TRF / BOY MEETS GIRL (TRF 20th Anniversary Tour)

  Рет қаралды 7,877,331

TRF

TRF

Күн бұрын

2023年はTRFデビュー30周年イヤー!
3月22日、EZ DO DANCE - Version.2023 - 配信スタート 
楽曲はこちら!! avex.lnk.to/ez...
TRF30周年記念特設ページはコチラ!! trf.avexnet.or...
オフィシャルサイト trf.avexnet.or...
オフィシャルTwitter / trf_staff
オフィシャルFacebook / trf.official
20周年を記念した全国ツアーの最終公演Zepp DiverCItyを収録したDVD & Blue-ray。
新曲はもちろんのこと、彼らがこれまで生み出した数々のヒット曲、アンコールでの小室哲哉のサプライズ登場シーンも収録され、
まさに20年間の集大成といえるBEST LIVE DVD & Blue-ray!

Пікірлер: 1 400
@名無し-o8n
@名無し-o8n 4 жыл бұрын
TRFやglobeってファンじゃなくても定期的に聴きに来たくなる不思議 あと全然変わらないかっこよさとカリスマ性に惚れる
@ms-hu8zp
@ms-hu8zp 2 жыл бұрын
@Y Y 同感です。この動画を観ていると何故か泣けて来ます。結成20年経っても皆トシを感じさないし、一人も欠けずに来たのがスゴい。自分もこんな格好良くトシを取りたいですね。
@佐藤和博-h7j
@佐藤和博-h7j Жыл бұрын
失礼ながらファンじゃないけどKZbinでめっちゃ聴きますね。やはり輝かしかった時代を味わいたくて。
@zakzaktokyo
@zakzaktokyo Жыл бұрын
言いたい事全部言ってくれた😄
@ktm2789
@ktm2789 8 ай бұрын
正直に言うと当時小室サウンズに少々反感あったけど今なら素直に聞ける
@aete-jm2zd
@aete-jm2zd 3 жыл бұрын
当時高校3年生。 イントロ聞いた瞬間に10代の記憶が一気に蘇る。 今の時代とはまた違う、 良い意味でみんなギラついてた時代ですね。
@葵-h2l
@葵-h2l 5 жыл бұрын
trfと小室哲哉がこの曲に封じ込めた熱さと爽やかさとキラキラ感は本当に凄い 青春の一瞬を切り取って永遠に輝き続ける宝石にしたような、まるでタイムマシンや宝石箱みたいな曲だと思う
@Sa_aki_UT
@Sa_aki_UT 4 жыл бұрын
20年後も好きな歌(プロとして歌っていたもの)が「歌える」のと、 20年後も「踊れる」のって、難易度が違うと思う。 つまり、ダンス担当さん(当時名前知ってたけど忘れちゃったスマン)達すごいと思う。髪の短い方の方は寧ろ外見的魅力が上昇しているように思いました。写る回数少ないから絶対と言い切れないけど。。。
@sssiiiification
@sssiiiification 4 жыл бұрын
あんたイイこと言うね
@貝ぶっちゃん
@貝ぶっちゃん 2 жыл бұрын
こんな素敵な表現ができる人がいるのかと、不覚にも感動の涙がでてしまった🥲
@__-vb5yd
@__-vb5yd 2 жыл бұрын
これから先何年も何十年も褪せないきらめきですよね
@hahahananana
@hahahananana 2 жыл бұрын
激しく共感!! これを聞くと『あの夏』を思い出して心が帰る。ほんと素晴らしいタイムマシンのような曲です。
@シャア東ブル大佐
@シャア東ブル大佐 Жыл бұрын
2024年も聞いてる人✋ 祝🎉 30周年!
@深草金信
@深草金信 10 ай бұрын
❤いますよ🎉
@深草金信
@深草金信 10 ай бұрын
ありがとうございます
@fellini8129
@fellini8129 9 ай бұрын
ありがとうございます😂
@MH-un2vx
@MH-un2vx 9 ай бұрын
@dayomenndou3440
@dayomenndou3440 9 ай бұрын
@mibumade201
@mibumade201 8 жыл бұрын
お客さんが全員が本当に楽しそう!!
@cristoredentor9597
@cristoredentor9597 6 жыл бұрын
作詞:小室哲哉 作曲:小室哲哉 BOY MEETS GIRL それぞれの あふれる想いにきらめきと 瞬間を見つけてる星降る夜の 出会いがあるよに・・・ BOY MEETS GIRL あの頃は いくつものドアをノックした あざやかに描かれた 虹のドアを きっと見つけだしたくて・・・ 夜明けまで歌ってた あなたが得意なSWEET LOVE SONG やけに思い出しちゃって スーツケースに入れとこう 旅立ちを決めたのは 勢いだけじゃないから あなたと過ごした日は 20世紀で最高の出来事!! BOY MEETS GIRL 出会いこそ 人生の宝探しだね 少年はいつの日か 少女の夢必ず見つめる BOY MEETS GIRL 輝いた リズム達が踊り出してる 朝も昼も夜も風が南へと 心をときめかせている 安らぎが欲しかった 誇れる場所が欲しかった だけど大切なのは あなたとあの日 出会えたことね BOY MEETS GIRL それぞれの あふれる想いにきらめきと 瞬間を見つけてる 星降る夜の 出会いがあるよに・・・ BOY MEETS GIRL あの頃は いくつものドアをノックした あざやかに描かれた 虹のドアをきっとみつけて 心をときめかせている BOY MEETS GIRL 出会いこそ 人生の宝探しだね 少年はいつの日か 少女の夢必ず見つめる BOY MEETS GIRL 輝いた リズム達が踊り出してる 朝も昼も夜も風が南へと 心をときめかせている
@vvaio
@vvaio 5 жыл бұрын
25年前にこの曲作った小室のセンス素晴らしい そしてyukiの可愛さとても40には見えない
@yama5920
@yama5920 5 жыл бұрын
この曲が流行った頃に10代だった人達は、その後、就職氷河期や非正規雇用など厳しい時代を生きているけど、90年代の歌を聴くと何故か元気が出るというか、頑張ろうという気持ちになれます。
@ハローグッバイ-l4g
@ハローグッバイ-l4g 4 жыл бұрын
まさに、その通り!!就職氷河期を思いっきり、味わいました…
@向井篤史
@向井篤史 4 жыл бұрын
この時代、中学生でした。
@B16B-VTEC
@B16B-VTEC 4 жыл бұрын
今、現代を生きている日本人の中で一番割りを食っている世代。 大した能力もないくせに、最終列車に乗り込めただけで何とかなっているバブル世代が、個人的には嫌いな世代です。
@向井篤史
@向井篤史 4 жыл бұрын
この当時、中学生から高二の世代、まさに、就職氷河期。三社、受けて一社合格すりゃあ、まし。
@mildseven73
@mildseven73 4 жыл бұрын
おっしゃる通り。自分も就活に失敗したくち。でもそんな時代とは対照的に90年代の音楽は輝いていた。この時代の音楽を聴くと合コンとかサークルで楽しんでいた大学時代の自分を思い出します。
@ゆうき-q4v
@ゆうき-q4v 2 жыл бұрын
90年代…私が生まれ人生が始まった年代です。決して世代ではありませんが、この曲を聴くと人生が始まるワクワク感やら楽しい青春、いろんな事があった10代に戻れるような気がしてなりません。 キラキラとしているんですよね、この曲。 ちなみに90年生まれ32歳です。
@岡本じびで
@岡本じびで 4 жыл бұрын
小室ファミリーの中で、TRFが1番小室の音楽の良さを引き出してると思うわ。今聴いてもキラキラしてて、眩しすぎて切ない
@kyarostarlight
@kyarostarlight 9 жыл бұрын
色褪せていない。 みんな輝いている 何年もたっても輝けるようになりたい
@MrNewdeal
@MrNewdeal 5 жыл бұрын
「出会いこそ 人生の宝探しだね」一生、忘れられない歌詞。
@kouichik5477
@kouichik5477 8 жыл бұрын
ファン達もあの時代のまま。 いつまでもいつまでも聴き飽きない。
@高橋和久-e3d
@高橋和久-e3d 5 жыл бұрын
今でも大好きです
@柚-u7p
@柚-u7p Жыл бұрын
お父さんの車ん中で聞いてひと聴き惚れしました。ずっと好きです😭
@usagaeru
@usagaeru 5 жыл бұрын
年数が経っても良い曲だ! 売れないワケがないよ、こんな良い曲!
@浅野令子-c6g
@浅野令子-c6g 3 жыл бұрын
TRFの曲は私の青春時代の大好きな曲で40代の母親になった今でもTRFの曲が大好きです
@growth1981
@growth1981 5 жыл бұрын
聴いてる方も歌って踊る方も、スッゲー楽しそう。 良いよね。 芸術のあるべき姿だと思う。
@たかぽん-w7z
@たかぽん-w7z 4 жыл бұрын
コロナで閉塞感の今、この曲で元気もらった人!!このライブ会場のように、また日本は元気になれる!!
@金坂雄一
@金坂雄一 4 жыл бұрын
必ずなれますよ。 信じましょう
@Yuki-si6iy
@Yuki-si6iy 4 жыл бұрын
@@金坂雄一 間違いない!信念があれば何だって叶います。by スピリチュアリスト!
@麻生川祥文
@麻生川祥文 4 жыл бұрын
Yoshifumi
@麻生川祥文
@麻生川祥文 4 жыл бұрын
Yoshifumi
@rojamix777
@rojamix777 3 жыл бұрын
現在進行形ですよ!
@こぶたろう-z8z
@こぶたろう-z8z 4 жыл бұрын
しぜんと悲しくもないのに涙が出てきます。。。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ Ай бұрын
当時はルックスだけとか、ダンスがヘタってけなし倒してたけど、オッサンになって逆に魅了されてます。頑張ってカラオケで歌ってくれた後輩に謝りたい…
@グダグダ-f1r
@グダグダ-f1r Жыл бұрын
90年代のあの頃の空気感を一瞬にして感じられる。切なくもなるが、TKサウンドはアガる。最高。
@神宮寺幸子
@神宮寺幸子 5 жыл бұрын
小室哲哉って当時4日に1回のペースで曲書いてたらしいけど、流れ作業とかやっつけ作業的な曲でなく、ちゃんと歌詞に心がこもってたり曲調が丁寧だったり。凄いと思う。
@kuson5686
@kuson5686 9 жыл бұрын
胸が熱くなる!!! 小室さんの曲最高だなあ。TRFって長くは続かないと思ってたけど今でもこんなにかっこいいって凄い。
@舩岾晃弌
@舩岾晃弌 6 жыл бұрын
ku so みんなカッコいいしスタイルも落ちないから曲とダンスとともにこんなに年月経っても色褪せないんですよね!
@陸高丸旧
@陸高丸旧 Жыл бұрын
コカコーラ飲みながら見てます!分かるよね!
@yukikobises
@yukikobises 4 жыл бұрын
この曲が出て、夢中で聞いたのは13歳だった。今、39歳。まさに少女が大人になり、少年のままのような旦那と結婚し、子供が3人います。あのころ描いていた夢です。 この曲を聞くたびに、胸がキュンとなり少女に戻る気がします。
@darudarumarangoni
@darudarumarangoni 5 жыл бұрын
バケモンだよ。20周年でもダンス付きで生歌を歌えることが。魂が通ってる。そう感じた令和二年。
@ts5514
@ts5514 3 жыл бұрын
還暦迎えても衰えず
@永瀬英夫
@永瀬英夫 2 жыл бұрын
@@ts5514 sd$s)
@マサ秋山
@マサ秋山 2 жыл бұрын
若々しいですよね キラキラしてる
@ms-hu8zp
@ms-hu8zp 2 жыл бұрын
まだまだ若い者には負けてないですね。これぞTRFだと思います。
@jwhtbo19821004
@jwhtbo19821004 2 жыл бұрын
ユーキの美貌がヤバい
@HONOKA-v1o
@HONOKA-v1o Жыл бұрын
中3ですTRFマジで大好きです
@河戸エイト
@河戸エイト 3 жыл бұрын
観客の方は多くは40歳代、50歳代の人たちだと思います。20年前の若かりし時代、彼らの音楽に夢中になった人たち。私も当時20代前半でした。その後経済の低迷等で苦しい時代を過ごすことになるのですが、皆さん一生懸命生きてきた。観客の皆さんの顔を見るとそう思います。何よりtrfの皆さんの当時と変わらぬ姿、パフォーマンスに感動致しました。そして元気と勇気をいただきました。あと2年で彼らは発足から30年。次回30年記念コンサートが開かれるなら、ぜひ行きたい!そう思いました。
@田中俊-w8i
@田中俊-w8i 4 жыл бұрын
あの頃は いくつものドアをノックした 20年経った今、この歌詞の重みがわかる。
@kt-hm3vu
@kt-hm3vu 3 жыл бұрын
パフォーマーと観客の一体感凄い!みんななんて楽しそうなんだ…あれ?涙が出できた…なんで?…
@ゆぅはや
@ゆぅはや 5 жыл бұрын
この時代に戻りたい。 人生で1番、楽しかった時代。
@B16B-VTEC
@B16B-VTEC 4 жыл бұрын
先のことなど考えずに目の前の一瞬に対して、全力でぶつかっていけた、あの時代が懐かしい。
@小出康世
@小出康世 4 жыл бұрын
同じく。高校生だった。初恋の人と高校まで一緒で廊下で見かけるだけで幸せだった。その人は、たぶん家庭を持ってると思います。私は、まだ独身で好きなことやってます。
@パパスモモス
@パパスモモス 4 жыл бұрын
学校いって適当こいて 休みになったら海いって ナンパ失敗して 男だけで銭湯はいって電車のって 家帰ってって 後先なんも考えず今を生きてた 景色が鮮明によみがえってくる。
@toyu2478
@toyu2478 4 жыл бұрын
コメ欄のエピソード聞いてるだけで幸せで切なくなる
@oOPe666
@oOPe666 4 жыл бұрын
匂いがいい
@ittokonosuke
@ittokonosuke 4 ай бұрын
2024年現在高校3年生ですが、90年代の音楽にハマっています。TRFのBoy Meets Girlは大好きです!!
@a-googleaccount8429
@a-googleaccount8429 6 жыл бұрын
TRFのメンバーは謙虚だから「今の自分たちがあるのは小室さんのおかげ」って言うけど。TRF自体全員小室さんに誘われる前から現場でキャリアあるプロで、フックアップではなく小室さんにお願いされて始めたプロジェクトがTRFだった。今の現役なのは必然だと思う!
@こみかるり
@こみかるり 5 ай бұрын
オーディエンスの方々いい表情すぎて😢
@シロクロパンダ-s7m
@シロクロパンダ-s7m Ай бұрын
2025年もきいてるひとー
@らむふぉりんくす
@らむふぉりんくす 11 ай бұрын
いつ聴いてもイイ曲ですなぁ❤ 17才のopは感動的だった🌟🌟2024年も色褪せていない名曲です🎵🎶
@馬-i2r
@馬-i2r 2 жыл бұрын
なぜだろう、涙なしでは観れない。 そして何度も見る。
@kouhei06
@kouhei06 3 жыл бұрын
最高過ぎる。 本当にいい時代に生きてたんだと今更ながらに思う。 今も昔もカッコいいものはかっこいいね。 ありがとうございました。
@かじチャンネル-p5i
@かじチャンネル-p5i 4 жыл бұрын
令和になっても輝きを放つTRFは本当に素敵だし、お客さんの笑顔と涙の輝きは国宝級の美しさ。
@yh-lo9xr
@yh-lo9xr 3 жыл бұрын
2:32の方の表情見るだけで何か感情が湧き上がってきて泣きたくなる。
@amno1239
@amno1239 2 жыл бұрын
なん10年たってもTRFやglobeは無償に聴きたくなる!!そして皆さんかっこいい!小室さんは天才だ!
@kayaaaaa3847
@kayaaaaa3847 2 жыл бұрын
以前誰かが「コロナを乗り越えよう!!」ってここにコメントしてて、私にとって励ましになったから、よく見に来てる。この曲は私の幼少期で一番好きな曲だし。菌の進化って凄く早いから中々収まらないかもしれないけれど、それでも耐え抜いて、コロナ禍から抜けようね!1920年あたりのインフルのパンデミックのときだって抜けられたんだから、抜けられると、私は信じてる。
@マーニー-b4h
@マーニー-b4h 3 жыл бұрын
出会いこそ人生の宝探しって歌詞は最強だと思う
@優香-s6e
@優香-s6e 2 жыл бұрын
めっちゃ分かります✨
@コールブルー
@コールブルー 2 жыл бұрын
懐かしい青春時代思い出します。 涙💧止まらないよ!
@スライム係長
@スライム係長 9 жыл бұрын
今まで何千回耳にしたか分からないけど、一回も飽きたと感じたことがないのは凄すぎる。
@Rezero-
@Rezero- 9 жыл бұрын
まじそれ!
@黒崎一護-g6u
@黒崎一護-g6u 6 жыл бұрын
曲に古くささがないってスゴいよね。今でも聞いてます。色々あったけど小室哲哉って天才だなーって思う
@関文雄-h9p
@関文雄-h9p 4 жыл бұрын
現在入院中の 六十歳の俺もそうそう感じます 毎晩のように 仲間とカラオケで歌ってた
@菅野智之THC
@菅野智之THC 3 жыл бұрын
その通りです。 まさに天才
@rpomusic
@rpomusic 3 жыл бұрын
流石に古い。 感覚が古いからしょうがないよね
@進撃おじさん
@進撃おじさん 3 жыл бұрын
@@rpomusic 客観で聴けばそうなんだけど、当時聴いていた人にとっては古臭さを感じないということだよね。君が言ってるのは無粋ってこと。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
確かに今の人気アーティストは 80年代の無名のインディーズバンドよりもいい音楽作れないからね
@25セントの満月
@25セントの満月 Жыл бұрын
大人になってから聴くとこの歌詞が胸にジーンときます。TRFさんをはじめとする小室ファミリーの楽曲で青春過ごせてよかったです☺
@mimimimi02
@mimimimi02 15 күн бұрын
盛り上がる曲なのにどこか切ないのはなぜだろう… 平成の曲って切なさが共通点な気がする
@kazusato8594
@kazusato8594 6 жыл бұрын
昔にでた曲なのに新しくて、盛り上がる曲なのに泣けてきて・・・。
@オオトリミカドパズドラモンストトレクル
@オオトリミカドパズドラモンストトレクル 7 жыл бұрын
yukiさん顔面レベル高過ぎる!!
@muh6949
@muh6949 8 жыл бұрын
改めて思う。小室哲哉は天才。
@hirofumikk249
@hirofumikk249 7 жыл бұрын
ハンターウナギ いいい
@田中道一
@田中道一 5 жыл бұрын
だね〜小室哲哉さん天才だいい曲だ
@山田寛-j5f
@山田寛-j5f 5 жыл бұрын
私は、小室哲哉は、最低な奴だと思う💢‼️
@田中道一
@田中道一 5 жыл бұрын
@@山田寛-j5f 何でなのあんなすごい人
@平安興業
@平安興業 5 жыл бұрын
途中人生狂ったけどね…
@くまお-n6f
@くまお-n6f 7 жыл бұрын
TK作品が好きで愛しています。その中でtrfという存在は非常に大きかった。他のファミリーとは違った音楽性、歌謡曲寄りではなくアンダーグラウンドなレイブサウンド、そしてこのボーイミーツガールという曲はとてもスケールの大きい楽曲だと思います。CDがとても売れていて元気だった90年代。多分今よりも沢山CDを聴いてきた世代だと思います。そーいったモノを感じる演者側とファンの映像だと思います。今現在の音楽スタイルが失ってしまっているモノがこーいう映像を観ると強く感じます。
@たまりませんお
@たまりませんお 11 жыл бұрын
お客さんもキラキラしてる。かっこいい・・・
@ふーりん-y1c
@ふーりん-y1c 6 жыл бұрын
観客のおじさんとおばさんがこんなに楽しそうにしてるの見てると元気になる
@fudousinmsk
@fudousinmsk 5 жыл бұрын
ふーりん さん 素晴らしい お言葉です
@taef5006
@taef5006 5 жыл бұрын
だって青春だもん〜 今だってギラギラしているよ 草食系って意味わかんない世代っすよ 私37になったけれど、もっとtrf好きになっています💖
@あーあー-s6v
@あーあー-s6v 5 жыл бұрын
@@taef5006 熟女最高です♡
@穴頭
@穴頭 5 жыл бұрын
@@あーあー-s6v 草
@千葉愛するもの
@千葉愛するもの 2 жыл бұрын
当時テレビで見てた時は小学生だったのに今では俺もおじさんになってしまった、、、。 このコメント見て現実に戻されたよwww
@mywishmelody
@mywishmelody 10 жыл бұрын
TRFのメンバーもオーディエンスもイキイキしてるのが良い
@松本太海
@松本太海 2 жыл бұрын
最近のグループアーティストって!やらされ感がやぱいよね💢!KPOPに偏りすぎる演出!~TRFみたいな、いつの時代にも~心に刺さる歌がないよね!~TRFは偉大だね💢
@ぱいなっぷる-z9p
@ぱいなっぷる-z9p 6 жыл бұрын
今も輝いていて素晴らしい歌声を聴けるのが嬉しいのと、地味であまり目立たないけどKOOさんの奇抜なファッション、DJが皆を盛り上げて、楽しませる存在で、trfになくてはならない、縁の下の力持ちだ。
@tmhirtkhshikv8114
@tmhirtkhshikv8114 9 жыл бұрын
この歌が出たとき、保育園ぐらいでした。当時、夏に親戚の人と海に行ったとき車のステレオからこの曲とかサバイバルダンスが流れてました。サバイバルダンスとこの曲は保育園児の私でもかなり耳に残るメロディでした。大人になった今でも大好きです。
@ユッキーダヒョン-b9d
@ユッキーダヒョン-b9d 6 жыл бұрын
tmhir tkhshi kv 同じです!
@ms-hu8zp
@ms-hu8zp 2 жыл бұрын
結成20年経ってもYU-KIの歌声は綺麗で、THIHARU,ETSU,SAMのキレキレのダンスは変わらないし格好いい。DJ.COOもまだまだ若い者には負けてない。またこれだけ年月が経っていながら一人もメンバーが欠ける事なくやって来たのも素晴らしい。改めてTRFはスゴいグループであり、プロデュースした小室哲哉氏は天才だと思います。
@tarou567
@tarou567 8 жыл бұрын
歌詞が特にいい 出会いこそ人生の宝探しだねってところとか
@ProGamerito
@ProGamerito 2 жыл бұрын
2:26 このおじいちゃんが愛おしくて仕方ない
@清野誠-q7p
@清野誠-q7p 2 жыл бұрын
このCDをバックに詰めて1人で北海道に行った高校の夏休み。良い思い出しかない
@ひかりみつ
@ひかりみつ Жыл бұрын
道民です なぜかtrfの歌、北海道と被ります 何ででしょうね(笑)
@虎-p3k
@虎-p3k 3 жыл бұрын
映ってる人達が、みんな笑顔😃この時代に戻りたい!
@ヤマダヨシダ
@ヤマダヨシダ 7 жыл бұрын
あの頃はここに居る皆んな若かった。それから色んな人生を経験してきた20年。それこそ出会いこそ人生の宝探し、宝物を見つけた人も、まだの人も、きっと同窓会みたいな気持ちになったんじゃないかな。こうゆう空気感、trfご本人達も一緒に楽しめたんじゃないかなって思います。感動しました。
@mi__ii
@mi__ii 5 жыл бұрын
高校の体育の授業でこの曲で踊ったキッカケですTRFさんが好きになった笑 なんで皆歳をとってもうこんなに綺麗なの 昔のPV見ても全然体型も変わってないし!!
@tk-eh9xp
@tk-eh9xp Жыл бұрын
小室哲也の作る曲ってノリノリのなかに物悲しさがあるんだよなぁ たぶんそれが人々の心を打つし郷愁を感じさせる この曲もそんな曲の一つ
@れもんれもん-f5w
@れもんれもん-f5w Жыл бұрын
めちゃくちゃわかる
@cavachan
@cavachan Жыл бұрын
まだ緊縮財政の始まっていない日本に元気が在る時代でしたからな。竹中平蔵。
@田畑剛久-g9s
@田畑剛久-g9s 3 жыл бұрын
私もこの歌行き付けられました👍
@user-ty1bf9vu6i
@user-ty1bf9vu6i 5 жыл бұрын
1993年、西国分寺のくそ熱いアパートで聞いていました。めちゃ懐かしく、涙が出てきます。
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 3 жыл бұрын
あの年は、暑かったんですよね。
@bobkish824
@bobkish824 Жыл бұрын
What a wonderful group of performers! I first found out about TRF not too long ago after I watched the World Order video of Boy Meets Girl on KZbin, and I wanted to know more about the song... I hope you're still together in 2023 and can come to America sometime! Love you TRF!
@kohshiohta4715
@kohshiohta4715 7 ай бұрын
Thank you very much!
@ozawildozawild71
@ozawildozawild71 8 жыл бұрын
『はいっ♪』が可愛い(笑)
@Amanogawa327
@Amanogawa327 7 жыл бұрын
小さい頃、父が車でよくかけてて、この頃の歌は僕も好きです。28歳です。 小室哲哉さんのことは勿論のこと、TRFももっともっと評価されるべき!!avexを大きな会社にしたんだから。
@rentalow5749
@rentalow5749 10 жыл бұрын
当時は中学生でtrf絶頂期でした!懐かしい!最後ユキさん感極まって泣きそうな表情をされてるのが印象的でした!upありがとうございます(^-^)
@d-5285
@d-5285 13 күн бұрын
2025も聴いてる人ー!
@Rezero-
@Rezero- 8 жыл бұрын
何回聴いても良い!!
@キャッシュ満三郎-t9t
@キャッシュ満三郎-t9t 3 жыл бұрын
イントロの瞬間から青春時代がフラッシュバックと同時に鳥肌経ちます!
@渡辺啓子-h8u
@渡辺啓子-h8u Жыл бұрын
TRF最高曲が、素敵です❤
@米子-e3h
@米子-e3h 3 ай бұрын
みんな楽しそう🎵またこの時代に戻りたい✨
@山田寛-j5f
@山田寛-j5f 5 жыл бұрын
ユキさんの、さりげないファンのサービス素敵㊗️‼️🌸思いやりがあり、TRFメンバーファンなりました😊
@黒嶋茂樹
@黒嶋茂樹 Жыл бұрын
仕事帰りに聞くと、元気出る
@ぽっーぽー
@ぽっーぽー 2 жыл бұрын
涙が溢れてくる。何故なんだろう。
@tcsanhyoku777
@tcsanhyoku777 11 жыл бұрын
YUKIさんは20代のころより今のほうが綺麗な気がします。47歳なんて信じられません。
@西村政和-w7w
@西村政和-w7w 7 жыл бұрын
確かにメチャ美人になっていますね。(^_^;)
@高橋範行-y3n
@高橋範行-y3n 6 жыл бұрын
ミニスカもバッチリで、二十代と言っても通用する。
@atatatakenshirou8290
@atatatakenshirou8290 2 жыл бұрын
ほんま、いつまでも終わらないコロナ禍で聴いたらマジ涙止まらんわ ありがとう小室とTRF💕
@きょうこ-p7l
@きょうこ-p7l 9 ай бұрын
2024April聴いてるひと?
@mx-a1959
@mx-a1959 11 ай бұрын
自分が少年だった頃「少年はいつの日か少女の夢 必ず見つめる」ってフレーズがいいなぁって
@HO-wj5km
@HO-wj5km 7 жыл бұрын
当時中学生、何度この曲を聞いただろうか。青春そのもの。風化せず今も感動を与えてくれることに感謝。
@kensuke4438
@kensuke4438 3 жыл бұрын
溢れる想いにきらめきと瞬間を見つけさせてくれた 鮮やかに描かれた虹のドアに一瞬で連れ戻してくれた 朝も昼も夜も心をときめかせてくれる 輝いたリズム達がどれほど踊り出して一人一人の心に届いているか 今、 25年以上前にこの曲と出会ったtrfに見せてあげたい。 小室さんはこうなることを分かって作ったのかもしれない。 上手く言えない、どの曲も好き、けど昔の曲。 けどこの曲だけはいつも傍に付いてきてくれる。生命が宿っている。
@真理石川-x8h
@真理石川-x8h 4 жыл бұрын
この曲を聞いている時は、大人に憧れて恋愛ごっこしたり、仲間と死ぬほど遊んだり、青春を一生懸命やってた中学生でした!
@ちゃんくり-g7x
@ちゃんくり-g7x 3 жыл бұрын
yu-kiさんはめっちゃ可愛い 中学生からずっとタイプや! ショートが1番
@babara560
@babara560 4 жыл бұрын
この時代に戻りたい。 この頃の音楽もファッションも全てが懐かしく好き。
@回答紳士
@回答紳士 2 жыл бұрын
2023年も聞きまくるぜー!! コンサートの熱狂懐かしい! 最高👍
@iyo_kanehosi
@iyo_kanehosi 2 жыл бұрын
何で90年代の歌はこんなに心に染みるんだろ
@fairyzmalice
@fairyzmalice 2 жыл бұрын
TK magic
@metalder
@metalder Жыл бұрын
一番楽しかった時代
@イチローファン-r4g
@イチローファン-r4g 4 жыл бұрын
アラフォーを一瞬で10代にタイムスリップさせる曲 あの頃に戻って人生やり直したい
@大阪っ子-u5l
@大阪っ子-u5l 7 жыл бұрын
ずっと大好きなグループだな。 老けないなtrfは。ユーキさん可愛い😍
@毒蛇の娘
@毒蛇の娘 5 жыл бұрын
YU-KIさんのように、 50過ぎても綺麗な人が 本当に綺麗な人なんだと思う。
@ずかしよ-v3n
@ずかしよ-v3n 6 жыл бұрын
いつ聴いても気持ちがいい! テンション上がる感じが最高!
@イナっち君
@イナっち君 2 жыл бұрын
自分中学生だけど本当に好き 親の影響で小さい時から聞いてたから凄い好きなんだよね
@横浜しんちゃん-j5u
@横浜しんちゃん-j5u 2 жыл бұрын
みんなの表情が答えでしょ!最高!
@ゆうじろー-y1z
@ゆうじろー-y1z 5 жыл бұрын
小室哲哉先生て天才だったんだね。 TRFもすごい
@デンタル-l3r
@デンタル-l3r 2 жыл бұрын
いい深みが出てて凄くいい!
@山田寛-j5f
@山田寛-j5f 6 жыл бұрын
アップありがとうございます。メンバーがつくづく、いい人達なんだなぁと、動画がで、気づきました😊TRF大ファンなりました。前よりもっともっと、素敵なアップ感謝。嫌な事があたときも、ふっとんじゃいました。🤣感謝、感激‼️🎉
@cflee699
@cflee699 Жыл бұрын
我是台灣人,小時聽TRF到trf,永遠的最愛
TRF / EZ DO DANCE (TRF 20th Anniversary Tour)
4:49
TRF
Рет қаралды 10 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
TRF / TRF 20th Anniversary Tour Digest
13:18
TRF
Рет қаралды 572 М.
globe / Feel Like dance
6:13
globe
Рет қаралды 38 МЛН
TRF / BOY MEETS GIRL
4:57
TRF
Рет қаралды 26 МЛН
TRY ME ~私を信じて~ / (ライブ編集)
4:13
Final Space
Рет қаралды 4 МЛН
TRF AVEXRAVE
16:41
So
Рет қаралды 10 М.
TRF EZ DO DANCE
5:10
VASP 5358
Рет қаралды 1,3 МЛН