Toyota Aristo CM

  Рет қаралды 179,142

tomossii

tomossii

9 жыл бұрын

トヨタアリストCM
Prime Note 〜 tomohiko.s Web Site〜  toms1031.com

Пікірлер: 113
@user-yg9qo7yh4l
@user-yg9qo7yh4l 3 жыл бұрын
街中SUVだらけ… セダン頑張って欲しいなぁ…
@user-kc7tc2pl4z
@user-kc7tc2pl4z 3 жыл бұрын
「誕生」ではなく「完成」っていうところにエンジニアの皆さんの意気込みが感じられますね☆
@shirasu_negi
@shirasu_negi 2 жыл бұрын
この頃のトヨタのセダンはどれも魅力的で好き
@yms6183
@yms6183 3 жыл бұрын
アリストほんとカッコいいセダンだよな。もう一回売ってもいいくらいクオリティ高い車だと思う。
@yamato_koizumi2005
@yamato_koizumi2005 2 жыл бұрын
渋とく生き残ったコロナプレミオですら生産終了してしまったので多くのセダンの復活は今どき望めないが……コロナ禍でセカンドカー需要が増えてるのでセリカなら可能性は有るかも。
@kochiya555gt4
@kochiya555gt4 Жыл бұрын
エボ・インプほど本格的なのは除いて アリストは高級スポーツセダンを好きになったきっかけの車でもあった。 クラウンとスープラを足して2で割ったような感じで走りと高級感は抜群だった。 14の渋いスタイルもいいし 16の斬新な四つ目ライトの顔つきも魅力的だったよ。
@ls1783
@ls1783 6 жыл бұрын
小さい頃、本にこのアリストの写真が載ってるのをみてかっこいいと思ってました。 あれから10数年、今でも憧れの車です。
@drmisokatu
@drmisokatu 5 жыл бұрын
昔の車のcmなんでこんなにカッコイイ!?
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 2 жыл бұрын
この時代の方が良い+戻りたい‼️(平成3年生まれ)
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
当時、セルシオとクラウンの中間、マジェスタくらいの高級車だったのでしょうか?
@user-id1yu7vm4p
@user-id1yu7vm4p Жыл бұрын
@@user-zu8xc1hp6w 初代はマジェスタと兄弟車ですね。 2代目はそうではないですが、マジェスタがS150からS170になってるのに対し、穴埋めをするかのようにJZS16という形式が当てられています。 このことから2代目もマジェスタの系譜であると主張する人もいます。
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
@@user-id1yu7vm4p 様🌺🌺 貴重な情報をありがとうございます😭😭😭 名車アリストやプログレに負けないよう頑張ります‼️ 昨日は、なんと、 いつものファミリーマートでトイレを借りようとしたら、 オーナーの奥様のおばちゃんが男子トイレを掃除中で、 男女共用ではなく、 完全に女子トイレの方を指差し、 オーナーの奥様が、 『わたし邪魔されるのが嫌いだから、ちゃんと見てるからこっち、使って』 となんと、女子トイレを使うことに。 奥様、女性に配慮されて、 生理用品を置いたり、 サニタリーボックスを置いたりと、 完全な女子トイレで、 あまりに興奮して、 息子がヤバイことに。。。 数年ぶりにギンギンに反り上がり、 洋式トイレでは、とても座っておしっこができず、 でも、鎮まるのを待つには、あまりにも長居になりそうで、 反り上がる息子を必死で押さえて、 おしっこをしました。 🚺️🚾マークのところに入るのは、 初めて工口本を買う時、 またA◯を借りる時並みに興奮致しました。 あわよくば、 その前に綺麗なお姉さんが使っていたら、 おまん◯の匂いも楽しめたのですが、 きれい好きなオーナーの奥様が掃除された後で、 サンポールのような匂いだったのが残念です。
@user-id1yu7vm4p
@user-id1yu7vm4p Жыл бұрын
@@user-zu8xc1hp6w 突然の怪文書にたまげたわ。
@greenpepper9956
@greenpepper9956 Жыл бұрын
走りを忘れた大人たちへ ってフレーズ今でもめっちゃ覚えてます。
@bluetiger2-176
@bluetiger2-176 7 жыл бұрын
BGMのタイトルが知りたくなってきた… かっこよすぎる…
@jzx110vr25
@jzx110vr25 3 жыл бұрын
昔これのV300ベルテックスに乗ってた。この車の凄さを知らずに高速で煽ってくるEクラスとか、クラウンを余裕で視界から消し去った名車だよ。
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
のちの初代GS450hに乗りましたが、アリストの遺伝子を引き継いでいるのをひしひしと感じました☺️
@user-gd6dn9vb3u
@user-gd6dn9vb3u 3 жыл бұрын
加速時に「シートに体を吸い付けられる」 を、初めて体感した車でした。
@marklevinson30
@marklevinson30 Жыл бұрын
この時代の車のCM物凄く好きなんだけど😅ほんとに大好き。かっこよすぎる。 今16であと2年くらい車乗れんけど免許とったらこういうの乗りたいなぁ
@user-uv1ug9kq9q
@user-uv1ug9kq9q 5 жыл бұрын
父親がV300ベルテックスを平成10年(1998年)に買ってから、約20年間46万キロを走りながらも未だに現役バリバリで走っている。 爆速な上にタフネス、そしてスタイリッシュなデザイン。コレこそ本当の名車やわ!!
@user-tg2vt1qj9i
@user-tg2vt1qj9i 4 жыл бұрын
20年で46万走行で現役バリバリとは感服いたします。余程、丁寧にメンテをされてるのとアリストに対しても思い入れが強いと察してます。
@user-uv1ug9kq9q
@user-uv1ug9kq9q 4 жыл бұрын
こまめにメンテはしていましたが、残念ながら昨年末遂に力尽きました… 修理自体は可能(ファンベルトのプーリーが損傷)でしたが、もう既にエアコンが冷風しか出ない、パワステから異音、オイル漏れが著しい等の不具合を抱えていた上、車検も近かった為辛抱強かった父親も流石に諦めました… 最終的に21年間、47万キロを走破してくれました。 その後は廃車買取業者に引き取って貰いましたが、廃車にはせずオークションへかけたそうです。(※海外へ輸出された可能性が高いらしい)
@user-ho4um9iu5m
@user-ho4um9iu5m 3 жыл бұрын
@@user-uv1ug9kq9q 流石トヨタやな、高級車の寿命バケモン
@user-pp6ug6kb2b
@user-pp6ug6kb2b 6 жыл бұрын
こいつは本当に良く走ってくれた。 ブレーキは80スープラを流用して乗ってたけど、踏み込めば爆発的な加速で、ゆったり走っても街乗りリッター11km走ってくれる良い子だったなぁ〜。 足腰ドッシリしてるから攻め込んだ走りにもしっかりついて来てくれたし。 スポーティであれど、内装にもう少しウッドパーツ欲しかったかなぁ。と言うのが唯一の不満点。
@yutubetokkyuiwa
@yutubetokkyuiwa 4 жыл бұрын
当時はまだ学生でしたがこのクルマは格好いいと本当に思いました。小遣いでアリストの雑誌買って家で読みながらいつかはこのクルマ欲しいと思ったものです。当時このデザインは明らかに光っており今でも古くない傑作と思います。最近はピカリと光るようなクルマが無いのでもうすこしメーカーさんはぶっ飛んで欲しいですね。
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
3代目GSg450hに乗っておりますが、死ぬまでこの車に乗り続けたいくらい気に入っております。 アリストの名残があります。
@ShoK_0805
@ShoK_0805 Жыл бұрын
当時のトヨタの社長が東京名古屋を自分で運転して移動してた名車ですね
@preciouslife3476
@preciouslife3476 3 жыл бұрын
いちいち演出がカッコいいな!
@user-cz5ny5hm4v
@user-cz5ny5hm4v 6 жыл бұрын
今のトヨタって基本的に嫌いだけど、このアリストって好きなんだよなぁ( ̄ー ̄)
@user-oj1ez1rm1c
@user-oj1ez1rm1c 4 жыл бұрын
アリスト好きやわぁ
@user-ez7qk8dk6e
@user-ez7qk8dk6e 3 жыл бұрын
またセダンブームが来てかっこいいスポーツセダン出して欲しい!
@bh5legacyra6odyssey
@bh5legacyra6odyssey 6 жыл бұрын
初期物だったら今年(2018年)で21年落ちと下手したら旧車の仲間入りなのに、今見ても全然古さを感じない。 経済的に余裕があれば、V300のベルテックエディションの最終型の極上車に乗りたいです。
@mican617
@mican617 5 жыл бұрын
ほんとに古さを感じさせませんよね
@kenta21
@kenta21 5 жыл бұрын
16アリストはイイよね〜 2JZ-GTEエンジンは名機だね
@hehohotransport
@hehohotransport Жыл бұрын
正直、高速隊の白パトとして導入されても良かった車
@user-md5dg2ig7y
@user-md5dg2ig7y 5 жыл бұрын
パフォーマンスセダン、アリスト、その走りはスカイラインセダンと対等❗
@murasame_BH5
@murasame_BH5 6 жыл бұрын
近所の悪そうな兄ちゃんがアリスト乗ってて、小学生の頃から好きだったなぁ……(´・ω・`)
@user-ze7pv1id3u
@user-ze7pv1id3u 6 жыл бұрын
24歳の時にアリストか、Y34グロリアを買いたいと思ってたが、高くて買えなかった。 程度のいいアリストならすぐ欲しい!
@gattun.natukasi
@gattun.natukasi 6 жыл бұрын
元損保会社社員です、当時このアリストとランクルが極端に盗難率が高いのが社内で問題になってました 中国及び東南アジアの裕福層向けに転売する窃盗団がいましたね( ;∀;)
@xxamy3102
@xxamy3102 3 жыл бұрын
自分が乗ってる車が新車の時代は、この様なCMがあったのですね(笑)✨
@user-tr1fs2tr7f
@user-tr1fs2tr7f 4 жыл бұрын
今度レクサスGSが廃止されてレクサスESに統合されるらしいけど、カムリがマークXの代わりになれないように、ウィンダムがアリストの代わりになれるわけ無いんだよなぁ
@PKMNFan4664
@PKMNFan4664 4 жыл бұрын
車が廃止されているのは残念です...
@charlesbronson8671
@charlesbronson8671 3 жыл бұрын
同じ中型セダンでもキャラクターが違うし、そもそもどっしりしたGS(アリスト)ときゃしゃなES(ウィンダム)は駆動方式が違うから代わりになるわけないよ。 GSの次期モデルは開発してたみたいやけど、突如開発凍結したのは知ってる。やっぱSUVが売れてるからかな? 嫌だな。セダンばかり減ってくのは。
@PKMNFan4664
@PKMNFan4664 3 жыл бұрын
@@charlesbronson8671 日本では販売されていませんが、米国では、ホンダが新しいアキュラTLXを発売します。 その車はレクサスGSの代替品だと思います。 メルセデス・ベンツEクラスは、私を感動させ続ける車です。 ダイムラーが車のステーションワゴンバージョンを作り続けていることも嬉しい。 これらの車は、レクサスGSに私が考えることができる唯一の本当の選択肢です。 他のドイツの競合他社には、BMW 5シリーズとアウディA6が含まれますが、BMWとアウディは、彼らの車にいくつかの信頼性の問題を抱えていました...
@charlesbronson8671
@charlesbronson8671 3 жыл бұрын
@@PKMNFan4664 確かタイプSを久々に復活させたセダンでしたよね。SH-AWDだし、スタイリシュでカッコいい。同じ日本の高級車メーカーならそうなちゃいますよね。 でも、残念ながらアキュラは日本に無いからなぁ・・・ 海外も含めたらやっぱりベンツのEクラスは絶対外せない!最近フェイスリフトしたフロントとリアが私としてはちょっと微妙ですが、昔からセダンとステーションワゴンを出してから一度も欠けることがないのは素晴らしい! 安全性もそうですが、インパネの機能性もモデルチェンジする度に大きく進化してる感じがします。
@PKMNFan4664
@PKMNFan4664 3 жыл бұрын
@@charlesbronson8671 私はアメリカに住んでいる可能性がありますが、ホンダがアキュラを日本に持っていてくれたらいいのにと思います。もちろん、ここでアキュラ車として販売されたモデルの多くは、ホンダ車として日本で販売されました。先行モデルのアキュラTSXはホンダアコードとして日本で販売された。 2003年まで、先行のアキュラTLもホンダインスパイアとして販売されていました。 確かに、2005年にフォードトーラスとマーキュリーセーブルのワゴンが廃止されて以来、アメリカ市場では、メルセデスベンツEクラスステーションワゴンが販売された唯一の3列ステーションワゴンでした。どうやらダイムラーは、この市場の3列目シートを含むようにEクラスのオールテレインモデルを変更する計画を持っています。 また、ご存知かと思いますが、ホンダは2008年に日本国内でアキュラを発売する予定でしたが、大不況の影響でキャンセルとなりました。 そうすることで、トヨタが2005年に日本の国内市場で発売した後、レクサスを国内の高級ブランドとして競争する方法を彼らに与えたでしょう。
@user-md5dg2ig7y
@user-md5dg2ig7y 5 жыл бұрын
私が好きなセダンだ。
@user-zc7sr5qt3b
@user-zc7sr5qt3b 3 жыл бұрын
まだ20代の頃Vベルを中古で280万出して買ったなぁ。 車高調だSSキットだ調整式アームだでベタベタにして乗ってたけど今思うともったいない事してたな💦 機会があればまた手に入れたい👍その時はノーマル+α位で乗りたいな👍
@o.k.3230
@o.k.3230 6 жыл бұрын
ここまで走りを主張しておいてMTの設定がなかったのが惜しい。存在してたら当時のe39M5と張り合えるポテンシャルはあったと思う。スープラの6速もあった訳だし。
@user-tp2xf2oy4g
@user-tp2xf2oy4g 4 жыл бұрын
O. K. あくまで高級サルーンですからね
@yms6183
@yms6183 3 жыл бұрын
確かに、あってもよかったかもしれませんね。 クーペもあってもよかったと思うくらいカッコいいですし。
@0620soba
@0620soba 3 жыл бұрын
ディーラーマンです。お客様がV300ヴェルテックエディションをMTへ換装してました。いろいろと大変な思いもしましたが、今はいい思い出です。
@TAKERUYA
@TAKERUYA 2 жыл бұрын
カッコよすぎ
@user-kx8pe3uz6p
@user-kx8pe3uz6p 2 жыл бұрын
全部カッコイイ😍
@user-jn6bw9iy9s
@user-jn6bw9iy9s 6 жыл бұрын
今でも中高生の車好きの憧れだそうですね
@onodx
@onodx 6 жыл бұрын
と中村 それはない
@user-tj7sx1ug7x
@user-tj7sx1ug7x 4 жыл бұрын
ドゥドゥドゥラメンテ 現役中3ですが 車好きはアリスト結構好きですよ 僕もですが
@aristoyuto7517
@aristoyuto7517 3 жыл бұрын
ドゥドゥドゥラメンテ 僕も中3ですが免許取ったら即乗りたいと思う車です!
@leftright6054
@leftright6054 3 жыл бұрын
ドゥドゥドゥラメンテ 若くてちょっとヤンキーっぽい子がよく乗ってるから間違いではない。友達も昔乗ってたな。
@officialyoutuberchannel9290
@officialyoutuberchannel9290 3 жыл бұрын
僕はチェイサー、0クラウンアスリート あたりが乗りたいですね
@catharsis968
@catharsis968 Жыл бұрын
親父が初代2代目と乗り継いでたな… 当時は幼稚園児だったから2JZの素晴らしさなんてハナクソほども分かってなかった…
@user-pi9bn3jg3e
@user-pi9bn3jg3e 6 жыл бұрын
25のクラウン買います。でもチェイサーツアラーVがすてき
@sincarlife9875
@sincarlife9875 6 жыл бұрын
ちゃんと日本を変えましたね笑
@user-vy7uk6xd4t
@user-vy7uk6xd4t 5 жыл бұрын
2JZ最高だ(*´ー`*)ノ
@user-de4gc5kb6c
@user-de4gc5kb6c 3 жыл бұрын
今免許取得に奮闘中ですが、免許取ったらすぐに運転したい車っす!
@user-dj3yo1ef1g
@user-dj3yo1ef1g 2 жыл бұрын
中古を25万で購入して早2年全然壊れんし早いし最高の車
@user-qj2hf4vx8u
@user-qj2hf4vx8u Жыл бұрын
クラウンと同じシャーシに80スープラと同じ心臓をぶち込んだスーパースポーツセダン。後半のCMのマクドネル・ダグラス(現ボーイング)F/A-18Cレガシーホーネット戦闘攻撃機が印象的だった。
@user-hl5yu8qb7j
@user-hl5yu8qb7j 6 жыл бұрын
ノーマルでV300 トムスGに乗りたい。
@manamana815
@manamana815 2 жыл бұрын
当時80スープラと迷って 結局アリスト買ったけど、やっぱりMTで2J乗りたくてスープラに 乗り換えた俺は幸せもんだったな
@user-gg9qg2rb1p
@user-gg9qg2rb1p 2 жыл бұрын
0:08カッコよすぎなんだよなあ
@viktorkulikov3308
@viktorkulikov3308 3 жыл бұрын
この頃のトヨタって、勢いを取り戻してたよな。 今はどうかな、、、。
@akb48imo
@akb48imo 4 жыл бұрын
S300ベルテックスエディションのホイールをマークXに付けて走ってます。冬タイヤ用ですが。アリストカッコいいよね。
@kani3035
@kani3035 5 жыл бұрын
0~100km 5.9秒だと今の3.5自然吸気くらいの動力性能ですよね。 このフォルムは今でも通用すると思いますけど、動力性能には今現在では突出したような所はないように思います。ブレーキが効かないのは怖かった(;_;)
@jzs161gsv300
@jzs161gsv300 4 жыл бұрын
30.カーニ premi 2JZ-GTE本来のパワーを封じ込められたノーマルエンジンならそうですね。ブーストアップ程度のチューンでも、もっさりした動力性能が見違える程に変化します。ブレーキは確かにプア過ぎます。定番の80スープラ17インチ仕様のキャリパーとローター化や、20や30セルシオのキャリパーやローター化で安価に改善できます。 初めからこれらを設定してないのが疑問視な点ですね。
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
GS450hと変わらないパワーですね☺️
@bentley.8008
@bentley.8008 9 ай бұрын
100kmからの加速が凄いから3.5以上であるかと トルクも5リッター並み
@user-uw1dj3oj9n
@user-uw1dj3oj9n 7 жыл бұрын
状態のいい中古車が減ってるな
@IMPREZA225
@IMPREZA225 3 жыл бұрын
分かるよ。今となっては、絶滅危惧種みたいなところだからね。
@user-js4fw3hs3y
@user-js4fw3hs3y 3 жыл бұрын
まあ20年も前の車だから仕方ないよね
@user-md5dg2ig7y
@user-md5dg2ig7y 4 жыл бұрын
私が好きなセダンだ。マフラー変えて走りたい。
@sumicou
@sumicou 7 жыл бұрын
たまに見るけどしばらく動いた気配が無い車ばかり・・・放置プレイかな(笑)昔はカッコよかったんだけど。
@ssma4953
@ssma4953 4 жыл бұрын
宣言通り日本車を変えました
@Kevin-ps9yf
@Kevin-ps9yf 4 жыл бұрын
0:26 an-124
@gt-ter3459
@gt-ter3459 2 жыл бұрын
10数年前に猪瀬の1000馬力アリストが違うD1 選手が買って乗ってたんだよなしかも普段乗りで赤に全塗装されて。
@user-md5dg2ig7y
@user-md5dg2ig7y 3 жыл бұрын
この車は日本車セダンの切り込み隊長だ❗
@user-ro6fm3by2b
@user-ro6fm3by2b 3 жыл бұрын
昔、親や親戚から黒のV300を すすめられたことがありました。
@user-cb7uc2od6n
@user-cb7uc2od6n 3 жыл бұрын
アリスト及びスープラとポルシェ911、ランボルギーニと世界的に名だたるスーパースポーツカーはどの車が強いか。 安い金額で超高性能車が手に入れても厄介なのは維持費。特に保険料が高額なのは有名な話だが…
@Johnny-ch
@Johnny-ch Жыл бұрын
アリスト覆面、リアルで出してほしかった。
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c 7 жыл бұрын
欧米ではレクサスを名乗ったトヨタのパワーエリート
@KO-uv7hs
@KO-uv7hs 3 жыл бұрын
アントノフ
@wiihsu7895
@wiihsu7895 2 жыл бұрын
EXCUSE TOMOSSII:THIS CAR IS LEXUS GS
@psr_led
@psr_led 2 жыл бұрын
いい車だし直線なら911を追いかけてオーバーテイクする余力もあったが、車体剛性が低かった。
@PKMNFan4664
@PKMNFan4664 4 жыл бұрын
曲は何ですか?
@tomossii
@tomossii 4 жыл бұрын
CMオリジナル楽曲です。
@user-zt1iy8ns4g
@user-zt1iy8ns4g 2 жыл бұрын
重くて重厚。まあ中身は2JZなので言わずもがな。最近みなくなったなあ
@user-sz1xk6rp2j
@user-sz1xk6rp2j 2 жыл бұрын
ナレーション故郷里大輔氏
@tuzikun
@tuzikun 4 жыл бұрын
カッコいいクルマ V300に6Fが設定されてたらもっと良かっただろう
@user-kr2mb2jc2c
@user-kr2mb2jc2c 3 жыл бұрын
ちゅーじぇーぜっと?
@PKMNFan4664
@PKMNFan4664 3 жыл бұрын
この車が廃止されていなかったらよかったのに...
@user-gv5ur4vk3j
@user-gv5ur4vk3j 2 жыл бұрын
現在はレクサス GSです。
@PKMNFan4664
@PKMNFan4664 2 жыл бұрын
@@user-gv5ur4vk3j レクサスGSは昨年廃止されました。
@user-hf3ni2sc5e
@user-hf3ni2sc5e 3 жыл бұрын
DQN御用達
@daisukei3214
@daisukei3214 4 жыл бұрын
これで、スープラみたいにゲドラグ設定あったら。 ワシ、それが残念で、100マの純5を買ったんや…(´・ω・`) ナリはすげー好みなんだけどな。
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 4,7 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 187 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,7 МЛН
NISSAN自動車 GT-R CM
2:43
tomossii
Рет қаралды 106 М.
ES300 WINDOM CM.wmv
1:45
masianosenshi0524
Рет қаралды 127 М.
[マークX ファイナル] メモリアルムービー
3:33
TOYOPET All Hokkaido
Рет қаралды 195 М.
時系列でみる自動車CM トヨタ自動車/クレスタ 山﨑努期【38本】
14:19
時系列でみる自動車CMⅡ
Рет қаралды 4,2 М.
1977-1996 TOYOTAチェイサーCM集 with Soikll5
5:17
makotosuzuki
Рет қаралды 96 М.
1998 Toyota Aristo CM
0:31
IwataKana
Рет қаралды 16 М.
トヨタ 初代マークX CM集/TOYOTA MARK X 1GEN TVC 日本
5:27
Car commercial drive
Рет қаралды 5 М.
Iliyas Kabdyray ft. Amre - Армандадым
2:41
Amre Official
Рет қаралды 24 М.
QANAY - Шынарым (Official Mood Video)
2:11
Qanay
Рет қаралды 69 М.
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 73 МЛН
Say mo & QAISAR & ESKARA ЖАҢА ХИТ
2:23
Ескара Бейбітов
Рет қаралды 142 М.
Ademim
3:50
Izbasar Kenesov - Topic
Рет қаралды 137 М.
Bakr & Бегиш | TYTYN
3:08
Bakr
Рет қаралды 559 М.
Ozoda - JAVOHIR ( Official Music Video )
6:37
Ozoda
Рет қаралды 3,9 МЛН