KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
私の乗っているトラックの上の部分でどうなっているの?
13:25
【track girls】Answer audience questions!
15:10
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:41
トラック運転手は1日のお仕事でどれくらいお金を使うのか
Рет қаралды 871,842
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 221 М.
【Track girl】 Kanachannel
Күн бұрын
Пікірлер: 761
@zawzawaung6789
9 ай бұрын
Thanks!
@小桜-n3c
Жыл бұрын
先月からタバコやめてお弁当、水筒2本持っていくようにしたので使わない時は1日0円 ドケチって思われるかもしれないけど給料上がらないしこーしないと貯蓄が出来ません
@美女と野獣-d5m
Жыл бұрын
応援してるね🎉
@tipad7246
Жыл бұрын
現場仕事は労働強度が高いので、出てくお金も多くなるから、金がたまりにくいと青木雄二の本に書いてあったね。 😢
@bc-fi1er
Жыл бұрын
一緒に頑張りましょう!!
@user-t64ufjfj
Жыл бұрын
それが普通だろ。
@albertsteiner5836
8 ай бұрын
@@美女と野獣-d5m🌡️🧣
@おいぼれ-u6k
Жыл бұрын
長距離やってる者です! 前まで1日3000円くらい使ってたけど自分は毎日こんな使ってて一体何のために働いてるんだろって疑問に思い最近は出勤前は家でしっかり食べてきて昼ご飯と晩ご飯は出勤前にスーパーで買ったり自炊した弁当持参するようにしました! 飲み物も家から麦茶とコーヒーを水筒に入れて持って行ってます! これするようになってからスーパーなら1000円いかないくらいで弁当持参の時は1円も使わないようになりました! とりあえずコンビニは何買っても高いから節約するなら避けた方がいいですよー! 煙草もカートンで買っとけばえば無駄にコンビニ行って余計な物買わずに済むようになります🖐😁
@サクヤママナブ
Жыл бұрын
2日で二千円におさえてる。 できるだけスーパーで飲み物やパンをかってます。😊 コンビニより安いから たまに自分の好きなものをご褒美でたべてます😊 かなさんもたまにはたこ焼き食べてね😊 ご安全に元気で
@へっぽこ-i5e
Жыл бұрын
日々の運行お疲れ様です! 中距離なら2000円ぐらい 長距離なら3000円ぐらい で収めるようにしてます 因みに日焼け対策はしてませんね!!
@ホタルイカ-n1n
Жыл бұрын
長距離ドライバーしてますが、コンビニは高いので、出発前にスーパーやディスカウントストアで2泊分の買い物をして2000円くらい使ってます。
@okinawamasaana2592
Жыл бұрын
辛かったけど、タバコを 辞めたら充実した食生活を送ってます。やっぱりタバコって高いよね! 健康のことを考えたら辞めて正解でしたね。 ドライバーの仕事って時間も不規則で大変だけど 安全運転で身体に気をつけて頑張ってください!
@制服のマキネン
Жыл бұрын
昔の長距離は寝る時間が平均4時間くらいしかなかったから、食べる暇がなくて、マックのハンバーガーが¥100時代に、深夜の美合や足柄で3つだけ買って唯一食事を走りながらだったなぁ
@hirakei63
Жыл бұрын
同じものをスーパーで買うだけでもかなり安くなりますよねー。もちろん自炊もグッド!
@sabatora1808
Жыл бұрын
この動画を見て、25歳でこの考えを持っているのはとても大人です! これからも応援してます!
@takanosuke101
Жыл бұрын
お仕事お疲れ様です。 節約も大事だけど、栄養バランスなど健康に気を付けて下さいね!😊
@ガイル中佐
Жыл бұрын
長距離ドライバーやってます。 車載冷凍庫買いました。かなり節約になってます。特に夏場は冷えた物飲みたいですから、スーパーで買うのとコンビニや自販機で買うのでは1本当たり50円ぐらい差があります。 他にも安いスーパーで食材買って保冷できるので便利です。 ちょっと邪魔ではありますが😂
@ぴんぐー-v1h
Жыл бұрын
かなちゃんのトラック見た日この日なのかなって思った😂 前に関東九州の長距離やってた時は結構使ってた、運行費が出てたからまだいけてたかな。 今は宅配みたいな感じをキャラバンでやっててタバコ込で1500円前の日に朝の弁当作って、飲み物は麦茶を作ったのと、ジェーソンで激安になってる飲料をケース買いして持っていってる。
@阿部守-d7z
Жыл бұрын
北海道トレーラー運転手 AM3時起床、家で朝ご飯食べて、昼飯用に、おにぎりを握り、持っていくので、0円です。 トレーラーだと、なかなかコンビニとかに、止めずらいです!
@tuppi0987
Жыл бұрын
かなちゃん、こんばんは✨ 雰囲気変わったなぁ〜って思ったらマスク取ってるシーン多めになってるんだね! 自分が思う節約ポイントは… スーパーでお茶の葉買ってお茶沸かして水筒で持っていくとかなり節約になるかもです! ウチはそうしてます。 水筒だと温度管理も楽だしね✨ 18パックで350円位だったかな。 コンビニとかで買うよりもスーパーでペットボトルのお茶買うのも安く済むかもですね! チリツモです😊✨ いつも遅くまで仕事頑張ってるんですね! 応援してますね👍
@gonzareschannel3364
Жыл бұрын
はじめまして。観光バス乗ってます。バス乗務員はSAなどでサービスでご飯食べれたりするので改めて恵まれてると思いました。 トラックドライバーにも、そういうコーヒーサービスとか、何かサービスができたらいいですね。 これからもご安全に頑張ってください!
@user-zekkun999
Жыл бұрын
はじめまして、コンビニは、非常時のみ、スーパーやドラッグストアで買い物すればかなり安く済むはず。
@t.t3594
Жыл бұрын
同じトラック乗りとして分かりみが深かったです!! これから暑くて大変ですが頑張りましょう✊
@shihiro4158
Жыл бұрын
前日に米を少し多く炊いて 朝おにぎり2個作るようにしたら 結構出費抑えられましたよ! 朝も飲み物代で済みます🏌️♂️
@ところてん-k4b
Жыл бұрын
レシート写真撮るだけで家計簿つけれるアプリもあるのでおススメですよー! ちなみに自分も大体1日2000円です(日割り平均で)。使わない日(ご飯食べない日)は300円とか、使う日は外食や出前込みで4000円とか😂自分のスタンスは使った分稼げばおk!なので無理のない範囲で貯金してみるといいかと思います☺️
@yutan1027
Жыл бұрын
今でもめっちゃお金の浪費がすごいから少しでも節約をしたいと思って見てると参考になります!☺️ かなちゃんご安全に
@あああ隠れふぁん
Жыл бұрын
出勤前のコンビニでの買い物をスーパーに変えるだけでも、だいぶん節約になると思いますよ。
@ヨコシマ-j2y
Жыл бұрын
俺もかなちゃんぐらいの年齢のときはコンビニでよく買い物してたけど、今はお弁当やおにぎり作って、飲み物はスーパーで買って水筒やクーラーBOXに入れて持って行きます。コンビニ高いからタバコ以外はなるべく買わないようにしてますね。現在はトラック運転手ではないので参考になるかわかりませんが…😅
@柏木隆逸
Жыл бұрын
コンビニは、高いよな😭 飲み物は、ドラッグストア等で、まとめ買いをおすすめします😅
@junjibabinka1527
Жыл бұрын
お初になります!よろしくお願いします。こんなでかいトラックを毎日仕事で運転してるってだけで尊敬の眼差しですw 無事故無違反で頑張ってください!ファンになりましたw
@tc1006
Жыл бұрын
ペットボトルならドラッグストアで箱買いとかした方が断然安いよ。 自分はお茶とかは箱買いしてます。 1本100円以下になるよ。
@kagerou.11
Жыл бұрын
お疲れ様です。給料いっぱい取っても食事その他諸々で消えちゃうから工場勤務と変わらなくなって来ちゃいますね😅
@kf7175
Жыл бұрын
節約するには自炊で弁当が1番だよねぇ! SAの誘惑凄いしだしめっちゃむずかしけど! ストレス貯めずに頑張って下さい。
@チュチュ様
Жыл бұрын
意外と誰も触れてないですけど動画100本記念おめでとうございます㊗️ これからもかなちゃんねるを見て一生懸命生きていきます かなさん身体だけは気をつけて頑張ってください これからもよろしくお願いします🙇♂️
@manlucky6850
Жыл бұрын
1日目、自宅から作ったおにぎり2個と500の水筒2個にお茶と麦茶。コーヒー一本は買います。目的地に到着して軽くつまみを食べ寝ます。2日目、起きてからコンビニ弁当一つ食べ2Lペットボトルの水をヤカンで沸かしお茶パックと共に軽く洗った水筒に入れます。コーヒー一本とパン3つ買い、時々野菜ジュースを戻りの道中消費しながら帰ります。行き帰りの二晩で2000円くらいかな。
@木村博-v2s
Жыл бұрын
かなちゃん飲み物を生茶じゃなくて、ローソンのプライベートブランドにすれば節約できるし、お昼を自分でお弁当作って持って行けばかなり節約できるし、一番はタバコやめるのが一番の節約だよ。
@よりなり-x5m
Жыл бұрын
作っていくとそれなりに節約出来るかな?! 私はタバコ吸わないのでその分は飲み物代ですね! 長距離ですが途中シャワー代、飲み物代、御飯代で約2000円位ですね🤗
@yoshi-vg7vz
Жыл бұрын
カナちゃん お疲れ様です。 僕も貯金してたけど 信用していた友達に騙されて貯金無くなってしまって又一から貯金してるよ 又頑張って貯金するので カナちゃんも頑張ってね
@profiateambabashivicecapta6875
Жыл бұрын
佳奈さんこんばんは。お疲れ様です。たくさん貯金して下さい。体調崩さないようにしてね。
@mutsumisugiyama7162
Жыл бұрын
関心しますね~ 私も元トラック運転手なのでよく分かります😂 頑張ってくださいね🥳
@うんぜんあんてん
Жыл бұрын
スパゲッティサラダのサラダ感の無さが大好き(笑) 節約しなきゃとは思うけど、あんまり我慢するのもしんどいから、わりと自分の欲望に素直になってあげてるよ🙈💕
@水谷道夫
Жыл бұрын
かなちゃん、お疲れ様です。お金を制限しながら使うのは慣れるまでは中々大変ですがそのうち気にならなくなりますよ、昔は浪費家の私が言うのもなんですが(笑)
@平井利典
Жыл бұрын
俺も前はトラックに乗ってたんだけどかなちゃんの動画みてたら又乗りたくなったから又乗りたい気分になったからもう一回乗ろうかな☺かなちゃん見てたら楽しそうにやってるの見たら乗りたくなったから☺
@SS-ur3wg
Жыл бұрын
7:35から鉄をガチャガチャ動かしてるかなちゃんかっこいい
@ヤマケン-f2w
Жыл бұрын
私もトラックドライバーしているけど 食事は毎日、松屋の朝定食500円 タバコはアイコス500円 お茶はファミマの緑茶1.5L130円 以上1130円で過ごしてます😅
@孝幸西角
Жыл бұрын
ちゃんとした目標をもって節約生活していけば貯金できるはずです😊これから暑さが厳しくなるので体調を崩さないように頑張ってください😊
@ximicropenisjinping620
Жыл бұрын
でも運送業の連中て年収890万以下の連中バッカだから、大半が社会のお荷物。
@マサニャン
Жыл бұрын
お疲れ様です♪基本5日航海の長距離なんだけど、航海中はアルコールは絶対に飲まないて決めてて、飲み物は地元の格安店で買い溜めして残りは食費、タバコ、全ての合計10000円で収めるようにしてるんだけど、たま〜に近所のチビッコにお土産を買ってあげるとオーバーしちゃうんだよね〜🤣
@こばかず-g7z
Жыл бұрын
お疲れ様です😊 家の近くのPAも大型のスペースが狭いと思います。休憩したくても停めれないのでは大変ですもんね😥
@kemari_nene-liveinKyoto
Жыл бұрын
佳奈さんこんばんわ。いつも楽しく陰でコソコソ動画観て応援してます笑笑うちも地場やったりたまに中・長距離行く事があるんやけど、なんやかんやで浪費してしまってた時期があって佳奈さんが気付いたようにコレはヤバい😱てなってから朝とか超〜眠いけどお家で朝食を食べてその時に一緒にお昼と夕方用に🍙を3,4個作り水筒にコ-ヒ-(1日分)入れてお茶のペットボトル2本を保冷バッグに入れて持って行くようになりました。でも、佳奈さんと同じでタバコはやめれないので朝コンビニで1箱だけ買うようにしました。そうしたらタバコ代込で1日1000円以下で済むようになって少しだけやけど貯金に廻せるようになりました。慣れるまで大変やけど自然と体が覚えてくれるので今はそんなに苦にはなりませんね。ただ、眠い時もあるし女子なので体調悪い時もあるのでその時だけはちょっと辛いかな😰何かを得るためには何かを犠牲にしないといけない。それが何かなのかは本人が一番よく分かってるはずなので無理せず頑張りましょうね💪ダイエットには焼きスルメ🦑が良きですよ。是非お供にしてみて下さい。ご安全✌️
@真風間-c6v
Жыл бұрын
バランスとれた栄養状態で 身体壊さないで下さいね。
@アンフィールド-d5k
Жыл бұрын
コンビニは、高いですよ!ドラッグストアとかの方が食品や飲料を安いので、そちらの方がいいですよ!
@aoto-tsukinose
Жыл бұрын
お疲れ様です_:( _ ́ω`):_いつも見てます 長距離運転手ですが、僕はSAに止まっても なるべくトイレだけ済まし、車内で休憩するように心掛けています。美味しいものをみるとつい欲しくなりますから😂食事はいつも、ポットに湯を汲み、車内でお茶や珈琲などを飲めるようにインスタント用品を用意してます。常温で保存がきく、食材、菓子などを考えて事前に安いスーパーなどで買い出ししています。これで普段はお金を使うことなく節約できていますよ〜 コンビニに行っても、1日200~500円で抑えるようにしています。野菜ジュースやプロテイン、サバ缶詰など栄養がとれるものを重宝してますよ🐤 33歳/男
@森の熊さん-i8t
Жыл бұрын
地場ドライバーですが 同じくらいです タバコ無しで1500円位です 究極に節約して700円~1000円の場合も有りますが 2リッターの水と パン おにぎり数個買ってて感じです😅
@きんちゃん-l7h
Жыл бұрын
コンビニはほぼほぼ定価で売ってるから2000円だとすぐ無くなる😂 スーパーとかで買う方が安上がりだよー 僕も大型運転してたから1運行で4000円くらい下手したら使ってました😅
@高広吉田
Жыл бұрын
いつもお仕事お疲れ様です お体第一に体調崩さず無理せず安全運転で頑張って下さい👊🚚
@赤堀恵美子-b6d
Жыл бұрын
僕はトラック運転手さんどんな方が乗ってるかチラッと見ること多いんですが、女性ドライバー割と見ますね。 これからもっと増えて欲しいと思います。
@shunichirouide1240
Жыл бұрын
かなちゃん いつもお仕事お疲れ様です 暑かったり暑かったりで 体調など気おつけて無理しないようにね 運転も ご注意してね いつも応援してます(`・ω・´)ゞ敬礼
@kyopiy
Жыл бұрын
かなちゃん!お疲れ様です 僕の場合 1日3000円で残った小銭を貯金してます タバコは給料日にまとめて購入してます 節約もいいけど、これから熱くなるから 水分補給は浪費とおもわず 体をいたわってあげてくださいね! 無理なく節約できたらいいですね😀
@あるちゅう-q1o
Жыл бұрын
かなちゃん、今のままでイイよ。ご安全に🚚💨
@天野真嗣
Жыл бұрын
自分は長距離運行してます。 仕事中は4000円位使いますよ😂
@hmnksti2508
Жыл бұрын
保冷バッグと自作🍙で一日500円は確実に浮いてました。飽きるけど、毎日となるとかなり違ってきます😊
@Yo-Landi-God-Death
Жыл бұрын
初見です♪ 最近動画見て登録させてもらいました♪ 全然関係ないすけどw 何の動画やったか忘れたけど💦 絶対に化粧薄めが可愛いと思います♪ てかすっぴんでokかと 応援してますね♪
@短足の貴公子-v4y
Жыл бұрын
お疲れ様です🤗 2t集配ですが、1日は妻がいるので夜だけちゃんと食事をします 朝、バナナ1本仕事終わるまで菓子パン3個ジュース2本くらいと水筒に水を入れて持って行きます 1日にすれば500〜1000円くらいです あと、コンビニはほとんど行きません ドラッグストアかスーパーでまとめ買いしてもっていきます 毎日の事なので、少しでも安く買います笑 かなちゃんもいろいろ工夫してがんばってください👍
@tsugufun7725
Жыл бұрын
タバコの出費が大きいっすね… ワタシはそれで辞めましたがその分食っちゃってるんで残らないです(T_T) 飲み物は自作ドリンクをボトルで持ち込んだ方がいいかもしれませんね 連休中運行しているドライバーさん達 本当にご苦労様です
@しょうま-l9x
Жыл бұрын
おつかれさまです!! 地場の配送の時は500円ぐらいでしたよ 買うのはパンとお茶ぐらいかな。 最近は中距離なので1000円ぐらいです。 僕は家からおにぎりを持って行っているので節約になります ペットボトルのお茶もコンビニで買うよりドラッグストアやホームセンターで買う方が安く済みますよ 僕はケース買いしてますよ 参考にして貰えたら嬉しいです
@mまさお-b9c
Жыл бұрын
積み荷落とす時、かっこいいじゃん!
@ジョン-z8g
Жыл бұрын
こんばんは、コンビニは高いですよね、トイレに行くたびに買っちゃうし、 長距離ドライバーのひとは車内で自炊して節約したりしてるみたいです。
@沙都子-k2x
Жыл бұрын
自分もトラックドライバーしてます。お弁当箱とか買ってお弁当持ってこうと思いつつ結局コンビニで済ませちゃいます😂 休日のほうがお金使わない気がします…
@けんぼー-g3w
Жыл бұрын
日焼け対策は、日焼け止め塗るの嫌いなので両腕指先まで覆うアームカバーとネックカバーとサングラスしてヘルメットインナー被って帽子してます。半ズボンの時は太ももから足首まで覆うレッグカバーしてます。
@الكريماللهالله
Жыл бұрын
初見です😌 下の子にステッカーくださり有難うございました♪ 鈴鹿行って会えた事に凄く喜んでました! お仕事頑張って下さいね〜٩( ᐛ )و
@Misanthropy-d3s
Жыл бұрын
お仕事お疲れ様です。私も同業者です。 妻子持ちですが出発時間が不規則なので朝食昼食はやはり基本コンビニが多くなります。 少し前まではミ○ストップのおにぎり全品100円でしたのでよく利用してました。 他のコンビニでもシーチキンおにぎりは安かったのでよく購入しましたが最近は高くなりましたね。 んで、私の結論はおにぎり自宅で作り、水筒にお茶か水、タバコは1箱500円の電子タバコ(2日に1箱ペース)です。 帰宅後のアルコールとツマミで結局1日2千円は超えてますけどね(笑)
@実加竹田
Жыл бұрын
こんにちは、お仕事お疲れ様です。初メッセージです。埼玉の日高市に住む竹田実加(たけだみか)と言います。私も数年前迄、大型4軸低床ウィング車で北は北海道から南は種子島宇宙センター迄、日本全国各地に配送業務担当してましたね。私は、休みの日に安いスーパーで大盛カップラーメン買溜めし、長距離運行出発時に買溜めしたカップラーメンをトラックに積んでコンビニ等でおにぎり🍙、野菜ジュース等買って節約してましたね。陰ながら応援してますね☺️
@n-yxyz1201
Жыл бұрын
こんばんは!かなちゃんお疲れ様です。貯金はしたほうがいいですね!コンビには高いから、スーパーなどで買い物して、水筒とか持って行くといいですね。自分は弁当も持って行くから、一日1000円ですね。
@宏隆田岡
Жыл бұрын
かなちゃんいつも動画見てます😁自分は4t車地場の仕事ですが、1日千円くらいに抑えてます😁参考になるかはわかりませんが、かなちゃん同業者として応援してます😁お互い安全運行頑張りましょう😁
@兵動まさよし
Жыл бұрын
かなさん今晩は😊お仕事お疲れ様です。自分も恥ずかしながら貯金無いです😭自分もタバコ吸うので朝食我慢してます。これからもお仕事、KZbin制作頑張ってくださいね。ちなみに自分は医療関係の仕事なのでトラックとは無関係ですが毎朝ファミリーマートでタバコ(赤ラーク540円)と缶コーヒー(100円)の640円使います
@タカピー-r4v
Жыл бұрын
タバコは病にならないと辞めれません笑笑自分そうでした笑笑😮 コンビニのお茶は高いからスーパーでプライベートブランドのお茶買って家の冷蔵庫で冷やしてクーラーBOXに入れて持参すると安くなりますよ✨
@風柳庵樹
Жыл бұрын
初めまして。 自分もトラックドライバーやってます👍 タバコはやめてからは口寂しくなってのど飴よくなめてまぎらわしてます😁
@ody2661
Жыл бұрын
毎日運行お疲れ様です。自分は長距離ではないのですが完全に不完全ローテーションで働いてます。なので参考にならないかもですが… 自分はとりあえず毎日タバコ1箱とコーヒー2本分なので千円でおさめるようにしてます! ご飯は基本おにぎり2個(家でにぎってくる)菓子パン1個で済ますようにしてます。 出来るならコーヒーと菓子パンは安いスーパーで買い溜めしてます! それと必ず毎日水筒にお茶入れて持参してますね! 楽しく仕事するにはお金を使うのも大切だとは思います!自分は毎日の浪費と給料を見直した時に何してるのか分からなくなったのでなるべく節約するようにしてます! その代わり休みに美味しい物食べに行ったり、毎月一回のペースで集まれる人達で飲み会等を楽しむようにしてます! 参考になれば…
@白波瀬仁志
Жыл бұрын
お疲れ様です(^_^ゞ 僕も地場仕事ですけど毎朝コンビニで使う金額はだいたい1500円位で長距離行く時は2500円位ですね😅 でも長距離行くとご飯代いるので1運行5000円の設定でやっていますね✨
@こうやん-h8g
Жыл бұрын
かなちゃん😸お疲れ様です👍自分は会社から運行費で5日行程で1万円くれるので計算して使ってますかねぇ😅あとおすすめは安いスーパー探して3日分くらい買いだめすることです😀それだけでも全然違います😁
@かまやん-f7r
Жыл бұрын
カナちゃんお疲れ様。日帰り運行ならおにぎり🍙作って持って来るとかすれば節約できるト思います。😊やっぱり自炊だよー😊
@マリモパーティー
10 ай бұрын
休み日の朝に業務ドライバーの朝食がセブンイレブンのカップ麺等平らげる日課。🥢🍙🏪この辺りには蕎麦店もあるのでたまにいってみると路上駐車して食堂でメニューを平らげてる運転者もいる🚘🚗🚐🚚
@user-wj1zg4vs4s
Жыл бұрын
初視聴です😊 お仕事お疲れ様です。 私は自宅からコーヒー2本と水1本を持っていくので一日お金使わない事もありま〜す。 便利なコンビニですけど、標記されている添加物を一度調べて見てみてくたさ〜い。 きっと節約できるようになりますよ😊 まだ、若いですけど健康には気をつけて! 今日も安全運転で!
@藤田悟-s4h
Жыл бұрын
ドライバーではなく元出荷場のフォークマン。今は同じ現場でユンボオペレーター。 今度、知り合いのトラックのドライバーさん達に訊いてみよう。 自炊なら高速弁当炊飯器を旅のお供に。 自宅のお米と水にお惣菜を用意して。
@accyan0608
Жыл бұрын
お疲れ様です。 空腹回避するには、100円カルパス、チョコレート‼️ これが一番‼️ 自衛隊のレンジャー時代、演習で食事がとれないとき、これでしのいでいました。 コスパも良いし、これしかない。
@こーへー-i2f
Жыл бұрын
お疲れ様ー👍 贅沢=楽(ラク)、便利。節約=辛い、不便。っていうのが自分のイメージだね〜。コンビニはほんと身近にあって便利で楽なんだけど、節約ってなると車走らせてスーパー、自炊(朝は早起き、夜は仕事終わってから料理という作業?残業?感)なんだよね。😅節約も大事だけど、頑張って体調崩さないようにボチボチね😊
@akinoakino5810
Жыл бұрын
タバコいらない、飲み物は 水筒に麦茶あたりで良い。 おにぎりはコンビニより スーパーで買う。
@kooohei
Жыл бұрын
めっちゃいい企画😳 トラック乗りガチで金かかるっすよねー けど生きてる時間ほとんどトラック内だからもはや感もあったりなかったりあったりあったりなかったりあったりクレカありがとう
@fu2297
Жыл бұрын
最近このチャンネルの動画を見始めて初投稿です。 自然体で仕事が出来て、欲しい物が有っても、それが無ければ無しで済ませていける感じだし、身の丈にあった生活をしている感じがします。 あまり表裏の差が無さそう。 年齢の割に相当苦労しているのではないでしょうか? 何より、欲しいもの、したい事の為に浪費、借金などしてなさそうですね。 まずは安全運転、健康管理、精神の安定を第一に考えてお金を使うのがベストだと思います。 優先順位をきちんと考えて行動できるタイプとお見受けしました。 以上、アラウンド55のオジさんの感想でした。 また動画を楽しみにしてます😊。
@0315グッチ
Жыл бұрын
貯金の事考えてるだけでも偉いですよ! 大っきい買い物した時は記憶に残るけど日々の買い物ってちりつもで気がつくと残金減ってるんですよね😅 お茶とおにぎりは家で作って持ってくようにしてます。 そーすると動画にあったようにサラダとかちょっとした1品だけで済みますからね かなちゃんはタバコ吸われるみたいなのでそこの出費大きかもね🤭 電子タバコにかえてみたら?少しはかわるかも? そこは好みの問題なのであくまでも提案 俺の場合地場なので積んで降ろして積んで降ろしての回数多いと忙しくてお店とかよってる暇なく1日ゼロ円とかちょくちょくあります。 行った先々で飲み物頂けたりするのホント有り難きです。 (長くなりました)
@ヤリスクロス-r8w
Жыл бұрын
かなちゃんお疲れ様です😊👍体調には気をつけてください👍😊ずっと応援してます📣😊貯金は頑張ってやってます😆👍安全運行で気をつけてください👍😊会う機会があれば是非会いたいです😊👍
@yosiu3713
Жыл бұрын
コンビニは緊急時以外はつかわないようにした方がいいかと
@赤べこ屋妙
Жыл бұрын
一般職ですが、朝食はスープデリ160円と食パンをピザ風にして食べてます♪ 昼食はベースフードのパン(タンパク質入り)168円 夕食含めても1000円くらいですが、貯金はほとんどできてません、、 クレカ払いは浪費が凄いですね、手元に無いから常に意識してないと使ってしまいます。。
@中村功-t7w
Жыл бұрын
大きめの水筒がいいかな。氷入れとくと夏は常に冷えてるし、冬は暖かいもの入れとくと暖かい。飲み物代結構かかるから。
@西村和裕-r2v
Жыл бұрын
かなさんこんばんは、確かに貯金って大事ですよね。 まず帳簿をつける事をおすすめします。収入を元に、使った額を品名と共に、つけると一目でわかり、何が無駄遣いしたのかわかるかと思います。
@Tadanito.
Жыл бұрын
地場でやってますが出勤前しか コンビニ寄るタイミングないので そこでタバコ込みで1,500円から1,800円ぐらいです。出勤前に家でご飯は食べてから行きます。
@タケツー-h2m
Жыл бұрын
お疲れさまです。 いつも楽しく拝見してます。 飲料は水筒500mlと缶コーヒー 食べ物は1000円以内かな。 おにぎりとパンとおやつかな。
@minoru-itahana
Жыл бұрын
長距離から地場になりましたが食い物にこだわりが無いなら一日500円は可能です 安売りのスーパーで食パン六枚切り100円くらい、安いコロッケ4個で150円くらぃ、水またはお茶4lで200円くらいでした
@写楽神
Жыл бұрын
どんな仕事でも水分補給と共に、 食事は常に大事なことです🙂 後は安全第一ですね👍
@mokachan6280
Жыл бұрын
休憩所近くにスーパーがあればもっとコスパの良い買い物ができるのにね😭無事故無違反で頑張ってください!!
@ベコ-b6p
Жыл бұрын
長距離トレーラーの運転手だけど、中、長距離走って旅費現金支給されない会社は無理。 旅費だけで月に4〜5万出るので給料から持ち出しは無しです。
@fs-dm2mc
Жыл бұрын
貯めるなら、コンビニは利用しない、スーパーで1日の食料を決めた金額で買う。飲み物は道の駅か高速のサービスエリアの水でパックの麦茶をつくり、トラックの冷蔵庫で冷やす。雑貨類はできる限り、リサイクルショップか100きん。妥協禁物です。
@熊-v6i
Жыл бұрын
地場ドライバー、日により長い空き時間有り 夜食は以前はコンビニ弁当パスタ、外食メイン、タバコは一箱半、当時同じく貯金無し… 現在はタバコを辞め、夜食はゆで卵、サラダチキン、豆腐バー、飲み物はレモン炭酸水の日々。 タバコを辞めれば月2〜3万給料高いのと一緒☺️ 貯金は何気に貯まる😚
@user-jj1jb4ie6k
Жыл бұрын
かなちゃん 節約楽しんでください 自分もかなちゃんみたいに節約してますよー ご安全にー
@石井良典-h3q
Жыл бұрын
自宅でお茶とか食べ物とか持ってきたらある程度節約できるんじゃないですか?多分😅😅 仕事頑張ってください👍
@滝下光一
Жыл бұрын
お疲れ様です🙇 地場の仕事の場合、家でお弁当作って水筒にコーヒー入れて貰って行くので0円ですね😃長距離の場合、ドラッグストアとかドンキホーテ等で箱買いした飲み物とお菓子等を少し多めに持って行って、SAでは、ペヤングの大盛りとおにぎり2個買って、なるべくお金を使わないようにしてますね😅その分、休みの日にご褒美で少し贅沢してます😃それでもお金貯めれてるので、かなちゃんも頑張ってみてね😆
13:25
私の乗っているトラックの上の部分でどうなっているの?
かなちゃんねる
Рет қаралды 257 М.
15:10
【track girls】Answer audience questions!
かなちゃんねる
Рет қаралды 177 М.
00:25
Ouch.. 🤕⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
00:22
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
Celine Dept
Рет қаралды 91 МЛН
01:00
This dad wins Halloween! 🎃💀
Justin Flom
Рет қаралды 38 МЛН
00:41
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 149 МЛН
11:07
【漫画】2泊3日で運転する長距離トラック運転手に密着。物流2024年問題…1年の3分の1以上は車中泊生活…【メシのタネ】
メシのタネ
Рет қаралды 363 М.
17:27
世界初の実証実験に協力してきました
かなちゃんねる
Рет қаралды 259 М.
15:34
トラック運転手はやめとけと言われる6つの理由を徹底解説
ゆっくりトラック広場
Рет қаралды 2,1 М.
13:27
現場、ついて行ってイイですか? - 父に憧れ大型ドライバーに!!前職での壮絶すぎるブラック体験!?その現状とは!?
入船の流儀
Рет қаралды 199 М.
15:49
栃木県へお仕事!色々な場所へお邪魔したました!
かなちゃんねる
Рет қаралды 275 М.
14:38
【美人トラック運転手】の愛車に潜入して車中泊の様子を探ってみた‼️~823の8っチャンネルコラボ~
ETSUNOSUKE
Рет қаралды 569 М.
14:52
【トラック女子】1日完全密着!機敏に青果を運ぶ渡邊商事の女子ドライバーをご紹介!【前編】
カミオンTV
Рет қаралды 2 МЛН
16:44
[Truck Girl] I would like to introduce the various functions of the large truck that I drive.
かなちゃんねる
Рет қаралды 219 М.
17:36
【長距離トラック運転手】積込みに4時間!フェリーの時間に間に合わない…【福岡~愛媛】
いまログ。
Рет қаралды 164 М.
12:26
通行止め多数!?台風の中運行
かなちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
00:25
Ouch.. 🤕⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН