Travel in Japan|Ninja Woman|Kamikochi, the most beautiful spot in Japan

  Рет қаралды 13,187

Mari's motorcycle Vlog【japan】

Mari's motorcycle Vlog【japan】

Күн бұрын

Japan Travel Brogue|Ninja Woman
A Japanese woman riding a ninja bike will introduce you to some of Japan's most spectacular spots and delicious foods. Please let us know your country's recommended spots in the comments! We would appreciate it if you could include the designated pictogram in your comment. It is in the overview section!
If you have seen the video, please comment with 🍎 (apple).

Пікірлер: 191
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
寝落ちして動画内でちょっと「ズレている」部分があります😂わかったらコメントしてね! 今回の見たよのマークは🍎だよ!
@mash88104227
@mash88104227 4 ай бұрын
🍎🍎🍎上高地、懐かしいです。嫁さんと独身時代2人で北アルプス縦走して槍ヶ岳迄登って、上高地へ下りて5日ぶりに風呂に入った事を思い出しました。30年以上前の今となっては懐かしい思い出です。山行でしたのでお風呂なんて入れなくて上高地で入ったお風呂が最高でした。🍎又行ってみたくなりました。 🍎アップルパイは大好物です。食べたいです。🍎今回はよく食べましたね。🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 4 ай бұрын
masuさんコメントありがとうございます☺ 上高地で大冒険されたんですね…!5日ぶりのお風呂きもちよかったのでは?☺ アップルパイ本当におすすめですよ🍎🍎
@ぷりん-m7q
@ぷりん-m7q 5 ай бұрын
素敵な動画で感動しました。私も40年前愛知県に住んでた頃車で河童橋バスターミナルまで車で行来ました(マイカー規制無かった)。今は秋田県に住んでますが2年前の秋に行って来ました。その時を思い出しました、ありがとうございました🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ぷりんさんコメントありがとうございます😊 2年前に上高地に行かれたのですね! また機会があれば是非いらしてくださいね!🍎
@1300sateey
@1300sateey 5 ай бұрын
🍎まりさんの動画見ているとバイクで走って歩くのも良いなぁと思いました~(^^)上高地~✨素晴らしいですね🎵アップルパイ🍎食べたい~
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
1300さてぃーさん、いつもありがとうございます🍎 バイクで行くだけではなく、歩かないと見られない絶景もありますからね! ちなみに次回の伊吹山も歩いてますよ笑
@hi_ro_ki_ch
@hi_ro_ki_ch 5 ай бұрын
晴れ渡る青空の上高地✨ めちゃくちゃ素敵なツーリング&ハイキングになりましたね😊 出だしのバスがいきなり大変すぎ🤭 りんごアレルギーだけど、えいやって食べちゃいたくなるほど美味しそうなアップルパイ🍎🍎🍎 上高地、いつか行きたいなぁ 素敵な景色をありがとうございました✨
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ひろきちさん、いつもコメントありがとうございます☺🍎 リンゴアレルギーでしたか💦映像だけで楽しんで頂ければ嬉しいです…! 上高地はぜひ一度訪れてみてください!
@foliage515
@foliage515 5 ай бұрын
最近こちらのチャンネルに出会い見させて頂いています! よく出かけるのでとても参考になりますし 今いる場所を地図で表示してくれているのがありがたいです🍎 チャンネル登録させて頂きました🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
foliage515さん!コメントありがとうございます🍎そしてチャンネル登録もしてくださりありがとうございます! 今後のツーリングの参考に、foliage515さんのおすすめの場所などを教えていただければ嬉しいです😊
@foliage515
@foliage515 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 まりさん返信ありがとうございます行った事あるかも知れないですが、山が好きなので天気の良い日の浅間サンラインからの景色がとても綺麗で何度通っても見惚れています🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
浅間サンラインは知らなかったです!教えてくださりありがとうございます! しらべてみますね😄
@foliage515
@foliage515 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378特に軽井沢から上田市に向かう時が北アルプスなどの山々がズラ~っと見えておすすめです
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
それはいいですねー🥰走ってみたいなぁ🥰
@山本智也-t5x
@山本智也-t5x 5 ай бұрын
いっぱい歩いたねー そんなに歩いたら帰る体力なくなる笑っ 綺麗な景色とソフトクリーム👍
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
いっぱい歩いたよー😅
@yami-tq1pj
@yami-tq1pj 5 ай бұрын
🍎🍎🍎🍎🍎 バイクで旅するまりさん こんばんは。上高地良いところですね。 ほぼ岐阜なのですね。私はなかなか行けそうにありません・・ 岐阜に行ってみたいなー。 ずっと前に乗鞍スカイラインに行った記録(写真)はあるのですが、 ほとんど記憶がありません・・記憶が改竄されたのかな・・? *出発が4:30じゃなくて到着が4:30って凄すぎるー 🍎🍎🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
yamiさんコメントありがとうございます🍎 岐阜はとってもいいところですよ!食べ物も全部美味しいです☺ いつかお越し頂きたいです☺ 到着が4:30でした( ´艸`)
@yami-tq1pj
@yami-tq1pj 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 🍎🍎ご返信ありがとうございます。 岐阜は飛騨牛のイメージですね。 以前の動画にありましたけど、岐阜の白川郷とか長野の奈良井宿とか興味あります。 岐阜の案内よろしくぅー🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
白川郷、奈良井宿どこも素敵です! 承知しました!また岐阜県をご案内しますね!
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 5 ай бұрын
must be a terrific and fun experience, new friend here from the philippines
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Hello! My new friend from the Philippines! I'm Mari. What should I call you?
@ska883life
@ska883life 5 ай бұрын
今回の上高地編とっても癒されました👍 川も山も空もとっても綺麗で見惚れてしまう程でした。お猿さんも普通にいるのですね。自然がそのまま生かされる感じが伝わってきました! アップルパイ🍎🍎も美味しんだろうな! お猿さんに「こんにちは、お疲れさま」と投げ掛ける所はまりさんらしいなと笑ってしまいました😂 今回も素敵な動画ありがとうございました! 次回も楽しみにしております!
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
aTs Yさん!動画をご覧いただきありがとうございます🍎🍎 アップルパイ美味しかったーーーーw 次回は八ヶ岳です!どうぞお楽しみに🤗
@MtCome
@MtCome 5 ай бұрын
まりさんのスゴいところは、バイクツーリングの途中についでにどこかに寄るっているより、目的地に行くのにバイクを交通手段としていて、なおかつバイクで移動するのを楽しいものにしてるところ…見倣いたい🍎🍎🍎 だから動画観るとそこに行きたくなっちゃうんだよね🎵
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Mt. Comeさん!いつもありがとうございます🍎 バイクと一緒に色んな絶景を見てみたいという気持ちがあります😊 私の動画をきっかけにMt. Comeや視聴者様がそこへ行ってみたいって気持ちになっていただけるととても嬉しいです🥰
@BEN-pk4ee
@BEN-pk4ee 5 ай бұрын
こんにちわ☺ まりさんが歩く.歩く.ご苦労様でした👍 上高地ってビックリするくらい綺麗ですよね👍 私もまた行きたくなって来ました 🍏🍏🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
BENさん、こんにちは🍎 ほんとに見たことがないような異世界が広がっていました!また行きたいな🤗
@TWIN1056
@TWIN1056 5 ай бұрын
毎回ですが季節感あふれる素敵な動画有難うございます 4時半に出て涼しい時間帯に標高あげて日中は快適な所で過ごす、 なるほど大変勉強になります😅 バイクを降りて大正池から明神池まで往復22㎞💦はまりさんでないと 中々出来るもんじゃないですね、後姿にしんどさも伝わりリアルでよかったわ 最後にはお天気まりさんで何よりだね、🍎アップルパイは刺したら逃げるwww
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
TWINさん!いつもコメントありがとうございます🍎 バイクのところまで降りてきた時にはヘロヘロで、お釣りを受け取るのも忘れるくらい思考力ゼロでした笑
@渡辺孝昌
@渡辺孝昌 5 ай бұрын
今回も編集…ご苦労様でした。 ありがとうございます。 我が家も白骨温泉に前泊し、朝から晩迄上高地を堪能させて頂きましたよ。 また行きますよ〜
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
孝昌さん、いつもコメントありがとうございます😊 朝から晩まで上高地にいると、きっと様々な絶景の瞬間を楽しめそうですね! 私もまた行きますよー🤗
@nrk3808
@nrk3808 5 ай бұрын
🍎🍎🍎 まりさん お疲れ様でした。 ツーリング先でゆっくり観光することって今まであまり無かったのですが 良いですね🌈 上高地の様な 自然いっぱいの中散策すれば 思い出にしっかり 残りますね。 でも かなり歩かれたようで……お疲れ様でした。😊
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
NRKさん!ありがとうございます🍎 上高地は住んでいる場所から割と近いところにありますが、行ったことがなかったので一度は行ってみたいと思ってました😊バイクのところまで戻ってきたときにはかなりヘロヘロでしたーー😫
@かじゅかじゅ-y5t
@かじゅかじゅ-y5t 5 ай бұрын
頭がおかしい早起きでしたね🤭でも、そのおかげて上高地の素敵な景色を見れちゃいました✨🍎 なぜ、川や空が青いか説明されているのにまりさんの受け答えが「ふーん」理解してねぇだろっ🤣って突っ込みたくなってしまった🤣🤣🤣 遊歩道が歩けなくて残念でしたね😐️ 何だか景色がカナダ🇨🇦みたいですねー😮行ったことないですけど😎 TVとかで見るような景色✨今もスマホのモニターで見てるんですけどね🤭 家庭科の授業で糸通す金具有りましたね😂あれ使うと先生に怒られたわ😂 アップルパイ🍎が有名なんですね🤔 こんな大自然でアップルパイ食べれるカフェがあるなんてギャップもいい✨ 明神橋最高じゃないですかー空も晴れて感動しちゃいますねこんな景色見れたら🥺沢山歩きましたね😊お釣りもらい忘れるほどとわ🤣🤣🤣最後の走行距離が歩行距離になっとる🤣 お疲れ様でした🤗🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
かじゅさんいつもありがとうございます🍎最後のメーター気づいて下さいましたね!さすがです! 針通す金具もわかって頂けて嬉しい😂 なんかいつも長文のコメントとても嬉しいです!嬉しすぎます!ありがとうございます😄 今度、伊香保まで一気に行って榛名湖辺りを走ります!水沢うどんも絶対食べたいです! 片道4時間なので、頭おかしいくらい早起きすれば余裕だ😁
@ハルハル-j9o
@ハルハル-j9o 5 ай бұрын
今回は随分歩きましたね お疲れ生です🍺毎日暑いけど上高地の映像見ると景色は良いし 川も綺麗で涼しくなるね🍎😮🍎 随分前に上高地行った時は川にアヒル泳いでいたような 暑さと内陸は豪雨になるので雨雲レーダー見ながら 先日嬬恋のキャベツ畑🥬と浅間山観に行って そば食べて来ましたよ🏍️ 次回もどのルートで美味しい物 食べたのか楽しみにしてます😊
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ハルハルさん、今回はよく歩きました!🍎帰ったあとの生🍺は美味しかったです! 嬬恋のキャベツ畑と浅間山いいですねー私も行きたいなぁ😊 次回も絶景と私の食べっぷりにご期待ください!🤗
@ブラックバード-n7m
@ブラックバード-n7m 5 ай бұрын
まりさんお疲れ様です🍎 バス間に合ってよかったですね😄 アップルパイは僕も食べたかったですが、激混みで断念したんですよ💦 ソフトクリームは河童橋の所で食べましたけどね🤭また行く機会があれば、もっと早く行かないとですね😆次回の絶景とグルメを楽しみにしてま〜す😉
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ブラックバードさん、こんにちは🍎🍎 ちょっとリサーチ不足でしたが💦バスに間に合ってよかったです😊 上高地に行った日は週末でしたが、朝一なら人もまばらでアップルパイもゆっくり食べられましたよ! 次回も八ヶ岳の絶景と食べまくり?笑の姿をお届けします!!😁
@yo_crf1100l
@yo_crf1100l 5 ай бұрын
お疲れ様でした 🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎 上高地は自然豊かで良いですよね〜⛰️ お時間があれば上高地で一泊して早朝バスが来る前の時間帯に散策すると更に良い景色と運が良ければ雷鳥さんにも出会えます👍ちなみにバスの乗車口横に荷物用のスペースがあるので大きな荷物は入れて置くと座席スペースが少しは広く使えます。(知っていたらごめんなさい🙏)
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ヨッシーさん、いつか上高地で一泊してゆっくり散策してみたいです🍎 今回は出発ギリギリでバスに飛び乗ったので、荷物スペースを確認するヒマがありませんでした💦次回は荷物を預けてゆったり乗れるようにします😁
@yo_crf1100l
@yo_crf1100l 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 通常出発する時に荷物を入れる扉を閉めるので本当にギリギリだったのかな?😱日にちによって運行が変わるので要注意ですね👍
@garth500
@garth500 5 ай бұрын
Apple pie is good with a scoop of hard ice cream on it.....great video
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Thank you Garth for your comments! That is definitely a delicious apple pie!
@ちゅんちゅんこーりん
@ちゅんちゅんこーりん 5 ай бұрын
僕ももうすぐ上高地!毎年この時期に癒されに行ってます。去年は雨にやられたけど、今年はどうかな。今回の動画は手に取るようにわかりやすかったです😊 ちなみに、以前言ってたCB1300 SF SP納車されましたよ。一言 最高!!🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ちゅんさん、まずは納車おめでとうございます🎊これから楽しみしかないですね!! 上高地は初めて行きました!また行ってみたいです🤗他の季節の上高地も見てみたいなぁ😊
@あまから-l6c
@あまから-l6c 5 ай бұрын
ライダーまりさん、お久しぶりです。訳あって一時バイクを手放してました。が、この度またバイクに乗ることにしました。またライダーまりさんの動画、楽しく見させてもらいますね。よろしくお願いします。😊
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
あまからさん!お久しぶりです😊 バイクを手放しておられたんですね。今度のバイクは何にされるか決まっているのですか? また私の動画をいつでも見にきてくださいね!🤗
@ucchi44
@ucchi44 5 ай бұрын
🍎インスタ写真も綺麗でしたが動画もやはり素晴らしかったです🍎 北海道には無いような絶景です!ウォーキング動画もとっても良かったです🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Super bridge manさん、お褒めいただきありがとうございます🍎 いつか北海道に行ってみたいなぁ😊
@かかし-h2f
@かかし-h2f 5 ай бұрын
🍎Mariさん こんにちは🍏上高地 やはり良いね~ マイカー規制無しの50年以上前から 最後が約20年前!春夏秋冬 何度となく訪れてるけど その度 感動! 動画 視させて頂き また感動、殆どの景観は変わらずでしたが 大正池には変化が 初めて訪れた頃 池の中 白く立枯れたした木々の間をぬって 貸しボートを漕いだ想い出が🌱 今回も綺麗で視やすい(流石Mariさん)映像で またまた感動 感謝🍎 次回配信も楽しみに待ってます🍏
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
かかしさんに動画を褒めていただき嬉しいです🥰 今回初めて上高地を訪れその絶景に感動ましたが、やはり何度行っても感動するんですね!また行ってみたいです🍎🍎 次回は八ヶ岳です!どうぞお楽しみに🤗
@かかし-h2f
@かかし-h2f 5 ай бұрын
寝落ち⁈木道?
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
編集ミスってまして(笑)
@いがみ-g2m
@いがみ-g2m 5 ай бұрын
動画を拝見して、行ってみたくなりました。河童橋や明神橋からの景色は、絶景ですね。🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
いがみさん!コメントありがとうございます🍎 上高地の絶景はいがみさんにも見ていただきたいです😊ぜひアップルパイも!🥧
@user-ui7nl8nt3t
@user-ui7nl8nt3t 5 ай бұрын
上高地は大昔に行きました。当時は、河童橋までバイクで行けました。今はバスなんですね。自然保護のためですかね。橋の近くに2軒お土産屋があり、そこに駐車して明神橋近くの山荘に宿泊しました。周りは登山客ばかりで、つなぎを着た格好があまりにも変わっていたのか、色々質問されました。朝起きたら、もう誰もいなくてびっくりしたという思い出があります。夏は、最高に良いところですね。また行きたいと思います。すごく観光地していて、驚きました。いい景色や周りの様子などを知ることができて感動です。ありがとうございます。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ぶーさん、コメントありがとうございます☺ かつて規制がない時にはバイクで行けたといろんな方が言っておられましたが、河童橋まで行けたのですね!😳 神々しい景色は感動でした!!河童橋付近は海外の方をはじめ観光客の方でいっぱいでした💦
@Ks-bc3yc
@Ks-bc3yc 5 ай бұрын
UPお疲れ様でした。「🍎🍎🍎」上高地、綺麗でしたね‼️ アップルパイも美味しそうでしたね‼️ にしても、タフですね!次回も、楽しみにお待ちしてますよ!😊 ご安全に(熊本のライダーより☺️)
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Ks'さん、コメントありがとうございます🍎翌日は脚がパンパンでした(笑) 次回の動画もどうぞお楽しみに🤗
@ニッシーバイクチャンネル-v7u
@ニッシーバイクチャンネル-v7u 5 ай бұрын
🍎またまた長野編ありがとうございます!上高地は通過するだけで 寄ったことがないのですが、まりさんの動画を見てめっちゃ行きたくなりました♪ 近いうちに挑戦したいと思います🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ニッシーさん、またまた長野にお邪魔しましたよー🍎🍎私も上高地はいつも通過するだけだったので行ってみたいなぁってずっと思っていました! ニッシーさんも是非挑戦してみてください🤗
@itsutoi5441
@itsutoi5441 5 ай бұрын
🍎🍎🍎 上高地お疲れさまでした、朝、鬼のように早いなって思ってましたが、日帰りだとそれでもこの時間になっちゃうんですね。 上高地、一度は行こうと思ってましたが結局行かずじまい、なかなか一人で行くのはしんどくて。 さすが、☀を引き寄せましたね~ いつも天気が良くて羨ましい。 昨日まで雨降らず予報で2泊3日で出かけたら、3日ともカッパのお世話になりました💦
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
itsu toiさん!アイコンが変わってわかりませんでした!いつもコメントありがとうございます😊 一度是非行ってみて下さいね!是非お友達と😊 3日とも雨だったのですね💦
@車くま次郎
@車くま次郎 5 ай бұрын
まりさん、こんばんわ。 動画見ましたよー🍎🍎🍎🍎🍎 おまけの🐒🐒🐒 今回も素敵な動画ありがとうございます! 分かりませんでした。寝落ちして動画内でちょっと「ズレている」部分をドヤ顔でコメントしたかったけど分かりませんでした。 上高地素晴らしい‼️上高地には30年前くらいに河童橋から涸沢ヒュッテ、穂高連峰を縦走して以来行ってないので、行ってみたい衝動が止まりません。今年夏の大イベント一泊ツーリング、ビーナスか上高地かメチャ悩みます😫 明神池の穂高神社知りませんでした。とても神秘的で素晴らしい場所です!まりさん映えしてましたよ。 時々入る素敵な写真は、三脚立ててカメラで撮ったのでしょうか?とても綺麗ですね✨✨✨ 僕もライティングブーツにワークマンで買ったシモンの安全靴を履いてます。コスパ最強でお気に入りです。爪先に鉄板が入っているのでツーリング先でゾウに踏まれても安心です。 今回の動画で、お友達の声を初めてまともに聞きましたが、まりさんの愚痴を何でも聞いてくれそうな心の広い優しい感じがして好感が持てました。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
車くま次郎さん!🍎ありがとうございます!おまけの🐒もありがとうございます🤗 上高地を知った今、くま次郎さんがビーナスか上高地かで悩む気持ちはすっごく分かります!!! 写真は、三脚を立てて撮ったり友人が撮ってくれたり色々です😊くま次郎さんにそのように言っていただけて嬉しいです🥰
@ライダーネギ
@ライダーネギ 5 ай бұрын
マリさん。お疲れ様です。🍎🍎 上高地はいつ行ってもいいですよねー👍山は綺麗、水は綺麗 本当癒される場所ですね😆
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ネギさん、こんばんは🍎🍎 今回上高地へ初めて行きましたが、神秘的な景色にとても癒されました😊
@丸田一二
@丸田一二 5 ай бұрын
🍎🍎🍎🍎🍎今回の涼しい動画有り難うございます。清流とマイナスイオン一杯の遊歩道、山の景色最高です。🍎🍎🍎🍎🍎 今回は走行距離ではなく歩行距離になっていましたが、メーターの刻みが違っていましたね。🍎🍎🍎 次回も楽しみに待っています。🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
丸田さん、今回のメーターは歩行距離でしたww🍎 がっつり歩いた甲斐があり絶景を見ることができました!! 次回もどうぞお楽しみに🤗
@arteryvein3160
@arteryvein3160 5 ай бұрын
🍎🍎🍎🍎🍎🍎 晴れてるねー☀スゴーい👍️ 上高地また行きたくなりました。お疲れ様でした😊
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
arteryさん、最初は心配していましたが晴れできたのでとても嬉しかったです🍎 上高地はとても涼しく、絶景も見ることができまた行きたいです!
@榎本量
@榎本量 5 ай бұрын
とても素敵な動画を見せてもらって ありがとうございます。🍎🥧🐵
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
榎本量さんコメントありがとうございます😊 こちらこそコメント嬉しいです😆
@mamo5807
@mamo5807 5 ай бұрын
私も昨年、長野ツーリングの際に上高地散策し絶景にめちゃくちゃ感動しました 夏の緑と青の景色も綺麗ですね~~ また行きたいな~~🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
mamoさんが上高地へ行かれたのは秋くらいですか? 木々の緑や空と川の青色がとても綺麗でした🍎🍎
@yajio
@yajio 5 ай бұрын
今回は走行距離ではなくて歩行距離でしたね!😄11kmですか、結構な距離を歩きましたね。涼しくて景色が良ければ長くは、感じないのかもしれませんが帰りはバテバテのようでした😅一緒に行かれてる彼氏?も写ってはいないけど大変だったのかもしれませんね。でも話し相手がいて良かったと思いますよ! 僕は横浜なのでバイクで行くなら松本に行ってバスだけど、流石に5時だと3時前に出ないと間に合わないです。上高地はある意味で遠いですね。 でも、涼しそうなのでハイキングしてみたいと思いました。20代後半に愛知県に住んでいて、友達に一度だけ連れていてもらったことがありますが、大正池までしか行きませんでした。池にある鳥居⛩のシーンは映えてましたよ! 🍎パイ、美味しそうでしたね😋清流にしかいないイワナも美味しいいのでしょうねー 最後のNGシーン、素敵なアイデアですね。今後も取り入れると良いかも。ジャッキーチェンのエンドロールみたいに...😆
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
yajioさん!いつもありがとうございます😊 横浜からだとやはり泊まりがいいですね!上高地のホテルに泊まるのもいいかもですね! そうですね!ワイワイ話しながら歩いていたので、そこまで辛くなかったのかもしれません! 「女一人旅!」とかよくみますが、あれすごいなぁって思います💦NGシーンがもし撮れたらやってみます😄
@yajio
@yajio 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 上高地に1泊という発想はありませんでした。なるほど🧐 次は八ヶ岳みたいですね。ドローン映像もあるようで楽しみです!🥰
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
素敵なホテルがたくさんありましたよ😊
@tamach3716
@tamach3716 5 ай бұрын
上高地、最高ですよね。 私は、さわんどからバスに乗りました。 河の水の透明度がほんと凄い。 イワナも沢山いましたね。 5月くらいの焼岳や穂高に雪が残ってる時は最高でしたよ。🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
tamaさん!いつもコメントありがとうございます🍎🍎 いいですね!初めての上高地でしたが、5月や他の時期の上高地も訪れてみたいです😊
@shigerider_129
@shigerider_129 5 ай бұрын
上高地のトレッキングお疲れ様でした これだけの自然の中で歩くことを普段して いない者にとって上高地という場所は憧れの 存在そのものとして捉えています やはり明神池まで行くことを考えると早朝に 駐車場へ着いた方が良いのですね それと映像を観て思ったのですが滅多に来れ ない者にとってはユックリと散策できる コースが別にあると有難いですね ところで通年マイカーでは入れない上高地 ですが約40年前は7月20日頃前であれば釜 トンネルを通ってバスターミナル駐車場まで 入れたのですよ 私が当時キャブ仕様のXJ400ZSで行った時に エンジンの吹けが悪かったのを記憶してます 但し同行したRZ250は普通に走ってました 今のバイクはインジェクションなので問題 ないですが旧車は気を使いますね 上高地は今回の様な天候に恵まれたら何度 でも訪れたい所ですよね🍎🍎🍎 PS.やいしょ…はい!ですかね?   関東ではよいしょ…なんですが
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
峠の狼さん、いつもご覧いただきありがとうございます🍎 皆さんの歩くスピードが速いということは、それほど高低差のない歩きやすい道だったということなんでしょうねww バイクでバスターミナルまで行けた時代があったなんて羨ましいです😊 「やいしょ!」は疲れていたので「よいしょっ!」がそんな発音になってしまいました(笑)正解は、24:08辺りの帯部分がズレてました💦編集してる途中で寝落ちしちゃいました😪
@Duke467
@Duke467 5 ай бұрын
Hi!..that was amazing places..thank you for your time and effort ,for this nice video..🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Hello! Duke.Thank you for enjoying the video 🤗 I would like to introduce more of Japan's wonderful scenery to you!
@でんきやさん-t1l
@でんきやさん-t1l 5 ай бұрын
🍎🍏上高地って凄いんですね🍎🍏 歩きが必要な観光地は考える事が無いので🍏🍎 一般の観光紹介などは見ようとも思わないけど🍎🍏 ツーリング中の散策等で紹介されると見てしまいますね🍏🍎 🍎素敵な映像をありがとうございます🍎😊🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
でんきやさん、ご覧いただきありがとうございます🍎 昔は上高地までバイクやマイカーで行けたようです。自然保護のためにはしょうがないですかね😅
@YuuichiYamaguchi
@YuuichiYamaguchi 5 ай бұрын
こんばんは😃🌃 動画を拝見しましたよ🍎🍎 上高地の涼しさが伝わりましたよ。もっと上までバイクで行けるのかと思っていたけど、バス行くんですね。 川の水が綺麗で最高ですね。川の流れを聴いているだけでも、幸せになれそう。 次回は八ヶ岳ですね。待っていました。僕の知っているところが、写るか楽しみですが、逆に知らないところを教えて欲しいかな。 次回の動画も楽しみにしています✋
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Yuuichiさん、動画をご覧いただきありがとうございます🍎🍎 今はマイカー規制となっていますが、その昔はバイクで上高地まで行けたようですよ! 次回は八ヶ岳です!Yuuichiの知らないところを紹介できていれば良いのですが、知っているところだけだったらごめんなさい🙇
@YuuichiYamaguchi
@YuuichiYamaguchi 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 八ヶ岳の動画楽しみにしてます。 僕が知っているところでも、まりさんの視点の動画で新たな発見があるかも。 では宜しくお願いします🙋
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
わかりました!👐どうぞお楽しみに🤗
@tara_sr400
@tara_sr400 5 ай бұрын
こんばんは🍎🍎🍎 上高地懐かしく観てました😊 大正池に行った時は枯れ木が沢山池の中に立っていましたよ🌲 上高地に行って一眼レフが欲しくなって買いました📷 以前は車で行けましたからね🚗🏍️
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
taraさん、こんにちは🍎 動画を楽しんで観ていただけて嬉しいです🥰 taraさんの一眼レフデビューは上高地がきっかけなのですね📷
@mudai-z
@mudai-z 5 ай бұрын
素敵です!!😄久しぶりに行きたくなりました!
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
無題さん!コメントありがとうございます😊上高地、素敵な場所ですね!!
@NobuHiro57
@NobuHiro57 5 ай бұрын
サイコー!。アップルパイも岩魚の塩焼き🍎🍎、それに川の青!。出来れば慌ててください😂。11Kお疲れ様でした。この景色の良さは北海道でも演じられません。🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Nobu Hiroさん、景色も食べ物もサイコーでした!🍎 いつか北海道に行ってみたいなぁ😀
@motorcyclevideolog
@motorcyclevideolog 5 ай бұрын
まりさん、こんばんは😊 上高地は高校の夏山合宿以来行っていないのですが、当時は自然などにそれほど興味がなく登山が大変だろうなぁという程度でした 今思えば貴重な体験でもっと自然を満喫しておくべきだったと思います😂 動画でも伝わる自然美、素晴らしいですね(^^♪ 9月に安曇野へツーリング計画しているので行きたいのですが時間取れるかなぁ😅 今回行けなくても近々行ってみます🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
qineさんいつもありがとうございます🍎 確かに若い頃は全く自然気興味なかったですよね。バイクにのっていると、特に自然の雄大さに感動するようになりましたね! 9月に安曇野なんですね😊大農わさび農園のワサビソフト食べて行ってくださいね😊
@ヒロボー-l4d
@ヒロボー-l4d 5 ай бұрын
まりさん!こんばんわ! バス🚌焦りましたね😂 私達も行った時、🚌時間に間に合う⁉️ってなって焦ったの思い出しました😂普段乗らない🚌ワクワクするのよーくわかります😉 川の水や空の青さ、遠くの山の雄大さ、静けさ、お猿さんの様子などなど本当に素晴らしくて、特に河童橋までしかいってないので、そこから先の明神橋では絶景でしたね‼️何時間かけても行くべき! 次は是非行ってみたいです☺️ アップル🍎🍎🍎パイも今度は食べてきたいでーす😋 (モネの池の話が出てましたが、 いつか来て下さ〜い!) 次の配信も楽しみにしてまーす♪
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ヒロボーさん、バスの乗車には焦りました💦でもバス会社のおじさんが丁寧に接して下さいました!😀 また行ってみたいと思える絶景を見ることができました!アップルパイも美味しかったですよー🍎 モネの池いつか行ってみたいです!!
@akaneiro-no-yume.
@akaneiro-no-yume. 5 ай бұрын
まりさん、お疲れ様です😀 やっぱり上高地は、別世界ですね🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ゆめさん、こんにちは🍎 上高地の名前は「神垣内」(神様が穂高岳に降臨した)に由来しているようですので、下界とは違い別世界でした!!
@JW-ym5yb
@JW-ym5yb 5 ай бұрын
Hello Mari! I am having trouble with commenting. They are disappearing! I also cannot add apple emoji. I do enjoy your walk! i love apple pie. here many people put their ice cream on their apple pie. Thank you for taking us your walkining tour.
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Hello JW! Thank you for watching and enjoying the video ☺ Next time I eat apple pie, I'll try it with ice cream on top! I'm sure it's delicious! Even if there is no apple mark, I would be very happy to hear your comments 😊
@新名修二-l2b
@新名修二-l2b 5 ай бұрын
アップパイ🥧も良いけど⭕️すぐごく綺麗な山と川ナレーションの声いつも良い声ですね
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
修二さん、お褒めの言葉ありがとうございます😊 ナレーションはだいぶ慣れてきましたwww
@user-ラブラドール大好き
@user-ラブラドール大好き 5 ай бұрын
🍎🍎🍎上高地今も綺麗な青色で感動的。30年位前に行きました。初めて行ったのは50年前です。トンネルを抜けて大正池を見た時は暫く動けなかったのを今も覚えています。まりさんいつも感動を有り難うございます。感謝です。🤗
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
一美さん、いつもご覧いただきありがとうございます🍎 初めて上高地を訪れましたが初めて見る絶景にとても感動しました😊
@JW-ym5yb
@JW-ym5yb 5 ай бұрын
Hello Mari! That was a wonderful day and I enjoyed walking with you. I love apple 🍎 pie. Here many people put ice cream 🍨 on their apple pie 🍎🍨. Thank you for the very beautiful video.
@taktak1515
@taktak1515 5 ай бұрын
上高地ですかぁ…まりさんが生まれる前、80年代に行ったのを最後に行ってないなあ。 当時は土日祝日はマイカー規制があったけど、平日はその規制が無かったからバイクで訪れました🍎 その数年後には規制が強化されて、マイカーでの乗り入れが全面禁止となったので、それ以後は行けてないんですよ。 まりさんの動画を見たら、三十数年ぶりに行ってみたくなっちゃいました🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
taktak15さん!いいなぁ私もバイクで上高地に行ってみたかったぁ! 是非また上高地へ行ってみてください🍎🍎
@aki-vd5wo
@aki-vd5wo 5 ай бұрын
まりさんこんばんわ🌙*゚ あれ?私呼びました🐒もぐもぐ あ〜わかる‼️糸通すやつ🤣🤣🤣 川のブルーが綺麗ですね 🐒🐟♬︎♡ 河童橋のロケーション素敵ですね💕︎ ここは行きたい 、、、でも歩くのひとりじゃ嫌かな😅 到着の景色凄い✨空のブルーと川の色☺️帰りの明神橋の風景最高 この後バイクで帰るの試練ですね🥹 今回はまりさんのサバサバ系トークと😁アップルパイNGが笑うポイントでした🤭
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
アキさん、おはようございます😀 今回もお天気に恵まれて絶景を眺めることができましたよ! 前から映画のようなNGシーンを入れたいなぁと思ってました😊
@aki-vd5wo
@aki-vd5wo 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 まりさんにお天気の心配はして無いですよ😁 晴天のもと綺麗な景色見せて頂きました✨✨ NGシーンはそう言う事だったんですね😆👍 あ、忘れてたので | •ᴗ• )っ🍎🍎🍎♬︎♡
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
🍎🍎🍎ありがとうございます!
@おぎべー
@おぎべー 5 ай бұрын
面白かったよ🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
おぎべーさん!コメントありがとうございます😊🍎
@ぽこ助
@ぽこ助 5 ай бұрын
🍎普段バイクや車で移動してるとバスの狭さは大変なものがありますよね😅 いつも一緒の相方さん博学ですな🙃そういえば開田高原でとうもろこしソフト食べましたよ〜😊想像以上にとうもろこしですね😍
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ぽこ助さん、コメントありがとうございます🍎 とうもろこしソフト食べていただけましたか!🤗でしょっ!美味しいですよねーー私も食べに行きたい!🌽
@pokope-4526
@pokope-4526 5 ай бұрын
🍎🍎 🍎 上高地最高ですね🤩 でもあれだけ歩いてからのバイクで帰るのは厳しいですね。もう フラフラではなかったですか? イワナ定食も、アップルパイも美味しそうで たまりませんね。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
pokope-さん、コメントありがとうございます🍎 はい、バイクまで戻ってきたときにはフラフラでした笑 今回もたくさん食べました🐟🍚🥧🍦が、その摂取カロリー以上によく歩きました😊
@enjoyyourvideo
@enjoyyourvideo 5 ай бұрын
夏の上高地、最高ですね👍👍 あ、そう言えば上高地入り口にある釜トンネル、実は心霊トンネルとして有名で、地元松本ではいろんな噂が・・・👻🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Yukiさん、コメントありがとうございます🍎 あのトンネルは心霊トンネルとして有名なんですね😱そんなこととはつゆ知らずワクワクした気分で通りましたwww
@ryuharumaki79
@ryuharumaki79 5 ай бұрын
実に素晴らしい景色を見させてくださりありがとうございます❗️😊僕もまた行きたくなりました。 しかし本当にまりさんは晴れ女ですね〜 朝イチはちょっと心配しましたが、青い空に青い川❗️素晴らしかったです❗️そして川が青いのも勉強になりました☺️ 僕はかっぱ橋までしか行ったことないので、その先が見られてコレまた感動の景色でしたよ😮 しかしこれだけ歩く旅で日帰りツーリングとは…、パワフルです🤣でもやはり駐車場まで来たら疲れがドッと出たのかな❓😅 本当にお疲れ様でしたm(_ _)m あ、あんまり言っちゃいけないかも?ですが😅、モネの池は写真で見た方がいい……… いや…、聞かなかったことにしてください🤣 ぜひ来てください🤣 次の動画も楽しみにしてま〜す😊 🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ryuさん、コメントありがとうございます🍎 絶景を見た瞬間に疲れは吹き飛びましたが、翌日私の脚はパンパンでした笑 モネの池はそんな感じなのですね😅察しましたwwwでも一度は行ってみたいですね!おすすめの場所があれば教えてください😊
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 5 ай бұрын
こんばんは、お疲れさまです、今日は上高地にツーリング&トレッキングですね、本当に景色も水も綺麗な良い観光スポットですね、バスの座席が狭いのは1度に乗れるお客さんを多くする為でしょうね、間にあって良かったですね、アップルパイ🍎🍎 も岩魚の塩焼き定食もソフトクリーム🍦も美味しそうでした、河童橋からの穂高岳も絶景ですね、穂高といえば、ずいぶん以前ですがホタカサイクルというメーカーが有りました、日本よりオーストラリア、ニュージーランドで有名な牧羊に特化したバイクを製造してました、最近は分かりませんが、東甲信越だと富士五湖近くの忍野八海、茨城県日立市の泉神社、栃木県佐野市の磯山弁財天、出流原弁天池が綺麗な湧水池で人気です、疲れた時の糖分補給はブドウ糖のタブレットを持ち歩くと便利ですよ、下界は暑いので熱中症、ゲリラ豪雨に気をつけて、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
おはようございます🍎🍎 哲也さんのお勧めスポットを教えていただきありがとうございます!特に忍野八海には以前から行ってみたいと思っています!!ブドウ糖のタブレットはこれから持ち歩くようにしますね😊 今後も熱中症やゲリラ豪雨には要注意ですね!哲也さんもどうぞご自愛ください🤗
@Fujin_Works39
@Fujin_Works39 5 ай бұрын
やはり上高地はいいぞー。山が好き🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
冬樹さん、山はいいですよねー🤗上高地は絶景でした!🍎
@freedom246
@freedom246 5 ай бұрын
上高地1度行ってみたいけど…結構歩くんですね😅 頑張って行ってみるか😂 🍎🍎🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
FREEDOMさん、結構歩きますがあの絶景を見た瞬間に疲れが吹き飛びましたよ!🍎
@あらばしり-d3k
@あらばしり-d3k 5 ай бұрын
バイク乗るようになって久しく行ってない上高地で懐かしいです。 大正池付近での素敵な小鳥のさえずり声は、アフレコでなくて生音ですか? 🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
あらばしりさん、昔はバイクで上高地まで行けたようですね🍎 小鳥のさえずりは生音です♪♪🐦
@yauenojp
@yauenojp 5 ай бұрын
山〜🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
yauenojpさん!🍎ありがとうございます😀
@shizu2002jp
@shizu2002jp 5 ай бұрын
一度は行きたい憧れの「上高地」 今回は歩くのがメインでしたが楽しませてもらいました。 お猿さんもかわいい!🍎 ズレているのは「水の下」?、「イワシ」?
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
惠一さん、コメントありがとうございます🍎 ズレていたのは24:08辺りの帯部分です💦編集してる途中で寝落ちしちゃいました😪
@shizu2002jp
@shizu2002jp 5 ай бұрын
アハ、本当だ。 「岩魚定食」がズレてますね。 てっきりその少し前の「おじいちゃんがよくイワシ食べとって・・」かと思いました。 いつも応援してます🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
いつも応援してくださりありがとうございます😊 少しズレていた方が、素人感があっていいかも笑
@車くま次郎
@車くま次郎 5 ай бұрын
まりさん、おはようございます!🍎🍎🍎 今動画、2度目のコメントになります。お忙しいところお騒がせしてスミマセン🙇 もう、上高地が凄過ぎて行きたくて仕方がありません😅 突然ですが、まりさんの動画で紹介された場所以外にも、絶景過ぎる場所、素晴らし過ぎる場所、綺麗過ぎる場所、凄過ぎる場所を僭越ながら「まりさん映えする」と表現する事にしました! 全国のライダーまりさんファンの皆さん!拡散お願いしまぁーす!
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
くま次郎さん!こんにちは😊 コメント嬉しいです!ありがとうございます😊 まりさん映えですかぁ😄嬉しいなぁ😄 そんなスポットあればまた是非教えてほしいです🍎
@monkey_magic25011
@monkey_magic25011 5 ай бұрын
先日、渋峠の動画を拝見して行って来ました!すごく良かったです(1年前の動画のようですが😅)前回視聴時にチャンネル登録したのですが、今回は上高地!ここも良いですねぇ🍎でも何キロも歩く自信が無いっス😂
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
モンキーMagicさん、渋峠に行かれたんですね!ありがとうございます🤗 上高地もおススメですよ🍎私は体力に自信のある方ではありませんが、急な上り下りのある登山道ではなく平坦な道なので歩きやすいですよ😊
@monkey_magic25011
@monkey_magic25011 5 ай бұрын
先日行った渋峠を動画でアップしました😅まりさんみたいに上手な動画じゃ無いですが😅
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
拝見します😆
@カッパライダー
@カッパライダー 5 ай бұрын
こんばんは😃🌃 上高地も信州で大好きな場所で、まりさんが行かれたコースも歩いています🍎🍎🍎 一番最初は大昔の27歳の頃、ツーリングで。その後、30歳後半に家族で行って最近では4年前です。その時その時の姿を見せてくれます🍎🍎🍎 焼岳の活動が活発で、地響きを聞きながら歩いた事もありました。日本に産まれ、日本に住んでいてホントに良かったと思います🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
カッパさん、いつもご覧いただきありがとうございます🍎 地響きを聞きながら歩くだなんて、本当に自然を感じますね!少し怖い気がしますが😱あの絶景は家族や色んな方に見てほしいです!
@あっきー-f7f
@あっきー-f7f 5 ай бұрын
上高地めっちゃ綺麗ですね😊 まだ自分は行った事無いです😅 今度トライしてみます(笑) 自分の地元なんですけど、須坂市の米子大瀑布って言う大きな滝があるんですけど、そこも圧巻です(^O^)こちら方面に来られる時ぐあるなら是非立ち寄ってみて下さいね🎵 アップルパイ食べたくなっちゃったな(笑)🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎 これからも楽しい&景色の良い動画を楽しみにしてます(笑) 無事故でご安全に!
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
あっきーさん、おすすめの場所を教えていただきありがとうございます🍎行ってみたいです!米子大瀑布の近くまでバイクで行けますかね? あっきーさんもお身体には気を付けてご安全に!😊
@あっきー-f7f
@あっきー-f7f 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 はい!近くまでバイクで行けます! 駐車場から歩いて1キロあるか、無いかで行けますよ(^O^)
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
調べておきます😄ありがとうございます😄
@hihirider8806
@hihirider8806 5 ай бұрын
長野から福島にユータンしたので、河童橋リアルタイムライブカメラで見てます。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
HiHiRiderさん、ピーク時には河童橋周辺の人がとても多かったです😅
@agnncr8331
@agnncr8331 5 ай бұрын
🍎 今、志賀草津道路にトランポにて向かっています。明後日はコロボックルリベンジなるか?!😊
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
agnさん!リベンジ成功をお祈りいたします!!🍎 台風一過で天気が良くなるといいですね!🤗
@tmr.5766
@tmr.5766 5 ай бұрын
🍎🍎まりさん✨️動画見たよ〜🍎🍎 のっけから大慌て💦でしたね😂 私もまりさん✨️と同じ様に乗ろうと思っていた時間のバスが無くて大慌て💦の経験有りです🤣 それ以降はダイヤに縛られないタクシーを使ってますよ🚕=꒱‧* やっぱり明神池まで行かれたんですね😏💖河童橋周辺より空いてるから私も上高地で1番好きなスポットです😊 相変わらずまりさん✨️はお天気に恵まれて羨ましいです👀✨ ホント上高地は水も空気もアップルパイ🍎もソフトクリーム🍦も食事🍱も美味しいし、景色も最高だから何回行っても飽きないです☺️
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
Tさん、ありがとうございます🍎 バスの乗車時間はちょっとリサーチ不足でした💦でも乗車場のおじさんに優しく対応していただいて助かりました! 明神池から眺める景色や雰囲気の方が好きですね🤗 よく歩きましたので、この日食べたものはすべてゼロカロリーでした笑
@tmr.5766
@tmr.5766 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 さん✨️ (o^o^)o ウンウン♪ 乗車場のおじさん一緒になって走ってたもんね😂凄く親切なおじさんだなぁって動画見てましたよ😊ホントいつもまりさん✨️には親切な方々が集まってきますよね😌まりさん✨️の人柄がそうさせているのでしょうね☺️ 確かにꉂ🤣w‪𐤔 あれだけ歩けば0キロカロリーになりますよ😂🤣
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
お家に帰ったあとに飲んだ🍺もカロリーゼロってことでいいですかねぇ😁
@tmr.5766
@tmr.5766 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378 さん✨️ 私はまりさん✨️に甘々だからお家に帰った後に飲んだビール🍺もカロリーゼロに認定しちゃいます😚
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
@@tmr.5766 絶対太らない😆
@toshimaru573
@toshimaru573 5 ай бұрын
🍎 自転車なら無料で上高地バスターミナルまで自由に行けるよ。 これまで3回、平湯~上高地~エコー乗鞍畳平~スカイライン~平湯と自転車で巡った。懐かしい景色が随所に。 ちなみに30年ほど前は上高地マイカーOK、スカイラインも有料だがマイカーOKでした。 今そんなこと言われてもどうしようもないよね、すいません。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
toshimaruさん、自転車はバスターミナルまで行けるんですね!🍎ツーリング先でロードバイクの方が坂道を上る姿をよく見かけます。私にはできそうもないので尊敬します! マイカーで行ける時代があったなんて羨ましいなぁ😊
@toshimaru573
@toshimaru573 5 ай бұрын
今どきは電動アシスト自転車レンタルがあります。 バイクもいいが、自転車は静か、風を感じられる、ちょうどよい速度、軽く小回りがきく。鳥の声を聴きながら電動アシストで楽ちんサイクリング。 機会があったら是非お試しください。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
教えてくださりありがとうございます😊 一度試してみたいですね🙌
@野澤浩師
@野澤浩師 5 ай бұрын
🍎🍏🍎ロングロングアゴーは、バイクでも、 上高地や乗鞍に行けたのにな〜。🍏🍎🍏  モネの池は、関市ですよ。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
浩師さん、昔はバイクで上高地へ行けたようですね!🍎 以前モネの池の前を通り過ぎたことがありますが、とても人が多かったです💦やはり行くなら朝一ですかね😊
@野澤浩師
@野澤浩師 5 ай бұрын
@@marismotorcyclevlog3378  先日行った、メタセコイア並木も、朝の6時頃は、人もまばらだったから、モネ池も早朝が、空いているかもね。
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
わかりました!早朝狙って行ってみますね!
@浅井幸治-v2i
@浅井幸治-v2i 5 ай бұрын
🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
幸治さん🍎マークありがとうございます😊
@DE-pn8vl
@DE-pn8vl 5 ай бұрын
ワテ(私)も何年か前に上高地いきましたがな、🍎🍎🍎福井から国道158号線を松本まで走破する途中で沢渡(さわんど)でバイク留めて、バスに乗っていきましたがな、🍎🍎🍎ワテ(私)は大正池から河童橋まで歩いたんやが、まだ奥に明神池があるんやな〜🍎🍎🍎、また行った時には明神池まで行って近くに白骨温泉があるさかいそこで一泊したいもんでんな。🍎🍎🍎まりさんこのツーリング富山何時に出たん(でたの)?
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
DE501さん、河童橋は観光客でたくさんでしたが明神池・明神橋はそこまで多くはなかったですよ🍎🍎 動画には映っていませんが、明神池にいた時に鹿が出てきました🦌もののけ姫の世界でしたねwww 富山は4時くらいに出発しました!頭おかしいですよね😅
@神猿-x2s
@神猿-x2s 5 ай бұрын
🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
神猿さん!🍎ありがとうございます😊
@user-ラブラドール大好き
@user-ラブラドール大好き 5 ай бұрын
寝落ちしているのは、帰って来てソフトクリームを買いテーブル席に座って一瞬沈黙した場面ですか🤔
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
編集してる途中で寝落ちしちゃったのは24:08辺りです、一美さん😪 上下の帯部分がズレてました💦
@user-ラブラドール大好き
@user-ラブラドール大好き 5 ай бұрын
残念、参りました。🙇
@user-mc3mp5xu9otamatama
@user-mc3mp5xu9otamatama 5 ай бұрын
🍎🍏😅
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
玉玉さん、🍎🍏ありがとうございます😊
@nobukawa2124
@nobukawa2124 5 ай бұрын
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
ヘムnobuさん、🍎たくさんありがとうございます!
@susumu2tukasa
@susumu2tukasa 5 ай бұрын
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎👠
@marismotorcyclevlog3378
@marismotorcyclevlog3378 5 ай бұрын
しんじさんありがとうございます🍎🍎 最後違うやつが!! ウォーリーを探せみたいになってます!
Travel in Japan|A trip to the summer resorts of Yamanashi Prefecture with a view of Mt.
22:57
バイクで旅するまりさん 【Mari's motorcycle Vlog / ninja 650】
Рет қаралды 13 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
japan travel|Ninja Girls|I definitely recommend the Venus Line for driving in Japan!
14:15
バイクで旅するまりさん 【Mari's motorcycle Vlog / ninja 650】
Рет қаралды 12 М.
【Kamikochi】soro birthday trip/how to enjoy in Kmikochi/by highway bus
20:42
私の毎日の創り方
Рет қаралды 92 М.
Travel in Japan|Ninja Woman|An exquisite view of Kansai that will take you to another world
27:25
バイクで旅するまりさん 【Mari's motorcycle Vlog / ninja 650】
Рет қаралды 15 М.
[Kamikochi] A 1-night, 2-day trip with breathtaking views and hot springs | Kamikochi Onsen Hotel, T
25:24
桜ビール 旅行 🌸大人の女ひとり旅🌸
Рет қаралды 7 М.
Japan Travel|Ninja Woman|Venus Line in Nagano Prefecture is still wonderful.
23:07
バイクで旅するまりさん 【Mari's motorcycle Vlog / ninja 650】
Рет қаралды 16 М.
Travel in Japan|Ninja |An otherworldly Shibu Pass. The most spectacular road with snow remaining
18:38
バイクで旅するまりさん 【Mari's motorcycle Vlog / ninja 650】
Рет қаралды 15 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН