【高校生物】 植物生理4 オーキシンの性質(2)(16分)

  Рет қаралды 39,717

映像授業 Try IT(トライイット)

映像授業 Try IT(トライイット)

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@新垣咲-l5b
@新垣咲-l5b 5 жыл бұрын
素晴らしい
@firstlast-wi9fi
@firstlast-wi9fi 3 жыл бұрын
9:28 練習 14:40 まとめ オーキシンとプロトンポンプが出会う→H+が外へ出る→細胞壁が酸性になる→エクスパンシンが出る→セルロースの結びつきを分解→吸水=植物が成長! ジベレリンやブラシノステロイドによってセルロース繊維がボーダー柄になる→植物が縦に伸びる=植物が成長!!
@うちうち-t3h
@うちうち-t3h Жыл бұрын
毎回コメントしててきもいです
@sato2686
@sato2686 2 жыл бұрын
植物を横たわせて、重力によってPINタンパク質を下側(重力方向)に移動させる。そのあとに、下側(重力方向)から光を当てると、PINタンパク質は光と反対側に移動するから、どっち側に移動するんだろう。PINタンパク質の移動は重力の影響とフォトトロピンによる移動どっちがつよいんやろか🤔
@pipi3516
@pipi3516 5 жыл бұрын
この動画の間違ってる点 ①絵がおかしい(2:35) 。セルロースはグルコースのβ1,4の直鎖だからグネグネしない。セルロース間を結ぶヘミセルロースも多糖なので◆状では無い。 ②4:20あたり「エクスパンシンがセルロースの結びつきを分解」とあるけどこれもおかしい。結びつきってのがヘミセルロースを指してるのか、セルロース-ヘミセルロース間の水素結合を指してるのわからんけど、前者だったらエクスパンシンはセルロース-ヘミセルロース間の水素結合を切断する酵素であって、ヘミセルロース自体を分解するのは別の酵素だから間違い。後者な、普通、「結合を分解」という表現はしなくて、「結合を切断」とか「結合を切る」と表現するのが普通。
@河童-x7x
@河童-x7x 5 жыл бұрын
あなたのような人見て安心 本でもわかる簡単な分野に限ってただただ絶賛するコメばっか見てうんざりしてたから
@kohkihalf2503
@kohkihalf2503 4 жыл бұрын
烏丸蓮耶 本でわかるんやったら見んでええやん?知らんけど
【高校生物】 植物生理5 重力屈折:オーキシン(18分)
17:56
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 46 М.
【高校生物】 植物生理1 種子に関する植物ホルモン(21分)
21:29
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 83 М.
Don't underestimate anyone
00:47
奇軒Tricking
Рет қаралды 34 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 7 МЛН
細胞の構造と機能(細胞小器官まとめ)
9:14
ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み
Рет қаралды 687 М.
«Если 50 детей не рожу - ничего не добился»
1:26:17
Саша Сулим
Рет қаралды 1,8 МЛН
絶対にわかる浸透圧 ~目に見えない不思議な力~
10:40
ネコかん【ネコヲの解剖生理学】
Рет қаралды 225 М.
【高校生物】 植物生理3 オーキシンの性質(1)(22分)
21:39
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 56 М.
【高校生物】 植物生理11 花芽形成(1)(23分)
23:06
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 52 М.
浸透圧のしくみをイラスト図解で分かりやすく説明
15:38
ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み
Рет қаралды 119 М.
細胞周期(体細胞分裂)
9:54
ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み
Рет қаралды 85 М.
【高校生物】 植物生理8 落葉に関連する植物ホルモン(16分)
16:23
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 27 М.
【高校生物】 植物生理2 光屈折:オーキシン(14分)
13:52
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 62 М.