【脱・銀行】衰退していく銀行業、社長に聞きづらいことを直撃

  Рет қаралды 87,590

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Күн бұрын

Пікірлер: 61
@kohjimaeda6401
@kohjimaeda6401 7 ай бұрын
手数料が高いだけじゃなく売り買いに手数料取るくせに負けた時に責任取らないからです。 お客の財布の中を見ながら商売してるのは世の中、銀行だけですからね。 非常識な業界だと思う
@yn5625
@yn5625 3 жыл бұрын
どんだけカメラ切り替えるんだw
@jumpei0604
@jumpei0604 2 жыл бұрын
4:40 先輩後輩の関係図がモロに出てるのうける
@lotte4546
@lotte4546 3 жыл бұрын
カメラワークマジで疲れるな ずっと定点でいいよ
@taratara1999
@taratara1999 Жыл бұрын
バブルとバブル後にやりたい放題やったせいで銀行への信頼というものが社会に存在しない そこが一番大きいかと
@bim8581
@bim8581 3 жыл бұрын
地銀は不動産業に進出したらとんでも無い利益が見込めるが不動産業界が毎度異議申し立てるからなぁ
@scoonx3526
@scoonx3526 3 жыл бұрын
なんで儲かるんですか?
@カワアキラ
@カワアキラ 3 жыл бұрын
@@scoonx3526 ・不動産は安定資産 ・地元だと小さな不動産会社が仲介業を営んでる。 ・地銀は地元では有数の資金力ある企業
@kazmani355
@kazmani355 3 жыл бұрын
リアル資金の流通に銀行業は欠かせない。だろうけど店舗は必要ないよなぁ
@SN-vj2hi
@SN-vj2hi 3 жыл бұрын
会社の未来を社長に語らせたら、前向きなことしか言わないわな。
@mafu1970
@mafu1970 3 жыл бұрын
別に編集に違和感は感じなかったけど… 普通にいい話だった。
@5t__
@5t__ 3 жыл бұрын
いつも思うけど、編集というかカメラワークがくどすぎる。もっとシンプルにして、テーマに集中させて欲しい。
@user-mz1jy4yu3k
@user-mz1jy4yu3k 3 жыл бұрын
この間四国銀行で通帳の住所変更をしたら、対応してくれた女性行員に、暗証番号を上から覗き込まれた!おまけに職場を自分で入力したいってお願いしたら、口頭で打ちますよだって!口頭だと個人情報が周りに聞こえるのに、何を基準に個人情報保護を謳っているのか。
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k 3 жыл бұрын
解約しました?
@johnmaynard6648
@johnmaynard6648 3 жыл бұрын
こんなに編集が裏目に出る動画も珍しい
@professorchannel
@professorchannel 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 銀行、研究します。
@hiro9761
@hiro9761 3 жыл бұрын
演出家のエゴがすごいなw見る気をまったくなくさせるw
@gomachanLovely
@gomachanLovely 3 жыл бұрын
でも仮に高松にしてしてくれたら口座開設しますよ 行員の配置Systemはピカイチ待たせない銀行でお勧め ♥♥♥
@大和尊皇子
@大和尊皇子 2 жыл бұрын
この南社長は当初関西学院大学商学部から埼玉銀行に入った人。 通常関西の学生は、南氏が就職活動をしていた当時、住友・三和・大和銀行を主に考えていた。 南氏もそうであったが、それらには採用されなかった。特に「大和」での採用面接での評価は採用枠外の「C」という最低ラインのもの。結果、当時一番弱小だった埼玉銀行に入ったというか、拾われたというもの。この話はりそな銀行の一定の役職にある者の間では有名な話である。 りそな銀行は、時期は異なるが、関西系の旧大和銀行、首都圏の旧あさひ、旧埼玉が合併してのもの。 そのなかでも埼玉銀行は一番の弱小であった。 その埼玉銀行出身の、旧大和や旧あさひに入れなかったような人材が社長をしている。このことから、りそな銀行の将来は押して知るべしであろう。
@ym1331
@ym1331 6 ай бұрын
和歌山出身なのになんで埼玉銀行って思ったけど有能やから上り詰めたんじゃないんかなとは思う。出身校はエリートでも会社を傾かせた無能な大企業経営者はいるからね。それにしてもりそなの幹部は何故か埼玉銀行出身者が何人かいらっしゃる。
@大和尊皇子
@大和尊皇子 6 ай бұрын
@@ym1331 南氏は無能ではないですが、けっして有能じゃありません。計算が苦手で法律にカラキシ弱い。 (社長になる前「詐欺」が何なのかわからない感じでしたwwwww) 余談ですが、りそなの幹部は総じて法律には明るくないですよ。そもそも幹部に法学部出が少ない。外部の金融にさほど詳しくはない弁護士事務所にばかり頼っているのが実情です。 りそな銀行が国有化されたとき、ポッポ屋と石鹸屋などから経営陣がきて、今までの銀行業務の遣り方を、自分たちは銀行にいなかったという妬みなどから、ある意味憎しみを込めて変えていきました。当時、銀行内で有能だった者たちは、その時にポッポ屋さんや石鹸屋さんから淘汰されました。残った、さほど有能ではないが、上の言う事を100%聞くイエスマン的な者が要職に付くことに成りました。その筆頭が、前社長の東社長。ポッポ屋経営者が、体調を崩し臨終の床にあるとき、家族もしなかった下の世話(おむつ変え)をしたとかいう理由で、社長職が禅譲されました。その東社長の、イエスマン的な一の子分(若頭)が今の南社長です。だから、けっして「有能やから上り詰めた」という人物ではありません。
@professorchannel
@professorchannel 3 жыл бұрын
勉強になります!
@koenjijunjosakaba
@koenjijunjosakaba 3 жыл бұрын
音だけ聞いたら良い
@ぴんたん-s1e
@ぴんたん-s1e 3 жыл бұрын
登場人物もテーマも話の内容もすごくいいのに編集(カメラワーク)が残念。 話の内容を確実に届けることが最優先事項で編集者の個性を出す動画ではない。 次回は定点カメラで『普通に』お願いします🙏 繰り返しますが、内容はとても面白かったです❗️
@津田の歯
@津田の歯 3 жыл бұрын
銀行って就活人気ないんだ
@abaildot738
@abaildot738 3 жыл бұрын
倍速で見ているのでカメラワークの切り替えが多すぎて目がチカチカします…
@rioto0101
@rioto0101 3 жыл бұрын
デジタル法定通貨ができたらオワコンになるよなぁ
@クランク-b6e
@クランク-b6e 3 жыл бұрын
おもしろかった
@なな-y6b4v
@なな-y6b4v 2 жыл бұрын
めちゃおもしろい、、
@ーランドリーマシーン
@ーランドリーマシーン 3 жыл бұрын
藤村さんが可愛い
@Masa-dj3mu
@Masa-dj3mu 3 жыл бұрын
普段は面白いのに、さすがに銀行がネタだとつまんない
@EAjax100
@EAjax100 3 жыл бұрын
りそな銀行はみずほ銀行を抜けるのか?
@kunihikokun
@kunihikokun 3 жыл бұрын
面白い!
@ante1866
@ante1866 3 жыл бұрын
カメラワークひどいなw
@バイライト
@バイライト Жыл бұрын
メガバンに30年勤めてますが、未来ないっす。金利ビジネスから、手数料ビジネスへ変遷してますが、これは本来の望む姿じゃありません。マーケットが縮小なので、いわゆる斜陽産業。こればっかりは社員の努力じゃどうにもなりません。
@元絵描きで元新聞屋
@元絵描きで元新聞屋 3 жыл бұрын
相槌でもカメラを切り替えるから目がチカチカする😫
@元戸
@元戸 3 жыл бұрын
引き出す側がもうちょっと見せ物を意識したトークと立ち振る舞いできないとね 番組なのに普通の素面の人間 カメラワークもあっちこっち
@戸田政則
@戸田政則 2 жыл бұрын
赤がかわいい
@ジュニパー.N
@ジュニパー.N 3 жыл бұрын
就活生よ、銀行は未来ないぞ。おまけに仕事もつまらんから
@とも-z5s8j
@とも-z5s8j Жыл бұрын
3メガか外資ならあり。それ以外はないかな。メガもリテールはだめ。ホールセールのみだね。
@ozuwarudo100
@ozuwarudo100 3 жыл бұрын
なんで今回こんなにカット割増やしたん?笑
@シュレック-g2k
@シュレック-g2k 3 жыл бұрын
目チカチカするから1分しか見れなかったわバイバイ
@いもっこいもっこ
@いもっこいもっこ 3 жыл бұрын
グンマーに進出して石のお金から硬貨に進化させよう。銅の硬貨が良いだろうな
@user-ey8kf5cr5z
@user-ey8kf5cr5z 3 жыл бұрын
星野源来た!
@jyankuro15
@jyankuro15 2 жыл бұрын
金利が無くなった時点で銀行は預金者をお客様として尊重しなければならないのに、態度は金利があった時と同じ。 搾取される側から搾取する側になった銀行マンがどれだけ詐欺師か分かっていないんだよ。 お金を預け、そのお金が高度成長にどれだけ貢献してきたかを考えれば、銀行様様だったわけだが、預金しても逆に手数料などが取られる現在の仕組みなら、銀行にお金を預けるのは必要ではない。 今の銀行て、子供のころに親戚縁者から貰っていたお年玉を親が預かって、それを大きくなってから返してと言ったら学費に消えたって言われてるようなもん。 もう銀行なんて振込などの窓口でしか利用価値がなく、それ以外で利用価値はほとんどない。 「預けたほうがマイナスになる」なら、なんのために預けるんだろう?
@たろうたなか-f4z
@たろうたなか-f4z 3 жыл бұрын
対法人で食っていける銀行以外潰せばいい 一般向けの銀行にもはや価値はない
@toshiakin110
@toshiakin110 3 жыл бұрын
16分の動画でやる編集じゃない。センスがない
@toshitarojyuku5672
@toshitarojyuku5672 3 жыл бұрын
現在、銀行で働いてる人達の何名が、未来に職を失うのでしょうね。私なら、今すぐ辞めますが、彼らにそんな勇気はないでしょう。そんな彼らだからこそ、銀行員になったのです(笑)
@y8e-k2n
@y8e-k2n 3 жыл бұрын
銀行がダメになっても他んとこ行けるし、やっぱ優秀なやつ多いから銀行行くのは大正解やと思うけど? 僻み?
@toshitarojyuku5672
@toshitarojyuku5672 3 жыл бұрын
@@y8e-k2n 僻む理由かよく分からない(笑)僻む価値ない仕事だから言ってるのに(笑)
@bakl9152
@bakl9152 3 жыл бұрын
@ぴぴぴ-h4i
@ぴぴぴ-h4i 3 жыл бұрын
みずほは大丈夫か?
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
銀行は消える!SMBCグループCEOが語る「強烈な危機感」
14:18
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 269 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН