KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ニキシュとフルトヴェングラー「二人の魔法使い指揮者・ベートーヴェン第五”運命”」【ヒストリカル解説 Vol.106】Nikisch & Furtwängler 話:徳岡直樹 Naoki Tokuoka
43:15
大指揮者トスカニーニのお気に入り名演奏ザザッと紹介!(ちょっと変わったチョイスかも)Arturo Toscanini【ヒストリカル解説 Vol.62】お話:徳岡直樹 Naoki Tokuoka
51:13
Support each other🤝
00:31
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
トスカニーニとストコフスキーのバッハ合戦・中原中也が愛聴した「あの名曲」【ヒストリカル解説 Vol.107】Toscanini & Stokowski Plays Bach 話:徳岡直樹
Рет қаралды 5,143
Facebook
Twitter
Жүктеу
115
Жазылу 13 М.
徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life
Күн бұрын
Пікірлер: 15
@クーラント
Жыл бұрын
ストコフスキーを採り上げていただきましてありがとうございます。ストコフスキー特集もっとしていただけたらと思います。
@SuKanPin65
Жыл бұрын
モントゥーがボストン響を指揮したBoxCD(品番:WHRA6034)の中に、レスピーギ編のパッサカリアとフーガが収録されています(1959年のライヴ) ご参考まで。
@atm-naokimusic
Жыл бұрын
はい、ありがとうございます。モントゥ一はRCA にレコード録音も残していますし、ボストン交響楽団のライブは2種類あります。ひとつは未CD化音源です!
@宏彦盛
Жыл бұрын
こんばんは。 >6:30以降 バッハの無伴奏ヴァイオリンにメンデルスゾーンとシューマンそれぞれが独自に伴奏を付けた版、CDは持っている(ヴァイオリンとフォルテピアノによる演奏。2019年6月録音。ALM RECORDS またはコジマ録音)のに未開封・未聴だったので慌てて聴きました。 ①メンデルスゾーンとシューマン。共に音楽史に名を残している程の大作曲家がピアノ伴奏を付けただけあって、サマになっていると思われる。 ②桐山建志のヴァイオリン演奏と小倉貴久子のフォルテピアノ演奏が見事。 ③ヴァイオリンとフォルテピアノの音量バランスを含めて録音が良い。 以上3つの理由から、僕はゴキゲンに聴けました。 それと。 ストコフスキーに対するトスカニーニの嫉妬の原因のひとつは、ストコフスキーの人気(ディズニーのアニメ映画で、シルエットでしたがミッキーマウスと握手までした程の人気)だったと僕は思います。でもストコフスキーはストコフスキーで、「指揮界そして音楽界の中心に、なりたいのになれない」という忸怩たる思いが内心あったのでは、という気はしてます。ズービン・メータがニューヨーク・フィルの音楽監督に就任した際に、「ニューヨークこそが世界の中心だから」と言ったそうなんですが、図らずもストコフスキーの思いを代弁した?
@潤也藤原
6 ай бұрын
ストコフスキーのリハーサル部分も好きで結構再生してます。親交のあったグールドと皇帝ではなくバッハで共演したらどうだったでしょう?私はコントロールされた完成度の高い演奏が好きですし バッハは色彩豊かな音には抑制された演奏が、ドライな音色にはロマンチックな解釈がバランスが取れて良いのではないかと思います。あとブゾーニのピアノ編曲で低音をフォルテで鳴らすのは苦手です。
@bon-j8v
Жыл бұрын
宇宿、ヴィエールのG線上のアリアの紹介も機会があればお願いします。実演での感動が今だに忘れられません。
@atm-naokimusic
Жыл бұрын
ありがとうございます。メンバーシップの方のみですが、お嬢様からお送りいただいた映像を公開しています。kzbin.info/www/bejne/mojNlWmZlrSUq7M
@queens3857
5 ай бұрын
日本では一度崇敬の対象になってしまうと、それを傷つける事実や逸話は過剰な拒否反応を招く、というのには本当に共感します。 芸術分野以外にも見られる日本人の悪弊だと思います。 信じたいこと以外は信じない、という態度は頑なです。 健全な興味の追求や史実の分析を阻害している、と思いますが、専門家でもない限り、信仰に障る厳しい真実より、耳障りの良い嘘に揺蕩っているほうが居心地が良いのでしょう。 でも個人的には大指揮者たちの嫉妬や大作曲家たちの迷走の話は興味深いです。 そういう偉大な人たちでも私たちと同じような人間的欠陥に苦しんだんだなあ、という事実は、音楽の知らなかった一面を見る思いです。 これまでジャズばかり聴いていたのですが、病気を機にここ数年クラシックも聴くようになって、徳岡さんのチャンネルを観るようになりました。 これからも楽しい配信、期待しております。
@atm-naokimusic
5 ай бұрын
どうもありがとうございます。かつてカルーソーの声に酔い、客席からヤンヤの喝采を送ったのはあくまで一般市民・庶民だったのですが、日本のこの音楽ファンの傾向は明治期以降のクラシック音楽文化の導入法にもあったのではなかったかと思います。教養としての洋楽導入で、かつ洋楽に接する重要な手段であったレコードの価格が異常に高かったなど、いろいろな要素が重なっていると感じています。土曜日の夜九時にはナマ配信もしておりますので、どうぞお越しください。
@queens3857
5 ай бұрын
@@atm-naokimusic なるほど、下手な先入観とか中途半端な知識がない人たちの方が却って本質に共鳴出来るのかも知れませんね。以前小澤征爾さんが日本の田舎のお寺や神社の境内で演奏して廻るプロジェクトをされていた時に、そんなことを仰っているのを聞きました。 中村紘子さんの”ピアニストという蛮族がいる”で、日本の西洋音楽導入期の混乱や間違いを読んで、酷いモノだなあ、と思っていましたが、その悪影響は今だに尾を引いてるのでしょうか。
@queens3857
5 ай бұрын
なるほど、下手な先入観や予備知識がないほうが本質がダイレクトに伝わるのかも知れませんね。 以前小澤征爾さんが日本の田舎の神社仏閣の境内のような所を演奏して廻るプロジェクトをやられていた時に、そんな事を仰っていました。 中村紘子さんの「ピアニストという蛮族がいる」で明治の日本への西洋音楽導入期の混乱と失敗を読んで、酷いモノだなあ、と思っていましたが、未だにその悪影響は尾を引いているのでしょうか。 土曜日、是非伺います。 ありがとうございます。
@オトベラ
Жыл бұрын
まず徳岡さんに感謝しなければならないのは、これまであまり重要視してこなかった「パッサカリアとフーガ」に改めて関心を持たせてくれて、ここ10年では最もハマった曲になった事です。その上で申し上げますと、私は原曲のオルガンの方が好きです。オーケストラアレンジは、何か元の銅版画を油彩画に描き直したようで、モノトーンの厳粛な味わいがやや後退してるように思えてしまうんです。今はもっぱらリヒターの1978年の演奏を聴いてます。
@atm-naokimusic
Жыл бұрын
リヒターも正式な録音だけで2種類ありますね。後どこかでのライブもあったかな… 自分もオルガン演奏ではリヒターをよく聴きます。
@user-F164
Жыл бұрын
ヴァイオリン パルティータ二番の協奏曲風板。 なかなか刺激的な編曲?(笑) kzbin.info/www/bejne/aqDcap1_ZpyHjKcsi=FuCyhnIWTPGrUP_S
@CheshireCat2828
Жыл бұрын
動画拝見しました。ストコフスキーファンの贔屓目かもしれませんがブゾーニ編曲のシャコンヌは好きになれません。 そもそもストコフスキー版シャコンヌは他の編曲とアプローチが違う様に感じます。私論ですが、バッハはオルガン曲で音楽の大宇宙を創造しましたが、それは濁った響きを含んだ平均律の世界だった事にバッハは満足しなかったのではないでしょうか?バッハが独奏ヴァイオリンの為に作曲を思い立ったのは純粋な響きの世界でオルガン曲の様な音楽の大宇宙を創造する野心があったからだと思います。このように考えるとシャコンヌは独奏ヴァイオリンの為の曲と考えるより、バッハの脳内で作曲された仮想のオルガン曲(あるいは合奏曲)を独奏ヴァイオリンに編曲したと考えることができます。ストコフスキー版の編曲アプローチは一旦仮想のオルガン曲に復元してからオーケストレーションしたように感じます。 斉藤秀雄編曲の冒頭は原曲に比べ響きが軽く感じます。独奏ヴァイオリンには「差音」の響きが含まれており、ストコフスキー版は「差音」を意識したオーケストレーションの音域設定をしていると思います。またブゾーニ編曲のシャコンヌが好きになれない理由は解説にありました旋律を重ねている部分です。この部分は後に続くベートーヴェンの運命の動機に似た旋律に繋がる導入部分(Aパート)と考えています。Aパートでは隠れていた動機がBパートでは旋律の中に動機があらわれ。Cパートで動機が独立分離する構成ではないでしょうか?ストコフスキーは「運命の動機」が浮かび上がっていく様をABCのパートで表現しているのではないでしょうか。いずれにしてもブゾーニ編の旋律を重ねた部分はバッハらしくなく余分な感じがします。 確かにストコフスキー版シャコンヌは凝った作りではないと思います。それは原曲を聴いて欲しいというストコフスキーの願いが込められている様に感じます。だからストコフスキー版シャコンヌは、まるで原曲の解説書のように聴くことができます。コーダの付け足しは余韻の部分でバッハの原曲の世界に引き戻すためのものだと思います。
43:15
ニキシュとフルトヴェングラー「二人の魔法使い指揮者・ベートーヴェン第五”運命”」【ヒストリカル解説 Vol.106】Nikisch & Furtwängler 話:徳岡直樹 Naoki Tokuoka
徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life
Рет қаралды 8 М.
51:13
大指揮者トスカニーニのお気に入り名演奏ザザッと紹介!(ちょっと変わったチョイスかも)Arturo Toscanini【ヒストリカル解説 Vol.62】お話:徳岡直樹 Naoki Tokuoka
徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life
Рет қаралды 16 М.
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
1:42:57
Алексей Семихатов: "Непредставимый мир внутри нашего"
Центр Архэ
Рет қаралды 1,3 МЛН
26:25
[ENG SUB]10 classic solo violin pieces [Music and Guide]Paganini, Sarasate, Bach, Beethoven, etc.
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 202 М.
1:48:46
Наука и сон: Галактики.
Наука и Сон
Рет қаралды 259 М.
1:21:59
«Без тяжелого пути свободной страны не будет»: Акунин о будущем России, Путине и литературе
Телеканал Дождь
Рет қаралды 928 М.
23:48
【名曲解説】バッハ:管弦楽組曲!G線上のアリア!バッハの名作管弦楽組曲の特徴や聴きどころを解説!
車田和寿‐音楽に寄せて
Рет қаралды 11 М.
1:39:21
量子糾纏: 由哲學到數學,再經科學到科技 | 111-2 人文與科技的對話
臺大演講網
Рет қаралды 3,5 МЛН
40:57
ストコフスキー「男のロマンを追い求め続けた大指揮者」【音楽マニアック解説 Vol.117】Leopold Stokowski Rachmaninoff Symphony No.2 話:徳岡直樹
徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life
Рет қаралды 9 М.
3:24:26
Music Theory ~ Review Video (AP and Undergraduate)
Lennon Ashton
Рет қаралды 598 М.
43:39
リヒテル 〜生涯・伝説・名演・人間〜 Sviatoslav Richter【ヒストリカル解説 Vol.113】話:徳岡直樹 Naoki Tokuoka
徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life
Рет қаралды 10 М.
3:51:36
Специальная теория относительности. Одна из важнейших теорий в физике
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ ВСЕЛЕННОЙ
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН