ウクライナの戦場で登場したヴィンテージ銃

  Рет қаралды 116,203

ミリタリーチャンネル「ミリレポ」

ミリタリーチャンネル「ミリレポ」

Күн бұрын

ロシアの侵攻によって始まったロシア・ウクライナ戦争。ドローンに電子戦、SNSを使った情報戦など、新しい戦争の形が垣間見えるこの戦いですが、その一方で、戦場で戦う歩兵の中には100年以上前に開発されたヴィンテージものの銃を手に取って戦う者もいます。ウクライナの戦場での使用が確認された第二次大戦から前の骨董銃器について紹介します。
■ウクライナ侵攻関連動画
・わずか20両しかないロシア軍の最新鋭・最強戦車T-90Mの破壊が初めて確認される
• わずか20両しかないロシア軍の最新鋭・最強戦...
・2017年に就役したばかり…黒海艦隊の最新鋭フリゲート艦「アドミラル・マカロフ」が撃沈か!?
• 2017年に就役したばかり…黒海艦隊の最新鋭...
・スティンガーが枯渇する!?量産ができない事情
• スティンガーが枯渇する!?量産ができない事情
・ウクライナは155mm砲の見本市?各国から集まる155mm榴弾砲
• ウクライナは155mm砲の見本市?各国から集...
・ロシアは沈没したモスクワを引き揚げるために艦齢100年を超える帝政ロシア時代の船コムーナを向わせました
• ロシアは沈没したモスクワを引き揚げるために艦...
#ウクライナ情勢 #ライフル #マシンガン
■人気の動画
・特殊部隊の兵士が必ず持つ道具10選
• 特殊部隊の兵士が必ず持つ道具10選
・射程2,000m!LG5/QLU11式スナイパーグレネードランチャー
• 射程2,000m!LG5/QLU11式スナイ...
・最強のサブマシンガン10選
• Video
・陸上自衛隊の新装備火器3選 ”新小銃・グレネード・拳銃”
• 陸上自衛隊の新装備火器3選 ”新小銃・グレネ...
・潜水艦が海氷の下からわざわざ浮上する理由
• 潜水艦が海氷の下からわざわざ浮上する理由

Пікірлер: 397
@sanokuen-sempai
@sanokuen-sempai 2 жыл бұрын
こういう古い武器を何とかして使う展開世紀末感あって好き。だが戦争はあってはならない…。
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v 2 жыл бұрын
大東亜戦争での本土決戦準備でも、竹槍ばかりか火縄銃持たせる積もりだったそう。
@imymean9545
@imymean9545 2 жыл бұрын
使えるものは使う...にしても大砲まで出てくるのは誰も予想出来んて
@dhkbeans327
@dhkbeans327 2 жыл бұрын
総力戦ですね…
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v 2 жыл бұрын
こういうモンは、撃って当たればいいんだよ 『BLACK LAGOON』より
@user-ie7eo9nb9z
@user-ie7eo9nb9z 2 жыл бұрын
@@user-wo9om2ec4v バラライカで思い出したかw
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v 2 жыл бұрын
@@user-ie7eo9nb9z うんにゃ、単純に台詞の字面から。 そういや、大東亜戦争中本土決戦するか否かと騒いでいた時、国民の武装には竹槍だけで無く火縄銃も持たせる積もりだったという話が。 しかし大砲までとは恐れ入った。
@user-ok5mk7iz1v
@user-ok5mk7iz1v 2 жыл бұрын
@@user-wo9om2ec4v 他にも、幕末期のエンフィールド小銃に打管式回転式拳銃なんかもあったとか… まあ竹槍でB29を墜とすよりマシか
@Black-Gaisya
@Black-Gaisya 2 жыл бұрын
てか第一次世界大戦から主力のM2ブローニング凄すぎる
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v 2 жыл бұрын
M2は命中精度も高く、対物ライフル替わりにもなる優れもの。 一世紀使っても大丈夫!
@Sugoigorira0201
@Sugoigorira0201 Жыл бұрын
ブローニング未来人説ある
@user-rr4kl5wh9s
@user-rr4kl5wh9s Жыл бұрын
@@user-wo9om2ec4v そして連射速度を変えれば航空機にも詰めて陸空海で弾薬の共通化も計れて懐に優しい(アメリカ国防総省並感)
@user-pp9nh1pw5c
@user-pp9nh1pw5c 2 жыл бұрын
空では最新のドローンが飛び、地上では100年以上前の銃が使われてるとは。カオスすぎて乾いた笑いしか出ないっすね。
@user-rr4kl5wh9s
@user-rr4kl5wh9s Жыл бұрын
そのドローンも航空優勢が取れないと50年前の旧式対空ミサイルにも落とされるというね
@user-do6hi3fe8j
@user-do6hi3fe8j 6 ай бұрын
⁠@@user-rr4kl5wh9sさらにいらない子扱いされてたゲパルト対空自走砲がさらに撃墜
@user-ye4rd3ou6p
@user-ye4rd3ou6p 2 жыл бұрын
因みによく聞く言葉「ヴィンテージ」は30〜100年前までの製品を指し、これまた家具とかでよく使われる言葉「アンティーク」は100年以上前の製品を指します。なので、モシン・ナガンは100年以上前の製品なので「アンティーク銃」となります。やったね!高級感がアップしたよ!(白目) まぁ製造年は多分100年未満だと思うからそんなワケ無いだろうけど… と、思って最後まで見たらまじでアンティークの大砲出て来てて草
@user-bv7ze6oo2c
@user-bv7ze6oo2c 2 жыл бұрын
冬戦争の時もナポレオン時代の大砲を博物館から引っ張り出した、という逸話があるけれど(実際に発砲したかは不明)、まさか21世紀にもなって同じことが起きるとは思ってなかったよ…
@user-co6ll5xb1j
@user-co6ll5xb1j 2 жыл бұрын
勉強になります。
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@supponn
@user-hk4gs2nd6u
@user-hk4gs2nd6u 2 жыл бұрын
お詳しい✌😁❗
@user-hk4gs2nd6u
@user-hk4gs2nd6u 2 жыл бұрын
@@user-bv7ze6oo2c 砲弾が無いでしょう✋😝❗
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@rotarotasan
@rotarotasan 2 жыл бұрын
モシンナガン以来の7.62x54mmR弾を現役で使っているおかげで古い銃も活用できるんですね
@user-yi8lg7cn7j
@user-yi8lg7cn7j 2 жыл бұрын
どれも骨董品みたいな武器だけど未だに使われてるなんて凄い!
@Shelly_Kinako
@Shelly_Kinako 2 жыл бұрын
感動モノです 特にバラライカ 近接戦なら未だに十分な火力でしょう
@kei_TE_
@kei_TE_ 2 жыл бұрын
そうか・・・ 100数十年前は19世紀になるのか。 物持ちいいなぁ
@yukizokin
@yukizokin 2 жыл бұрын
古い銃が使われ続けるのは、退役した予備役を投入しやすいというメリットもあるからなんだろうな。
@mp7a186
@mp7a186 2 жыл бұрын
7.62㎜×54弾は今でもドラグノフ狙撃銃やPKM汎用機銃で使われてるので、基本的に銃は旧式になっても保管兵器として保管されるので逆に現役でバシバシ撃たれる事が無いから。 特に生産されてそのまま保管兵器になるとほぼ新品。シリア内戦でも反政府側がモシンナガンM1891を持ち出したりしてたからねえ。
@daireizouen
@daireizouen 2 жыл бұрын
私がGSDFにいた頃、まだ米軍から供与された 通称「グリースガン」M3やM3A1が現役で使われていました。 メカ自体はいかにも「Made inアメリカ」の作りは雑だがタフ 故障もなくまだまだ使える感じでしたが ライフリングが極度に摩耗して滑空砲状態、 射撃すると全く集弾出来ないので「豆まき」と呼ばれていました。
@freakmil1537
@freakmil1537 2 жыл бұрын
撃ちながら「鬼は外」でも叫んでいろw
@KEITARO0312
@KEITARO0312 2 жыл бұрын
換えの銃身の在庫が無いか上が買う必要性を認めないんですね。
@daireizouen
@daireizouen 2 жыл бұрын
当時、M3の部品で新しいものを見たことはありませんでした。員数揃えの武器だったんでしょう M3は106mm自走無反動砲の乗員用自衛兵器として使われていましたが、演習でも空砲は無く、持っていくだけのコスプレ状態 実弾射撃も年度末のお役所名物、「新年度予算!減らされないように今年の予算全て使ってしまえ祭り」で豆まき残弾処理するだけでした まー所詮練習しても当たるようになる銃ではありませんし… 私がいた1980年代後半が「wwⅡ米軍供与武器最終使用時期」だったんじゃないでしょうか? 当時見かけたものは、ガバメント、グリースガン、89mmロケットランチャー、M2ブローニング さすがにM2Bの銃身はライセンス生産された新しいものを使ってました、M2B銃本体は新旧、舶来、国産いろいろありました。 昔のGSDFは国産、舶来、旧国産ごちゃまぜ時代でさぞ面白かったでしょう。 ただ残念なことに私が入隊した頃には、旧日本軍上がりのGSDF隊員が全て退官していなくなっていたことです。 実戦の話とか聞きたかったです。
@KEITARO0312
@KEITARO0312 2 жыл бұрын
@@daireizouen ありがとうございます 海はまだ基地警備にBARやキャリバー30を使ってるみたいです。 インド洋の給油の時にはキャリバー30を積んで行ったそうです。 グリスガンは陸では21世紀に入って引退だそうです。
@daireizouen
@daireizouen 2 жыл бұрын
GSDFだとBAR、ガーランドなどは私の二回り上ぐらい上の年齢の人達から使ってた話を聞きました ガーランドは演習に行くと、枝とかに機関部が引っかかって取れたりしたそうです。 しかし家電品なんかと比べると兵器って長持ちしますね ある意味エコ?
@yashims
@yashims 2 жыл бұрын
機械式とか機械ですらないものの方が再稼働させやすいですよね。不動車を直すのでも機械制御なら代用パーツで復活できるけど、電子制御は生産ラインが閉じてたら無理。
@xof5678
@xof5678 2 жыл бұрын
モシンナガンなら使われてても不思議じゃないけどマキシム機関銃まで使われてるとは思わなかった(まじかよ)
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
第一次大戦、第二次大戦の武器の同窓会状態ですね。
@user-dm2db7bd6w
@user-dm2db7bd6w 2 жыл бұрын
@@user-si7ii4bj8p 新旧小銃のあつまりやな
@user-ux3mv2bx5n
@user-ux3mv2bx5n 2 жыл бұрын
マキシムはびっくりですねぇ。
@katoshinworks
@katoshinworks 2 жыл бұрын
まぁ、火縄銃でも当たればタヒんじゃうしなぁ。。
@user-gd1sd3ps9k
@user-gd1sd3ps9k Жыл бұрын
いや マキシム機関銃もまだ使えるには使える。けどナポレオン戦争時代の野砲はもう博物館レベルだぞ 使ってどうする
@user-dc2wj7po1p
@user-dc2wj7po1p 2 жыл бұрын
何より現代でも前線で出回ってる弾を使えるのが大きい 弾さえ使えれば多少の性能や利便性は妥協する余地が有る 7.62×54R弾は設計こそ古いけどライフル弾としてのパワーは今なお一線級のカートリッジだからね
@waieight
@waieight 2 жыл бұрын
今回の戦争は最新兵器の「見本市」でもあり、古の兵器の「骨董市」でもあったね。
@user-hk4gs2nd6u
@user-hk4gs2nd6u 2 жыл бұрын
そのうちに、有人兵器も!骨董品って言われる日も、遠くないと思う。
@user-ct8fk3cx8t
@user-ct8fk3cx8t Жыл бұрын
日本も本土決戦で博物館から戦国時代の火縄銃引っ張り出して戦おうとしていたからな…
@stop6882
@stop6882 2 жыл бұрын
ロシアも古い戦車とか潜水艦出て来て…… ほんま同窓会やでぇ…… でもトカレフ弾は高貫通だから強いからなぁ
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
使い方では結構いけるんだよなー 威力も強いしね。
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
銃剣とか刃物になると、それこそ紀元前から使われてたからな。 結局はシンプルで有効性があればいつまででも使われる。
@user-pw6xg8rq8i
@user-pw6xg8rq8i 2 жыл бұрын
ppshはシュタイナーも気に入る傑作
@user-hp8kg5ox8l
@user-hp8kg5ox8l 2 жыл бұрын
旧式のボルトアクションライフルの弾丸は現在のアサルト銃より重く長射程なので条件によっては優位に立つでしょう。アフガニスタンで米軍はそれに苦しめられたとか…水冷式機関銃だって拠点防衛では十分機能を発揮発揮するでしょうね。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
そうなんだよねー。中東でもイギリス軍のリーエンフィールドが人気だったとか。狙撃に特化すればむしろ最高なんだよねー だからアメリカ軍の最新の狙撃銃もボルトアクションで装弾数も少ないのになってる。 装弾数多いと撃つたびにどんどん重さ変わるから、狙撃にあまり向いてない。影響が少ないて程度の装弾数が一番。 だから昔ながらな短発にチェンジ出来る狙撃銃も今出てるよねー
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
マキシムは水と弾さえ有れば2時間ぶっとーしで撃っても平気だしね。そんな機関銃、現代でも無い。
@user-dy4vt1wx7r
@user-dy4vt1wx7r 2 жыл бұрын
@@user-do6hk8sz3r かわりに機関銃手の親指が平気ではないそうです(笑)
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 2 жыл бұрын
ソ連もそれでボコられたで。(ソ連のアフガン侵攻)
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l Жыл бұрын
常に新しいものが有利とは限らないわけですね。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 2 жыл бұрын
モシン・ナガン等の古い軍用銃って、今は猟銃として使われる事の方が多いと思うけど。 日本も戦後、猟師等が38式を使ってた事もあったようだし。 機関銃の古い現役、といったらM2でしょうね。
@user-ry6tg6ci2f
@user-ry6tg6ci2f 2 жыл бұрын
古い古い言うても人を殺す能力があれば十分だろ モシンナガンは中距離狙撃には十分通用する
@gruuy5220
@gruuy5220 Жыл бұрын
怨念が強すぎて使用者も取り込まれてしまいそう😅
@KanadeMiyazaki
@KanadeMiyazaki Жыл бұрын
モシン・ナガンは解ろう、中東じゃ全然現役だしロシア製で工場も生きてたりする。          マキシム?! おかしいやろ、工場死んでるし、最後に使ったのいつです?
@user-jk6ng6ig1z
@user-jk6ng6ig1z 2 жыл бұрын
まさかパンマガジンの考案者もDJネタにされるとか思っても見たかったでしょうねww 草葉の陰から「遊んでんじゃね〜ぞw」ってツッコんでそうww
@densuke-kumamoto
@densuke-kumamoto 2 жыл бұрын
最近、ロシアの専門家の東大の先生が、「武器が枯渇したら、古いのを使う。それがないなら、さらに古いのを使う。」とコメントしていたが、本当なんだな。
@katsuo-bushi1917
@katsuo-bushi1917 2 жыл бұрын
日本も大戦末期は本土決戦に備えて火縄銃とか持ち出してたぐらいだしね
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l Жыл бұрын
で、最終的には刀とか竹槍になるわけですね。
@user-vp4nj5pk9o
@user-vp4nj5pk9o Жыл бұрын
@@user-vo7sx5pj6l 「危機に瀕した国は使いやすい槍を民兵用に作る。それはいつの時代も変わらない」 とは世界の「最悪」兵器大全の1文だが。 2次大戦後のイギリスもダンケルクの撤退の後に「短い槍の柄に銃剣を溶接して」作った インベーション・パイクなる槍を1次大戦に従軍した退役兵に持たせてたらしい・・・。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
マキシムは水と弾さえ有ればずっと撃てる機関銃だから、位置がバレてもいいような場合や車両搭載なら有効利用出来るよ。 モシンナガンは今でも狙撃に特化するなら使えるよ。 中東でも使われてる。
@user-fi7kq8go9d
@user-fi7kq8go9d 4 ай бұрын
狙撃銃としてモシンナガン、pphは至近距離の制圧にはまだまだ使えそう。 ちなみにアメリカのM3機関銃は、骨董品扱いだったけど、最近フィリピンで再装備されている
@user-ps9cy8id3u
@user-ps9cy8id3u 2 жыл бұрын
マキシム機関銃は日露戦争の遼東半島での戦いで日本軍を痛めつけたものではなかったでしょうか?二百三高地の映画の中でバンバン撃っていたような。
@user-qk7so8sq6x
@user-qk7so8sq6x 2 жыл бұрын
ロシア軍も苦しめられたようですね
@user-hw9kg7le2r
@user-hw9kg7le2r 2 жыл бұрын
ガンダムUCの時代に旧ザクが出てくるのは全然おかしい話じゃなかった
@hamahuku
@hamahuku 2 жыл бұрын
ガンダムUCは96年 旧ザクは設定が色々ありますが75〜76年頃の配備 なので2000年頃配備となると充分新しいと思われますw
@sinnkouji
@sinnkouji 2 жыл бұрын
動く戦争博物館かよ
@m.mishima9485
@m.mishima9485 2 жыл бұрын
機械兵器の場合は整備しないと動かなくなるし、黙っていても壊れて修理も必要になるので、 銃のような比較的単純なものとは比較できないかと思います。 いくら大事に保存してたとしても、20年間保存された車を動かそうとしたら大変ですよね? タンクのガソリンも変質していてそのまま動かすだけで色々壊れますし。 錆びて配管に穴開いているところがあってもおかしくないですし。
@hamahuku
@hamahuku 2 жыл бұрын
これは「今」を起点にした時点で 起点を「戦争」とすると 第二次大戦初期1939年を起点とするとその頃の戦闘機零戦やワイルドキャットVS1959年頃の最新鋭はF100やF-8の第二世代ジェット と考えると戦争が如何に兵器の世代交代を促進しているかが分かりますねぇ
@sasredeyes2757
@sasredeyes2757 2 жыл бұрын
@@m.mishima9485 数年前には博物館からIS-3を引っ張り出してきた頭のおかしい親ロシア派もいたけどね。 kzbin.info/www/bejne/l2K9ZXyFhryBgbs
@user-wg4ep7em2p
@user-wg4ep7em2p 2 жыл бұрын
さすがに最後の大砲は歴史的なモニュメントとか儀礼的な飾りみたいなもんだろ…だよね?
@Speciale.Sdkfz__181
@Speciale.Sdkfz__181 2 жыл бұрын
ナポレオン戦争時代の大砲はすごいな、
@bot-cx9qs
@bot-cx9qs 2 жыл бұрын
博物館から引っ張り出してそうw
@puchimame
@puchimame 2 жыл бұрын
funker530っていうミリタリー系のチャンネルで 現代戦でもトレビシェットとかパイレーツ・オブ・カリビアンとかで出てくる大砲使ってる映像あるから 現代戦でも一応兵器としては役割果たせているんだろうな… それでも数世紀前の兵器が使われる?なんて兵器自体も思っていなかっただろうな…
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
さすがにあれは飾りやろw
@m-t-h-y5349
@m-t-h-y5349 2 жыл бұрын
使える弾があるのか、疑問に思うのですが、 私だけでしょうか。
@puchimame
@puchimame 2 жыл бұрын
@@m-t-h-y5349 そのfunkerっていう人の動画内ではおそらく弾は手作りだったから、 ある程度知識と道具さえあれば、 丸い形の大砲の弾は構造的に現代の銃弾よりは作るの簡単らしいから弾はぎりぎりどうにかなりそう? でも、威力も射程もわざわざ作るほど見合わないと思います…
@goheikahei680
@goheikahei680 2 жыл бұрын
2:34 これまだ現役でつかえるのか… 3:37 PPSh - 41 まで‥往時の日本兵の間ではマンドリンのあだ名が一般的だったみたいだね。4:21 この発射速度よの。
@tomtom730618
@tomtom730618 2 жыл бұрын
モシンナガンはスナイパーライフルとして使用する限り、十分現役でいられる
@wp38lp08
@wp38lp08 2 жыл бұрын
他国へ兵器の供与をお願いするぐらいだから、使えるものは何でも使うよな。
@user-yq8qz1bz1m
@user-yq8qz1bz1m 2 жыл бұрын
もはや戦場自体が戦争博物館みたいになっていますね。
@puchimame
@puchimame 2 жыл бұрын
モシンもDPもマキシムも7.62×54mmR弾 ppshもppsも7.62×25mmトカレフ弾だから 今も作られてる弾丸+性能も悪くないから自体の不足はまぁ無いだろうけれど、 よくこんだけしっかりと保存してあったな。 それとも銃の設計が良いのか… というかmp40とかトンプソンも弾は9mmと45口径だからあるとして、オークションとかに出されずよく残ってたな。
@user-sl2yc3lr1u
@user-sl2yc3lr1u 2 жыл бұрын
個人的コレクションだったのかも知れませんね。 弾が無ければ使えませんし。
@hirostudio7427
@hirostudio7427 Жыл бұрын
骨董品と揶揄する人もいますが よく考えたら、日本が同じ立場になったら 骨董品すら配備できるのでしょうか? 僕にはわかりません。
@user-sc5iq9yf5k
@user-sc5iq9yf5k 9 ай бұрын
M1カービン、M3グリースガン、BAR、64式小銃なんかが保管されてる
@titonsama
@titonsama 6 ай бұрын
日本はもっと 保管する兵器を増やしてほしい、 それこそロシアを見習ってほしい まあ今更言っても遅いけど、、、 いや 遅くはないか これからそうして 解体せずに保管してもらえれば 未来の国防の役に立つだろう
@no-qw4kb
@no-qw4kb Жыл бұрын
てか銃って第一次世界大戦にはほぼ完成しててメカニズム的にはほとんど変わってないから今でも十分その時の銃が使えるんだろな銃なんてそんなハイテクなもんじゃないし
@147258369584
@147258369584 2 жыл бұрын
人体はアップデートしてないからヴィンテージ兵器でも命中すれば〇んじゃうんだよな
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 2 жыл бұрын
むしろ昔より貧弱になってるケースの方が多いとか。
@user-hp2pt9sf4h
@user-hp2pt9sf4h 2 жыл бұрын
戦争博物館(戦場)が本当に存在するとは恐れ入った ゲームで博物館寄贈レベルの古い武器やら兵器を使うのって割と現実的だったんだな(白目)
@shin55598
@shin55598 2 жыл бұрын
「射って当たりゃ何でも良い」これだな。有用性はとっくの昔に実証済みで扱い易いから義勇兵にも丁度良いのだろう。
@norapon9535
@norapon9535 2 жыл бұрын
PM1910重機関銃はなんと現代のロシアが採用しているペチェネグ汎用機関銃が使う弾帯と弾薬をそのまま使えるのである!
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
アメリカ軍も最近まで100年前のコルトM1911使ってたよねー笑 いい銃は意外と今でもいけるよ。
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
基本設計が優れている証ですね。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Жыл бұрын
まあでもガバメントはオートだし、威力あるしなあ 弾数は現代からすると不安だけど モシンナガンとは結構ちがうかもw
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 Жыл бұрын
陸軍では80年代にM9が採用されたので余り最近ではないが、何なら海兵隊ではM1911A1→MEUピストル→M45A1と改良してずっと途切れずに使われてたりする。
@tkor912
@tkor912 2 жыл бұрын
世話になってる銃砲店のおっちゃんが 「銃はきちんと整備してれば100年前のものだって撃てる」と 豪語してたけど、まさにその通りだな 私の東ドイツ製散弾銃も製造されてから最低40年は経ってるけど全然現役w
@DGStar-od5rz
@DGStar-od5rz 2 жыл бұрын
中東でも同じようにStg44とか大砲持ち出されてたし…やっぱり古い兵器っていいな…
@user-4drawcard
@user-4drawcard Жыл бұрын
最近ウクライナ軍でマキシム機関銃にサプレッサーと光学スコープ付けたイロモノ出てきてヒェ…ってなった
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
ナポレオン時代の19世紀初頭に大砲はキャニスター弾と言う散弾用を使うと接近ではかなりの威力があるよ。敵が突撃して来たら一気にものすごい弾幕張れる。 おそらく口径1センチぐらいの散弾を2000発ぐらいをキャニスター弾装填してると思う。
@user-yu5kx1vs4w
@user-yu5kx1vs4w 2 жыл бұрын
それくらい強くないと ウクライナ軍も使わないですよね
@user-hd3up3yf8o
@user-hd3up3yf8o 2 жыл бұрын
再利用できるクレイモアみたいな使い方するのか。ウクライナ軍はなんでも使いこなすな
@user-mj3mi8pj5p
@user-mj3mi8pj5p 2 жыл бұрын
流石に最後のは何かのモニュメントなんじゃ…
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
黒色火薬と弾はいくらでも鉛溶かして作れますから。 散弾銃の鹿玉をケチャップの缶詰の空き缶に入れて飛ばせば良いだけです笑 ナポレオン時代のキャニスター弾はそんな設計ですし笑 あとは現代の携帯用の榴弾を撃つことも可能かと。携帯用の榴弾砲より遠くまで撃てます。 砲身が健全なら幾らでも使えますよ。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
アメリカだとこう言う時代の大砲で射撃大会するクラブとかもあります。 弾は自作です。
@xxkf5832
@xxkf5832 Жыл бұрын
ロシア兵が検問所でT-34を カカシとして使ってるそうな
@amx10rc88
@amx10rc88 2 жыл бұрын
一番のビンテージな物は、7.62×54Rライフル弾薬だと思う、日露戦争の頃から、現代まで現役弾薬。
@Ranmaru_tenka
@Ranmaru_tenka 2 жыл бұрын
動画内で義和団の乱言うとるやろが
@user-zl3jw2wn7o
@user-zl3jw2wn7o 2 жыл бұрын
戦争博物館みたいだ…
@user-or5zy2dm1r
@user-or5zy2dm1r 2 жыл бұрын
PPS42/43(スダエフ)は PPSh41(シュパーギン)に比べて火力ダウンと言いますが、1000発/分 は早すぎてムダ撃ちになりやすく、かつドラムマガジンが重く装填しづらい。(怪我のもと) 700発/分程度に抑えバナナマガジンに換装したことで洗練され正常進化になったと思います。(レニングラード包囲戦の逸話は有名かと) 赤軍も軽量/コンパクトで量産に適している PPSに置き換えようとしたけど、PPShの生産設備の変更まで至らなかったので平行生産に。 戦後は中共でもライセンス生産され AKが行き渡るまで主力火器であったのは名銃である証。現代の戦場でも十分役立つのは確かです。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
シンプルな設計と使い方 グリップをプラスチックにするなど洗練されてる
@titonsama
@titonsama 6 ай бұрын
確かにそうですよね、あのドラムマガジンのppshは、 使いずらそうでした
@nekonata6025
@nekonata6025 2 жыл бұрын
ウクライナ軍では戦時下でありながら武器を横流しする不遜の輩がいるらしく、そのせいで旧式の武器を使わざるを得ない部隊もいるようです。 取り締まりによって無事回収される装備もあるようですが現地で奮戦する人々にとっては背中から撃たれるようなものでしょうね。
@user-ip4cu6yi7p
@user-ip4cu6yi7p 4 ай бұрын
一方日本ではPPAPが大流行し、ハロウィン時にはこの装備(コスプレ)が大いに使用された。
@user-wk1sh5eb9j
@user-wk1sh5eb9j 2 жыл бұрын
モシンナガンとかは兎も角いくらなんでもナポレオン戦争時の大砲は無茶があると思うのですよ、、、
@abigail4649
@abigail4649 2 жыл бұрын
ジョークで置いてるだけのように思うw
@hhagi712
@hhagi712 2 жыл бұрын
シリアでも実戦で使われてる映像があるよ、魔改造で縮退機つけられて1tトラックの荷台に据えられてた。 飛ばしてたのはただの鉄球だけどRC構造物に当たると盛大にコンクリート片が飛び散る、市街戦で歩兵相手なら充分戦力になると思った。
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f 2 жыл бұрын
第一次世界大戦のときにナポレオン時代のフランス軍の臼砲を塹壕対策に使用した例もあるからな(白目)
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
いや、意外と使えるよ。
@octdan6648
@octdan6648 2 жыл бұрын
5:40 銃火器よりも大砲にワロタ わざわざ持ってきたって事だよなw
@user-kz8nw7gi7d
@user-kz8nw7gi7d 2 жыл бұрын
デチャグレフの兵隊さん、何故かノリノリ(w
@hamahuku
@hamahuku 2 жыл бұрын
正に動く戦争博物館、ですがこのまま博物館で余生を過ごしていた方が良かったのではないかと思ったりしてちょっと複雑です
@user-gr2xs3op1e
@user-gr2xs3op1e 2 жыл бұрын
日本ではコロナ禍で歴史が凝縮されたような事例が数多く見られたが、ウクライナの戦場ではここ百年以上前の武器が使用される異常事態か。
@user-rg3wm6ok2s
@user-rg3wm6ok2s 2 жыл бұрын
ナポレオン戦争時代の大砲とドローンが同じ戦場で使われているのか...
@fal7629
@fal7629 2 жыл бұрын
これがほんとのバトルフィールドポータル
@user-ud9fv3if2j
@user-ud9fv3if2j 4 ай бұрын
銃器って古くても意外と使えるんだなぁ
@massbelle9819
@massbelle9819 2 жыл бұрын
「100年以上前に開発されたヴィンテージものの銃」と言うフレーズで勘違いしがちですが、無力化されている訳ではなく、人類には十分有効で『撃たれたら(当ったら)オシマイ』なのは変わりません。 効率は無視して、とにかく殺すという強い意思が垣間見れて、おっかないです。
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
俺の祖父が樺太で使用したのがマンドリン銃。 祖父はマンドリン銃と柄つき手りゅう弾がトラウマ。
@user-hk1mr5vn1u
@user-hk1mr5vn1u Жыл бұрын
使用?おじいちゃんはppshを使ってたの?
@user-bg2mn5sq9c
@user-bg2mn5sq9c 2 жыл бұрын
同じ戦死でも100年前の兵器で死ぬのと最新鋭兵器で死ぬのだったら、最新兵器の方がいい…
@umiushi11
@umiushi11 2 жыл бұрын
ナポレオン時代の砲は 空砲で威嚇ぐらいしか出来ないのでは⁇ 黒色火薬なら 素人でも作れるので… 開戦時に火炎瓶を作ってましたから 手持ちの物資で使える物は何でも使う状況では?
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
現代の榴弾砲の弾やロケット弾の発射装置としても使えるのよ。
@umiushi11
@umiushi11 2 жыл бұрын
@@user-do6hk8sz3r さん 日本海軍が余った重巡用砲弾を流用した20cmロケット砲のように口径の合う筒状の物ならOKなんてものも有りましたから確かにあり得ますね。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
普通の携行用の迫撃砲よりは断然頑丈だし、結構火薬量増やしても通常の迫撃砲よりも飛ばせると思う。
@user-sj4re2lw8b
@user-sj4re2lw8b 2 жыл бұрын
旧式でも何でも使いようの問題でボルトアクションでもスコープさえ付ければ狙撃銃として使えるし 機関銃も拠点防衛なら問題無し 英軍のグルカなんかはブレン機関銃を未だに基地ゲートで使用してる。 SMGもPPSHならトカレフ弾なのでまだまだ使えるアーマープレート普通に抜くよ。 貫通特化の番長だから。他は厳しいけど…
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
使い道次第
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b 2 жыл бұрын
ペーペーシャーが一番‼️似合うのは「戦争のはらわた」のスタイナー軍曹‼️
@user-co9wk1wo5d
@user-co9wk1wo5d 2 жыл бұрын
モシンナガンまだ使われてるの凄い
@user-ri6tw2qz8y
@user-ri6tw2qz8y Ай бұрын
2:02 ここ平和で好き
@user-gw2lb6kh1l
@user-gw2lb6kh1l Жыл бұрын
骨董兵器いいや違う、歴戦の猛者であり老兵だ!
@ayaakiduki6502
@ayaakiduki6502 2 жыл бұрын
2016年のシリアでもトラックの荷台に19世紀の大砲載っけて戦う動画があったな アレで最後かと思ったがウクライナでも使用されてんのか…
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
結構使えるのよ。現代の小型の榴弾砲の弾とか入れて撃てばむしろ、現代の小型の榴弾砲よりも全然威力あるし。 それにキャニスター弾も撃てるしね。 対戦車にも有効。
@balticsea933
@balticsea933 2 жыл бұрын
骨董品から最新兵器まで、見本市ですね
@user-dy4vt1wx7r
@user-dy4vt1wx7r 2 жыл бұрын
『動くモノはとことん使う』は有事のさいの鉄則で、『使えるモノなら見境なし』が切羽詰まった時の鉄則。 まぁ、性能的にはともかく、弾が出るなら戦えるという事。それと、旧東側の物持ちの良さは異常だからね(笑)
@popo_5134
@popo_5134 2 жыл бұрын
マキシムは塹壕戦に使われてましたから陣地防衛にはもってこいですね。防盾もついているようなので、申し分なさそう
@19850110naoya
@19850110naoya 2 жыл бұрын
pps43が現代の装備に似合うことを考えると、けっこう先進的なSMGなんだと改めて思ったよ
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
小型で無駄のない設計
@455jj3
@455jj3 2 жыл бұрын
ロシアからしたら簡単な任務だと思い込んでいた
@RoLex__L
@RoLex__L 2 жыл бұрын
5:28 の上段の左側から4番目まさかのVolkssturmgewehr? クッソレア武器じゃん
@ASTYRA8492
@ASTYRA8492 2 жыл бұрын
なるほど実際の戦場は旧兵器だろうが何だろうが使えるものは全部引っ張り出して使われるんだな
@user-ko3sj1gz9m
@user-ko3sj1gz9m 2 жыл бұрын
終戦間際の日本じゃ、猟銃はおろか竹槍・刀剣・弓矢果ては草刈り鎌や出刃包丁まで「武器」として使おうとしていた。(敵の米軍は原爆を実戦使用しているのに❗)
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 2 жыл бұрын
@@user-ko3sj1gz9m アメリカでもその実験兵器をそのまま運用しないと行けないくらいは追い込まれてたんやで。(原爆はぶっつけ本番だったし)
@user-dellshp
@user-dellshp 2 жыл бұрын
使えるものはなんでも使え状態なんやな。幾ら量揃えたところで意味が無いっていうのはよくわかる戦争だった
@user-vp4nj5pk9o
@user-vp4nj5pk9o Жыл бұрын
「危機に瀕した国は使いやすい槍を民兵用に作る。それはいつの時代も変わらない」 とは世界の「最悪」兵器大全の1文だが。ロシア軍もそのうち・・・。
@jarhad999
@jarhad999 2 жыл бұрын
まさに動く戦争博物館やな!
@mejispacewolf8560
@mejispacewolf8560 2 жыл бұрын
フィンランドで開発された自動小銃スオミKp/‐31とかも使われるかも(同軍では90年代まで現役だったので)だがそれよりも見てみたいのはラハティL‐39対戦車銃だな。
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f 2 жыл бұрын
対戦車ライフルか、戦車はともかく、対人やトラックや装甲車両用の覗き見窓を狙えばまだまだ使える
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@user-db9fm5ml6f 対装甲車や対人なら余裕で使える
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f 2 жыл бұрын
@@watarusakurai7030 ハインドは無理でも、輸送用の軽装甲のヘリとかには有効そうだな・・ベトナムの時はUH1みたいなヘリに対戦車ライフルは有効だったそうな
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@user-db9fm5ml6f 燃料タンクがある場所に撃ち込んで使えなくできるね 対人なら胴体真っ二つは余裕だから 現代の対物ライフルとどっこいどっこい
@user-om2ex8zl9t
@user-om2ex8zl9t 2 жыл бұрын
各銃が運用に耐えうるだけの数があることとそれらが稼働状態にあることに驚く。博物館から持ってきたのだろうかって思うレベルだな。 あと弾薬の種類が多そうだが、補給とかどうしているのだろうか。
@akaneaoi777
@akaneaoi777 2 жыл бұрын
過去の戦争の遺産レベルの兵器が…。 再調達は無理そうというか…マキシム機関銃まで運用するのか…。
@hide0sai103
@hide0sai103 2 ай бұрын
使用する小銃弾、拳銃弾とも今主流の規格よりは長射程高威力だから平地での戦闘には向いてるよね
@texjapcowboy132
@texjapcowboy132 2 жыл бұрын
モシンナガンは、自分が住んでいたアメリカでも 民間用で見る機会も多いし、 第二次大戦時代の短機関銃も 現在でも十分の性能だと思うけど、さすがに マキシム機関銃 は凄いっ! もしもの時の為に わざわざモスボールにしてたのかなぁ~?w ナポレオン時代の大砲に関しては たぶん、博物館から引っ張り出してきただけの ただの "張りぼて" だと思うw
@user-rn2qd3ii9m
@user-rn2qd3ii9m Жыл бұрын
ロシア軍なんかは、昔捕虜にした日本兵から入手した九九式とか、三ぱちが出てきたりして
@user-xc1bi7mn3s
@user-xc1bi7mn3s Жыл бұрын
モシン・ナガングアムで撃ったけどめちゃめちゃ当たる。 200メートルの顔サイズの風船に5発撃って4発当たった。
@Yukihuru
@Yukihuru 2 жыл бұрын
初期のパンツァーファウストも押収されていたような 実際に使えるとは思えませんが
@user-fm7tq8fl4l
@user-fm7tq8fl4l 2 жыл бұрын
この話を聞いて、最近のシリア内戦では鉄パイプや農薬等を使って自作の迫撃砲なんてあった話を思いだした。
@OKE_kyu-kenn
@OKE_kyu-kenn 2 жыл бұрын
最後の大砲はシャレで置いてるだけやろ もし本当に攻撃に使う気なら隠蔽しているばず
@dannottuu5833
@dannottuu5833 2 жыл бұрын
マキシム機関銃って日露戦争の頃じゃん!銃身とかバネ類のパーツとか交換品をいまだに造ってるの? もう道楽ってレベル。ガンダムのオリジンかなんかで銃の収集家に立てこもって反撃する話があったけど…今の現実世界でやるか・・・
@user-uw5kq7ys4w
@user-uw5kq7ys4w 2 жыл бұрын
ロシア製以外でも、MP28やMP40、Kar98kにMG42何かも割りと使える(特にMP40とかは、9mmパラベラムだから有効)
@user-dc2wj7po1p
@user-dc2wj7po1p 2 жыл бұрын
Kar98KとMG42は性能が良くても現在の前線では弾薬が手に入れづらいからね 現在も民間用に作ってる弾薬は戦場で使うには数が少なく値段も高い MG3なら供与されれば使えそう
@user-uw5kq7ys4w
@user-uw5kq7ys4w 2 жыл бұрын
@@user-dc2wj7po1p さん、まぁ狙撃銃としてなら使えるかな?
@user-dc2wj7po1p
@user-dc2wj7po1p 2 жыл бұрын
@@user-uw5kq7ys4w 弾が手に入らないからねー・・・特別なこだわり以外で使うメリットが薄い 可能性としては狩猟用等で個人が備蓄した弾薬で98kを一時しのぎで使う位かな、態々長期運用するにはそのランニングコストで別銃用意した方が良いし モシンライフルやその他が使えるのは現役のカートリッジを流用出来てる面が大きい
@user-uw5kq7ys4w
@user-uw5kq7ys4w 2 жыл бұрын
@@user-dc2wj7po1p さん、となると、アメリカ製のm1903やm1917何かは、使えるか(今でも、30.06スプリングフィールドは、現役だから)
@user-dc2wj7po1p
@user-dc2wj7po1p 2 жыл бұрын
@@user-uw5kq7ys4w いやー、30-06も一線級の軍用弾薬としてはあまり出回って無いので厳しいですね 大抵7.62×51NATOに更新されたので30-06は兵站維持出来ないと思います
@user-ud8pk8dp6z
@user-ud8pk8dp6z 2 жыл бұрын
そのうち重装歩兵とか出てきそう
@jusminetea9697
@jusminetea9697 Жыл бұрын
これがもしウクライナではなくロシアだったら、ロシア軍お笑いwwだとか、骨董品だとかボロクソに言われるだろうな
@001hanuman
@001hanuman 2 жыл бұрын
WW2のソ連軍歩兵装備が勢ぞろいで草w さすがに最後に出てきた青銅製の前装砲は飾りだろ。21世紀生まれのロシア兵に装填方法なんて分からんだろうし。この手の古典的な大砲って、歴史的な戦いを再現するイベントとかではよく見かけるよな。
@-shizuku
@-shizuku 2 жыл бұрын
シリアでも骨董品の大砲が使われてたけどな・・・トラックの荷台に載っけてw
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r 2 жыл бұрын
今でも動くT34は式典用だというし
@001hanuman
@001hanuman 2 жыл бұрын
@@-shizuku シリアのアレ、ちゃんと駐退復座機付いてたからナポレオン時代よりはまだ新しそう。わざわざ球状弾や黒色火薬用意するんかなぁ。
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
AKもわりかし骨董品だよな。 アメリカのM2機関砲なんか100年目だっけ?
@sasredeyes2757
@sasredeyes2757 2 жыл бұрын
M2は機関砲ではなく機関銃。 設計者が同じM1911はその名の通り111年目で一部現役。
@user-oe8uv7iy7m
@user-oe8uv7iy7m 2 жыл бұрын
本土決戦の時火縄銃やゲベール銃を使おうとしていた日本軍よりマシでしょう
@user-ih4oe3fy1n
@user-ih4oe3fy1n 2 жыл бұрын
流石にナポレオン時代の大砲はネタかコラと信じたい。こんなの渡されて戦え言われたらロシア兵じゃなくても泣くわ。(笑)
@user-tp7pd2ui6u
@user-tp7pd2ui6u 2 жыл бұрын
どこから弾薬調達してるのか気になる
@user-ko3sj1gz9m
@user-ko3sj1gz9m 2 жыл бұрын
ロシアもウクライナも元は同じソ連の一員やから、膨大な量の弾薬がストックされとったんやなぁ🎵
@bonohono2738
@bonohono2738 2 жыл бұрын
バラライカとか普通に使いやすそう 装弾数多いし発射速度速いけどそれほど反動も無くてコントロールしやすそうに見える
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r 2 жыл бұрын
毎分1000発とか600発という表現はいつものことながら誤解を招くね。毎秒○発ならいいのに。あと毎分600発の方が使い易いので高性能になる。
@user-dc2wj7po1p
@user-dc2wj7po1p 2 жыл бұрын
PPSh41は重量とマズルブレーキで高レートの反動相殺出来るからかなり良いですね 弾の貫通力も申し分ないし、欠点は重量と構えにくさ位な物ですから
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
樺太の戦いに参加した祖父曰く、マンドリン銃と柄つき手りゅう弾がトラウマだと。 マンドリンは大量にばらまいてきて、1発でも当たれば大変なことになる。柄つき手りゅう弾はすんごい飛ぶんだと。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@user-dc2wj7po1p 撃ちまくって蹴散らすには十分すぎる高火力
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 2 жыл бұрын
あれの欠点なんてドラムマガジンの装填中作業で指が飛ぶ(ガチ)位だからなあ、、、いやまあ致命的だけど。
ウクライナで確認された珍しい銃まとめ【NHG】
8:57
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 82 М.
第二次大戦時に使用されたDP28軽機関銃まで持ち出すウクライナ軍
5:04
ミリタリーチャンネル「ミリレポ」
Рет қаралды 192 М.
Люблю детей 💕💕💕🥰 #aminkavitaminka #aminokka #miminka #дети
00:24
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,3 МЛН
【遂にウクライナに侵攻】ロシア軍が装備する銃器まとめ
5:55
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 51 М.
ロシアのT-90戦車を凌駕!中国のVT-4戦車はロシアの戦車市場を奪う
8:03
ミリタリーチャンネル「ミリレポ」
Рет қаралды 52 М.
ウクライナ軍に鹵獲されたロシア軍の最新鋭戦車T-90M、損失は3両目
6:22
ミリタリーチャンネル「ミリレポ」
Рет қаралды 151 М.
Обзор подбитой Бредли и Макс Про
11:01
Механизатор
Рет қаралды 218 М.
Imperial Japanese Army, the finest Bayonet from WWII
10:13
Sato_Hunt
Рет қаралды 126 М.
【ゆっくり解説】ゴールデンカムイ登場キャラ達の武器紹介‼
20:40
『新旧アニメ』をゆっくり解説
Рет қаралды 102 М.
世界最強50口径 VS 防弾プレート
12:53
米兵ジェレミー
Рет қаралды 1,1 МЛН
Люблю детей 💕💕💕🥰 #aminkavitaminka #aminokka #miminka #дети
00:24
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,3 МЛН