【Twitterで話題】エレベーターに積載量以上のおもりを乗せたらどうなるのか問題を検証! 重量オーバーでロープが切れるのが先?床が抜けるのが先?

  Рет қаралды 1,188,595

京都エレベータ_

京都エレベータ_

Жыл бұрын

KZbinでやってほしいこと大募集!!
エレベーターに関する質問や疑問、やってほしいことがあればここから応募してください✨
ネタを採用された方にはもれなく全員にノベルティをプレゼント!🎁
docs.google.com/forms/d/1NDq8...
本件に関するご質問、お問い合わせは公式LINEチャットで受け付けています。
lin.ee/1zh8NRmxT
このチャンネルでは、エレベータの保守・メンテナンスに役立つ情報を定期的に投稿しています。
 
▷LINE(またはメルマガ)登録はこちら:
lin.ee/1zh8NRmxT
↑ ↑ ↑
「LINE(メルマガ)」お友達になってくれた方には「どこでも使える抗菌フィルム」をプレゼント🎁
 
▷オリジナルLINEスタンプの販売はこちら
line.me/S/sticker/14678819/?l...
▷チャンネル登録はこちら:
/ @_kyotoelevator
↑ ↑ ↑
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
 
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
◆ホームページ↓
www.kyoto-elevator.com/
◆求人ページ↓
recruit.kyoto-elevator.com/
☆ 関連動画一覧 ☆
エレベータメンテナンス/京都エレベータ株式会社
• エレベータメンテナンス/京都エレベータ株式会社
京都エレベータで一番人気の動画 TOP3
1位
エレベーターの隙間にカギを落とすとどうなるのか?
• エレベーターの隙間にカギを落とすとどうなるのか?
2位
【ダメ!ゼッタイ!】 エレベーターの中で飛ぶとどうなるのか? ※茶番劇の後にキチンと説明しているので最後まで見てね。
• 【ダメ!ゼッタイ!】 エレベーターの中で飛ぶ...
3位
エレベーターの戸開走行とは? 見ればどれほど危険なのかが分かります
• エレベーターの戸開走行とは? 見ればどれほど...
☆ タグ ☆
#エレベーター #メンテナンス #作業風景 #作業視点 #三菱 #日立 #東芝 #フジテック

Пікірлер: 923
@hx_k_x__4
@hx_k_x__4 Жыл бұрын
エレベーター会社がKZbin使ってこういう企画してるの新鮮で好き そして謎の信頼が持てる
@MrBASIC2012
@MrBASIC2012 Жыл бұрын
素人KZbinrがどっかのビルでやったら炎上不可避ですからね
@ooooooo59595
@ooooooo59595 Жыл бұрын
これに関しては「謎の信頼」ではないんじゃないか…?
@user-gh5gx2op3g
@user-gh5gx2op3g Жыл бұрын
生産者さんの顔を見れるとなんか安心できるよね 野菜とかお肉とかも
@campanerrigiovanni4885
@campanerrigiovanni4885 Жыл бұрын
@@user-gh5gx2op3g 駅前とかでよくある、どこの馬の骨とも分からない人間の、露天やワゴンの野菜や果物は絶対買ってはいけませんよ。 盗難の疑いがあるから、『JA○○』とか『○○農園の△△です』とか、身分証がない業者をもし見かけたら写真撮って警察に知らせた方がいいですよ。
@user-gf7mr7vv6v
@user-gf7mr7vv6v Жыл бұрын
@@MrBASIC2012 きちんと許可を取って悪意のある企画でないことをリスナーにも伝えるなど配慮できてれば、いけそうな気がするけど、どうしてもやらかしてしまうイメージがありますね。
@dante88075
@dante88075 Жыл бұрын
「エレベーターが過積載になるとヤバい」 こういう『誰でも知っているけれど実際は見たことが無い』という物を見える化する企画は素晴らしいと思います。 色々な危険への抑止力にもなりますからね👍👍👍
@masshi20
@masshi20 Жыл бұрын
3倍近く耐えられる辺り安全に配慮してるのがよくわかる
@__-sm7ty
@__-sm7ty Жыл бұрын
安全率...
@user-nd8er6yr7u
@user-nd8er6yr7u Жыл бұрын
🍀🍀🍀
@dohc1311
@dohc1311 Жыл бұрын
決まり…😅
@caffrat
@caffrat Жыл бұрын
@@dohc1311 決まり含めてそこまでの配慮をしてくれてるのがすごいんじゃないの
@dohc1311
@dohc1311 Жыл бұрын
@@caffrat すごい?物売る責任考えた方がいいよ
@monterosportsjp
@monterosportsjp Жыл бұрын
これだけの重量を人力で運び込むところが地味に大変そうですね。 おつかれさまでした。貴重な実験ありがとうございました。
@user-my2cz3xi6y
@user-my2cz3xi6y Жыл бұрын
荷物用のエレベーターは積載3トン4トンとか5トンもあったかな? かなりの量手積みする時ありますね。 フォークリフト借りてプラス重りでテストする事が殆どですが
@user-wc3vz4rs5o
@user-wc3vz4rs5o Жыл бұрын
撮影後またその重りを台車に戻すことを考えると、、、😓😓
@minecraftdaisuki3180
@minecraftdaisuki3180 Жыл бұрын
アアアアアアアア
@ycc_cochi
@ycc_cochi Жыл бұрын
​@@minecraftdaisuki3180 5乗
@Hikakin_children999
@Hikakin_children999 Жыл бұрын
さらにエレベーターに100kg越えの男性が乗るから落ちそう
@user-hl8ln4hn9s
@user-hl8ln4hn9s Жыл бұрын
@@Hikakin_children999 100kgなの?
@user-iz5ft9bc2r
@user-iz5ft9bc2r Жыл бұрын
@@Hikakin_children999 100キロは重すぎん?w 80くらいじゃないの?
@tmjrq338
@tmjrq338 Жыл бұрын
本職の人しかできない実験。本当に有意義。
@sinomoritsukasa
@sinomoritsukasa Жыл бұрын
やはり相当安全率を見込んでつくってあるんですね!
@TS-no4cu
@TS-no4cu Жыл бұрын
ロープが滑るのがダメだと仮定すれば安全率は3だから設計から考えると余裕というほどでもない 流石に引張強さを基準にすると安全率はかなり大きそうだけど、エレベーターお兄さんが言ってたように高層階でロープが滑るとやばいから安全率はロープの滑らない限界の荷重を基準にすべきところ
@sinomoritsukasa
@sinomoritsukasa Жыл бұрын
@@TS-no4cu 確かにロープの滑り時点の安全率としては一般的ではありますね。ほかにもいくつかフェイルセーフ機構あるんですかね?
@TS-no4cu
@TS-no4cu Жыл бұрын
@@sinomoritsukasa お兄さんはブレーキが効かなくなったわけじゃないって言ってるんで、一度滑ってしまうと一番下のダンパー以外にないんじゃないですかね? あんまりにも早く落ちるようになったら非常止め装置が作動しますけど、かなり速度が上がらないと無理みたいですし
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 Жыл бұрын
@@TS-no4cu 非常止めが作動しない速度域であればダンパーまで落ちたとしてもさほど怪我はしなそう。
@user-rc9bj3is4l
@user-rc9bj3is4l Жыл бұрын
@@sinomoritsukasa カゴ本体にも非常用のブレーキがついているので、例えワイヤーが切れたとしても落下する事は無いかと思われます。
@HOT7000superhakuto
@HOT7000superhakuto Жыл бұрын
ブレーキの摩擦が不足するのかと思っていましたが、予想だにしない所でした。大変勉強になります。
@hayashikazushi1425
@hayashikazushi1425 Жыл бұрын
ブレーキの摩擦は季節によって変わってくる。ブレーキのテストで合格基準は設けられているけど、ブレーキのテストは常温室でする訳ではないので。それとブレーキとドラムもしくはディスク型のブレーキシューとの擦り合わせがうまくいかないと設置したエレがちゃんと作動するがどうか疑問である。そこまで突っ込んでほしい内容である。
@user-dh4zx9er2c
@user-dh4zx9er2c Жыл бұрын
一般人としては中がどうなってるか分からないから多少の怖さがあるけど、これだけのことしてもこういう感じというのが見れて安心できます!! 他のメーカーもこれくらい安全なことを願います!
@sair1158
@sair1158 Жыл бұрын
むしろこの会社メーカーとしての歴史より他社製昇降機のメンテナンスを生業としてるからメーカーとしての製品技術力やデータは少ない方。
@TK-xo2no
@TK-xo2no Жыл бұрын
1階でやっていると分からなかったので、エレベーターが落ちて腕がちょん切れないかヒヤヒヤしました💦 当たり前ですが、安全に配慮して実験をされていたようで安心しました😁 面白い実験を見せていただきありがとうございます!
@user-jh5hh6iq2r
@user-jh5hh6iq2r Жыл бұрын
そういう事故もあるので怖いですよね…
@hayukou
@hayukou Жыл бұрын
こんなに耐久性あるのすごいですね!
@RT-qj3rv
@RT-qj3rv Жыл бұрын
この動画凄いな… 満足感がテレビの比じゃない
@user-fh6lx7ly2z
@user-fh6lx7ly2z Жыл бұрын
こういう気になるけど安全性の問題で出来ない疑問を知れるようになったのは良いことよね
@F-Dna
@F-Dna Жыл бұрын
定員よりちょい重いだけでドンじゃなくて3倍耐えられるのすごい
@user-kl3vg1fk8h
@user-kl3vg1fk8h Жыл бұрын
物理的なギリギリを定員の量にしてるわけではなくかなり余裕持たせとかないとすぐ事故起きちゃうからね
@BarbarousInvader
@BarbarousInvader Жыл бұрын
この人のしっかり自分の中で咀嚼してから喋る感じいいな、信頼も厚いんだろうね
@user-wy7tz4eb8w
@user-wy7tz4eb8w Жыл бұрын
容量を超えたとき以前はブーだったのに、いまは丁寧なアナウンスが鳴るんですね。感度しました。
@ACYiazmat
@ACYiazmat Жыл бұрын
でも丁寧にアナウンスされるよりブーの方が これ以上乗っちゃいけない感が出そうですね あと感動してくれ
@storm6165
@storm6165 Жыл бұрын
台車意外、一トン分以上も人力で錘積んでるのすごいな
@user-DCSLR
@user-DCSLR Жыл бұрын
まさに、エレベーター会社だからこそ、できる企画www 面白かった&知識が1つ増えました!w
@aribon715
@aribon715 4 ай бұрын
安全対策がしっかりされてることが改めて立証されていい動画でした
@user-my1ut7ke9t
@user-my1ut7ke9t Жыл бұрын
広報が有能すぎる これは興味を惹く
@user-qb8lb1cs7f
@user-qb8lb1cs7f Жыл бұрын
公式がしてくれる事で今後エレベーターで何かあっても安心出来る ありがとうございます!
@user-ty1cl9rh7w
@user-ty1cl9rh7w Жыл бұрын
今回も体当たり検証お疲れさまでした!!
@user-iz5gb1su4j
@user-iz5gb1su4j Жыл бұрын
ずっとどうなるかハラハラしながら見てました…! こんなに耐えるんですね、勉強になりました!!
@takutakuma4625
@takutakuma4625 Жыл бұрын
積載可能重量の倍は持つのは知ってましたが、実際に重量オーバーになるとどうなるかの状況は見たことがないのでとても参考になりました。 後片付けお疲れ様です。想像するだけでも苦労したのは察します。
@toheavenroute187
@toheavenroute187 Жыл бұрын
配達や引越しやってる人だとエレベーターの有り難さがすごい染みるんですよね 個人的にHITACHI製のエレベーターが安定していて好きです
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 Жыл бұрын
1.7tというと、トヨタプリウスの総重量がそれくらいの重さです。
@user-rh1vl1il5w
@user-rh1vl1il5w Жыл бұрын
こわ・・・大変ありがたい動画、勉強になりました!
@SEIKAN38232
@SEIKAN38232 Жыл бұрын
てっきり戸開走行保護装置が動作するとかと思ったら違った。
@user-sm9zc1so1w
@user-sm9zc1so1w 8 ай бұрын
保守運転入れてたら効かないかも笑 異常立つけど
@RinakoHighline
@RinakoHighline Жыл бұрын
ブレーキ耐えられんで下がるんちゃうかなーと思ってましたが、ブレーキが耐えられなかったのではなく、ロープだけが滑ったってことなんですね🤔 これは貴重なもの見せて頂きました。 重労働をしたエレベーターお兄さんには休日を差し上げたいです🤣
@user-gp9hn6su7o
@user-gp9hn6su7o Жыл бұрын
日本のエレベーターは、規定より多く余裕があるから安心安全があるだなと思いました。そして、お疲れ様です。
@user-mz9fh1t32
@user-mz9fh1t32 Жыл бұрын
ちゃんと点検・整備されていればね・・・
@tora631
@tora631 Жыл бұрын
大変興味深い内容でした。エレベーターの安全性を再認識できました。 ありがとうございます!
@user-dr8jo6xk9o
@user-dr8jo6xk9o 4 ай бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます!
@user-kj5im2lr5h
@user-kj5im2lr5h Жыл бұрын
ちょうど今エレベーターが重量過多で落ちてます。次は御社のエレベーターを使いま
@ZAGAAN_SAMA
@ZAGAAN_SAMA Жыл бұрын
こうやって安全性の紹介をしつつエンタメとして紹介しているの、すごく好感が持てる。 日本の技術力はすごいね!安心だ。
@yasushi_
@yasushi_ Жыл бұрын
めっちゃ勉強になった
@ryo9796
@ryo9796 4 ай бұрын
日本の企業はちゃんと仕事してくれるからありがたいです
@chocolateslime
@chocolateslime Жыл бұрын
かなり安全に作られているんですね!安心しました!
@dai_01_tm
@dai_01_tm Жыл бұрын
とても興味深い内容でした。 この重量でロープが滑ったときにカゴ側に付いてるブレーキで減速又は停止出来るのか気になりました。
@user-nk8ls8wr7x
@user-nk8ls8wr7x Жыл бұрын
京都の関西弁を聞けるのが懐かしくて聞き始めましたが、内容も勉強になるのですぐ登録しました笑
@user-hl8ru1rh1v
@user-hl8ru1rh1v Жыл бұрын
安全係数ちゃんと3倍取った上でさらにクッションバネまである平和感。よく作ってありますねえ。
@AB-of5jv
@AB-of5jv 4 ай бұрын
腰痛め無いように頑張って下さい… 一回痛めると大変だから… 気をつけて…
@user-ku2lo6dv9v
@user-ku2lo6dv9v Жыл бұрын
エレベーターの定員人数を守る大切さがよくわかる動画
@sair1158
@sair1158 Жыл бұрын
ぶっちゃけスペースの問題で定員人数いっぱいまで乗れるエレベータほぼないよ定員人数より先に積載量オーバーするから
@user-yo5kn5du5y
@user-yo5kn5du5y Жыл бұрын
説明の声とても聞き取りやすかったです
@CodyPhD
@CodyPhD Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございました。
@noimage6440
@noimage6440 Жыл бұрын
ざっくり積載量の3倍弱程度の荷重は乗せられるんですね。。。昇降についてはブレーキに関する問題もあるので別問題でしょうが。。。 しかし1t超を手で運搬することによる大変な検証、興味深くまた、ありがたく拝見いたしました。楽しませていただきました。
@user-sq4nj9gt3i
@user-sq4nj9gt3i Жыл бұрын
ロープ式のブレーキ保持力恐るべし!ぜひ油圧エレでもやってほしいです!!
@suzukitaro0
@suzukitaro0 Жыл бұрын
さっすが丈夫に作られてて助かる〜!!!!
@user-ld9gm8gl1c
@user-ld9gm8gl1c Жыл бұрын
おもろっ! 公式がやってくれんのなんか良かった
@jawa442
@jawa442 Жыл бұрын
すごいですね。かなりのマージンをもってエレベーターは設計されてるってことがわかりました。 エレベーターの箱の底が抜けなかったってのもの安全の基準があるんだろうなと思いました。
@elevator_tais
@elevator_tais Жыл бұрын
エレベーターってこんなに耐久性あるんやな
@shuto258
@shuto258 Жыл бұрын
94万再生おめでとうございます!
@RK-wy3hh
@RK-wy3hh 8 ай бұрын
貴重な映像をありがとうございました そう簡単に落ちるわけではないのですね 都内の百貨店などのエレベーターはいつもすし詰め状態で、落ちないか不安になることがあったので安心しました
@mofumofufoxniconico
@mofumofufoxniconico Жыл бұрын
新しい名前おめでとうございます! それにしても、ここまで凄い企画ができる実行力はあっぱれです!
@hoasue2756
@hoasue2756 Жыл бұрын
とても興味深い動画、ありがとうございます♪ カゴ横のレールに安全ストッパーは無いのでしょうか? また過負荷でロープが滑るとの事ですが、ブレーキが滑ってないのにワイヤーが滑る部分ってどこのことでしょうか? 何かの機会に図解と共に続報頂けたなら、喜ぶ人が多いと思います。既出の質問だったらすみません。
@mah20xx
@mah20xx Жыл бұрын
滑車の車輪が動かないようにブレーキがかかっていますが、滑車の車輪の溝をロープが滑っているのだと思いますよ。
@user-df6pk2px2h
@user-df6pk2px2h Жыл бұрын
非常時はレールを噛んで止めるストッパーがありますよ。 通常時の速度を越えないと動作しないので、今回は動作してませんが。
@A.BathingLime
@A.BathingLime 5 ай бұрын
新鮮なものを沢山見れて楽しいな
@harimoon5353
@harimoon5353 Жыл бұрын
Gがかかった場合を見越してこれだけの安全率を見込んでいるんですね。すごい。
@user-ss2eg2jn1d
@user-ss2eg2jn1d Жыл бұрын
同じ企画を3回からやってみて欲しいです! エレベーターの箱のレールのストッパー などの仕組みを知りたいです!
@user-yh5ih5zm4l
@user-yh5ih5zm4l 5 ай бұрын
また落ちるかもしれないのにドアに近づくの怖い…と思ってたら1階での検証で、止まったのはバネに当たったからと分かった上だったんですね。 説明があった時安心しました笑
@ku-wn3yd
@ku-wn3yd Жыл бұрын
エベ兄さんこれからも楽しみにしてます
@NTTWEST3
@NTTWEST3 Жыл бұрын
京都エレベータさん 大久保バイパスのやよい軒に行く時 見かけました。 菱サとかだとマル秘になるような事まで動画解説してくれるので 勉強になります!
@hideakioe
@hideakioe Жыл бұрын
いやーこれスゴい。次は閉じ込め救出ネタやって欲しいです。同条件で社内チームの誰が一番早く安全にマネキン人形を救出できるか、とかそういうの。
@monthly_train
@monthly_train Жыл бұрын
こうなった場合、自動では復旧できないかと思いますが、ロープが滑っただけということは点検して使い続けることはできるのでしょうか? あとはカゴの床下へのダメージ次第ってかんじでしょうか...
@user-sd6oy2cw8t
@user-sd6oy2cw8t Жыл бұрын
検証お疲れ様です!かなりの重労働ですねw
@garantvr4
@garantvr4 Жыл бұрын
エレベーターは落下しないよう安全装置が何十にもかけられていると聞いていましたが 実際は一定以上の重量がかかるとロープが滑って一番下まで落下するわけですね。 安全な乗り物だと思いがちですが、それはあくまでも規定された範囲内で使用した場合の話で 無茶な使い方や乗り方をすれば命に関わる可能性もある という事が理解できました。
@user-kr6mi4ko6l
@user-kr6mi4ko6l Жыл бұрын
ロープが滑ったり切れても、非常止めがガイドレールに噛みついてかごを止めます
@user-pm1yz4km3h
@user-pm1yz4km3h Жыл бұрын
下まで落ちたカゴがどのように回復するのかも見たかったな
@user-df6pk2px2h
@user-df6pk2px2h Жыл бұрын
EVの中の重りを全部取り出せば、ロープの反対に着いてる重りよりEVが軽くなるので、あとはブレーキを緩めると自然とEVが元の位置まで上がってくると思いますよ。
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io Жыл бұрын
@@user-df6pk2px2h センサーの遮蔽版を過ぎてるのでカゴ内のボタンの下にあるカギを開けて手動のスロー運転である程度合わせないといけません。
@ninmari727
@ninmari727 Жыл бұрын
エレ兄さん錘片付けお疲れ様です!笑
@polestarg6512
@polestarg6512 Жыл бұрын
最近勤務先の30年物のエレベーター換装工事が終わりました。 安心して利用出来るのはみなさんのお陰ですね。
@matblack2740
@matblack2740 Жыл бұрын
素晴らしい動画!!! しかし、結構危険な実験でしたね🤔 エレベーターの安全性はとても良くわかりました!
@user-jf7le3xo2z
@user-jf7le3xo2z Жыл бұрын
1階でやってるから沈み込む高さはたかが知れてる 床が抜けても言うほど危険ではない
@inid86
@inid86 Жыл бұрын
エレベーターの歴史をメーカー視点でやって欲しい
@user-my2cz3xi6y
@user-my2cz3xi6y Жыл бұрын
最初のエレベーターは人力ですね 人がカゴに付いたロープを多人数で巻きとって昇降させてました。 ロープが切れたりして結構死人も出たみたいですが。(当時はブレーキが無かった) それからブレーキ付けるようになっていったんやったかな確か 違ってたらごめんね
@RALshacho
@RALshacho Жыл бұрын
面白かった👍
@takahiro1768
@takahiro1768 Жыл бұрын
見てて腰やらないか心配になった。お疲れ様でした
@jj1fye
@jj1fye Жыл бұрын
やっぱり授業で習った通り安全率は3なんやな
@WATANABE0032
@WATANABE0032 Жыл бұрын
やっぱりエレベーターお兄さんの動画は面白いなあ
@user-hd5mw3vv9v
@user-hd5mw3vv9v Жыл бұрын
ダウン側リミット通り越してるけど復旧する時は短絡して点検アップ? 点検から運転入れたら自動復旧するんですか?
@inakamiso999
@inakamiso999 Жыл бұрын
製造段階でその辺りの検証実験はされているとは思いますが 一般人が見る事ない分野には ワクワク感がありますね 災害時や停電でも大丈夫な対策は 積極的に発信することで安心して利用できますね
@user-mk1cl6rb6n
@user-mk1cl6rb6n Жыл бұрын
メーカー別のパネルデザインの違いとか階数キャンセルの操作とかの比較やって欲しいな
@himazin.player
@himazin.player Жыл бұрын
エレベーターニキこれからも頑張れ!
@ooooooo59595
@ooooooo59595 Жыл бұрын
非常ブレーキって、ロープが切れたりしたときの急速な落下を防ぐため(要するに正常な積載量を仮定してる?)だと思うけど、今回みたいな異様な重さがかかってるときでも効くのでしょうか…?
@Raliru-Lero
@Raliru-Lero Жыл бұрын
エレベーターお兄さん、オメ━( ´∀`)━!!!! 素晴らしい検証、お疲れ様でした。 最低階で良かったのですね… それでも1メートル近く落ちたので、怪我等無くて良かったです…タイミング悪いと怪我(中でコケたり)してた可能性がありましたから…
@user-df4qt9uq1z
@user-df4qt9uq1z Жыл бұрын
これを最下階ではなく最上階でやったらどれだけ積めるのかという検証をしたらデータとしてはもっとおもしろいんですよ。やるにしても相当注意しないとだめですけどね。
@user-ql6on7fh3w
@user-ql6on7fh3w Жыл бұрын
面白いっつーか、籠側の非常ブレーキが動くだけだよな
@user-df4qt9uq1z
@user-df4qt9uq1z Жыл бұрын
@@user-ql6on7fh3w かごが落ちるまでいかないかも。
@books7787
@books7787 Жыл бұрын
​@@user-df4qt9uq1z .
@books7787
@books7787 Жыл бұрын
ABBBBBBB Bbbb the baby from missouri from hell from scratch from missouri
@channel-kv5rh
@channel-kv5rh Жыл бұрын
エレベーターの凄さがちょっとわかった。ありがとう。
@pgtjm5
@pgtjm5 Жыл бұрын
こういうのトリビアの泉思い出す。 テレビ企画じゃなく会社で検証するところに感動してる。
@nhk.bukkowasu
@nhk.bukkowasu Жыл бұрын
やはり俺たちが遅れているのは昔シンドラーであったような挟まれてギロチンみたいになる奴だよな。
@user-tw6ck8gh2r
@user-tw6ck8gh2r Жыл бұрын
コレ、もしワイヤーが切れてたり底が陥没したりしたらメッチャ修理費用かかっていたわけですよね(当然、修理に時間や手間もかかるし) 危険性を調べるの検証実験動画とはいえ、本当にお疲れさまでした
@user-qf5gv9ti7m
@user-qf5gv9ti7m Жыл бұрын
おぉ! 貨物用の監査でよく見かけるヤツですね! 通常のエレベーターではあまり使わないので貴重な画ですね! レベルが下がった時点で限界みたいでしたね笑 ブレーキが滑ったのか思うとヒヤッとした瞬間ですね! あのシン※ラーの事故を彷彿します! 補助ブレーキありのタイプでも滑るのか気になりますね!
@JJ-xl9io
@JJ-xl9io Жыл бұрын
シンドラーの場合、多分ですけどカウンターウェイトが少ないんだと思います。後、センサーが必要なところに付いて無かったりとか。
@orB11W
@orB11W Жыл бұрын
エレベーターお兄さんの筋トレ動画みたいになってますね😂
@user-et8zk2qt6c
@user-et8zk2qt6c Жыл бұрын
こういうことってすごく気になっていたのでものすごく勉強になります😊 ありがとうございます😍
@user-sj5yp6ze1g
@user-sj5yp6ze1g Жыл бұрын
逆に言えば、これぐらいの耐久性は必要だよね。 例えば満員手前の590kgで3階以上からノンストップで1階に移動したとしたら1階に着いた時の荷重はスピード調整したとしてもかなりのものだと思う。 それでメンテしながらでも何年か使うと考えたら当然かもしれない。
@dokenplus
@dokenplus 2 ай бұрын
エレベーターは設置の際に申請が必要で(建物を建てる時と同じ「建築確認申請」) さらに、設置されたエレベーターには、概ね年1回の定期点検が義務付けられています。
@clockwork4798
@clockwork4798 Жыл бұрын
こんな頑丈なエレベーター作ってる会社すごいなΣ(゚ω゚ノ)ノ 技術力と企業努力の賜物のおかげで安心して乗れるんだな~
@hayashikazushi1425
@hayashikazushi1425 Жыл бұрын
あとメンテナンスのおかげでもある。定期的にメンテしているから安全に乗れるんですよ。
@user-ht8ee5nm8v
@user-ht8ee5nm8v 9 ай бұрын
​@@hayashikazushi1425人間用だと毎年1回の点検報告義務があるが、荷物用だとその義務が無い。だからガチで故障する迄依頼しない倉庫会社も多い。執務中に止まって4Fから手降ろしになりかけた…ガクブル。
@kawakame1959
@kawakame1959 Жыл бұрын
2倍は当たり前、3倍近くまで行って大きな事故にならないのが日本企業と携わる方々の質ですね。
@Kids_Black_PANTY
@Kids_Black_PANTY Жыл бұрын
素晴らしい
@-.-q319
@-.-q319 Жыл бұрын
神戸の商船三井ビルとかすごく古いエレベーターがありますが、そういったアンティークエレベーターはどういった中身なのか、どういったメンテを行うのか見てみたい。
@user-pu7bs8gw8q
@user-pu7bs8gw8q Жыл бұрын
二倍くらいの重量なら安全マージンとって作ってあるだろうから大丈夫だとは思ってたけど結構大丈夫ですね
@user-qf9dr4rz1d
@user-qf9dr4rz1d Жыл бұрын
たまたまおすすめに出てきて「面白そう」と見入ってしまった。 実際に床が抜けたりワイヤーが切れたりは、最大積載量の3倍弱程度では起こりえないというわけか。 面白かったです!
@mohumofu
@mohumofu Жыл бұрын
高所恐怖症でエレベーター超怖かったけどすごい安心して乗れるような気がする
@mikiya_cl
@mikiya_cl Жыл бұрын
エレベーターの落ちた高さが重りを片付けるのに丁度腰に負担がかからない高さなのいい🤣
@user-np7oi7rv5l
@user-np7oi7rv5l Жыл бұрын
一瞬金塊をエレベーターに乗っけてるように見えた、、、www
@user-wl4kk5hy7u
@user-wl4kk5hy7u Жыл бұрын
前のウチのマンションがシンドラーだった時毎日ドキドキでした笑
@SignalChannel
@SignalChannel Жыл бұрын
ワイヤーが滑るのか〜面白い検証ですね。
@superhitachi651
@superhitachi651 Жыл бұрын
3倍近く載せてようやくワイヤーが滑る…かなりの余裕を持たせているのですね。 今回は緩衝器で止まったそうですが、2階とかでやったらどうなるのでしょうか。安全装置がいろいろあったかと思うのですが、どれが作動する可能性が高いのでしょう。 さすがに実験はできないと思うので(実際でもあり得ないでしょうし)、予想で構いません…
@ykk-1
@ykk-1 Жыл бұрын
戸開走行保護装置によりロープを掴む装置が作動するか、落下速度が通常の速度よりも早くなって、調速機が動作して非常止め装置が働くかのどちらかになりそうですね。
@user-mh7gz7zh7g
@user-mh7gz7zh7g Жыл бұрын
戸開走行保護装置があった場合は戸開走行保護装置が作動して、ない場合は多分非常どめ装置だと思います
@sanniichikei
@sanniichikei Жыл бұрын
いずれにしてもギロチンは防げそうで良かった
@algieba
@algieba Жыл бұрын
@@sanniichikei さん 今回は1階で底まで下がって停止だから、2階以上だと最後の20kg投入時でギロチンになると思いますが?
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m Жыл бұрын
@@ykk-1 滑ったロープ掴んでも意味ないです、切れる事もあるし... 恐らくガイドレールをブレーキシューで挟んで止まる安全装置だと思いますが、あれは確か高層階用の大型エレベータしかなかったような....
@arimeggpjapm
@arimeggpjapm Жыл бұрын
なぜ限界超えて載せちゃいけないのかってことが、よく分かる
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 47 МЛН
SIMPLE 2000 Series Vol. 68: The Tousou Highway Nagoya-Tokyo
16:25
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 2,4 МЛН
エレベーターの操作盤に不停止キー取り付けました
7:39
京都エレベータ_
Рет қаралды 89 М.
【都市伝説】エレベーターで異世界へいける方法を試してみた
5:32
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 16 МЛН
今と昔のエレベーター裏側お見せします
3:56
京都エレベータ_
Рет қаралды 93 М.
京都エレベータ城陽工場見学(後編)_20231014
7:56
エレベーターボーイかなとくん
Рет қаралды 41 М.
ПОКУПКА ТЕЛЕФОНА С АВИТО?🤭
1:00
Корнеич
Рет қаралды 3,7 МЛН
Спутниковый телефон #обзор #товары
0:35
Product show
Рет қаралды 2,2 МЛН