安芸高田市臨時記者会見(2024年5月10日)後編

  Рет қаралды 362,537

広島県安芸高田市公式チャンネル

広島県安芸高田市公式チャンネル

Ай бұрын

【記者会見の内容 後編】
・市長の進退について 
※前編の動画はこちらからご覧ください。
• 安芸高田市臨時記者会見(2024年5月10日)前編
※03:19「海田町、交付税」は正しくは「大竹市、交付金」です。

Пікірлер: 2 300
@MA-hp8oo
@MA-hp8oo Ай бұрын
石丸市長の決断を支持します。 この4年で市長は素晴らしい実績を残したと思います。心から尊敬しています。 これからは一人ひとりの行動が試されるんですね。 これからもずっと応援していきます。
@akiaki258
@akiaki258 Ай бұрын
@@user-gf9wh3jn7m 動画が始まって5分も経たないうちに市長が喋ってるだろ。 「例えば」と言葉まで付けてるのに理解できない脳みそを得意げに披露して無様なものです。
@user-wn1tb8sk7h
@user-wn1tb8sk7h Ай бұрын
@@user-gf9wh3jn7m さん 安芸高田市公式チャンネルに功績が公開されていますよw
@user-rl9gg1wl9c
@user-rl9gg1wl9c Ай бұрын
​@@user-gf9wh3jn7m自分で調べろよ。🤣
@tarouyamada2954
@tarouyamada2954 Ай бұрын
議員が理事をやってた観光協会を解散させ、観光事業を市長直轄にしてPRにKZbinを使ったのは大きかったと思う。
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
そんな自画自賛でなく、客観的に評価しないと。できれば具体的に教えてください。@@user-wn1tb8sk7h
@Lovinyou222
@Lovinyou222 Ай бұрын
こんなに格好いい大人の人 見たことないです この人の行く末を、決断を見続けて行きたいと想いました 応援しています
@user-dy9dr6ye7g
@user-dy9dr6ye7g Ай бұрын
安芸高田市民の皆さんありがとう! 東京は彼のような優秀なリーダーを逃しません!
@user-hx5rn7jl4y
@user-hx5rn7jl4y Ай бұрын
これだけ問題提起してくれてるのはありがたい
@user-rt3ru5yy1o
@user-rt3ru5yy1o Ай бұрын
石丸市長本当にかっこいい😂石丸市長のおかげで政治や財政に興味がもてました❤ありがとうございます🎉
@user-sy1uq2rs7p
@user-sy1uq2rs7p Ай бұрын
都知事選だろうと、国政だろうと、ずっと応援し続けます!!
@user-hz6eo8tg3e
@user-hz6eo8tg3e Ай бұрын
だな。
@user-oh9fd8vm4u
@user-oh9fd8vm4u Ай бұрын
だね
@user-sg9fb1hu8b
@user-sg9fb1hu8b Ай бұрын
応援する人は多いが 安芸高田市はどうする? ふるさと納税なんて減るのは間違いないし……。
@joker9018
@joker9018 Ай бұрын
石丸さん個人の応援は継続。安芸高田市の応援は終了。なんだろうね。私も今年はふるさと納税はしないです。 時期市政はなんとかネットワークの支配が始まり、誰も興味を示さなくなった小さな町は知らないうちに消滅してるんでしょうね。
@user-md3tf1sl7z
@user-md3tf1sl7z Ай бұрын
国の腐敗が地方に感染 河合議員の不正から何とかしなければと市長になられたのに 国政に入って日本守りたいとか?……応援しますよずっと🇯🇵💪
@user-lf4vt3wk7x
@user-lf4vt3wk7x Ай бұрын
後期高齢者の女性です ただただ残念です 市長の2期目の仕上げを見たかった 今まで政治に関心のなかった私 随分勉強させて頂きました  退任後の活躍に期待します 応援します 頑張って下さい
@user-ec1lf3qv7b
@user-ec1lf3qv7b Ай бұрын
沢山の人が応援して居るのは、こんなにハッキリ言え、答えてくれる人が居たでしょうか?心が広く自分の部下を大事にして居る人は初めて見ました。裏表がない人を皆さん求めてたんだと感じました。自分的に尊敬に値します。素晴らしい人です。
@user-pz3po4kz6z
@user-pz3po4kz6z Ай бұрын
私は政治に興味はありませんでした。でも、石丸さんのおかげで本当に色々、知ることができました。ありがとうございました。感謝しています‼️これからも応援させて頂きます。
@user-ki3fn2lr3o
@user-ki3fn2lr3o 24 күн бұрын
@user-uq6nx5nq3g
@user-uq6nx5nq3g Ай бұрын
マスコミと議会の汚さを教えてくれてありがとうございました。 ここまでひどいとは思いませんでした。 これからも応援しています。
@akmnw3152
@akmnw3152 Ай бұрын
あれほどポンコツが揃ってる自治体も珍しい
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
​@@user-uq6nx5nq3gスミマセン良く読めば解ることでした謝ります🙇
@naonao8418
@naonao8418 7 күн бұрын
昔、お客様のクレームーで、俺はジャーナリストだ!って脅してきた奴がいたなあ!会社潰すぞって言われた。まだ、ネットがそれほど普及してなかったころだったと思う。何様だと思ったよ。
@junko1859
@junko1859 Ай бұрын
安芸高田市職員の話しの件で、心がふるえる。職員も有能、、、 素晴らしい。 涙がこぼれる。
@user-hi9ox3qn3d
@user-hi9ox3qn3d Ай бұрын
もー死んでもいかなって。 ずっと頑張って生きてきたけど。 虚しくなってた。石丸市長。ずーっと見てて。東京都知事⁉️ 過ごすきて。嬉しい過ぎて。 また、私も!頑張る。と思いました。ありがとう😭
@user-vw6rg3ov6x
@user-vw6rg3ov6x Ай бұрын
生きろ。そなたは美しい。
@user-qi6bd9fl8k
@user-qi6bd9fl8k Ай бұрын
石丸市長の正義を報じない無視する等、石丸市長の感情を逆撫でするマスメディアに対し、丁寧な対応する石丸市長は人として立派だと思う。 これからの石丸伸二に期待します。
@yoshihige9214
@yoshihige9214 Ай бұрын
この期に及んでも貶めようと逆撫でするような言い回しや粗探しをするマスゴミにはうんざりですね。
@user-hw9oy9dx6c
@user-hw9oy9dx6c Ай бұрын
石丸市長の話を聞いてるとマスメディアの無能さが如実になるね。これだけ現代のマスメディアや日本政治に対して言語化できる人は少ないと思うので、是非とも総理大臣になって欲しい
@user-ik5tw8yr1y
@user-ik5tw8yr1y Ай бұрын
そこです!
@user-ik5tw8yr1y
@user-ik5tw8yr1y Ай бұрын
なぜ 報道のスタッフは 動かされ無い
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
情弱でないからだよ@@user-ik5tw8yr1y
@dieplehoang1123
@dieplehoang1123 Ай бұрын
最高の人間ですよ市長 能力の面はトップレベルです。何しても応援し続けます。❤
@akmnw3152
@akmnw3152 Ай бұрын
安芸高田市にはてって大きな損失やな
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
市民が判断することっす。市民に嫌われているから立候補できないのだと思うっす。@@akmnw3152
@user-oz7ln4kp7z
@user-oz7ln4kp7z Ай бұрын
石丸市長にいつも励みをいただいております🙇 安芸高田市の市長として大変な想いを何度もされながら、今回のご決断😢頭が下がります 将来は日本のトップになって下さい🙇全力で応援致します🙇
@user-lx4un5fe8r
@user-lx4un5fe8r Ай бұрын
世界のリーダーになる器の方だと感じます。
@hona3209
@hona3209 Ай бұрын
石丸伸二市長様 多くのことを教えていただき また 勇気をいただきました。 私が 人生の困難にあっている人生の事故に遭ったと 言われて 生きる気力も失っていた時、石丸市長の動画を見ていて 自分は 支えられてきました。どうか ご自分のご健康とお幸せを大事にしてください。石丸伸二市長様は 私の恩人で また 政治を教えてくださった 方です。ありがとうございます 深く深く感謝いたします。
@user-rt3ru5yy1o
@user-rt3ru5yy1o Ай бұрын
石丸市長本当にかっこいい❤たくさん勉強になりました!ありがとうございました😊
@ijnbgtyhnnuytr156
@ijnbgtyhnnuytr156 Ай бұрын
石丸市長みたいな政治家は初めてでした。 知性、品格、ルックス・・一流の人というのが伝わってきます。
@kozateruya329
@kozateruya329 Ай бұрын
そこか? いまのままでは市町村から滅び、国も滅びるよ〜って話やで!
@ijnbgtyhnnuytr156
@ijnbgtyhnnuytr156 Ай бұрын
@@kozateruya329 この会見の内容の感想ではなく、石丸市長そのものの、人となりの、感想です。 いつもそう思っていました。 こういう素敵な方は、国会議員でもいませんでした。
@huikl-nu4gf
@huikl-nu4gf Ай бұрын
@@ijnbgtyhnnuytr156 将来は、総理大臣になってほしいし、その資質がある聡明叡知の方です。
@kozateruya329
@kozateruya329 Ай бұрын
@@ijnbgtyhnnuytr156 彼はこの会見の内容に刮目してほしいのに 市長の容姿中身だけの意見が散見してたので たまたまあなたのコメントに意見したが 悪気は無い!失礼。 まだ目覚めない市民、マスゴミを見てると少し腹立たしくもあり 「知性、品格、ルックス・・一流の人というのが伝わってきます」に そこか!とつ込みを入れた次第です。悪しからず。
@ijnbgtyhnnuytr156
@ijnbgtyhnnuytr156 Ай бұрын
@@kozateruya329 承知しました。ありがとうございます😃 国会議員の中には、メッキ、容姿だけで中身の全くない人がいます(笑) 石丸市長は単に見た目というより内面から滲み出る素敵なものがあります。 日本は今、問題が山積みです。石丸市長のように 並外れた才能の持ち主であり正直な方に、この日本を変えてほしいです。 皆で応援したいですね!✨✨
@user-jr7cx8ht6k
@user-jr7cx8ht6k Ай бұрын
本当にこの人に日本の未来を託してみたい。政治無関心の自分に政治に興味を持たせてくれた人。誠実さと知識、能力を兼ね備えた稀有な人。申し訳ないけど安芸高田には勿体なさすぎる人。総理大臣になって欲しいと思う初めての人です。
@user-ml7st3xz8k
@user-ml7st3xz8k Ай бұрын
その通りです🇯🇵💪🥰
@user-ct7eh7bq8p
@user-ct7eh7bq8p Ай бұрын
高田市の鬼は退治した事にならなかったのが唯一残念でした。😢後は市民が立ちあがるべきです。市長の努力無駄にしないで下さい!
@user-of6fc9zk6q
@user-of6fc9zk6q Ай бұрын
安芸高田の鬼は、目の覚めた安芸高田市民の手でこれから退治する事になるとおもいますよ。
@user-rc3on8pj1o
@user-rc3on8pj1o Ай бұрын
最高にかっこいい大人です。 これからも頑張ってください 応援してます
@user-kk8wh1pd4d
@user-kk8wh1pd4d Ай бұрын
市長の言葉をお聞きしていると、ずっと胸がいっぱいになります 素晴らしい方です
@user-lz8rn5dc5e
@user-lz8rn5dc5e Ай бұрын
同感です👍
@decidrophob
@decidrophob Ай бұрын
42:40 市役所職員の皆様へのコメント、いつもながら大変素晴らしいですね。胸を熱くしていらっしゃる職員の方々が多いことと存じます。
@tsukasa525
@tsukasa525 Ай бұрын
市政にもっと興味を持って生活したいです。ありがとうございました。石丸市長🎉
@yosshy_446
@yosshy_446 Ай бұрын
4年間、色んな困難があったと存じますが、本当にお疲れ様でした!! 石丸市長がボクの中で初めて信頼できる政治家でした!これからもずっと同郷の先輩を応援しています!!
@maechaan
@maechaan Ай бұрын
政治の見え方を大きく変えて貰った四年間でした これからも応援しています
@user-nd4zi1bt3u
@user-nd4zi1bt3u Ай бұрын
ほんま有能。どこに行っても成功するやろな。うちの市にもきてくれって人いっぱいいると思うわ
@user-wi7cg9ee9h
@user-wi7cg9ee9h Ай бұрын
石丸イズムは、有能な市職員が立派に引き継ぎます。本当に執行部の職員さんは立派でした。心から敬意と賛美を贈らせて頂きます。ありがとうございました。
@user-ij8uh8my7t
@user-ij8uh8my7t Ай бұрын
先川議員が居眠りを白状していると思われる場面です。 安芸高田市議会令和5年第4回定例会一般質問南澤議員12月13日 開始4分20秒、石丸市長が「居眠りをしている」と指摘すると大下議長が「そんなこたあない」と取り合わないので、石丸市長が「名前よびましょうか?先川議員です」と言いました。名前を呼ばれてびっくりして起きた先川議員 「何ですか?議長!失礼な発言です。私はどういう意味で指名されたかわかりませんけど注意してください」と、石丸市長と大下議長が自分の居眠りについて20秒間も話しているのにグッスリ眠っていて知らないと思われる言葉を発しています。約20秒も石丸市長と大下議長が自分の方を見て話しているのだから、もし目を瞑って聞いていたなら、「失礼な。私は起きていますよ」と反論するのではないでしょうか。それからは、この居眠りをごまかすために、わざと何度も何度も目を瞑ります。居眠りの画像ではありませんが、先川議員がとっさに発した言葉から、私は先川議員が熟睡レベルの居眠りをしていたと理解しました。 今回問題の議会で石丸市長が先川議員を注意したのは、「居眠りが疑われる場合は議長が注意する」という注意事項を議長がしなかったからではないでしょうか。 賄賂も貰ったこのような議員が再選されるなら、良識ある市民は安芸高田を捨て、故郷安芸高田を恥じるのではないかと思います。石丸市長も市長就任直後はこれ程低いレベルの議会とは思っておられなかったのではないでしょうか。日本の政界に突如現れた清廉な石丸市長を応援します。
@bruenhildehaiena
@bruenhildehaiena Ай бұрын
掃き溜めにツル❤
@balancejustice10
@balancejustice10 Ай бұрын
この体たらくの議員も議長もそうだが支持し投票して放置してた市民の責任。 石丸市長が市長になり安芸高田市が有名になったが市長を応援=安芸高田市の応援になっていた。 残念ながら石丸信二を応援するのであってその後の安芸高田市の先行きは目に見えている。 興味も応援も残念ですがこのご時世それ程気持ちの余裕と時間がある者ばかりではないので一気に市は衰退するでしょう。
@user-wn1tb8sk7h
@user-wn1tb8sk7h Ай бұрын
河井さんから20万円貰ったが、金庫に保管している。普通、大人がこんな言い訳けしますか?。 安芸高田市民はこんな役立たずを当選させましたからねw呆れるしかない😴
@daynext6534
@daynext6534 Ай бұрын
賄賂貰って議会は居眠りしてても再選させる市民 そんな市民なんか飽き飽きするでしょ普通
@user-vf9jv6sg9n
@user-vf9jv6sg9n Ай бұрын
おまけに反抗期の子供のように、最近では居直って居眠りを堂々とされていましたよね。 指摘されたら逆切れでどうしようもありません。 こういう人でも選挙で通る街なのですね。市民も「恥を知れ~」です
@user-ch8jy7xc7k
@user-ch8jy7xc7k Ай бұрын
石丸伸二氏。 初めてワクワクさせてくれる政治家をみました。これからも自らの 正義 貫いてください。
@user-fp6yu7vd1h
@user-fp6yu7vd1h Ай бұрын
代金踏み倒しとか、独自の正義を貫くのだろうな。
@user-qe8bg7tu6v
@user-qe8bg7tu6v Ай бұрын
改善ではなく 改革! 石丸市長は頼もしいです 日本が日本で無くなりそうになっている 子や孫の為日本を取り戻して欲しい いつまでもどこまでも応援し続けています。
@mhii793
@mhii793 Ай бұрын
会見拝見して涙が出ました。 こんな上司についていきたいと感じました。 別自治体職員ですが、救われた思いになりました。
@user-du3iz8hq1w
@user-du3iz8hq1w Ай бұрын
ここ数年、本当に楽しませていただきました。 石丸市長の真っ当な人間性、感動的な演説、激しい議論の裏に見える優しさ…😢 大好きな人間です。 反対に地方議会の低レベルな現状、マスコミの偏向報道の恐ろしさ、既得権益を必死で守ろうとする輩、日本の縮図を見せられ、思い知らされた… 石丸伸二さん、ありがとうございました🎉 こんな素敵な人間を知ることができて幸せでした。 まだ戦いは続くと思いますが、今度は石丸さんが幸せになる番だと願い祈りを捧げます。
@kentarouogata8833
@kentarouogata8833 Ай бұрын
4年間お疲れ様でした! 新たな場所でもご活躍を期待しております!
@scmc-vo8mk
@scmc-vo8mk Ай бұрын
@user-xn7rh8lw8v 笑 活動お疲れ様です。😂
@jv-5055
@jv-5055 Ай бұрын
東京都民だけど応援している!これからも!
@kenichitomizawa737
@kenichitomizawa737 Ай бұрын
市長がいなくなっても、市職員の皆さん頑張って下さい!
@user-yh6pv7ic6j
@user-yh6pv7ic6j Ай бұрын
有言実行の人ですね なので人を惹きつけるのだと思います。これからも応援していきたいと思います。
@user-fp6yu7vd1h
@user-fp6yu7vd1h Ай бұрын
ここまで何も出来なかった首長がいたのだろうか?
@bgm2203
@bgm2203 Ай бұрын
この人は本当に多くの語彙を持ち、言葉、セリフ等の解像度がとても高い。だからそこらへんの地方レベルのマスコミはついていけないんだろうな。
@user-mh6tq1co7b
@user-mh6tq1co7b Ай бұрын
本当に、記者のかたが勉強不足か、生ぬるい環境になれて、初心を遠くに忘れたのでしょう…🙄 新しい市長になったら、市長に詰められることもなく、ほっとするのかね…🤨 恥ずべき記者の姿に…?😮😅😮
@makotoyoda3492
@makotoyoda3492 Ай бұрын
全国紙・通信社の記者さんたちは、今は広島の支局にいますが東京本社に異動する人もいます。 地方レベルという問題ではありませんね。今は全国レベルのマスコミも劣化が激しく悲しいです。
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
口は達者だと思う。自分をほめるメンタルもすごいと思う。
@f.6607
@f.6607 Ай бұрын
世界的に仕事をしてきた有能な方を相手に田舎からでない偏った記者には無理だよね…
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
虚飾からはじまった〝粉飾市政〟 どれくらい世界的に仕事をしていたかがわかるよ @@f.6607
@japantommy6265
@japantommy6265 Ай бұрын
この人の受け答えは感心します。わかりやすい言葉で的確な説明です。ポイントを外さないよう聞いてる人が理解できるよう話してくれる。議員に対してはわざと聞きたいことを言わない頭の良さも好きでした。石丸さんの説明を聞いて興味を持ちました。この記者会見もわかりやすい説明で勉強になります。この考え方が正しいと思わされる説得力を感じます。今までこんな人を知らなかった(石原慎太郎さんが凄かったが鼻につく感じがあった)のでとても勉強になりました。ありがとうございました。
@hirofuture-gaora4703
@hirofuture-gaora4703 Ай бұрын
ポンコツ議員をのさばらせたのも 石丸市長を辞めさせてのも 市民の責任です。 もう遅いで
@junko800
@junko800 Ай бұрын
本当そう バカな市民が多い
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Ай бұрын
4年あったのにな
@hamataku
@hamataku Ай бұрын
自分は男性ですが、男が男に惚れる、なかなか無いです。単なる憧れではなく、惚れ。 石丸伸二に惚れました。これからも応援し続けます!
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
石丸市長の経歴からのこの生き様、憧れてます。 目標です✨
@user-zz4we2id6d
@user-zz4we2id6d Ай бұрын
私も
@user-ks1hd5fj1e
@user-ks1hd5fj1e Ай бұрын
うん😊
@wazwsx1
@wazwsx1 Ай бұрын
言われますよ「この期に及んで他人事か」と
@komezou8458
@komezou8458 Ай бұрын
自分も惚れています。
@TSUBA382SA
@TSUBA382SA Ай бұрын
最もかっこいい人間の一人。 大所高所の立場を明確にしてくれ、市民に政治とは何たるかを示してくれた人物として、本当に輝いて見えます。 今後も必ず応援し続けるでしょう。
@rie3252
@rie3252 Ай бұрын
かっこいい日本のリーダーになられる日を待っています!こんな素晴らしい方はもう現れないでしょう
@user-yn2dt5ds1f
@user-yn2dt5ds1f Ай бұрын
どうしても、他にやらなければならない事がある!!こんなに希望を持たせていただける言葉、他にはないです。次の一歩心より応援しています!
@user-qm9ub9kz2q
@user-qm9ub9kz2q Ай бұрын
どこかの報道は他にやりたいことがあるなんて書いてたところもあります 偏向報道だよねー
@RDS002tourorange
@RDS002tourorange Ай бұрын
やらなければならないことがあり、それは安芸高田市のためになることであるのは記者会見から容易に読み取れること。 それを「他にやりたいことがあるから」辞めますだと、ただただ投げ出しただけの印象に変わります。 明らかな偏向報道ですが、どこのメディアですか?
@asobino7372
@asobino7372 Ай бұрын
@@user-qm9ub9kz2q そういうわずかな表現の相違を抱えたまま報道してしまう恐ろしさをこそ、石丸市長は諫め続けてきたのですね。 記者の迂闊から来ることもありますが、むしろその陰で、敢えて読み手の思いを扇動する主旨を持つことがあるので、心して表現すべきだと喚起し続けてきました。議会だよりもそう。市長は一貫しています。
@user-yv1ec8pm9g
@user-yv1ec8pm9g Ай бұрын
そしてそれは全て安芸高田市のため、そうでなければ東京の生活を捨てて戻った意味がない!ですもんね。 だからみんな石丸市長に惹かれる。
@user-qm9ub9kz2q
@user-qm9ub9kz2q Ай бұрын
@@RDS002tourorange 朝日新聞デジタル
@user-tb8rd6cn1f
@user-tb8rd6cn1f Ай бұрын
石丸伸二 第一章 市長編の終了! さぁ 第二章のはじまりです🎉
@uxu...
@uxu... Ай бұрын
とてもいい表現ですね🥳
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
東京都知事選または次期衆院選広島1区への出馬を期待しています🍀
@MrFutoccyo
@MrFutoccyo Ай бұрын
都知事だといいなぁ〜
@kouchu8792
@kouchu8792 Ай бұрын
都知事選楽しみだー!
@user-ud4bf2zv1c
@user-ud4bf2zv1c Ай бұрын
新たな改革どこに行かれても応援しております👏
@user-mi8vs2lj1s
@user-mi8vs2lj1s Ай бұрын
KZbin配信当初から閲覧していました。 このような政治家が現れる事、強く願っておりました。 応援しております!
@user-lc2sw3oi1def
@user-lc2sw3oi1def Ай бұрын
今回も素晴らしい会見でした。 新聞社がスポンサーなどに忖度して報道できないことがあるかもしれない。 でも、NHKよ。国民から金集めてんだから、忖度ないはずでしょ。 いい加減、NHK報道スペシャルで取り上げなさい!
@user-lo5eo9lz7y
@user-lo5eo9lz7y Ай бұрын
残念な気持ちもありますが、石丸市長ならどこ行っても活躍できます! ずっと応援してます!
@user-gn6vq8jb1k
@user-gn6vq8jb1k Ай бұрын
マスコミに対し 「あーやっぱりダメだ、どこまで言っても変わらない。中国新聞と何ら変わらないな」って心の声が聞こえました。 4年間諦めずによく対応しました。市長の真摯な態度に敬服します。お疲れ様でした、これからも頑張ってください応援します。
@user-eo8pc5ir2v
@user-eo8pc5ir2v Ай бұрын
立派な方ですね 尊敬しかないです。
@user-iq8gz3sn4g
@user-iq8gz3sn4g Ай бұрын
拝啓、石丸市長殿 貴方は真っ直ぐなまでに、一途に市政の為、市民に対して真摯に頑張られました。 道理に勝るものなし! 恩おくり!いい言葉ですね。 本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
@NN-id4wp
@NN-id4wp Ай бұрын
この市長は、全ての質問に答えている。 素晴らしい❗️ 打て打て大臣や、参戦党の党首に聞かせたい‼️石丸市長、カッコいいです。これからも応援します📣👏👏👏
@sahi2133
@sahi2133 Ай бұрын
応援しています!!!
@maruko5040
@maruko5040 Ай бұрын
はっきりと物申す市長の姿勢に感銘します。応援しております。
@TCSM5545
@TCSM5545 Ай бұрын
ほぼ全ての新聞・テレビの政治報道の偏向を、 最後に見事に捲った素晴らしい会見でした。
@kKai-mm7bv
@kKai-mm7bv Ай бұрын
本当にボンクラ議員達、なんとかネットワークさん 今は喜んでいて下さい。 新市長になり無能議員達が衰退化が加速し市民達は気付くでしょう。石丸市長の偉大さが。
@user-gs3zf1kd6q
@user-gs3zf1kd6q Ай бұрын
ツケは年寄りじゃなくて、その下の世代が背負わされるんですけどね。
@user-sg9fb1hu8b
@user-sg9fb1hu8b Ай бұрын
石丸市長が辞めて終わりじゃないと思う! 市長選に執行部から立候補とか有りそう! 石丸市長から言われず自律的に出てきそう!
@yasufuku3228
@yasufuku3228 Ай бұрын
誠志会とズブズブな元郵便局長が次の市長ですからねぇ
@MrFutoccyo
@MrFutoccyo Ай бұрын
まぁ人口が少ないから各町の老人票で今の議員はほぼ確実に当選するんだけどね😅 立候補が8人以上入れば押し出すことも可能だろうけど、そんな人居ないだろうし 結局外野がないを言っても変わらないし、安芸高田市は今後衰退していくと思うよ 自分の住んでいる街ではなくて良かったと思ってる反面うちの地元(東京都)は二限代表制ですらないからな…まぁ、良くも悪くも仕事と選挙間際のばら撒きは早いわ
@user-vl7kw8bq9h
@user-vl7kw8bq9h Ай бұрын
石丸市長が去った後の市政を見て、石丸市長の残した遺恨が我々を苦しめ続けているって言い訳するところまで予想がつくな。
@user-kc3eo7sq8t
@user-kc3eo7sq8t Ай бұрын
総理になるのが夢と語る、やりたいことが閣内人事と言う総理より、やりたい事、やるべき仕事をやり終え市長をやめる。政治家としてあるべき姿がここにあると思う。
@user-ms8sr9db9j
@user-ms8sr9db9j Ай бұрын
ほんと、そうですよね。😊 恥を知れ、恥を。 岸田文雄さんには聞き流す力しかなさそうですね。😢
@Ahiru2013
@Ahiru2013 Ай бұрын
ただ、この4年間、「お片付け」の言葉以外、やりたいことはよく見えなかったけどね。
@user-nh4zq3ix8o
@user-nh4zq3ix8o Ай бұрын
「~よく見えなかった~」は見ようとしていない、もしくはそもそも見えてない可能性があります。 「気に入らない」等の様々な理由の先入観があると人は盲目になりがちですから。 思考は柔らかくありたいものですね。
@Ahiru2013
@Ahiru2013 Ай бұрын
​@@user-nh4zq3ix8oでは、世界で一番住みたいと思える街にするために具体的にどんなグランドデザインがあったのか、教えてもらえますか?😂後付けで、教育現場の多少の環境改善や食費の無償化の話はありましたが、当初はなかったですし。リーダーは、何度でも、自身のビジョンを実現させるための具体を語り続けてこそ、リーダーです。市民が読み解かなくてはならないようでは困りますよ。
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
​@@Ahiru2013〇🦌な意見ですね⁉️  燕雀安んぞ鴻鵠之志知らず❗😅
@user-vf9yo9wu2p
@user-vf9yo9wu2p Ай бұрын
石丸市長、本当にこれまでお疲れ様でした。これからも応援しています、頑張ってください。
@blackhighball6188
@blackhighball6188 Ай бұрын
信頼している、後を任せられる仲間がいるからっていうのが熱すぎる
@user-cq5pi6uj8o
@user-cq5pi6uj8o Ай бұрын
丁寧なスピード感。 政治家のあるべき姿を見ることができました。
@uc_yuushi_7458
@uc_yuushi_7458 Ай бұрын
丁寧なスピード感…素晴らしい言葉ですね。 これからの時代のキーワードであるかも知れない。
@user-bz8tx5sq8k
@user-bz8tx5sq8k Ай бұрын
月並みですが、4年間お疲れ様でした🇯🇵 政治家は続けるご意向、嬉しく思います。また陰ながら応援します。 何よりの成果は、安芸高田の若者が気付いた事です。芽は出ているはずです。感謝😊
@dd-up6hx
@dd-up6hx Ай бұрын
芽は確実にに出ています❗❗❗
@tchaidiihokkaido3121
@tchaidiihokkaido3121 Ай бұрын
日本を変えて下さい 応援します 石丸さん!お願い致します。
@nori.0505
@nori.0505 Ай бұрын
主人の影響でKZbinを観ることになりましたが石丸さんの様な方ばかり政治家なら現状の日本にはなっていなかったと考えてしまいました。どこまでも応援します!日本を救って下さい😊
@wazwsx1
@wazwsx1 Ай бұрын
「この期に及んで他人事か」この石丸市長の言葉がいつまでも心に残っている。みんな気づいてくれ。
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
珍獣さんの予想どおりだな
@user-ij8uh8my7t
@user-ij8uh8my7t Ай бұрын
石丸市長だからSNSでバズったのです。 こんなに清廉潔白な政治家を、多分みんな初めて見たからです。
@user-lz8rn5dc5e
@user-lz8rn5dc5e Ай бұрын
そうです。誰もが、本物の覚悟の人物を見たことないのです。石丸市長には、感謝しかありません。
@user-ni2gv6cn7y
@user-ni2gv6cn7y Ай бұрын
清廉潔白と言うか、立場としての筋の通し方だと思いますよ。 市長として何をどうするのが正しいのか、議員として、議長として何を言うのが正しいのか、議会において議員、市長、執行部はどんな立場なのかを整理してくれました。
@user-yb7nl7hq1n
@user-yb7nl7hq1n Ай бұрын
政治家に清廉潔白を求めるのはナンセンスだと思うけど、そうかもね。
@user-ij8uh8my7t
@user-ij8uh8my7t Ай бұрын
@@user-lz8rn5dc5e さん 覚悟のある政治家、初めて見ましたね。
@user-ij8uh8my7t
@user-ij8uh8my7t Ай бұрын
@@user-ni2gv6cn7y さん そうですね、立場としての筋の通し方❗️ですね。単純に言葉を選びました。
@neonao6426
@neonao6426 Ай бұрын
石丸さんは、安芸高田を通して始めましたが、最終的には日本を何とかしたいのがわかりました。 単位を少しずつ大きくして、そこにそこに携わる人たちに、認識してもらえるようにしたいのかなと。 最終的には日本国民が、真摯に向き合える世界、これを作りたいんだろうなと。 安芸高田のこれからを担う議員さんには、この思いを踏襲してほしいなと思います。
@user-dy1nn5mi8d
@user-dy1nn5mi8d Ай бұрын
石丸市長の決断を尊重します。どのような道に進まれようと最後まで応援します。やるべきことをやり終えた安芸高田市なぞ振り返らず未来を見つめて下さい
@user-nv5py3mv5n
@user-nv5py3mv5n Ай бұрын
この四年間で、一番進歩していないのは、議員達。その次が記者。情けない。
@user-ow4ho9kj7f
@user-ow4ho9kj7f Ай бұрын
執行部は、4年で 成長できたように伺えます。 議会は、成長できたのか見えません。 付けが回るのは市民です。
@user-nv5py3mv5n
@user-nv5py3mv5n Ай бұрын
@@user-gf9wh3jn7m 先ず、情弱ネット民をどういう意味でお使いになっているかを、ご教授願います。 コメントでは、進歩については、議員と記者に限定しています。それはあくまでアナログを対象としてです。デジタルの世界を述べていません。 情報弱者。 情報環境が良くない場所に住んでいたり、情報リテラシーやメディアリテラシーに関する知識や能力が十分でないために、放送やインターネット等から必要な情報を享受できていない人。 転じて、各種の情報に疎くて上手に立ち回れない人を揶揄して言う言葉。 情報環境や情報リテラシーあっても自ら調べようとしない人。
@user-nv5py3mv5n
@user-nv5py3mv5n Ай бұрын
@@user-gf9wh3jn7m 一度返信致しましたが、コメント欄に表示されません。 ご質問の意図が不明です。 自分で勝手に、情弱ネット民を引き合いに出しています。 是では山根議員の質疑と同じ感じです。 尚、退化を使うのであれば、進化でしょう。   進歩を使うのであれば、退歩でしょう。
@user-gf9wh3jn7m
@user-gf9wh3jn7m Ай бұрын
揚げ足とれたと勝ち誇ってわーわーいうって誰かの議会答弁と同じ感じです。@@user-nv5py3mv5n
@yossy5656
@yossy5656 Ай бұрын
gf9wh3jn7m氏の反語的な言い回しはいただけませんが、 「国民が進歩していない」ことがもっとも肝心であろうという意味では賛同
@user-ei9bo2gd9t
@user-ei9bo2gd9t Ай бұрын
石丸さんのような若くて優秀な方がたくさん政治家を目指してほしい。新しい政治の力で日本を強くしてほしいです。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
次期衆院選広島1区または東京都知事選への出馬を期待しています。
@user-ce2ry7lw4d
@user-ce2ry7lw4d Ай бұрын
他県より観ていましたが政治に関心持たせてくれた市長いませんでした。次のステップ応援します
@oniku3647
@oniku3647 Ай бұрын
素晴らしい市長。 実現したこと、できた事が凄い。
@Coollisalisa
@Coollisalisa Ай бұрын
素晴らしい記者会見でした。 石丸市長の鋭い視点と、将来を見据えての決断、これからのご活躍を応援しております。
@goto894
@goto894 Ай бұрын
今回の記者会見も石丸市長の 渾身の内容でしたね。 命をかけての言葉ひとつひとつ、 胸が熱くなりました。 埼玉県より応援しています。 今後のご活躍ますます期待してます。
@c8259
@c8259 Ай бұрын
最高な政治家!素晴らしい人と成り!日本に天から舞い降りて来てくれ有難うございます!感謝し尊敬してます🙏
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
政界にキリスト現る!🍀
@user-mv2ss7rg8z
@user-mv2ss7rg8z Ай бұрын
腐った国会議員や都道府県の議員金❗金❗金❗の政治家よりこんなに真剣に市政に取組んだ真の政治家でした❗お疲れ様でした🖐️又次の道も頑張って下さい🖐️ありがとうございました🖐️
@user-rn1it9re3v
@user-rn1it9re3v Ай бұрын
視野 見ているものが違う  俯瞰で日本、世界を見ている方だとつくづく感じます 応援し続けます❤
@mi-xx8wh
@mi-xx8wh Ай бұрын
今まで、ほんとに色々とありがとうございます。 政治家で誠実に政治に向き合う姿に感銘を受けました。 自身の叡智を民の為に尽くして頂いた事、ただただ感謝です。 未来の為に英断されたんですね。 いのち大事ですね。
@je0415
@je0415 Ай бұрын
どんな道を選ばれたとしても 応援します。 石丸さん頑張って下さい。
@kz8067
@kz8067 Ай бұрын
たった4年間でこんなにたくさんの功績を残したことはほんとに凄まじいことだと思います。批判を厭わない強い志しとぶれない心を持っていらっしゃる。できたらどこかの国会議員ではなく、どこかの政令市でも県でもいいので知事になってもらい更に功績を残した上で政党でも立ち上げてくれたら一気に国政に行けるのではと思います。影ながら応援していきます!
@user-do1hd7ps1k
@user-do1hd7ps1k Ай бұрын
ホント優秀な指導者 反対になんてお粗末なマスコミ…
@hirof2286
@hirof2286 Ай бұрын
報道の自由を勘違いしてますから
@user-pl6dk3wf9r
@user-pl6dk3wf9r Ай бұрын
指導者ですか⁉良く居る胡散臭い似た匂いがするKZbinrだと思いますけど⁉😂🤥
@user-ml7st3xz8k
@user-ml7st3xz8k Ай бұрын
テレビマスコミは、純粋な日本人なのかな⁉️と、疑っています😱
@cio1001
@cio1001 Ай бұрын
マスコミの質問レベルの低さよ…。
@platinum-aqua
@platinum-aqua Ай бұрын
議員も議員ならマスコミもマスコミよ…
@donsho-1632
@donsho-1632 Ай бұрын
もう広告はこういったメディアには出したらだめだね。 彼らの発言力を大きいままにさせるだけ。 ネットメディアも大概ではあるけど、意思がないだけマシ。
@user-dm1pp3wj5t
@user-dm1pp3wj5t Ай бұрын
コレも石丸市長が教えてくれた。でなかったら 新聞やテレビの偏向報道には気づいていなかったかも知れない
@3901saku84
@3901saku84 Ай бұрын
石丸市長の本当の狙いはマスゴミ改革なんだと思う。
@papabkk
@papabkk Ай бұрын
石丸は地方のマスコミもその手には乗らない相手にしないレベルでしょ。
@purusunhambun9482
@purusunhambun9482 Ай бұрын
石丸伸二さま、 安芸高田市長、まだ少し続きますが本当にお疲れさまでした。 色々な気づきをいただきました。 そして心から尊敬しています。 これからもずっと応援し続けます!
@8be169
@8be169 Ай бұрын
石丸さんが何になろうと応援してます!そして少しでも見習って誠実に生きたいと思います。
@user-lc1zj2ff8i
@user-lc1zj2ff8i Ай бұрын
市長、4年間本当にお疲れ様でした。市の職員はきっと涙を流して惜しむことだと思います。私は市長の生き様を見て涙流すほどずっと感動していました。安芸高田市は衰退してしまうのか…。私は安芸高田市には未練はありません。あなたが現れてくれたから私も頑張れたしたくさん学べました。本当にありがとうございました。 生きている限り石丸さんを応援します。
@user-fn2mq6wb9h
@user-fn2mq6wb9h Ай бұрын
メディアいらないとかっていうコメントが多発していたけど、石丸さんの狙いはそうじゃないと思うだよな。 メディアが民主主義における第4の権力となった今、そのあり方を見直すべき。 そして国民一人一人の自覚が全く足りてない現状に気づかなければならない。 報道各社への問いかけの前編を先にアップロードしたのも、メディアの現状のアピールでしょう。 市長不出馬のニュースで「安芸高田市終わったな」「都知事選でお待ちしております」国民、人ごとじゃないでしょ。 今回1人の市長のおかげで、ある一つの自治体とメディアの腐敗度が明らかになっただけ。たった数本の動画を見て自治体あるいは個人の批判ばかりで自分達の自治体がどうなのかも自らの目で確かめない。これが現実、これを理解してない国民が多すぎる。 前編で言及していた問題に関してもメディアが一つでも報道をしていて、メディアの報道姿勢が変わる様子が見られたら、石丸さんの決断は変わっていたんじゃないのかなと思う。 「この動画は日本国民全員が見れる状況になります。各社各メディアがどういうスタンスで報じているのか、記録として半永久的に残りますので、迂闊なことは言わないようにされた方がよろしいと思います」 「各社の見解がよくわかりました、それぞれのお立場があるというのも理解をしているつもりです」 「今必要なのは、政治を身近に感じてもらうこと」 これらの発言が全て。 最後の最後まで逃げてばっかりの発言のメディア、報道姿勢が変わる気がないから、地元に留まっていても意味がない、という判断なのでしょう。 事実、市の未来のために目まぐるしく動かれてた市長、なおかつ国民から注目されている状況でも議会、メディアは変わらなかった。 国民よ、危機感を持ってくれ、立ち上がれ、この日本を変えられるのは国民一人一人の力しかない。 そして石丸さん、次のステージでも応援してます。この4年間の進展は日本にとってとっても大きな1歩になると思います、
@akemi1127
@akemi1127 Ай бұрын
様 全くもって同感です。
@3901saku84
@3901saku84 Ай бұрын
うん!石丸市長の本当の狙いはマスコミ改革なんだろうね?今の日本は国民の意識が変わらないと無理、だからマスコミが変わらないと世の中が変わらない!真の問題点を報道しないマスコミを変えたいんだと思います。
@y_pika5324
@y_pika5324 Ай бұрын
あなた方石丸信奉者はトランプ信奉者と同じで、敗北を認めることができない自分大事な人たちに見えます。犬笛を吹かれれば安芸高田市議会にでも国会にでもトツでもしそうで恐ろしいです。
@user-uv3hz2ng6c
@user-uv3hz2ng6c Ай бұрын
私もそう思います。コメントありがとうございます。
@user-mh6tq1co7b
@user-mh6tq1co7b Ай бұрын
本当にそう思います‼️🤨
@user-ic4by4wq4q
@user-ic4by4wq4q Ай бұрын
石丸さんの言ってること、いちいち納得してしまう。すごいな〜😊
@sugepant
@sugepant Ай бұрын
同年代ですが、本当に尊敬します。これからもかっこいい政治家であり続けてください!クリーンな政治はみていて清々しい!
@user-zd2ym3ix4i
@user-zd2ym3ix4i Ай бұрын
石丸市長様、素晴らしい功績を挙げられ、心から賞賛の拍手をお送りいたします。 石丸市長は、日本の未来の国政を担うメンバーになられる方だと思います。 これからも、石丸市長がどのような動きをされるか、楽しみに、また心から応援します。
@user-kf5ul7to6t
@user-kf5ul7to6t Ай бұрын
安芸高田市ではなく、石丸氏を応援します。
@user-rv4ii4wv9f
@user-rv4ii4wv9f Ай бұрын
安芸高田市には神楽がある…
@user-uq5ne7qr8x
@user-uq5ne7qr8x Ай бұрын
@@user-rv4ii4wv9f神楽なんて 私は知らなかったのですが、高田市の神楽を全国的に知らしめたのは石丸市長だと思います。
@user-rv4ii4wv9f
@user-rv4ii4wv9f Ай бұрын
@@user-uq5ne7qr8x もっともっと神楽の魅力を 全国に発信して欲しかった…(泣) 隣の市の市民ですが 石丸ロスが凄いです……悲 広島県知事選に 出られるのではないでしょうか??
@user-tp3uy2cw1x
@user-tp3uy2cw1x Ай бұрын
姫路にゆかりがあり、姫路マラソンにも参加してくれた人だから姫路市長になってくれへんかなぁ…
@butitaro
@butitaro Ай бұрын
ネットを通じて多くの人が政治に対して意識が変わったと思います。 本来はマスコミの仕事ですよね。 石丸市長には感謝しかありません。 これからも応援してます。頑張って下さい。 安芸高田市の皆さんにも伝わってるといいですね。
@qqqpamgjsansan77asansol34
@qqqpamgjsansan77asansol34 Ай бұрын
絶対に投票に行きます 初めて選びたい人が現れた
@user-xe4fb1cj6k
@user-xe4fb1cj6k Ай бұрын
議会での1ミリもぶれない、凛とした姿とmeet-upのあのおちゃめな市長が見れなくなると思うと、寂しくて、寂しくてたまりません😢 でもこんなに素晴らしい政治家を小さな田舎町の安芸高田市から世に送り出すんだ!!と思うと心が震えます 「いってらっしゃい!!石丸市長❤」
@user-wd5sq8ob1t
@user-wd5sq8ob1t Ай бұрын
石丸市長の今後がますます楽しみです 応援し続けます
@Kazuhanosumika
@Kazuhanosumika Ай бұрын
本当にこの人はすごい人だ。マスコミの中に煙たがらず、自分たちのら薄っぺらさを反省して、これから改めて自分の仕事に向き合って日本の報道を変えていく人が生まれて欲しい。
@user-su5bx9cb6c
@user-su5bx9cb6c Ай бұрын
様々なお片付けをしてくれた市長の意志を継ぎ、 安芸高田市な方々はポンコツ議員のお片付けを実行する番ですね 遠くから見守り応援させていただきます
@soyomi7157
@soyomi7157 Ай бұрын
どうしてもやらければいけないことがあるとのこと、悔いのない人生を歩んでください。 困難な状況になってもぶれることのない信念を持ち、貫ぬかれる姿を見せていただきました。 この方の人格の素晴らしさを見せていただきました。 石丸市長のおかげで、政治に興味を持った方がたくさん増えたことと思います。 これからも爽やかな風を吹かせて日本人を目覚めさせてください。 何処に行かれても応援しています。
@user-sl7ve1nc1d
@user-sl7ve1nc1d Ай бұрын
政治に興味を持たせてくれてありがとうございます😭
@user-xq7se2pk1f
@user-xq7se2pk1f Ай бұрын
同感です❤
@user-fo3fq2ne8m
@user-fo3fq2ne8m Ай бұрын
一次情報の大切さを実感しました。これだけコメントをなさっていたのに公に出ていたのはほんの一部でした。石丸市長は不変の思いをコメントし尽くしているのにメディアは発信していない、、と言うかこの会見の記者の質問は本当にお粗末だと思います。私達が知りたいことは質問していないです。石丸市長が都度都度、不変の思い、伝えたいことに繋いでいったという印象です。 今回、 市が発信した完全な一次情報を見て、メディアが発信する情報操作の危険が具体的にはっきりわかりました。 日本国が存続しないと安芸高田市に限らず全ての市町がなくなります。 決意を感じます。 石丸市長、 安芸高田市からの発信、 ありがとうございました。
@user-oc7ui6nw2x
@user-oc7ui6nw2x Ай бұрын
ぜひ市長の支援する人が出てきてほしい
@user-kh4wn3yd7s
@user-kh4wn3yd7s Ай бұрын
石丸市長、四年間お疲れ様でした。😊😊😊いつか言っていましたね。「わたしは、何処でも生きていける人間です。」どうか、何処へ行ってもあなたの持つ「正論」を常に、発信し続けて下さい😊!!!。安芸高田市の職員をはじめとする執行部の皆さんには、この四年間培った石丸イズムをこれから先も大いに発揮して、少しでも市の衰退を遅らせる行政員として、市民のために頑張って下さい。
安芸高田市臨時記者会見(2024年5月10日)前編
21:56
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 404 М.
石丸さんの退職に伴う今後について
19:03
川根の熊ちゃんネル《熊高昌三公式ch》
Рет қаралды 452 М.
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 14 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
Grupo Clasificado - Ni Falta Que Hace (En Vivo)
3:14
Grupo ClasificadoTV
Рет қаралды 3,4 М.
安芸高田市臨時記者会見(2024年5月2日)
28:01
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 307 М.
2023年度「あきたかた二十歳のつどい」市長メッセージ(2024年1月7日)
10:05
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 834 М.
石丸市長退任式【2024年6月6日】
24:41
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 496 М.
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН