【500万再生突破】“台湾戦争” 回避できるか・・・【総集編:豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2023年1月3日)

  Рет қаралды 5,652,012

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Жыл бұрын

▼146分の完全版は「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
今回はいわゆる台湾有事、台湾戦争についてのこれまでの解説動画の総集編です。あえて台湾戦争としたのは、中国による台湾への軍事侵攻、いわゆる台湾有事は、最悪の場合、起こりうることは戦争ですのでもはや「台湾戦争」とも言うべき事態となるリスクが現実的にあるからです。
こうした中で日本は敵のミサイル発射基地などを攻撃する能力わゆる「反撃能力」の保有を閣議決定するなど国防・安全保障政策は大きく転換させました。政府は防衛費の増額のために、増税も実施する方針です。比較的、短期間にこれほど大きく物事が動いた背景にはウクライナ戦争を受けた危機感の高まりに加え、この台湾をめぐる戦争リスクが、かつてないほど高まっていることが関係しています。
今回の防衛政策の転換は、相当長い間、政府内で調整されていたと見られる一方、過去の日本の外交安全保障政策が動くのには長い時間がかかってきたことを考えると、あくまで過去と比てではありますが、動きが相当早いようにも見えます。
また日本では、同時期の2022年夏には、半導体メーカー=ラピダスが設立され、アメリカのIBMと提携する方針が示されています。台湾は世界最大の半導体製造メーカー=TSMCの拠点がありますが、中国の台湾侵攻という地政学的なリスクに政治だけではなく、半導体業界つまり民間も同じように対応を加速させています。
こうした動きが向かう先はどこなのか、戦争をどう回避していくのか。今まで日本が見て見ぬふりをしてきたリスクとは何なのか。すぐに起こる可能性は極めて低いとはいえそれらを冷静に考えるきっかけになればと思います。
★豊島晋作の本が続々と重版決定!
ウクライナ戦争と台湾戦争のシナリオを解説した豊島晋作『ウクライナ戦争は世界をどう変えたか 「独裁者の論理」と試される「日本の論理」』の重版が確定しました。
www.amazon.co.jp/dp/B0B6YZXLX...

Пікірлер: 1 400
@user-ow3ng6lb9k
@user-ow3ng6lb9k Жыл бұрын
豊島晋作殿の解説で私達の知りたいことが胸一杯の満足感です有難うごさいます、但しただのアナウンサーのアナウンスで無くのご自分の矜持で以ってのトークは最高です、今や押しも押されぬ貴殿はメジャー、累て有り難うごさいます。
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 Жыл бұрын
❌押しも押されぬ ⭕押しも押されもせぬ
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 Жыл бұрын
無くの → 無く
@user-dg7jf5yy7o
@user-dg7jf5yy7o Жыл бұрын
素晴らしい解説でした。自分は78歳ですし、主婦です。でも新聞を読んだりユーチューブを見たりして、自分なりの勉強をしたいと思っています。😊あなた様のお話は、たくさんのふくらみといろいろな方向から見なくては行けないことを教えてくださいます。❤心から感謝いたします。本当にありがとうございました。😂。
@pino9297
@pino9297 Жыл бұрын
耳だけで聞いても情報が綺麗に頭に入ってきます。伝え方が本当にお上手で、お手本にしたいです。
@higher5761
@higher5761 Жыл бұрын
るろ😊ろらろろら、?るらるろ、😊
@higher5761
@higher5761 Жыл бұрын
😅😊😊😅😅😅😊😊??
@higher5761
@higher5761 Жыл бұрын
@higher5761
@higher5761 Жыл бұрын
?、るほりら?らろらほ😅
@higher5761
@higher5761 Жыл бұрын
😊ら
@PROVERNON
@PROVERNON Жыл бұрын
素晴らしいね。わかりやすい
@atarou2
@atarou2 Жыл бұрын
豊島さん、本当にわかりやすく聞きやすい、最高!
@piropiro-24
@piropiro-24 Жыл бұрын
前回情報の訂正の仕方が非常に潔い。 好感持てる。
@user-ok4is5tj6k
@user-ok4is5tj6k Жыл бұрын
@mysygisun3335
@mysygisun3335 Жыл бұрын
台湾信仰にための航母(空母3隻018福建076=6万T級航母)小航母(強襲揚陸艦8隻)の就役までに、 25年以降となるから。 確かにJ−10・・Jー15・J−16・Jー20用に、WS10CEエンジンは完成した様だが、 完成からまだ1年足らずであり、エンジン機数が間に合って無いのは確かで、 海兵隊、ロケット軍による恫喝は出来ても、海軍空軍に空軍による支援体制は、 まだ出来ていない。
@user-pp7pkind
@user-pp7pkind Жыл бұрын
安倍さんに言及しないなら、真の訂正とは言えない。安倍さんだけが世界を正しく見ていた。
@ytatukiti8974
@ytatukiti8974 Жыл бұрын
こんな大事な時期に岸田さんじゃあ本当に頼りない限りです。
@gailushinjuku3519
@gailushinjuku3519 Жыл бұрын
岸田が長期政権とか欲出さなければ在任中に負の遺産を一手に引き受けて高市さんにバトンタッチが望ましいですね‼️🤔 ゼレンスキーみたいに有事には国民を束ねるカリスマの有るリーダーが絶対に必要だから‼️😇
@user-hf8qw8mt6n
@user-hf8qw8mt6n Жыл бұрын
岸田以外選ぶ選択肢が無い現状
@user-mr7vc2vq2m
@user-mr7vc2vq2m Жыл бұрын
@@user-hf8qw8mt6n 高市早苗
@ytake2048
@ytake2048 Жыл бұрын
@@user-mr7vc2vq2m 高市さんの政治姿勢は評価できるけど、軍事には明るくないんじゃないかな。 安倍ちゃんが各国から評価される指導者だったのは政治外交だけではなく軍事戦略に明るいからだった。 戦後の首相で軍事に精通していたのは安倍ちゃんと中曽根氏だけ。だからこの二人は世界の指導者から信頼された。
@honyararahonyarara
@honyararahonyarara Жыл бұрын
@@user-mr7vc2vq2m 安倍さんの後ろ盾のない高市は総理の目はないし、彼女は口先だけで腰砕けだよ。
@user-ev2yb3vq5u
@user-ev2yb3vq5u Жыл бұрын
分かり易く、力強い説明をして頂き、ありがとうございます。日本周辺が慌ただしく成って来ました。不安が増えつつあります。
@foreoh
@foreoh Жыл бұрын
真っ正直に「宣伝です」とテロップ入れるの好き。
@user-fx2ko6fd7b
@user-fx2ko6fd7b Жыл бұрын
わかりやすいです😊また新しい知識を得ました😊
@yummy_youtube
@yummy_youtube Жыл бұрын
聞いてるだけでこんなにわかりやすいなんて、本当にすごい人だな。
@user-ee1ow6gm9h
@user-ee1ow6gm9h Жыл бұрын
全世界的人民只要和平。
@zero-east-23
@zero-east-23 Жыл бұрын
小泉さん、奥さんがロシア人だったのは知らんかった。 ジャーナリスト・研究者としての立場と、プライベートの思い入れと、しっかり切り離しているのはさすがだな。
@user-er9fu4ej5e
@user-er9fu4ej5e Жыл бұрын
ロシア語喋れるのに顔平たい民俗と結婚するわけないやろ。そもそも男の大学生はロシア、ウクライナ美人と仲良くなるために留学する奴しかいないんだから。女の子目当てで行ったら意外に良い国で文化芸術政治も学ぶようになる。アニメーションが好きで日本を好きになる外国人が多いようにきっかけは何かに片寄っている場合が多い。
@user-mp9zo5hz2l
@user-mp9zo5hz2l Жыл бұрын
@@user-er9fu4ej5e 偏見が過ぎるわ
@YUUKA-be6hf
@YUUKA-be6hf Жыл бұрын
ありがとうございます。助かります。
@user-uh5kg8sm6r
@user-uh5kg8sm6r Жыл бұрын
台湾行ったけど凄く楽しかった無くならないで欲しいな
@user-ej5yc4rq3h
@user-ej5yc4rq3h Жыл бұрын
同感
@user-ql1qw3pv5n
@user-ql1qw3pv5n 9 ай бұрын
的確な報道に感謝します
@MT-kd8be
@MT-kd8be Жыл бұрын
アナウンサーとしても解説員としてもめちゃくちゃ優秀です。いつもありがとうございます。
@user-kh3rw2ji4l
@user-kh3rw2ji4l Жыл бұрын
台湾は好き。
@YUUKA-be6hf
@YUUKA-be6hf Жыл бұрын
一番説得力のある情報。
@spi9053
@spi9053 Жыл бұрын
見ごたえあるし分かりやすくて聞き入るね。多角的な視点の確保のため役立ちます!
@user-hs4gs4pw8s
@user-hs4gs4pw8s Жыл бұрын
直して和彫り香椎
@djoppary
@djoppary Жыл бұрын
訂正するときに誤った原因も丁寧に説明してくれるので 豊島さんは信用できる
@isamutsumura5356
@isamutsumura5356 Жыл бұрын
❤🎉🎉さ😊 17:57
@Letstakeiteasy.
@Letstakeiteasy. Жыл бұрын
ウム、何事も人柄じゃの。
@bullandbear521
@bullandbear521 Жыл бұрын
日本に空母はいらないけどね
@user-vx9gq8xm3s
@user-vx9gq8xm3s Жыл бұрын
​@@Letstakeiteasy. 6時6分933636分ねね~ねーね。だからね39
@NedsuSabro1
@NedsuSabro1 Жыл бұрын
@@isamutsumura5356 め😅
@mk2dummy897
@mk2dummy897 Жыл бұрын
台湾戦争の確率は「低い」のでは無く、「低くしていくもの」だと思います。当事者意識なんて言葉がありますが、この問題の捉え方にもそれが重要かと思います。
@user-cj4km5ft8o
@user-cj4km5ft8o Жыл бұрын
アメリカや西側は人権問題で非難し規制し中国を追い込んでるし中国も軍拡を加速している。戦争は不回避としか思えない。
@user-el9vn8bj2v
@user-el9vn8bj2v Жыл бұрын
地上波で最も有意義な放送コンスタントにしてる。 改めて素晴らしいと感じるし 豊島晋作は一介のテレビ局員とは思えないぐらい優秀。
@ConstructiveCriticismAdvisory
@ConstructiveCriticismAdvisory Жыл бұрын
さすがや。日本の数少ない真のジャーナリスト
@user-tz7kz3og5h
@user-tz7kz3og5h Жыл бұрын
お願いだからどこの国も 戦争しないで
@lr3036
@lr3036 Жыл бұрын
気持ちは分かるけど、ソレは中国や北朝鮮に言ってくだち! ロシアは手遅れなので叩き潰さなきゃ!
@haya-yu4jm
@haya-yu4jm Жыл бұрын
無理な相談です。知らないだけで常に戦争は起きていますし無くなりません。 人の歴史は争いの歴史です。 ちなみに日本だって軍事で直接殺さずとも経済的に常に世界と殺しあっていますよ、銃で撃たれるか貧困で首を吊るかの違い。
@bullandbear521
@bullandbear521 Жыл бұрын
日本みたいに飲み食いに困らないなら良いけどね
@user-qb9ti1jt5i
@user-qb9ti1jt5i Жыл бұрын
複数のシナリオをわかりやすく解説できている。素晴らしすぎます。
@user-us3tv8zj6c
@user-us3tv8zj6c Жыл бұрын
豊島さんにはぜひとも政策決定の場や国政にもいずれは参加してほしいなあ……。 ここまで素晴らしい能力をより日本のために活かしてほしい…!
@Matsugechannel
@Matsugechannel Жыл бұрын
豊島さんってすごい。豊島さんに機会を与えるテレ東も偉い。
@user-sz6eb2qw9k
@user-sz6eb2qw9k Жыл бұрын
講して 徐に争いに成るのですね。国の為😱。😭 庶民の暮らしが😭😱🤣😂🤣😱 流される人々、
@user-mm2dd9md6b
@user-mm2dd9md6b Жыл бұрын
頭の回転相当速そう。😱
@user-Drhjiyvyvbi
@user-Drhjiyvyvbi Жыл бұрын
安全保障は大事なんだけど、これを大事にしてる人の一部は嫌韓、嫌中に囚われて情緒的になっている部分がある。 しかし豊島さんはとても論理的で、愛国主義ではなく現実主義に基づいているのが良い。
@blackcat6262
@blackcat6262 Жыл бұрын
韓国は同盟国ですからね。 実は日本も韓国も軍の幹部は互いの重要性をよく理解している。
@user-Drhjiyvyvbi
@user-Drhjiyvyvbi Жыл бұрын
@@blackcat6262 歴史的な感情の問題はあるけども、どちらも西側陣営で、対中国、対北朝鮮、対ロシアのいずれにおいても日韓関係は重要なんですよね。
@user-qy4dz7zm4i
@user-qy4dz7zm4i Жыл бұрын
豊島さんの解説は何回も見ています。参考になります。
@ID163
@ID163 Жыл бұрын
いやあ、ありがとうございました。こうした長い解説はネットメディアならでは、大歓迎です。とても勉強になりました。
@dragongang5546
@dragongang5546 Жыл бұрын
もう既に戦争は始まっている😢
@user-kh2pq2wd3s
@user-kh2pq2wd3s Жыл бұрын
このひとが専門家じゃなくてテレビ局の一ディレクターってのが凄まじい テレ東は、どんな人材揃えてるんだ
@ka5229
@ka5229 Жыл бұрын
戦争しないのが1番だけれども、これだけ不確実な状況になっては日本も備えは万全にしていかないと。
@user-ic7hp4ml4g
@user-ic7hp4ml4g Жыл бұрын
お疲れ様です
@nthmnh3479
@nthmnh3479 Жыл бұрын
台湾出身の日本人です。令和のこの時代にまだ武力行使による侵略が行われそうな事が非常に悲しい。 戦争を繰り返す人類が虚しい。 ミリタリーやハイテク好きだけど、人を傷つける事、殺人は決してあってはならない!
@asahi2716
@asahi2716 Жыл бұрын
台湾側は素直に中国と帰還すれば?
@qsteven1262
@qsteven1262 Жыл бұрын
叶公好龙
@geihamiwosukuu
@geihamiwosukuu Жыл бұрын
同感です。ほんと悲しい。 結局人間は争うことでしか先に進めない惰性的な生き物なんですね、、 日本国として反戦を訴えるわけでもなくアメリカに追従することしかできないのも悲しい。
@BLTZ-ft9gp
@BLTZ-ft9gp Жыл бұрын
@満洲帝国 オnaニーも続けるに値する価値があるってことか?
@BLTZ-ft9gp
@BLTZ-ft9gp Жыл бұрын
@満洲帝国 逆張り君、面白くねーぞ
@user-yh4fx1pj3y
@user-yh4fx1pj3y Жыл бұрын
いろんな可能性について説明頂き大変勉強になりました。 しかし人民解放軍の兵士にどれほどの愛国心、または度胸みたいなものがあるのか、初戦で大敗を喫した場合、ガタガタと内部から崩れるんじゃないのかと思えてしまう。
@user-mz1rq2ns5w
@user-mz1rq2ns5w Жыл бұрын
中国不可能因为一次战争失败而分裂,因为共产党掌握有核武器,如果因为日本帮助台湾导致中国失败,共产党会使用核武器扭转战局,这样的话日本可能会从地球消失,所以中国出现战争失败或者崩溃的可能性对日本是灾难。
@leon.8566
@leon.8566 Жыл бұрын
放心,打台湾,日本不用动员!且全国上下,万众一心!
@user-cj4km5ft8o
@user-cj4km5ft8o Жыл бұрын
戦争を仕掛ける側で兵器も人員も完全に必要以上そろえられて大敗なんてありえませんよ。
@user-qx4wv9wh8u
@user-qx4wv9wh8u Жыл бұрын
台湾情勢を詳しく分かりやすく解説して頂いて有り難うございます。
@fumikyundao._.
@fumikyundao._. Жыл бұрын
ウクライナ時も結局起きんやろとか思って見てたけど、実際最悪のシナリオ超えてきたし日本やばいね🥲 まだまだ生きていたいよ!!!
@POISSONDEAVRIL
@POISSONDEAVRIL Жыл бұрын
ほぼ図面を使わずに言葉を中心にこれだけわかりやすく説明できるって、記者としても個人としてもすごい!
@russiida6821
@russiida6821 Жыл бұрын
軍事的対決を前提にした報道を
@x180286
@x180286 Жыл бұрын
日本社会における綺麗事の議論も吹き飛ぶ現実的でわかりやすい解説!
@birds-topia
@birds-topia Жыл бұрын
豊島さんの動画をいつも楽しみにしております。
@moomoo0101
@moomoo0101 Жыл бұрын
無駄な話の無い解説で分かりやすいです 本買って読んでます
@user-fz1gq1cw8m
@user-fz1gq1cw8m Жыл бұрын
拭かなかった
@user-gh8ct5rr1u
@user-gh8ct5rr1u Жыл бұрын
九州へのオスプレイ配備間に合いそうにない 結構これが戦争の勝敗を分けそうな気がするんだよな…
@kohashiraku2352
@kohashiraku2352 Жыл бұрын
豊島さんの分析、説明能力は素晴らしい。誰でもわかるように説明してくれるので嬉しい。
@rumi.o1418
@rumi.o1418 Жыл бұрын
本買って読みます✨
@user-oh9bj1qp6c
@user-oh9bj1qp6c Жыл бұрын
こっちのチャンネルは残るとありがたい
@user-fv9no4hs5y
@user-fv9no4hs5y Жыл бұрын
軍事費2倍からわかると思いますよ できるだけ起きないような外交をしてほしい あと一番大事なことを誰も言わないけど、、、日本は食料自給率37%もちろん中国は輸出は止めますよ! その他の国もドンパチやってるとこには送りにくくなります その時は肥料も止まりますから良くて自給率は2割になります 悪くて1割強になります  戦争どころじゃないと思うんですけどねーなんで誰も気づかないのか?私が中国なら日本に入らないように外交や輸送船を威嚇攻撃するだけで日本は終わるんですけどねー
@user-lv7zu4nt9w
@user-lv7zu4nt9w Жыл бұрын
豊島さん、すごいな。 テレ東の力を感じます。
@LanaLang12
@LanaLang12 Жыл бұрын
ニュースの日付も出して欲しいです
@TO-xd6sz
@TO-xd6sz Жыл бұрын
彼が一番まともです❤
@yamahiko1815
@yamahiko1815 Жыл бұрын
戦争は質より量
@user-nn7yo2up9o
@user-nn7yo2up9o Жыл бұрын
防衛・侵略に於いて相互間に「海」を隔てているという事が如何に重要な事であるかです。地続きだとウクライナみたいに簡単に入ってこられる。
@qsteven1262
@qsteven1262 Жыл бұрын
what about Korea?
@user-ew3ug2bz9b
@user-ew3ug2bz9b Жыл бұрын
@@qsteven1262 終わりだよ
@Funny_Snoopy_Channel
@Funny_Snoopy_Channel Жыл бұрын
500万人の(日本)人が視聴したことはすごく意義があると思います。
@blackcat6262
@blackcat6262 Жыл бұрын
イズムィコ先生さすが。 おっしゃるとおりです。
@ymkh_6127
@ymkh_6127 Жыл бұрын
元はと言えばアメリカが日本に対して攻撃能力を保有させたくないから軍隊ではなく自衛隊を発足させたのに、いざとなったら攻撃能力がなくて怒られるって理不尽すぎるな
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 Жыл бұрын
全くご都合主義も良いところ!
@user-oe2mv6zj9v
@user-oe2mv6zj9v Жыл бұрын
それだけ日本が脅威という事
@sanokuen-sempai
@sanokuen-sempai Жыл бұрын
アメリカもびっくりだろうな、嫌味で押し付けた9条を、主権回復後もご丁寧に平和憲法として大切に大切に改正することなく今の今まで保有してるんだから
@user-cw7jh6st6j
@user-cw7jh6st6j Жыл бұрын
自分が決めたのにブチギレるのほんま意味わからんくて草
@moomoo0101
@moomoo0101 Жыл бұрын
アメリカって自己中
@user-qx6mn8tj9f
@user-qx6mn8tj9f Жыл бұрын
本買おうかな
@senbeikuroda9779
@senbeikuroda9779 Жыл бұрын
解説者は大変ですなー。でも実践配備された兵士が一番大変だよね。なんせ命がかかってんだから。
@inorgchem1
@inorgchem1 Жыл бұрын
この動画も書籍も大変分かりやすくて勉強になりました。 仮に台湾が中国の支配下になった場合、日本が受ける影響についても考察頂けないでしょうか? それが台湾戦争への関与度合いを判断する上での材料になるのではと思っています。
@user-cj4km5ft8o
@user-cj4km5ft8o Жыл бұрын
中東からの石油のタンカーが台湾海峡を通れなくなり確実に燃料価格は倍くらいに爆上げ。中国製品も日本に来なくなる
@takashiaoyagi7803
@takashiaoyagi7803 Жыл бұрын
豊島さんが総理大臣になったら日本は大きく変わる気がします🇯🇵
@user-ft1zx5sv4r
@user-ft1zx5sv4r Жыл бұрын
テンペストに日本が参加するのではなく、日本の次期戦闘機開発に、テンペストを開発しているイギリスと共同開発になりそうだ。と言う事だと思っていました。
@pack0927
@pack0927 Жыл бұрын
流石だなぁ・・・。
@ansei4th
@ansei4th Жыл бұрын
幕末の、確か初の武力衝突は、禁門の変ですね。平和な時代のあとの最初の武力衝突ということで、いろいろ示唆が多い戦闘だと思います。
@ix2354
@ix2354 Жыл бұрын
こんな焦ってるってことはそういうことだよね
@masatyan401
@masatyan401 Жыл бұрын
アジアの友人は今年中に台湾有事があると思っています。本気にしていないのは日本ぐらいじゃないですか。中国は沿岸諸国の軍事準備前に行動することのメリットを十分理解しているようですね。
@user-hj9kp3yu4y
@user-hj9kp3yu4y Жыл бұрын
おはようございます。朝からみました💞 楽しいお話でした😆 ありがとうございました😊
@osirkov5238
@osirkov5238 Жыл бұрын
やっぱり個人KZbinrより安心感がある
@torakichitoraneko
@torakichitoraneko Жыл бұрын
ウクライナとロシアの動向を見ているのかなぁと思います。 それと、軍事的に押したり引いたりしながらアメリカや日本の戦力分析をしながら準備していますね。
@9skumichoco
@9skumichoco Жыл бұрын
こういう話をKZbinにプロの解説員が流してくれるのはいいですね。僕は学生だけど学生でも理解できました。
@ki9965
@ki9965 Жыл бұрын
日米戦争を立案し複数年で計画をし準備していたアメリカのオレンジ計画。 今、危惧される中台戦争もアメリカでは計画され、既に準備中であったとしても何ら不思議では無い。
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z Жыл бұрын
準備中。ずっとまえから準備中。 そうでなければこわいわ。
@takafuji9331
@takafuji9331 Жыл бұрын
テレビだどどうしても時間が限られてるから恣意性が増してしまうんだろう。これだけ時間をかけられれば深く理解できる。この情報量はテレビではとても発信できない。たとえ一つの考え方に過ぎないとしても深く話すことで信頼が担保できる。
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
人材育成こそが最大の防衛ナンダヨーン。
@y_kagami
@y_kagami Жыл бұрын
概ね全体が非常に勉強になったが、最後の最後で馬脚が現れた (日)米が対支戦争を回避する手段は相手に覇権挑戦をさせないことであり、そのためには国内分断が最有力 印支、越支国境を高圧化させ、突厥、西蔵、蒙古の民を奮起崛起させるのが最善
@qsteven1262
@qsteven1262 Жыл бұрын
我觉得你很搞笑,可能越南人、蒙古人并不太认同你的想法。特别是蒙古;而关于土库曼斯坦,你似乎并不知道他具体在哪里
@user-mq7fc6mx1o
@user-mq7fc6mx1o Жыл бұрын
豊島晋作様へ! こちらこそありがとうございまする あなたは、1万人に1人の傑物と認知致します しかし、このような、賛辞に、貴方は 影響されず、より精進される方と 見抜きました! 全てが完璧です!感謝です
@user-ny2cj2ko6u
@user-ny2cj2ko6u Жыл бұрын
備える努力と備えない努力を同等において準備したら回避できる、
@user-ju4zt5ry3m
@user-ju4zt5ry3m Жыл бұрын
「宣伝です」で笑ってしまう
@k550
@k550 Жыл бұрын
うちの会社は台湾に技術部門があるので事業に直撃するんだよな、。
@user-bi1ls2ou7u
@user-bi1ls2ou7u Жыл бұрын
お、IT❓
@naporitaso6655
@naporitaso6655 Жыл бұрын
日本政府や日系企業は台湾にめっちゃ投資してるから、台湾をなんとしてでも中華人民共和国に取られたくないんだよね ただ、99%の日本人には関係ない話だから、よその揉め事に首を突っ込んでもらいたくないわ
@surinngo4129
@surinngo4129 Жыл бұрын
福建の水兵さんは、お腹が随分と出てるなあw
@asakura331
@asakura331 Жыл бұрын
台湾🇹🇼
@makoto7561
@makoto7561 Жыл бұрын
日本は 先ず スパイ防止法 を設定せよ
@ryukyusn1180
@ryukyusn1180 Жыл бұрын
スパイは泳がしたほうがメリットあり。
@user-di9kv8eb4x
@user-di9kv8eb4x Жыл бұрын
スパイ防止法がないとスパイ交換もできないからスパイを送れない。カウンターインテリジェンスが!
@user-yr4yj9mg8t
@user-yr4yj9mg8t Жыл бұрын
癌田文雄とリンホウセイよ!やるわきゃないわ!
@user-di7uh8gn3y
@user-di7uh8gn3y Жыл бұрын
there's a lot china spy in taiwan 🤣
@miki-ub6pe
@miki-ub6pe Жыл бұрын
日本もチナスパイが沢山居ます。留学生の名義で日本のSNSで暗躍 している!八王子に東京都立大学の中国天津出身の柳骏と言う留学生がチナの留学生スパイです!
@0275tako
@0275tako Жыл бұрын
戦争って勝つの難しいんだな
@user-ye7nu3yj6n
@user-ye7nu3yj6n Жыл бұрын
勝つだけなら核保有国なら 簡単に出来る 綺麗に落とし所作って 大義の元勝つのが めちゃくちゃ難しい
@user-cw7jh6st6j
@user-cw7jh6st6j Жыл бұрын
大国が物量でゴリ押しすれば中少国なら捻り潰せると思うよ(ベトナムは除く)
@user-uh5kg8sm6r
@user-uh5kg8sm6r Жыл бұрын
軍を率いるってことは一部の軍人が騒ぎを起こせば更に反感を買って敵を増やすからな戦争は大変だしやらんでも良いよ
@mukkua3410
@mukkua3410 Жыл бұрын
軍事力でもって押さえ込む議論が先行しがちだけど、中国国民の意識を戦争反対に持っていくことも重要なのではないだろうか。
@user-cp3vh8ls7z
@user-cp3vh8ls7z Жыл бұрын
同じことロシアに言ってみてよ
@user-ov2bq1qe1d
@user-ov2bq1qe1d Жыл бұрын
世界情勢に詳しいシルクロード分かりやすくて好き
@user-jc9yh6be1p
@user-jc9yh6be1p Жыл бұрын
どこの国も、同等の軍事力でもってお互いを牽制し合わないと平和と均衡を保てないってのが…人間っちゅうもんはホントに……
@user-lk3kt4ll6j
@user-lk3kt4ll6j Жыл бұрын
@Hdjd Hdidh 競争するのが目的ではない。日本の国土と日本国民を守る為に中国の脅威に対処しなくてはならないからです。日本は中国の発展に多いに貢献したのに、恩を仇で返すなど言語道断。
@user-jh5zx2rp6r
@user-jh5zx2rp6r Жыл бұрын
@Hdjd Hdidh 日本人はたしかに恥知らずだ。ところで、元寇で出した損害をどう思ってるんだ?あれはモンゴルだ、なんて言わせないぞ?中国は5000年の歴史があるんだろ?
@user-cj4km5ft8o
@user-cj4km5ft8o Жыл бұрын
逆に軍事的な均衡を保てばとの国もそれを言い訳に戦争なんて愚かな行為をしなくてすむんだよね・・・
@user-mt6rx3vy3g
@user-mt6rx3vy3g Жыл бұрын
NHKより国民のための番組作ってるテレ東 実質国営放送では
@user-ko5zn9hj7n
@user-ko5zn9hj7n Жыл бұрын
マジで😆⤴️⤴️俺も行くぜ
@user-cq3tx2cg3h
@user-cq3tx2cg3h Жыл бұрын
なるほどねー
@hfft9332
@hfft9332 Жыл бұрын
本当にクオリティが高い
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 Жыл бұрын
米中が戦争になれば両国大打撃 ←  だから緩衝地帯が日本や台湾になるから大変だよって話だろ
@smaaaaaash8365
@smaaaaaash8365 Жыл бұрын
豊島晋作だけのチャンネルくれ
@user-bi1fl6pn2b
@user-bi1fl6pn2b Жыл бұрын
ちゃんと訂正・謝罪をされる辺り誠実さを感じます。○川氏に爪の垢を〜。
@user-vm7lw2bd4p
@user-vm7lw2bd4p Жыл бұрын
日本だけでも開発できる。F1作ったしそこそこ優秀な戦闘機だったけどアメリカの圧力もあり腰抜けの政治と予算が問題、国防費の使い方が貯めて使えないし研究費の安さと大学での研究をしたがらないのが問題
@user-je4jh7kn7j
@user-je4jh7kn7j Жыл бұрын
起こるわけがない事が起こるのが世の常
@user-cw7jh6st6j
@user-cw7jh6st6j Жыл бұрын
ウクライナも「無い無いw」って思ってたら起こったからな
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e Жыл бұрын
人間万事塞翁が馬やね
@user-oj2eh7to4h
@user-oj2eh7to4h Жыл бұрын
3,11ですね
@user-wt3zi1ts3i
@user-wt3zi1ts3i Жыл бұрын
オレは応援するからな!
@MacchaGreen
@MacchaGreen Жыл бұрын
MSJは技術というか途中で設計を変えたのも良くないけれどどちらかというと政治的な問題が大きいんじゃないでしょうか。コンセプトがブレブレかつ政治的に形式証明を取れなかったってところでは。
@user-dp2ub2ox2g
@user-dp2ub2ox2g Жыл бұрын
空母型大型船で空母の意味をなさないのですよね…速力8ノット?…艦載機は離艦でなく即着水…真似では本物は造れない
@manabutanuki5430
@manabutanuki5430 Жыл бұрын
ロシアのウクライナ軍事侵攻なんてこの時代にまさかしないだろうと思っていた。。。
@user-ly4ip9hb1d
@user-ly4ip9hb1d Жыл бұрын
この時代って?昔となにが違うの?
@666fgd9
@666fgd9 Жыл бұрын
クリミア知らんの?
@anavelun07
@anavelun07 Жыл бұрын
ロシアとアメリカは永遠に戦争中ですが、中国は40年間戦争中ではありません。
@user-mp9zo5hz2l
@user-mp9zo5hz2l Жыл бұрын
@@anavelun07 そうだね中国はチベットとウイグルとかの弱いものいじめばっかりしてるからね
@user-gb5tl8sd1z
@user-gb5tl8sd1z Жыл бұрын
D I MEのIとMの論点だけで台湾戦争(紛争)を予想し 実際に起こる事を当てにいっても当たらないと思います。
@user-fk6sg6ms8f
@user-fk6sg6ms8f Жыл бұрын
麻生氏が言ってましたもんね。戦争起きるんかなぁ。いやですね。
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 32 МЛН
I Need Your Help..
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 151 МЛН
ハドソンが消えた理由
20:56
カカチャンネル
Рет қаралды 184 М.
【自衛隊】「富士総合火力演習2023」全部見せます!【ミリタリー・リポート】
2:26:05
愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】
Рет қаралды 112 М.
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 32 МЛН