【ご成約済み】実動のタテグロ、"格安で"売ります!!【現状販売】【グロリア】

  Рет қаралды 83,458

Trust Kikaku

Trust Kikaku

Күн бұрын

Пікірлер: 86
@trustkikaku
@trustkikaku Жыл бұрын
おかげさまでコチラのお車はご成約済みとなりました!ありがとうございました😊
@今夜が山田-z1q
@今夜が山田-z1q Жыл бұрын
ベースとしては良いんだけどブラス最低200万は覚悟しないと乗れないね あともう一台部品取り車手に入れるくらいの覚悟は必要かな
@仲鉢雄太
@仲鉢雄太 7 ай бұрын
すごく良心的なお店ですね。 バカ高くなってきた旧車の相場に、一石を投じるという企画。 覚悟が要るからそれなりの値段にしてます!なんて、最もらしい言い訳ですよね。 後付けのクーラーまで付いていて、初代オーナーは相当大事にしていたんだろうということが伺われるグロリア。 フルレストアして乗ってくれる人に買って欲しいですね。
@屋代タカユキ隆行隆行
@屋代タカユキ隆行隆行 8 ай бұрын
フレックスオ-トの事しか 無いよ。間違い無い!
@平安至上主義者
@平安至上主義者 11 ай бұрын
昭和56年に44年式のPA30を買つた時は15000圓でした ハコスカが10000圓くらい ケンメリGTRが200萬圓ほどの時代でした
@sin123ist
@sin123ist Жыл бұрын
自分で板金整備して乗った方が安全で安いな。ここまで古い車は。この値段なら自分で作ろうと思える。素材としての供給だね。 ぼったぐる会社はこの状態で現状販売でも載せてくるんだろうね。そういうもんだと。 これ放置すればただ土にかえるだけなんだけどw買取の時はそう言って買ってんだろうに。 上っ面だけ塗られて隠されてる状態より塗装も内装も全部一度むいて一からやった方が安いし自分の目で見てる分安心できるね。
@大山竜介
@大山竜介 Жыл бұрын
素材としては素晴らしいと思います。 僕もこんな感じのセドリックを仕上げましたが、自分で休日作業して9ヶ月でした。 板金塗装もKZbinで見よう見まねで何とかなりました。
@今夜が山田-z1q
@今夜が山田-z1q Жыл бұрын
50万妥当だねアクセルの腐り具合といいボデーのやられ具合といい50万は良心的
@tm-zo9co
@tm-zo9co Жыл бұрын
縦グロ古いアメ車っぽくてカッコいいですね😊
@TTa-448
@TTa-448 Жыл бұрын
縦グロのなかでも外装は上物でしょうが、フロアパネルのさびなどを考えるとみぃくんのいうとおり自走前提というよりコレクション前提でしょうね。 レッカー台に話ですが、トラスト企画の敷地境界線上で止まってしまったらなんとしても押し戻しますw
@ことぶき探検隊
@ことぶき探検隊 Жыл бұрын
うちにあるグロリアと待ったく一緒だ笑トラスト企画旧車毎回欲しいのしかないな笑
@norainu1706
@norainu1706 Жыл бұрын
フロアなどはダメだけど使えるパーツを厳選するためのパーツ取りでにやり😊 まあ、それならもう少し安くしてもらう交渉はアリかな。
@norainu1706
@norainu1706 Жыл бұрын
以前登場したy31まだ居るかなぁ。
@豆しばトリプル
@豆しばトリプル Жыл бұрын
実動50は素晴らしい!
@gt-ter3459
@gt-ter3459 Жыл бұрын
The’ ゴキブリという渡哲也さん主演の映画で渡哲也さんがこのグロリアの中に乗ったまま土砂埋めにされますが脱出します。 前作のゴキブリ刑事では50クラウンがクレーンで吊り上げられます。
@ER-if6jk
@ER-if6jk Жыл бұрын
もし売れなかったら日産座間記念庫に寄付したら面白そうですね 昔~昔納屋物ワンオーナーの初代スカイラインスポーツを寄付した常○市の方がいらっしゃた気が アメリカやヨーロッパでそこそこ売れた車種ならリプレースメントファクトリーとかが部品出してたり、ビレッドブロックが有ったりするけど、国内専売車両だと部品が出ないから、ハンマーで作ってくれる職人見つけないと、Zなら横○賀で部品出るけどスカイラインは出ない しゅう君今度実家帰った時に○中街道沿いに有る、元小田原愛國、喧嘩も走りも一級品と言われた方のレーシングカー交渉して下さい
@ながしまさんた
@ながしまさんた Жыл бұрын
70~100万円と言われても安いと思います。余程専門業者が高く売ってますからね。コツコツと100万円かけて直す車ですね。50万円と言うお金と直す腕が有れば欲しい車ですね。アメリカンなタテ目グロリアは魅力的です。
@omochabako_ch
@omochabako_ch Жыл бұрын
すごいお洒落な車✨😃
@hakuba1106
@hakuba1106 Жыл бұрын
今から30年ほど前 ポールニューマンが30スカイラインのCMに出てた頃 現役バリバリの縦グロを査定したことがあります。当時はまだ旧車としての評価も出てなかったので程度は良かったのですが査定額は0円(;;)。そのままでは伝えづらいので新車購入時の値引き分と合算してお茶を濁しました。 それから考えるとナンバー無しで不動車の状態だと引き取ってもらうのにお金がかかる場合もあるし、即スクラップというパターンが多そうなのにオーナーもグロリアもいい出会いをしましたね。
@ユージー
@ユージー Жыл бұрын
めっちゃ欲しい。 けど、自分で整備出来ないからな。
@池田正和-g1u
@池田正和-g1u Жыл бұрын
懐かしいなタテグロぢゃない 昔タテグロ乗ってました💦 よくコンビニの駐車場でよく アメ車ですかてよく聞かれたな グロリアて答えるとアメ車だと思いましたとよく言われました
@HighwaySTAR-m8b
@HighwaySTAR-m8b Жыл бұрын
たてグロ。兄が横目のプリンスグロリア、フルレストアしてビカビカにして乗ってました。2000ccなのにベンチシート6人乗りで勿論、シートベルトなんてないと言うクラシックカー。
@kh-lk5ib
@kh-lk5ib Жыл бұрын
こんなにエンジンが元気な個体でこの価格って メチャ安いじゃないですか。 あと150万掛けても200万。それでもバーゲン価格で乗れそうですね。
@わいんあーる
@わいんあーる Жыл бұрын
縦グロ渋いですねー😊 旧車イベントでもよく見かける車ですが、やっぱり人気車なんですね。旧車は素敵ですが、乗るのは確かに大変です。友人が330セドに乗ってますが、トラブルは日常茶飯事だそうです…😅 でも旧車は直して乗るのが醍醐味だと思うのでこのお値段は凄いです。コツコツとレストアしながら楽しむには最適ですね。これは飾られる前に売れちゃいそう…😅
@まん丸-v9v
@まん丸-v9v Жыл бұрын
シュウさん今回必要かな?何もわからないならまだ ハナちゃんいた方が花がある
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri Жыл бұрын
不具合箇所修理したら100万は余裕で超えるでしょうね。 この手の車は簡易計算でも良いので修理代も含めて総額と考えた方が良さそうですね。
@dekopon572
@dekopon572 Жыл бұрын
結構程度いい! 置く場所あったらほしい!
@山本淳司-x2u
@山本淳司-x2u Жыл бұрын
すごい、あのセリカ、よかったですね~👍👍👍😁今回のタテグロ、魅力的ですね~なかなか、ベ~ス車としては、良いですね~いいオーナ~さんに、巡り会えるといいですね~動画や、イベントで、元気に走る姿を拝見できるといいですね~👍👍👍😉😊🎶✨トラスト企画さんの、心意気、提案、素敵です。👍👍👍😉😊🎶✨あの、Nコロちやん、赤いお車、どうなりましたか?気になるところです~😉😊🎶🎶👍👍👍次回の配信、楽しみです~👍👍👍😊😉✨🎶
@TE-71-s5z
@TE-71-s5z Жыл бұрын
実動で50万は安い、他なら安くても同じような状態で150万前後しますよ、本当に他の業者を敵に回しそうな販売価格だと思いました。
@sin123ist
@sin123ist Жыл бұрын
買い付け価格がバレちゃうからね。 でこの車も購入者にリファインされて板金から内装まで数百万以上かけて整備しても100万以下で買い取りで300から500万で店頭で売られてるような気がする。 リファインして飽きたらまたトラスト企画に売った方がいいかもねw プラモでも作ることが好きで出来上がったら興味失うって人も居るし。
@lefanss
@lefanss Жыл бұрын
1"52~「3ちゃい!」で吹いたやんかw。この手の車は内外装がある程度仕上がっても基本はもちろん現状販売。更に200~300万円をローンで組むとなると金利でプラスαですね・・て考えると好きな人はこの状態で購入して地道に直すのがいいのかな・・・。まぁ個人的な想像ですが仕入は5~10万ぐらいで後はエンジン復活費用や人件費かな?と予想します 。。。
@大塚日出男
@大塚日出男 Жыл бұрын
懐かしい縦目のグロリアですね!点検し不動車から今わ実動者に! ボヂィーの悪い所を説明しまた内装も悪い所を説明して現状販売解かりやすいです!👍👍
@ks-yh7ll
@ks-yh7ll Жыл бұрын
欲しい😆
@バイク昆虫大好き-j2x
@バイク昆虫大好き-j2x Жыл бұрын
以前乗ってました。パーツも未だに沢山持ってるw。後期のHA30だとL型、前期のPA30だとG7エンジンなのでパーツが出ずらい>< 又乗りたくなる車ですね♪
@はらひろあき-o4s
@はらひろあき-o4s Жыл бұрын
アベちゃん 小峠さんにしてこうぜ
@緒方健-d8m
@緒方健-d8m Жыл бұрын
エンジンは、調子良さそうだけど、ボーディの程度は、そこそこ。 まず、サイドステップ、トランク下、床下を直さないと。
@BananaYellow-d5x
@BananaYellow-d5x Жыл бұрын
あーだこーだ言って結局これで50万?ある意味同類
@vf-1990
@vf-1990 Жыл бұрын
たてグロとは凄いの来た~。 さすがにプリンス自動車が開発した車では、古過ぎて西部警察でも既に破壊される車ではなかったですよね。
@gt-ter3459
@gt-ter3459 Жыл бұрын
邦画の仁義なき戦い組長の首と暴走パニック 大激突とドラマでは太陽にほえろ!に大追跡に大都会パート3でタテグロ破壊されてます。
@ビックリどっきりメカ
@ビックリどっきりメカ Жыл бұрын
70万円かと思った‼️ 以外と安値だね🎵 素材としては良いかもね🍀
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 Жыл бұрын
壊れても直せる修理屋さんは、おじいちゃんかな…
@HighwaySTAR-m8b
@HighwaySTAR-m8b Жыл бұрын
おじいちゃんまでは行かないけど、おじさんで旧車のレストア板金とかメンテやっているスキルのある街の個人整備工場さんなら修理と板金はしてもらえますよ。ただゴム類とかクラッチバンなど消耗品など純正部品が出ないから用意するのが大変でしょうね。
@niihiro2009
@niihiro2009 Жыл бұрын
プリンスと聞くと、天皇陛下が昔乗ってた車を連想させます。
@利充野中
@利充野中 Жыл бұрын
働きたいけど、遠いなぁー😓まぁー知識ない車好きですが😓
@mark2love40
@mark2love40 Жыл бұрын
タテグロはアメ車のような見た目で大好きです! 購入しようか何度か考えたことはありますが、1年の4/5くらいの修理で預けるくらい壊れやすい車だと思うので、断念しましたw 覚悟と財産を持つ人しか乗れない車だと思いますw
@みっちーみっちー
@みっちーみっちー Жыл бұрын
昭和44年/1969年式辺りかな?
@政美藤嶋
@政美藤嶋 Жыл бұрын
生まれた年のグロリアだぁ。 しかも50万円!。余裕があったら買いたいです。
@タクシーごんた
@タクシーごんた Жыл бұрын
うちのマンションの隣にある自動車整備工場に似た時代のクラウンがホコリかぶってる
@ジェスオルテガ
@ジェスオルテガ Жыл бұрын
セドリックは縦と横があった
@projectMr
@projectMr Жыл бұрын
こりゃすぐ売れるでしょベース車としては 状態そこそこだしある程度のマニア層にゃ ドンピシャでしょ😅 世代ちゃうからワイは興味無いけど 欲しい層に多分お買い得👍 できれば業者じゃなくて個人の誰かが 購入してこの車の余生をいいモノて‼️
@通りすがりの経営者
@通りすがりの経営者 Жыл бұрын
これ車検取れるところあるのかな?(笑)
@kura812
@kura812 Жыл бұрын
ここまでボロボロなのにエンジンは快調で動くってヤバいな!(◎_◎;)
@kcmc3837
@kcmc3837 Жыл бұрын
懐かしいけど、タダでもいらない
@chantake6741
@chantake6741 Жыл бұрын
タテグロのホイールはジムニーのやつが流用出来るから 選び放題
@8DC11.
@8DC11. Жыл бұрын
HA30ですね、欲しい
@まん丸-v9v
@まん丸-v9v Жыл бұрын
シュウさん 書類ありますか?って。。。書類無い車を売るような会社に貴方は務めているんですか? コメントに呆れた( ꒪⌓︎꒪)
@JUNZD8
@JUNZD8 Жыл бұрын
まーさんガレージなら簡単に直しそう。
@てるのライブ小牧
@てるのライブ小牧 Жыл бұрын
まーさんガレージにお任せ下さい。
@工和-t4j
@工和-t4j Жыл бұрын
デリカじゃなくグロリアだったかな(笑)
@ペイオース
@ペイオース Жыл бұрын
メガネのやつどんな立場なの 服装なに 発言ポンコツだしいなくていい
@alalawilder5383
@alalawilder5383 Жыл бұрын
車と関係無いけどシュウって子、相変わらずイラッ💢とするな。 特に“横グロも有るんですか?”の下り。 社長の言う通りで “横だったら普通じゃないですか…” ・・・だよな。 天然?動画向けにわざと言ってる? 今時の若い子だから? …コイツよぉwww💢って思ってしまった。
@rb20boss
@rb20boss Жыл бұрын
好きな人には安いかも?
@imaimuu
@imaimuu Жыл бұрын
これは水戸道楽案件では…
@ボブ-q9u6y
@ボブ-q9u6y Жыл бұрын
安いって言うなら、20万くらいだな。仕入れは13万くらいでしょ。
@shinji_i7716
@shinji_i7716 Жыл бұрын
似てるアメ車ってヴィン・ディーゼルがXXXで乗ってたGTOですね😮
@荒木正夫-w7w
@荒木正夫-w7w Жыл бұрын
シルビア邪魔!マーチが見え無い(⁠・⁠∀⁠・⁠)
@たつぼん-x3b
@たつぼん-x3b Жыл бұрын
横の13の方が気になる
@user-fe8yt4em4t
@user-fe8yt4em4t Жыл бұрын
好き方なら、50万は 手頃❔
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku Жыл бұрын
「縦グロ」や、 「門前でサンドバッグ代わりになってる日産マーチ」を見物してたら 「うっかりセキュリティが反応」してしまって 「お騒がせしてしまってごめんなさい」を トラスト企画のスタッフさんにしそうで困る。 (*´・ω・)
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku Жыл бұрын
「旧車ってアフターサービスをしてくれるお店を探すのが大変」だから 「現状渡し」で買ってから 「自分自身でアフターサービスをやってくれるお店を見つけないといけないのは 実際、とても大変」だから 他のお店よりも安い値段で販売されたからといっても 別に「他のまともなお店にはノーダメージ」だと思う。 「アフターサービスの大変さを理解してない「無知で不勉強なフレンズ」」への 「注意喚起、教育・啓蒙 動画コンテンツ」さえ用意して 「残念なフレンズ」を動画コンテンツで「教育、啓蒙(あるいは調教)」しておけば。 「(旧車の)アフターサービスの大変さ」を理解してない 「無知で不勉強な荒ぶるフレンズ」を 「量産して野放しにするような迷惑行為」さえしなければ 「まともなお店からは文句は出にくい」と思う。 「「売りっぱなし、後 知らない」というスタイルのお店」は 文句を言うかもしれないけども。 「ある程度の値段の高さ」は 「自社内や提携先でのアフターサービスも可能な まともなお店ならば」 「アフターサービスのシステムを利用する手数料みたいな感じ」に思っておいた方が良いと思う。 旧車のアフターサービスを出来る腕の良いお店は スタッフが少ない、高齢で しかもオーナーが殺到してて 断られがちな傾向が続いてるから。 旧車のメンテナンスの知識とノウハウはあっても、 「部品が無いから直せない、対応出来ないパターン」もあるし。 「部品のストックが無いと どうにもならない話がほとんど」だもの。 「メーカーからすぐに部品が買える部品だけならともかく、 そんな部品はどんどん減ってるし」。 R32型スカイラインですら 車検を通す整備をするだけでも 今まで使ってたお店が廃業、引退で 残ったお店に殺到してる状態というから、 「旧車はお察し」。 (*´・ω・) トラスト企画の門前の オンボロなトヨタの ダルマ セリカが「もうすぐ売れる寸前」なのも 「旧車をナンバープレート付きで公道を走行可能な状態で維持する為には 細かな部品も(車検を通す目的で)使う為に部品取り車が必要」だから オーナーさんは 「仕方なく買おうとしている」と思われる。 レストアベースではなく、 車検を通す為の部品取り車としてオーナーさんが しぶしぶ買うパターン。
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku Жыл бұрын
お笑い芸人「バイキング」の小峠さんの愛車は 縦グロの「日産 グロリア」で、 その前の愛車が「シボレーのノヴァ」との事。 (*´・д・) 小峠さんはアメリカ車のデザインが好きで この車達を愛車に選んだとの事。
@qazwsx5356
@qazwsx5356 Жыл бұрын
「」の使い方、文法、語彙力・・・
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku Жыл бұрын
ゴム類、モール類、 ライト、レンズ、ガラス類 マフラー、ブレーキ周りを含めた足周り、 エンジンマウント、ミッションマウントを含む エンジンのオーバーホール部品、補機類。 これらはオーナーが交換用のスペア部品を最低限1台分は持ってないと 維持できない。 昔から乗ってるオーナーさんは 自分自身でもスペア部品を所有して 車検を通す対策をしてる。 それが出来るのか問題。 (*´・ω・) 最近は別の部品を流用し加工して使う事で車検を通す事が認められなくなりつつあるし。 まさに嫌がらせになってる。
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku Жыл бұрын
皇族の方々が乗ってた プリンスの「ロイヤル」は 民間向けには絶対に中古車が出回らないように メーカー(日産)が対策してると聞いた覚えが。 老朽化から引退したけど、 日産の博物館に展示とかされないのかな。 引退後、少し前まで展示されていた場所で そのまま保存、展示なのだろうか。 老朽化から日産が「プリンス ロイヤルを引退させて欲しい。」 と宮内庁側に伝えた事もあって トヨタの特別仕様車(センチュリー ロイヤル)に交代する事になったのは 結構 有名な話だと思う。 日産側が老朽化を理由に 「別の車両に変更して欲しい。」と宮内庁側に伝えたと。
@タクシーごんた
@タクシーごんた Жыл бұрын
てか、1日2本出しにして動画ストックはけるのか?
@エクセリオンレイジングハート
@エクセリオンレイジングハート Жыл бұрын
またプリンス時代のグロリアとわw
@rinotukayarufu
@rinotukayarufu Жыл бұрын
レストア費用がおそロシア
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い Жыл бұрын
スゲーの来たなw
@修三菊地
@修三菊地 Жыл бұрын
希少な46年式『タテグロ』最終型😳エンジンも『G型』エンジンではなく😮『L型』っていうのも😮いいねぇ~😆👍『230型』になる😅数が月前の『販売車』ですよネェ~(たぶん)😅😅初代の『プリンス🚘スカイライン』も『アメ車』ぽくって😄良かったよネェ~😊😊🎶🎶
@ゴールデンブラッド
@ゴールデンブラッド Жыл бұрын
安いー
@PASSION2000GT
@PASSION2000GT Жыл бұрын
ハネベンですね。
@nx-cm6hn
@nx-cm6hn Жыл бұрын
1コメゲット
@いちごニャンコ
@いちごニャンコ Жыл бұрын
4コメ
@無-q5k
@無-q5k Жыл бұрын
30万でなら買う
【旧車じゃない!?】サニトラってどんなクルマなの?
18:49
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【おすすめ】100万円で選べる!輸入車のおすすめ中古車5選!【2024年最新版】
12:38
【中古車マイスター】くに社長@株式会社愛's Country
Рет қаралды 13 М.
ジュニアの愛車をガッツリ見せる!語る!
13:47
千原ジュニアYouTube
Рет қаралды 1,4 МЛН
【復活】20年以上不動のR32 GT-Rレストアします!
36:24
トラスト企画
Рет қаралды 140 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН