Рет қаралды 35,329
10月13日地球に最接近した紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)を撮影に木曽駒高原のキビオ峠展望台に出かけました。ここは西方向が開け明るい街明かりもないので夕暮れの低空に輝く彗星を見るのにはいい場所です。この日は彗星撮影に訪れたカメラマンや家族連れでとても賑やかでした。日が沈み空が暗くなると姿を見せた彗星が明るさを増し肉眼でも明るい核と長く伸びた尾を見る事が出来ました。低空に雲がありましたが空の透明度と光害の少なさに助けられ肉眼でも尾の長さは10度ぐらい見えていました。月明かりが低空に浮かんだ雲を照らしその向こう側に彗星が長い尾を引くとてもきれいな光景を見る事が出来ました。久しぶりに見る肉眼彗星にとても感動しながら撮影してきました。動画は一部早送りしています。
ソニーα7SⅢで撮影したリアルタイム動画です。
#紫金山アトラス彗星 #地球最接近 #肉眼彗星 #紫金山アトラス彗星地球最接近 #彗星 #大彗星 #キビオ峠 #キビオ峠展望台 #木曽駒高原 #木曽