いろんな事情で話してなかった体験レポを放出する日

  Рет қаралды 202,590

月ノ美兎

月ノ美兎

Күн бұрын

「前過ぎて詳細を忘れたから言わなかった」とかのやつもあるので忘れててもおこらないでください
#みとの生放送
月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!)
/ mitotsukino
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.c...

Пікірлер: 88
@ATS730
@ATS730 Жыл бұрын
10:43 さんぽ神、面白そうすぎてネットで今即買いしました!
@Nazono-Yasai
@Nazono-Yasai Жыл бұрын
昨日、数年ぶりにディズニーランドに行って来ました。 委員長がこんな感想言ってたな〜と不意に思い出して美女と野獣のアトラクションに乗りました。結果めちゃくちゃ良かったです。
@sbale9042
@sbale9042 2 жыл бұрын
委員長の体験レポ 好きなことで生きていく を地で行くスタイルでかっこいいわ
@ちゃぶたい
@ちゃぶたい 2 жыл бұрын
社会人一年目となっても委員長の配信は心の安らぎになるのでこれからも応援してます
@ImToddler
@ImToddler 2 жыл бұрын
わかるな~
@趙雲-t9n
@趙雲-t9n 2 жыл бұрын
3Dの細かい動きが最高にかわいい! 美兎さんの配信は時々カルチャーショックを引き起こすね。 仮に私が日本人だとしても、この子の言った事やった事を全部理解するのは難しいだろうな。
@atio8467
@atio8467 2 жыл бұрын
毎回思うけど委員長のレポ雑談って1時間とは思えない密度やな
@mrjbcgno10
@mrjbcgno10 2 жыл бұрын
美女と野獣のアトラクション 自分、男なので一緒に行った友達としか感動が共有できなかったので 委員長やコメントの人たちと感動が共有できて嬉しかったです。
@kaya_saga
@kaya_saga 2 жыл бұрын
0:1:59 スタート 0:03:19 ドッキリ動画の裏話 0:08:13 にじくじとバチャみての裏話 0:10:22 ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神 ■没体験レポ 0:16:31 パーソナルカラー診断 0:24:07 ぽっちゃり専門メイドカフェ 0:29:17 店内で釣りができる居酒屋 0:33:41 トリックアート美術館 0:42:08 最大級のスタバに行った ■雑談 0:47:22 なりチャ配信の裏話 0:53:25 5,6年ぶりにディズニーランドに行った話 1:01:20 今後やる企画
@sasakure1987
@sasakure1987 2 жыл бұрын
助かる
@gusoku_daiwo
@gusoku_daiwo 2 жыл бұрын
キャラ弁選手権のゲスト、是非力一さんをお願いしたいです……! 力一さんは人の家の鍋を14時間紹介し続けたり人の家のチャーハンを6時間紹介し続けたりしていて、トークや着眼点も面白いのでキャラ弁選手権に合うかと思いました…! 委員長と力一さんのトークが好きなので、お二人がキャラ弁にどういう見解を示すのかぜひ見たいです! ご一考いただけると幸いです…!
@かえで-l7s
@かえで-l7s 2 жыл бұрын
これ事実なのに字面として見ると意味が分からなすぎて面白い
@ああ-m2i1g
@ああ-m2i1g 2 жыл бұрын
委員長と力一が絡んだのって股間となんだっけ?
@donkamo2k
@donkamo2k 2 жыл бұрын
@@ああ-m2i1g 両国のりんごもぎれビームとか
@長屋-saten
@長屋-saten 2 жыл бұрын
@@ああ-m2i1g サイレン甲子園 百物語 凸待ち
@白井ユシ
@白井ユシ 2 жыл бұрын
@@ああ-m2i1g ステップアップLOVE 地獄タクシー
@shika2225
@shika2225 Жыл бұрын
委員長の話って何回聞いても面白いし 流し聞きしても頭に映像流れてくるし、委員長の考え方深すぎてしみじみ勉強になるなぁ
@田中です-o4m
@田中です-o4m 2 жыл бұрын
17:54 このイラストめっちゃ好き
@MardeAjo
@MardeAjo 2 жыл бұрын
私も美兎ちゃんみたいに服とか化粧品選ぶのめんどくせーっていうタイプだったけどPC診断行ったらメイクとか服に興味出て人生の楽しみが増えたから行ってよかった! 診断する人によって差が出るらしいと聞いてたから2回診断したよ〜お金と時間かかるけど楽しかった! 化粧のやり方わかんない何から買えばいいかわからないって人にもPC診断おすすめ!
@muff582
@muff582 2 жыл бұрын
ギャル玉と名付けるセンスほんとすき
@トマト鍋-z8q
@トマト鍋-z8q 2 жыл бұрын
ぽっちゃりとトリックアート美術館が普通に気になるwコロナ落ち着いたら是非行ってみたい
@トマト鍋-z8q
@トマト鍋-z8q 2 жыл бұрын
肌の色見本の話の際に出てくる委員長のイラストの虚無顔がジワジワとくるww
@みそラーメン-p6b
@みそラーメン-p6b 2 жыл бұрын
自分だったら絶対知る事も無かったであろう体験を教えてくれるので人生が少し豊かになった気がするので没ネタとかでもとても有り難いです。なりチャの裏話とかも良かったしこれから企画も楽しみにしています!
@osyake_
@osyake_ 2 жыл бұрын
委員長の体験レポってそこに行きたい!ってなるからすごいなぁ、次ディズニー行く時は原作見てから行ってみたいな
@hsu1mu
@hsu1mu 2 жыл бұрын
多分もっと色々体験していると思うけど紹介できる範囲で没ネタでも委員長が楽しく生きれているんだなとわかって嬉しい気持ちになるから助かりました! これからもいっぱい体験して世界一楽しく生きた人になってほしいです。
@vw-hh1cf
@vw-hh1cf 2 жыл бұрын
キャラ弁企画ゲスト、やしきずとか大いに語ってくれそうな印象があります。なんとなく料理する人だと、お弁当の作りにもひとこと添えてくれそう
@user-yz4sq2lw9i
@user-yz4sq2lw9i 2 жыл бұрын
委員長が自分の身で体験したことをリスナーに教えてくれるのほんとにうれしい!!また体験レポ楽しみにしてるので、面白かったこと教えてほしいです! さんぽ神面白そうだな~気になる! キャラ弁企画、お食事繋がりでガクくんゲストが見てみたい😳
@NanoZoe_00
@NanoZoe_00 2 жыл бұрын
ぽっちゃりメイドカフェに行ってみたくなった。肉づまりは笑ったw
@hiroki6307
@hiroki6307 2 жыл бұрын
没ネタも自分にとっては十分非日常で面白い。人生の参考にしたい
@buatuijisyo
@buatuijisyo 2 жыл бұрын
普通におすすめスポットだったりを紹介してくれるのありがたいです…!ぜひぜひまた教えてほしい! トリックアート美術館と目黒のスタバ行ってみます。ご時世的に今が狙い目か…!! ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神、公式ツイッターが反応してくれてましたね~
@宇理-z2w
@宇理-z2w 2 жыл бұрын
やっぱり面白いですね委員長のルポ配信は100キロ越えのメイドが居るってだけで面白いのに、そのメイド喫茶の内容も濃いってのが また面白いですね!その後の、店内で釣りが出来て、それをすぐ食せるってのは、面白そうですね 食に興味があるから行ってみたくなりましたよ!(坊主でも案外楽しそう) スタバは行ってみたいんですけど、注文が大変そうで躊躇しちゃいますけど、委員長の満足感を見てたら 興味でてきましたよ 今回も面白いルポお疲れ様でした、この次も楽しみにしてます!
@Hayami_Masyu
@Hayami_Masyu Жыл бұрын
18:04 ここの待ってね めっちゃ可愛い
@Pinnmoku
@Pinnmoku 2 жыл бұрын
30:50 仕事しながら聴いてて青いスイカってなんだ?と思ってたけど、今見たら想像以上に青いスイカで笑った
@ひよこまめ-j6f
@ひよこまめ-j6f 2 жыл бұрын
高尾山のトリックアート美術館懐かしいなぁ PS3にあったトロステーションで紹介されてて気になってぼっちでフラッと遊びに行ったなぁ
@牧瀬初雲
@牧瀬初雲 2 жыл бұрын
次の楽しみも用意してくれてるの好き
@おけら-t2s
@おけら-t2s 2 жыл бұрын
ボツと言いつつもリスナーにお裾分けしてくれる委員長が好き ありがとよ
@MeChaOTaqqq
@MeChaOTaqqq 2 жыл бұрын
ぽっちゃりメイドカフェ絶対最高じゃん教えてくれてありがとう
@fnohito
@fnohito 2 жыл бұрын
おつみと~!没企画も雑談も面白かったです! キャラ弁企画、個人的には力ちゃんゲストで見てみたいですね
@とばり-b8q
@とばり-b8q 2 жыл бұрын
非日常に触れられる委員長の体験レポめっちゃすき、ぽっちゃりカフェはエンタメ全振りでおもしろすぎる異空間だw さんぽ神レポは委員長のおもしろ経験のために生きてる日常が垣間見れたようでめっちゃ良かった、委員長がおかしなことしてる日常もっと見てみたいぜ
@Dave-eb2ns
@Dave-eb2ns 2 жыл бұрын
昔パーソナルカラー診断するための講座受けたけど、教える側の理論がちゃんとしてない場合が多くてちゃんと診断できてる人が少ないらしい ちゃんと診断すると、診断受けてる側も一緒に診断うけてる人も診断された似合う色に納得する
@ねここ-z4z
@ねここ-z4z 2 жыл бұрын
面白かった!お出かけの参考になるし定期的に没回やってほしい
@leeeetkw
@leeeetkw 2 жыл бұрын
個人的に美女と野獣のアトラクションについての考え方に衝撃を受けて、やっぱり月ノ美兎ってすごいなと思った ボツ体験レポといいつつパワポでちゃんと話してくれるのめちゃめちゃ楽しかったな… 企画も面白そうなのやってくれて、楽しみがたくさんで生きられますありがとう!!!!
@ElixirGarden
@ElixirGarden 2 жыл бұрын
委員長の骨頂ってその誰にもならぬ感性と受け取り方、展開の仕方だと思うし、センスが逸脱しているからこそ出来る物があると思う。普通は立ち上がっても成立しにくいものを成立する力があるというか。理解するとかの次元と違ってそこにあるものとして超然としてる。なんか、いつも思うけど、この人になれる人はやっぱりどこにも居ないんだなあ、と敬服します。自分もまたこの人のようにはなれないと己の凡才を憂うほど。次の企画も楽しみです!
@るゆーるかひ
@るゆーるかひ 2 жыл бұрын
没エピソードの放出回、短いエピソードの楽しい話題が沢山登場して、これはこれで面白かったです。
@違イの解ル漢
@違イの解ル漢 2 жыл бұрын
ぽっちゃり専門メイドカフェは、秋葉原の「ムチぽちゃメイドShangrila」です 最高に居心地の良い、行って損は絶対に無い所です 何より、全員ちゃんとぽっちゃりなうえに、タイプは違うがもちきな可愛い メイドカフェなのに、食事がそこら辺のレストランより美味い。と、申し分無いです オススメ出来る場所です
@Keteru
@Keteru 2 жыл бұрын
体験レポ回毎回良い
@キックー-w7l
@キックー-w7l 2 жыл бұрын
おつみと!没と思えないレポばかりで面白かったです!(委員長の体験レポのスタンスほんとに素敵ですきだ…) キャラ弁企画、やはり飯と言えばがっくんと紹介見てほしいですね…!性癖企画と合わせて楽しみにしてます!
@YagiYamayoshi
@YagiYamayoshi 2 жыл бұрын
トリックアート美術館ちょうど最近行ったばっかでびっくりした! 飽きない仕掛け満載でオススメ
@neeeya1115
@neeeya1115 2 жыл бұрын
くっそ楽しそうな暮らしでニヤける
@相ノ谷愛乃
@相ノ谷愛乃 2 жыл бұрын
​名取とインターネットあるある的企画見たいです! インターネット女バイオもうすぐ一年です!!
@athenekey
@athenekey 2 жыл бұрын
27:40 肉 詰 ま り
@pkmn3346
@pkmn3346 2 жыл бұрын
委員長の雑談やっぱ楽しい
@デレステの民-p2c
@デレステの民-p2c 2 жыл бұрын
配信お疲れ様でした!
@どうば-k6f
@どうば-k6f 2 жыл бұрын
面白かった。またこういうのやってほしい。
@adfehvdewaaaaq
@adfehvdewaaaaq 2 жыл бұрын
大富豪のルールわかんの?って馬鹿にしたらバン対象なのほんまに草
@user-ly5oq1kx4r
@user-ly5oq1kx4r 2 жыл бұрын
たまプラのロケハ小さい頃狂ったように行ってたな〜2階でよく鬼ごっこして頭ぶつけてた
@ココアココス
@ココアココス 2 жыл бұрын
委員長の「普通におすすめ」聞きたいよ
@themetamare
@themetamare 2 жыл бұрын
二十歳の誕生日にざうおに行ったらノロウイルスにかかって、丁度初めて飲んだ酒が重なり終焉の者になりました(新聞に載った) たまに行くんですけど本当楽しいお店ですよね。最近また委員長の動画追い始めました ありがとう
@明日カン八郎
@明日カン八郎 2 жыл бұрын
旅行などしないので委員長の人生の彩りのおすそ分けをしてくれるの助かります アドリブであれだけのガチっぽさを出せるにじさんじライバーの凄さなど裏話も楽しかったです 今はもうオーディションが無くアカデミー通るのが必須っぽいので、芸能系の養成所みたいに先輩への挨拶とか礼儀も教えられてるのかもしれませんね
@saku39poke
@saku39poke 2 жыл бұрын
人生攻略wikiはすごい発想
@akonunn
@akonunn 2 жыл бұрын
楽しかった!
@Good-hj9dt
@Good-hj9dt 2 жыл бұрын
1:02:32 キャラ弁となると、女性にじリスナー参加が多そうだから、朝食ガッくんがゲストだといいな〜 ガチ弁とネタ弁 / にじ弁とライ弁 の軸で投稿割合考えると、ガチのライバー弁当多そう EN弁も1ジャンル築きそう 募集締め切るまで、配信構成もゲストも決まらなさそうだけど、でび枠の『クソマロたべログ』配信面白かったから、多人数コラボも期待
@user_ggrks
@user_ggrks 2 жыл бұрын
お疲れ様!
@abdulkadirculha1995
@abdulkadirculha1995 2 жыл бұрын
ありがとう、愛してる Mito Tsukino
@setto6868
@setto6868 2 жыл бұрын
ガクくん、力一、メリッサ、鷹宮、セレン龍月。動画でコメントもらうとか、何人かコメンテーターで呼ぶとか、部門賞とかあったら面白そう。
@ずるん-z4r
@ずるん-z4r 2 жыл бұрын
キャラ弁企画面白い! 絵やモノマネは苦手だけどこれなら出来るかも…あ、スマホのカメラ壊れてるんだった!😅
@piyopiyohinichijo
@piyopiyohinichijo 2 жыл бұрын
34:57 クレヨンしんちゃん
@kyuusaku
@kyuusaku 2 жыл бұрын
俺は黄み肌のブルベです。
@momongapoketto
@momongapoketto 2 жыл бұрын
フリチャの裏話気になってたから嬉しかったです!!! 委員長にがっつりハマったのがこの1年くらいだったからリアタイで今一度本間ノ葛也やかえみとがびとの男女混合配信、VWWを見てみたいです…!過去アーカイブ全部面白かった!ありがとう! 多人数のコラボは大変だと思うのですが、せっかくの機会なので失礼します…!
@天翔る迷惑
@天翔る迷惑 2 жыл бұрын
なりチャ企画のでろーんがまさかの指名されてなくてアドリブ参加してあそこまでの チャットあるあるの質感を再現してた事実に震えた… あの狂人っぷりはまさしく委員長の相方に相応しい
@山田太郎-i7o
@山田太郎-i7o 2 жыл бұрын
肉が渋滞起こしてそうなカフェだな
@放蕩-x9q
@放蕩-x9q 2 жыл бұрын
色彩検定とカラーコーディネーター検定受けようと思ったときにパーソナルカラー診断してる友達の友達に連絡したところ、「色に関する資格持ってないから分からない」とのこと。 詐欺だとは言わないけど、色彩についての基礎知識を証明できない状態でやってんのか…と思いました🙄
@田中太郎-q9z1e
@田中太郎-q9z1e 2 жыл бұрын
委員長、これからも体験談配信されるならもっと良いカメラ性能のスマホ買ってみては... 悪くない投資だと思います
@bluegrass848
@bluegrass848 2 жыл бұрын
普段の動画は正直あんまりみないですが委員長の体験レポ動画は観てます!たのしみながら普段の生活の体験談を仕事のネタにできるって素敵ですね☺️これからもにじさんじの看板としてがんばってがんばってください✨
@MORE_MORE_JUMP_39
@MORE_MORE_JUMP_39 2 жыл бұрын
肉詰まり..
@主査ンゴ
@主査ンゴ 2 жыл бұрын
友人に雑談配信が好きって言ったら『俺はありえない』って言われた。 その理由ももちろん分かるし全然不快では無いのだけど、私はやっぱり雑談配信好きだなあ。
@___-______-___-___-______-___
@___-______-___-___-______-___ 2 жыл бұрын
2:03
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い 2 жыл бұрын
やっぱり委員長の話は面白いw ボツとか無いですよw 普通に日常の話でも問題ないですから もっと気軽に話して欲しいですw 盛り上がるとかも無くて良いのでw
@とそ-l1o
@とそ-l1o 2 жыл бұрын
キャラ弁選手権、以前自分のキャラ弁作ってた野良猫を呼んでほしい
@くそまみれおじいちゃん
@くそまみれおじいちゃん 2 жыл бұрын
委員長バ先来てるやん!ヤッベ!
@アッシュ-s7f
@アッシュ-s7f 2 жыл бұрын
キャラ弁選手権は1期生の人とやって欲しい
@ks-ky5pj
@ks-ky5pj 2 жыл бұрын
いえー
@ミニマリスト高円寺
@ミニマリスト高円寺 2 жыл бұрын
やべぇ今見たら高評価4545だった
@muta6205
@muta6205 2 жыл бұрын
正直芸能界ぶった”楽屋挨拶”みたいなしょーもねーお作法が蔓延ってるの、言語化できないけど冷めるな…
@古代エジプト-c5n
@古代エジプト-c5n 2 жыл бұрын
わかります...この業界だけは伸び伸びしてて欲しいですよね
@kyo_mura1247
@kyo_mura1247 2 жыл бұрын
礼儀やコミュニケーションは大事だけど、ほどほどが肝心ですよね~
新型コロナになっちゃってたんすけど
54:05
月ノ美兎
Рет қаралды 311 М.
モンゴルナイフの雑談クッキング♪ メキシコ料理編
45:49
ふっくらすずめクラブ
Рет қаралды 115 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
あすけんで絶対に100点とりたい女 with 協力者マリン
15:18
飯って同じ料理食う回のアニメ観ながら食べるよね?
1:30:42
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН