【登山】八ヶ岳大縦走 49歳メタボの挑戦!その3 本沢温泉~硫黄岳

  Рет қаралды 36,126

ツトムの山日記

ツトムの山日記

Күн бұрын

秋のうちにテント泊縦走をしたいと思い、八ヶ岳に行ってきました!2023年11月11日から3泊4日予定です。昨年、天狗岳を目指し、西天狗岳や“にゅう”に行けなかったのでそのリベンジでもあります。
白駒池~にゅう~天狗岳~本沢温泉~硫黄岳~赤岳とうい結構なロングコースのプランです。果たして完歩できるのか?今回は本沢温泉を堪能!
思わぬトラブルも続出!詳細は動画をご覧ください!
【関連動画】
今回の動画のエピソード
■八ヶ岳縦走その1
• 【登山】八ヶ岳大縦走 49歳メタボの挑戦! ...
■八ヶ岳縦走その2
• 【登山】八ヶ岳大縦走 49歳メタボの挑戦!そ...
1年前に天狗岳に登った動画
■天狗岳2022 前編
• 初心者メタボが初冬の天狗岳登山に挑戦! -5...
■天狗岳2022 中編
• 初心者メタボが初冬の天狗岳に挑戦!登頂編 注...
■天狗岳2022 後編
• 【悲報】初心者メタボが初冬の天狗岳に挑戦!地...
【360度カメラ】
ドローンのように撮影しているカットはinsta360のX3という360度カメラを使っています。興味のある方は以下の動画で紹介しているので参考にしてください。
Insta360 X3リンク
www.insta360.c...

Пікірлер: 38
@としちゃん-o4t
@としちゃん-o4t Жыл бұрын
お疲れさまでした!本年も押し詰まりましたね ツトムさんの流行語大賞の発表!! 優勝 完璧 染みる~ やばい! 幸せ~ などなど いやぁ~ 名言ばかり  中山峠~本沢温泉の道 あれは分からないですよね ホントに道あるのか不安しかないですよね 私が下った時はもっと葉が茂って迷路でした(笑) 野天風呂のシーン良かったです! 来年は温泉特集も良いかも まずは 蓮華温泉からの白馬鑓温泉 続いて高天原温泉 などなど 赤い「あれ」持参で温泉シーン待ってます 68歳のおじさんより
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに葉っぱ問題というのもありますよね。私は葉っぱで転びがちです。
@なきママ
@なきママ Жыл бұрын
本当に幸せそうな映像😊 こちらも幸せになります😂 いつも、登山だけでなく、ご飯も楽しみです。  応援してます。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ありがとうございます!
@まる顔の人
@まる顔の人 Жыл бұрын
なーんか見れちゃう、いや、見ちゃうんだよなぁ、、ツトムさんの動画。。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ありがとうございます🤗次回もお楽しみに!
@Tae0724-q1w
@Tae0724-q1w Жыл бұрын
最近、カレー飯が多かったけど、鍋!良いですね〜👍ビールからの黒霧お湯割りで〆かと思いきや、また🍺登場😂 私もテン泊や小屋泊では何よりビールが楽しみ😊ツトムさんのテン泊、秘密基地感があってワクワク😉 あっ、入浴シーン良かったですヨ〜😂👍
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
鍋、最高です🤗
@naokoatsukawa2017
@naokoatsukawa2017 Жыл бұрын
ヤバい感満載だけれど、親しみのある山行記録。いつも楽しく拝見しています。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ヤバかった😅
@Hide-310
@Hide-310 Жыл бұрын
八ヶ岳大縦走PART3お疲れさまです!紅葉登山→温泉野天風呂→鍋→プシュ→黒霧お湯割り→プシュ→雪山の絶景…満喫じゃないっすかっ!素晴らしい!いやー楽しんでますねー次回も楽しみです!😉
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
冬のテント泊で楽しむのが最高すぎます🤗
@sake_86
@sake_86 Жыл бұрын
雪山登山ですね~ 本沢温泉良いですね~ 鍋も美味しそう〜
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
冬登山の鍋は最高です🤗
@ゆきゆきゆっき
@ゆきゆきゆっき Жыл бұрын
圏外問題、悩みますよね。特に長期縦走。やっぱりラジオかなぁ。スマホほどの情報は得られませんが。昔人間なので山用ラジオ持ってはいますが、活用はできていません😅アマチュア無線免許もあり😂究極の連絡手段ではありますが、これも宝の持ち腐れ。 厳冬期の八ヶ岳テント泊、憧れです。今年こそ❗
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
長期縦走の天気は大きな課題です ラジオ、というのも確かにありますね。
@takashikitazawa344
@takashikitazawa344 Жыл бұрын
63歳腰痛持ちハイカーです。 ツトムさん、突然の雪山、ビビりますよね。 それより、テントの中で、黒ずくめで帽子かぶって眼をつぶって飲み食いする姿を、黒いお地蔵さんと思うのは、私だけでしょうか😂?(笑)。 次回も、楽しみです😊
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます!次回もお楽しみに!
@kou_shiba
@kou_shiba Жыл бұрын
動画アップ、待ってました! いろんな苦難に臨機応変に対応して、確実にもう初心者ではないですね。😊
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@e-powerc274
@e-powerc274 Жыл бұрын
49歳メタボおじさんの入浴シーン意外と需要あったりして!! サービスショット載せたら再生数上がるんじゃない(笑)
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
は、は、は、は😅
@civicfc1
@civicfc1 Жыл бұрын
中山峠の直下の急登びっくりしますよね
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ゆるい登山道のイメージだったので、ちょっとびっくりでした😅
@mzksr
@mzksr Жыл бұрын
え!!めっちゃ見えちゃってますー🫢 って嘘です😂
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
は、は、は、は😅
@T君-l6r
@T君-l6r Жыл бұрын
かけているサングラス🕶️は何処のメーカーですか?
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
goodr(グダー)というブランドのものです。 比較的安価でいろんなカラーが売っているのが魅力です。
@sking8559
@sking8559 Жыл бұрын
早速オフラインにダウンロードしました❤
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
🤗
@まあ-f6g
@まあ-f6g Жыл бұрын
温泉サイコーですね♨️
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
とても楽しかったです!
@ヨシア-r9x
@ヨシア-r9x Жыл бұрын
おっさんの入浴シ―ンどんなものでしょうか?🙄?まぁ~いいんじゃないですか。自分も入浴してる気分になれますから😁🤯♨️下界では味わえない解放感。🌌
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
まあ、本沢温泉は最高でした😅
@ヨシア-r9x
@ヨシア-r9x Жыл бұрын
@@tsutomunoyama 返信有り難うございます。😁🏔️🧗くれぐれも安全運転でお願いします。
@8e38ky5w
@8e38ky5w Жыл бұрын
この温泉ダメ。 屋根もなく、出れば寒くて、着るだけ。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
確かに、普通に温泉に行く感覚だと厳しいですよね😅 本沢温泉はあの特殊な環境を特殊な感覚で楽しむという、 ちょっとエクストリームなアクティビティーのような感じですよね。 また行きたい😅
@8e38ky5w
@8e38ky5w Жыл бұрын
ありがとう。 懐かしい!・・・・・84歳爺より   @@tsutomunoyama
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【登山】洪水!地獄の厳冬期天狗岳!その2 テント泊1泊2日
57:36
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.