 ай бұрын
成田悠輔と同級生なんでしょ。どんな中学やねん!
@もこたんを食べたい
@もこたんを食べたい 3 ай бұрын
自分の置かれた環境から客観的に判断するから、別に勘違い野郎じゃない限り伝説勇者じゃないと思うよ
@user-cg8ji2ft1q
@user-cg8ji2ft1q 3 ай бұрын
@@user-iv8ry1vp6rガキのいなし方うますぎて惚れた
@adanajikken4237
@adanajikken4237 3 ай бұрын
今後もたまにはウメハラさんのmondにときどさんなりの見解を聞いてみたいですね。 それか、ときどさんも幅広い質問に答えるコーナーをして欲しいです。 一流にいたった人の考え方を知りたいであったり、他の一流プレイヤーとの違いを知りたかったりします。
@user-xc7em5nj8h
@user-xc7em5nj8h 3 ай бұрын
この話見た時に過去のときどさんの変化を思い出したけど、やっぱり言われたことあったんですね。
@mutsukisaragi
@mutsukisaragi 3 ай бұрын
自分も学生の時は明らかに法則型の人間で要領がすごく悪かったけど、仕事をし始めてときどさんが言うように納期を意識しだしてから、ある日突然要領で苦労しなくなりました 今では「一定の時期までにある程度まで仕上げる」という意識も限られた人生という時間の中では重要だと感じています
@wk58
@wk58 3 ай бұрын
オープンカー作ってるくだりでより強く笑い始めるの好き
@user-fu2gk6qj4h
@user-fu2gk6qj4h 3 ай бұрын
自分も仕事で仕様変更があったりした時にいつも同じこと考えてしまって なんでいつも余計なこと考えてしまうんだろって悩んでたんだけどこの話でめちゃくちゃ腑に落ちて気持ちが楽になりました
@hara8bunme
@hara8bunme 26 күн бұрын
そのおかげで不良品が市場に出回る前に防げるかもしれんしええことやで
@saku_net
@saku_net 3 ай бұрын
すごい面白いし、頭にすーって入ってくる。
@cocoa7004
@cocoa7004 3 ай бұрын
とりあえず成果を出したいものは物まね型でやって、やりこみたい、こだわりたいものが出たら法則型がいいよね この人は物まね型で基礎を作ったなら、その上にさらに法則型を載せたら伸びていきそう
@daseki180
@daseki180 3 ай бұрын
ウメさんの話のうまさがすごく伝わり、その話をときどさんのアカデミックな雰囲気に話してくれて…聞いていてより気持ちが引き締まる思いになりました。
@srgk6085
@srgk6085 3 ай бұрын
本気でやりたくなった時に自分の持ってない方の感覚を鍛錬や経験で身につけられたからトップ層なんだな…
@koolongkoolong
@koolongkoolong 3 ай бұрын
ときんすの動画だってことわすれたころに来る「デロリアンか!」がかわいい
@fis1781
@fis1781 2 ай бұрын
その通りです。 私も最近、この考え方で開発がうまくいきました。
@UMAVWn
@UMAVWn 3 ай бұрын
10:45 「気になるポイント」があったって言うから何かと思ったら10分間ろくろ探してたんだ
@user-ft9up2zg9i
@user-ft9up2zg9i 3 ай бұрын
話が面白くて忘れてたけどしっかり最初の目的を忘れないさすとき
@user-zv2zx5bm9o
@user-zv2zx5bm9o 3 ай бұрын
ウメハラの話を聞いてる時のときどの顔が嬉しそうで、ほんとにウメ信なんだなぁとこっちまでニヤニヤしちゃう
@SH-vn2re
@SH-vn2re 14 күн бұрын
例え話わかりやす過ぎて聞いてて楽しい
@sirouminaduki7645
@sirouminaduki7645 3 ай бұрын
アグロデッキで人生のあらゆるステージで結果出してきてんだから、そのままでいいと思った。ウメちゃんはコントロールデッキだからバイトですら怒られるけど、アグロデッキの相談者はきっとそんな経験はないのだろう。適材適所、向き不向き。
@yousee5317
@yousee5317 3 ай бұрын
ウメちゃんのストファイの向き合い方がまさにですよね。法則型の中でもとりわけ深く考え込むタイプ だからストファイリリースして何か月たっても独自で研究し続けて、周りに「ウメハラの時代は終わりだ~~」だの言われ続けても、 何年かすると深い研究の結果すごい爆発するんですよね
@user-jy2io5im3m
@user-jy2io5im3m 3 ай бұрын
法則型の暗記をして暗記型が強くなり その暗記型を撃ち破る法則を見つけて法則型が強くなる感じなんだろな
@MeiMei-db9nv
@MeiMei-db9nv Ай бұрын
実際、この関係よね
@mkdir
@mkdir 3 ай бұрын
複数タイトルプレイしてた時のときどさんは暗記モノマネ型の最高峰だったよね
@user-nt2fm4dq1o
@user-nt2fm4dq1o 3 ай бұрын
そこから更に一歩踏み出したから皆から尊敬されるプレイヤーになったんだろうなって
@junpe11
@junpe11 3 ай бұрын
プレイスタイルを根本から変えるってすごいよな 結果を出してたから余計に
@nakohanasaki4693
@nakohanasaki4693 Ай бұрын
技術職なんですすが不器用な上に捜索型?で教えてもらってる時に質問ばかりしてるから、素直に受け取れとかとりあえず言われた通りにやれってよく怒られる。受け取った上で疑問がでてるのだけど、多少クレームがでても適当でも迅速さが社会では重宝されるのは凄くわかる。なんでみんなここを追求しないの?ということも内心疑問に思ってたが腑に落ちました。難しいけど疑問もたないようにバランスも意識しよ。迅速に結果だすのも、時間をかけて成果もだすのも大事だよね。
@user-tz7sn9be6y
@user-tz7sn9be6y 3 ай бұрын
スト4の時に言われてずっと続けてって今があると思うとエモいなー
@tkh492
@tkh492 3 ай бұрын
ウメさんほんと地頭いいよなぁ 聴いてて飽きない
@storageaga
@storageaga 3 ай бұрын
頭がいいじゃダメなの?
@blue-binder
@blue-binder 3 ай бұрын
@@storageaga 学歴が足立区だからよ。勘弁してくれや
@nasia2855
@nasia2855 3 ай бұрын
@@storageaga いいよ けど「頭がいい」より「地頭がいい」の方が読み取れる意味の範囲が狭いので 「でも学歴がー」みたいな見当違いのコメントが書かれにくいよ
@shu5698
@shu5698 2 ай бұрын
@@storageaga頭が良いは勉強が出来るって意味で使われることがしばしばあるからね
@user-ts3by9uh7b
@user-ts3by9uh7b 2 ай бұрын
トップ目指さないなら学校の勉強こそモノマネ暗記の最たる例だからね 地頭がいいは学歴は除いてって意味で使われるから法則型の梅原さんに言うのは間違ってないよ
@user-xo7sc6wr8n
@user-xo7sc6wr8n 3 ай бұрын
探究型だとよく聞こえちゃうから法則型はいい塩梅
@QueenlyJeans
@QueenlyJeans 3 ай бұрын
この2人の関係の面白さも、格ゲー界の一つの楽しみだと思ってる。 単に好きとか嫌いじゃないところで、時間と共に変わっていって、今もまだ一つの言語で話せてるの、何気にすごいなあと思うし、羨ましい気持ちもある。
@hatiiitomo
@hatiiitomo 3 ай бұрын
良い話聞けた
@naoyanagai
@naoyanagai 3 ай бұрын
10:25 ろくろ回し
@user-uj7yz6gx6h
@user-uj7yz6gx6h 3 ай бұрын
途中のコメントのせいで家来たちの声がヌキさんでしか脳内再生されなくなった
@fuming1855
@fuming1855 3 ай бұрын
昔のときどはまさに「勝つには徹底的な強キャラを使う」ってタイプだったもんなぁ。
@100puremix9
@100puremix9 3 ай бұрын
ろくろポーズの瞬間を探しちゃうウメハラマニアで笑っちゃう
@user-sv3ot7zc5p
@user-sv3ot7zc5p 3 ай бұрын
スト5のシーズン1でヌキさんにトレモを教える時にも似たような事言ってたな。 「このナッシュの〇〇に対してより良いお仕置きが出来ないかな~って考える。これがトレモなんですよ。」って。 あの企画は抜群に面白かった。 ヌキさん、もう一回プロでやらないかな…。
@hanzouyoshiga7490
@hanzouyoshiga7490 3 ай бұрын
ときどさんは両方のタイプ兼ね備えてるような気がする
@elzi2618
@elzi2618 3 ай бұрын
強いキャラの使い方を覚えた人と、強いキャラが何故強いのかを理解している人は全然違う。同じキャラを使ってても決定的な差が出るのはこの部分。
@user-jy6jv1wo2o
@user-jy6jv1wo2o Ай бұрын
プロゲーマーの第一人者ってのがもう誰も超えられない壁になってると思う。 この先梅原さんを超える面白さ、愛嬌、強さを持ち合わせてる人が出てくる(トキドさんは全部持ち合わせる)としても誰もが二番煎じになる、、それはどうしようもないとも思ってしまう
@user-tp4eb7zb7v
@user-tp4eb7zb7v 3 ай бұрын
法則型の話を聞いた時にウメハラvsときどの獣道を思い出した。あのウメハラさんのガイルは彼の個性が凄く出せていたんだなって思う。
@jogmhw
@jogmhw 3 ай бұрын
「ガイルはしゃがんで待つのが本当にベストか?」という疑問からのニュートラル待ちだもんな セットプレイや返し技を詰めるのではなく、根本的な固定概念を塗り替えてしまえる考え方に衝撃があった
@ootomocool4224
@ootomocool4224 Ай бұрын
横に溜めて前でパンチ、という〝遊び方〟を根本的に変えた瞬間、戦略になるんだもんな。 これさ、本番で後がない状況で基本をぶっ壊してくるなんて誰が想像できるか?って話w
@user-je7gt2zk9s
@user-je7gt2zk9s 3 ай бұрын
孫子と同じ考えですね。 水は自在、でも氷も霧も求められる。
@user-qc5mu5gn5m
@user-qc5mu5gn5m 3 ай бұрын
個性は勝率に繋がってるって言うのは本当にその通りだった まさかジュリが優勝するとは思わなかった ジュリにできることを研究して引き出しの多さで圧倒してた
@hachimituboy9996
@hachimituboy9996 3 ай бұрын
HITBOXのボタン増設するやつ、レバーおじだから他のアケコンにも付けられるか気になっている所
@fox_tea
@fox_tea 3 ай бұрын
10年前くらいの多分ときどがウメハラにこれを言われる前の事だけど、ネモが「ときどがトッププレイヤーとして扱われてるゲームはレベルが低い」っていう事を言ってた。 当時のときどはメインのスト4以外も満遍なく勝って帰ってくるプレイヤーで、KOFや鉄拳では他のプレイヤーの模倣を研ぎ澄まして効率的に勝ってる人だった。 ネモさんらしい言葉選びのトゲで軽く問題になったりしたけど本質は突いていたと思う。
@tokitoki5800
@tokitoki5800 3 ай бұрын
昔言われたのってももちにやられまくってた時だよね ときんすが凄いのはダメって言われてから法則型へ脳を切り替えられた事だわ 器用すぎんか
@xanlyll
@xanlyll 3 ай бұрын
法則型は基礎技術を作る研究所向きで、暗記型は顧客の要望に納期通り応えなきゃならない開発向きですかね。どちらも重要です。
@38SABA38
@38SABA38 3 ай бұрын
例え話が作れるのも法則型だからなんだろうなぁ
@nanash9924
@nanash9924 3 ай бұрын
神はほんといいアドバイスをくれる。 ときどさんへの「もっとストリートファイターをやった方が良い」 ネモさんへの「スティンガーの回転早くなったから投げてみたら」
@tamotsu403
@tamotsu403 2 ай бұрын
アイスエイジだった頃のときどを思い返すと、本当にときどの成長力には驚かされるわ
@mokichi555
@mokichi555 21 күн бұрын
ときんす「これ言われたことある!」って時、サムネのウメちゃんになっちゃってんじゃんw
@user-zi2nw2in5h
@user-zi2nw2in5h 3 ай бұрын
15:48 そのトパチャンでウメちゃんに「複数人相手にするのに、俺一人に対してここまで詰めて来るのか」と驚かれた男、ときど。ウメハラ側が『この期間でこれだけの人達を相手をするなら、一人に対してはこの程度やっておけば十分であろう』という対策・訓練のレベルの予想を超えて来て、圧勝した。
@numo1st701
@numo1st701 3 ай бұрын
たくさん聞かれて来たんだろうなって言うレベルで話が仕上がってる
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 3 ай бұрын
自動車への例え話は面白かったなぁ 流石ですわ
@ctOShackerAidenPearce
@ctOShackerAidenPearce 3 ай бұрын
物事のスパンが長くなるにつれ、遠回りが最も近道になる事がある。
@Tarim637
@Tarim637 3 ай бұрын
12:21 ときどの話
@minagawa_umachocomilk
@minagawa_umachocomilk 3 ай бұрын
コメント固定していいぐらい有能
@clannadismylife
@clannadismylife Ай бұрын
今更拝見いたしましたが、ウメハラさんの法則型の話はメーカーで言う所の価値工学(value engineering)と呼ばれる手法に近い考え方ですね。 よく言われる例だと、指示棒を改良する際に材質の様な物質面では無く、その指示する機能に着目してレーザーポインターを作り出す等があります。 機能を抽象化分解してその価値の本質を見極める為に米国で戦後に生まれた考え方ですが、これを独自に感覚として説明できるのは流石ですね。
@user-qq9ru5sj3r
@user-qq9ru5sj3r 2 ай бұрын
この話確かプロジェクトXで見たような... 国からの馬力上げてくれって要求に海外から機械持ってきたのが日産で自分たちで作ったのがトヨタだった気がする
@wrdywirudy5821
@wrdywirudy5821 2 ай бұрын
これ、ゲームだけでなく人生においてのトップ層と上位層にも当てはまりそう
@seanK34
@seanK34 3 ай бұрын
自分は探究心があるほうで気になったことを極めるタイプなので法則型かなと思ってるんだけど、中々それが社会にハマらずに苦労した。たぶん質問者さんはほとんどの場面で自分なんかより上手くこなせる人だと思う。会社等ではパパッと7割くらいのできで仕上げるほうが求められている気がする。最近ようやく自分の特性がハマる世界が見つかったのでなんとかものにしたい。
@y.8970
@y.8970 3 ай бұрын
知識欲、批判的思考、分析調査を本能でやるという点が共通してるのでウメハラさんの言う法則型を自分は研究者型と呼んでました。理屈を考えないと目の前のことに取り組めない気持ちすごいわかりますねぇ。意味を持たせないと暗記もできないとか…。 その思考の先に生まれたのがリバサ前歩き投げだと思うとより感動します。
@panya6317
@panya6317 3 ай бұрын
芯から理解しないと納得出来ない自分は要領いい人に憧れがあったけど、突き詰めれば高見に行けると分かって嬉しい。あとは突き詰めるほど努力するだけだな
@ydinmit9899
@ydinmit9899 3 ай бұрын
人よりもやらかしが多い気もするけど、やらかしの恐怖体験から一つ一つ方向転換して矯正していく。
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e 3 ай бұрын
突き詰める前に心が壊れない様に気を付けてね。あと職業は向き不向きが凄く強く出るから、能力的なものでなく性格的に合ってるかどうかはじっくり考えたほうがいいよ
@user-ky3oc9kt9q
@user-ky3oc9kt9q 3 ай бұрын
活かす機会ないけど刺さった
@_pledge
@_pledge 3 ай бұрын
これにはブロンズの田中もニッコリ
@erusrofyzarcuoyera
@erusrofyzarcuoyera 3 ай бұрын
いわゆるオリジネーターを自分の言葉で法則型と表現しているのがまさに法則型
@user-wt2te5ot7u
@user-wt2te5ot7u 3 ай бұрын
ウメハラは全部自分の言葉や解釈で表現しようとするから薄っぺらさがないのが凄い
@user-su1ki6dz3w
@user-su1ki6dz3w 3 ай бұрын
最前線のプロが言うから説得力あるし、プロにしかわかりえない感情を言語化できることがそもそもすげぇ。
@Test-bp4fl
@Test-bp4fl 2 ай бұрын
たとえ話これくらいわかりやすく話せるようになりたいもんだわ
@user-fb6de5zo4n
@user-fb6de5zo4n 3 ай бұрын
配信だと質問者の前半いらんやんってコメント多いけど、どんな人間がどの壁にぶつかってどう悩んでるかまでセットで聞いてて面白いし大事だと思うけどな。
@TEN-px4ve
@TEN-px4ve 3 ай бұрын
プレイヤーでありながら この視点で考えるだけでなく 言葉として分かりやすく表現出来たのは常日頃からなぜなぜ分析を行っており、このパターンはこうすると言う方法を理解しているからウメハラさんの引き出しが多く とっさの判断に体が反応出来ているんだと実感しました♪
@user-jh5op7jh1w
@user-jh5op7jh1w 3 ай бұрын
ずっとニヤついてるときどさんが面白すぎる
@ikorihonim
@ikorihonim 3 ай бұрын
多くの人は目の前のことが重要なのでそれが結果と思いがちだけど、 本当に大事なことはその向こうにあったりするってことですよね~ これを理解している人は少数派になってしまうけど・・・。
@goe0425
@goe0425 Ай бұрын
この話からしたら自分は完全に法則型だ。 すべてになんで?って思っちゃうから何やるにしても遅いし、暗記型の人に やり方を聞いて、なんでそうなるの?って質問をすると、暗記型の人からは こういうものなんだよっていう答えしか返ってこなくて結局納得できないってことが多い。 ただ、理論とか法則を完全に理解してからはスムーズに理解できて快感になる。
@user-gi4zf6tf4c
@user-gi4zf6tf4c 3 ай бұрын
『どこなら変えれる?』って慶応の講演でも言ってたよね 講演なのになぜか何回も見れちゃうw
@yagigoat1957
@yagigoat1957 Ай бұрын
めちゃくちゃタメになった..
@user-kq4jp1lo7l
@user-kq4jp1lo7l 3 ай бұрын
思考をわかりやすく言語化する能力が高すぎる
@user-sq8vs4rh3l
@user-sq8vs4rh3l 3 ай бұрын
ときんすの10年くらい前の本の内容を踏まえたら、ウメハラさんの大会に合わせて来る力を称えてるのにもまた深みを感じるな
@user-gy5il1ty1w
@user-gy5il1ty1w 2 ай бұрын
10:25 ときんすの言うろくろはこれか。
@mithril6277
@mithril6277 12 күн бұрын
才能
@A_01x
@A_01x 23 күн бұрын
理想形は両方できて状況に応じて組み合わせ比率を調整できるハイブリッドタイプなんでしょうけど現実的にはなかなか難しいと。
@user-cl5vc9im3g
@user-cl5vc9im3g 3 ай бұрын
野球とかだと〇〇選手モデルのグローブ!とかあるみたいだけど、ゲームの周辺機器もそういうの出ないかな〜選手個人に合わせた調整がされてるモデル HITBOX(ときど仕様)とか出したら今のご時世買う人多そうだけど
@goukin2501
@goukin2501 3 ай бұрын
闘劇みたいに1年でゲームタイトルが変わる時代と今との違いでもあるね
@user-mj1mo4fg5q
@user-mj1mo4fg5q 2 ай бұрын
疑問の下りほんとわかる おんなじ事を言われたわw 一種の病気なんだろうと割り切ってたけど元気出た
@user-lh1zo1dr8q
@user-lh1zo1dr8q 3 ай бұрын
暗記・モノマネ型は果たして法則型に変化できるのか、って疑問には、ときどさんが生きる一例ってことになるのかな。
@user-pk5qg7pr6v
@user-pk5qg7pr6v 2 ай бұрын
ずっとひとりでPDCAサイクル回してるってことだもんな…そりゃ下地がどんどん大きくなってくわ…
【ウメハラ】対ときど用ニュートラル戦術の当時の反応
15:55
【公認】ウメハラ切り抜き集
Рет қаралды 1 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 13 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 125 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 9 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
8:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
5:29
DOM Studio
Рет қаралды 7 МЛН