ウルトラ人形爆破集 `98〜`99 +α

  Рет қаралды 21,236

Samayoivito

Samayoivito

Күн бұрын

前回⇒ • ウルトラ人形爆破集 `84〜`98+α
2本目です。
「まさかほぼ『ガイア』だけで1本作れるとは………(困惑)」 というのが動画製作当時の感想です。

Пікірлер: 41
@ui1475
@ui1475 5 ай бұрын
2:10 お約束の押し合いをガン無視する展開が今でも印象に残ってる 当時は笑うしかなかった
@mania-ir7mz
@mania-ir7mz 5 ай бұрын
ウルトラマンガイア 0:01 ヴィジョンの龍 (0:12) 0:18 コッヴ (0:29) 0:34 ギール (0:44) 0:53 ガンQ (0:57) 1:02 テンカイ (1:17) 1:22 レザイト (1:34) 1:46 サイコメザード (1:50) 1:59 アンチマター (2:05) 2:10 ニセウルトラマンアグル (2:17) 2:21 ゲシェンク (2:34) 2:40 カンデア (2:44) 2:53 パズズ (3:01) 3:07 ギールⅡ (3:11) 3:16 ゾーリム (3:32) 3:48 エンザン (4:02) 4:10 ゴキグモン (4:24) 4:28 エアロヴァイパー (4:35) 4:41 畳返し(Xサバーガ) (4:46) 4:57 小Xサバーガ (5:13) (5:24) 5:33 Xサバーガ (5:39) 5:44 クインメザード (5:52) 5:59 Σズイグル (6:30) 6:38 ビゾーム (6:57) 7:11 超コッヴ、超パズズ (7:20) 7:32 モキアン(表層) (7:36) 7:40 モキアン (7:48) 8:00 ゼブブ (8:14) 8:21 ゾグ (第二形態) (8:38) ウルトラマンガイア ガイアよ再び 8:51 ガクゾム (強化体) (9:13) ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY 9:18 ダーラム (9:26) 9:30 ヒュドラ (9:36) ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人 9:42 ジョーモノイド (9:49)
@太郎大塚-z8b
@太郎大塚-z8b 5 ай бұрын
放送当時はただただ夢中で見てたけど、今こうして見るとガイアってすごく贅沢な作品だったんだなと改めて実感する。 シリーズ全体を通して紡がれる壮大な物語に大迫力の特撮、多種多様な登場人物が織り成す群像劇、それらを彩る佐橋俊彦さんの劇伴と本当に魅力溢れる作品だし、そんな作品を子供の頃に見ることが出来たのは本当に幸せなことだったと思う。
@こっから先は一方通行
@こっから先は一方通行 2 ай бұрын
こんだけ人形爆破やって予算凄いことになってそうやのに1番使ったのはダイナって言われてるのほんとこの時代って頭おかしかったんだなって
@カミキ-v4z
@カミキ-v4z Ай бұрын
どんぶり勘定で採算度外視で作ったのでおもちゃとかは実際かなり売れたんですが後に分かったことらしいですが、円谷プロが買収された際にTDG辺りの売り上げを合計しても予算元の半分も取れていなかったらしくて、何故こんなに売れているのに予算が回収出来てないのか?と困惑されたそうです。
@カミキ-v4z
@カミキ-v4z Ай бұрын
実はヴィジョンの龍と戦っている光の巨人の声、よく聞くとガイアの声ではなくてティガの声を低く加工したものを使ってる。
@ダコヒタシアツ
@ダコヒタシアツ 3 күн бұрын
現在なら「CG」と言う決まり切ったフレーズ だけど 過去に ①「科学忍者隊ガッチャマン」(72年) では 「大山空手」の分解写真 ②「闘将ダイモス」(78年) では 「殺陣師」のアクション録画映像 ①「キャプテン」(80・83年) では 「投手の投球フォーム」の分解写真 を参考に「アクションシーン」作画した「TVアニメでの実例(且つ多大な効果)」がある。 今現在なら「UPされた画像」に代表される様な「人形爆破」の実例多数が映像として残されている から 「爆破」の際の「炎の揺らめき」「爆散した粉塵」等の動きの1つ1つ細かくチェック して 「如何にもCGめいた動き」じゃない「本物に限りなく近づけた動き」 にもっていくってのはできないのだろうか…。
@angels.insodom
@angels.insodom 5 ай бұрын
ゾグも見てて一番スッキリするから好き。 後始末大変そう笑
@高山皐月
@高山皐月 6 ай бұрын
偽者とはいえ、ウルトラマンが木っ端微塵になるのは衝撃的だし、初だったはずなんよね
@user-samayoivito
@user-samayoivito 6 ай бұрын
偽物でロボですが昭和の頃にエースロボットが木っ端微塵になってますね
@高山皐月
@高山皐月 6 ай бұрын
@@user-samayoivito  そうでしたか 他に木っ端微塵になった偽ウルトラマンは、ニセジョーニアスくらいですかね?
@Claudia-pu4db
@Claudia-pu4db 6 ай бұрын
偽物ではない悪の巨人が木っ端微塵になるのは何気にダーラムが最初なのよね
@バキシマム
@バキシマム 5 ай бұрын
怪獣諸共なら、タロウがウルトラダイナマイトで爆発してた覚えが。
@ui1475
@ui1475 5 ай бұрын
ゾーリム戦での溜めモーションの定まってない貴重なフォトンストリーム
@逆月ユウキ
@逆月ユウキ 6 ай бұрын
コッヴやメザードみたいに割と何度も出てくるヤツまで容赦のない爆破……これが省エネの概念のない時代か…( ´-`)
@world_orb
@world_orb 6 ай бұрын
ガイアの敵って逆に人形爆発じゃないほうが珍しいぐらいのイメージ そら金がかかると言われる人形爆発を1年でこれだけやれば(人形爆発だけの影響じゃないにしても)後々に響くわな苦笑、まぁそれだけ出し惜しみなくやってたってことでもあるけど
@みるみる-o8e
@みるみる-o8e 5 ай бұрын
子供の頃はテンション上がってたけど大人になって見ると、せっかく細かく作ったのに爆発させちゃうなんて...とちょっと悲しくなる。
@Celestine1963
@Celestine1963 12 күн бұрын
連爆とリピート。心地よくかっこいい演出。
@めけーも太郎
@めけーも太郎 5 ай бұрын
4:26 のせてイイ!
@ああ-s6c1z
@ああ-s6c1z 5 ай бұрын
ヴィジョンドラゴン
@てんぷら-OliveOile
@てんぷら-OliveOile 5 ай бұрын
こんだけ金かけて作るからこそ後世に語り継げる作品になるんだろうね。続けることよりも常に全身全霊で挑む方が優れてるのも当然だよね。
@hymサブ
@hymサブ 5 ай бұрын
なら2クールでもよかったんじゃ
@てんぷら-OliveOile
@てんぷら-OliveOile 5 ай бұрын
@@hymサブ 2クールだとまとまらないじゃん。今のウルトラ見てたらよりそう思う。Zは良くやってた方だけど
@龍可
@龍可 5 ай бұрын
2クールでもガチでやればまとまると思うぜ!それなのに特撮は勿体無い...
@てんぷら-OliveOile
@てんぷら-OliveOile 5 ай бұрын
@@龍可 10作以上やって大半が鳴かず飛ばずはやばいよ。Z以外違和感の方が目立ってるし。
@太郎大塚-z8b
@太郎大塚-z8b 5 ай бұрын
それはあなたの主観でしょ?
@タチバナサクヤ-i5r
@タチバナサクヤ-i5r 5 ай бұрын
ほぼガイアで草
@user-tl9qy9rp7s
@user-tl9qy9rp7s 5 ай бұрын
'98〜'99なんやから。そらそうやろ
@hirohiro3847
@hirohiro3847 5 ай бұрын
ガイアのほうが、爆破人形が多かったですね。
ウルトラ人形爆破集 `84〜`98+α
9:55
Samayoivito
Рет қаралды 22 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Every Time a Monster Blows Up in Ultraman Gaia
2:51
Geedooruh
Рет қаралды 28 М.
EVERY ULTRAMAN SHIELD/BARRIER 1966 - 2024
9:50
RISHAM
Рет қаралды 33 М.
All Ultraman Rise Sequence (1966 - 2024)
9:45
RISHAM
Рет қаралды 491 М.
ultrabrothers vs alien hipporito & alien temperor
5:09
Ghostron productions 2025
Рет қаралды 23 М.
ウルトラマンティガ 次回予告集 後編
6:56
1000nannde
Рет қаралды 333 М.
ALL ULTRAMAN MAIN FINISHER 1996 - 2024
18:56
RISHAM
Рет қаралды 314 М.
ウルトラマンダイナ 最終回 ラスト
6:51
uegkughcek
Рет қаралды 1,4 МЛН