安芸高田市臨時記者会見(2024年5月2日)

  Рет қаралды 307,894

広島県安芸高田市公式チャンネル

広島県安芸高田市公式チャンネル

Ай бұрын

市政の動きに係る臨時記者会見

Пікірлер: 1 500
@Lupin_RX
@Lupin_RX Ай бұрын
石丸市長、ボイスレコーダーを いつも持ちましょう。
@ON-tj5nc
@ON-tj5nc Ай бұрын
わっらえる~www。 山根議員との裁判で、現場で石丸が録音しててたら、自分がウソついてる証明(恫喝発言なんてない)にしかならないじゃん、バカなのwwwwwwwww?
@roadscross7610
@roadscross7610 Ай бұрын
先川議員は河合からの収賄も含め今まで散々やりたい放題だったんだろうな。安芸高田のこれが実力者なら市民は間違いなく恥じた方がいい。
@youplus2866
@youplus2866 Ай бұрын
20万のレベルの男ですけどね😅
@roadscross7610
@roadscross7610 Ай бұрын
@@youplus2866 小さい奴ですねw
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v Ай бұрын
確かに...
@user-qi6bd9fl8k
@user-qi6bd9fl8k Ай бұрын
石丸市長、打つ手打つ手が的確で素晴らしい。
@user-hw1qo3wm9e
@user-hw1qo3wm9e Ай бұрын
反対する議員多数の中5年連続赤字を黒字にし小中学校の給食無償化にしたアッパレ。
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
学校の机も新しくして子供達喜んでましたね✨ もう、さすがでしかない✨
@takochama
@takochama Ай бұрын
念願だったサンフレッチェの芝も張り替えました
@pegasus503
@pegasus503 Ай бұрын
そりゃそ~だぁ(笑)
@kentaro2547
@kentaro2547 Ай бұрын
たった1人の人間が議会や新聞社という巨大組織と戦う姿に心が震えます! 頑張ってください! これからもずっと応援しています!
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
侠気に惚れました👍
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
ですね! 石丸市長の芯の通ってる姿勢に憧れます!
@-pc1172
@-pc1172 Ай бұрын
強く同感してます。
@hiyahot
@hiyahot Ай бұрын
一人の人間ではないでしょう。市職員ら、市長を支えている面子が市長を高く評価しているから、市長も思い切った事ができるのでしょう。 そうでなければ、誰かがセクハラとかパワハラとかを中国新聞にでもリークするでしょう。事実かどうかは別として。 そういう意味で、市長は市民よりも近くで市長を見ている人たちから評価されているのではないでしょうか。 そして、その人たちの支持なくして市政もマスコミ敵対も出来えないと考えます。
@kentaro2547
@kentaro2547 Ай бұрын
@@hiyahot もしかしてアンチ市長派の方でしょうか? 間違っていたらすみません。 まるで石丸市長が安芸高田市市議会議員の方々(熊高議員を除く)が取られているような、市民全体の将来を見据えての有益性を考えての行動ではなく、ただ単純に自身の利益だけを考えた行動(身近な協力者や有権者に単純に良く思われようとやっての行動)をされていると言われている様に読めてしまいました。 私がたった1人の人間がと言ったのはそう言う意味ではありません。 実際たった1人だけで市の改革が出来る訳もなく周囲の協力は当然必須です。 そうでは無く、狂ってしまった故郷の市政を少しでも良くしようと思い立ち、実際に超一流の会社を辞めてまで決起した事、そして市職員や市民の意識改革に向けて奮闘されていることについて心から応援している事を短めにコメントをしたまでです。  そして最後の文章も違います。 市政やマスコミと言った強力な力に対し、普通なら及び腰になる所、間違っているものは間違っていると正義を貫く姿に心が揺さぶられるからこれだけ多くの支持が得られるんだと思います。 あなたのコメントからは無理やり捏造した薄っぺらい石丸市長批判しか感じられませんでした。  もしかして中国新聞や清志会の関係者か何かでしょうか?
@user-vb9wo9bx7c
@user-vb9wo9bx7c Ай бұрын
どうして、ちゅ~国地方のメディアは問題にしないの??本当に不思議な地域ですね😮
@456pausan
@456pausan Ай бұрын
他の自治体のパワハラ問題、セクハラ問題は割とニュースになりますものね・・・ それだけ、この地方・地域は闇が深いのでしょうね・・・ 過去に不正な金銭の授受が問題となって一度辞職している議員が、市長を怒鳴りつけて、人のいないところに連れ込もうとしている様子が映されている、かなりショッキングな証拠動画まであるのに報道しないなんて、よほどマスコミには忖度したい相手がいるのでしょうね・・
@user-ol1mr4bw3b
@user-ol1mr4bw3b Ай бұрын
もう一度アメリカに更地にしてもらわないとわからん人も居る
@user-vb9wo9bx7c
@user-vb9wo9bx7c Ай бұрын
@@user-ol1mr4bw3b そこまでしなきゃわからない人ばかりなのでしょうか?
@user-vb9wo9bx7c
@user-vb9wo9bx7c Ай бұрын
そこまで裏側が腐りきってるのでしょうか……き○だそ〜りのおひざもと……
@shougzr
@shougzr Ай бұрын
@@user-ol1mr4bw3b 原爆とGHQの実績の事を指してんのかな?
@penne20108
@penne20108 Ай бұрын
最後の追い込みをかけているよう。議員を理詰めの真綿で締め上げて…さすがです。
@tomkatntt1
@tomkatntt1 Ай бұрын
是非市長に再立候補よろしくお願い致します。応援しています。 再登場して❤安芸高田の市民を救ってください。
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
ショートでありましたね〜。 「こっち来いやぁ!」発言と立場わきまえないあの態度! 幼い精神のままの先川議員に関してはもう…そもそも再当選がおかしすぎるし、 いい加減にしてほしい。
@Mathphilia27
@Mathphilia27 Ай бұрын
当時の安芸高田市民が所詮その程度ということでしょう。 さて、4年経って変わったかな?
@user-oz2ve1ty1m
@user-oz2ve1ty1m Ай бұрын
同感です!先川議員の言動を聞くと人間性がわかります。先川議員を当選させた市民にも呆れます😓
@bruenhildehaiena
@bruenhildehaiena Ай бұрын
先川も5千円配ったのですか😂​@@user-oz2ve1ty1m
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
土建屋の社長だと聞きましたが市政に入り込んて甘い汁?を吸っていたんで来たんでしょうね従業員もそれなりな増えてそれなりのプレッシャーをかけて当選したんでしょうね⁉️💢
@user-tn3eg7vb7m
@user-tn3eg7vb7m Ай бұрын
@@ttaka6406 ホントにそう!しかし志ある若い方が立候補として出てくれるかが一番の問題点ですよね
@IllustratorTELL
@IllustratorTELL Ай бұрын
中国新聞とRCCへの対応がすごい! 市長の進退は最大の関心事、報道できない事態は大ダメージ、そのために回答は逃げられないという完璧なシナリオ…
@shyppoo
@shyppoo Ай бұрын
徹底的ですよね😅
@road_magic_2_491
@road_magic_2_491 Ай бұрын
仰るとおりです!
@IllustratorTELL
@IllustratorTELL Ай бұрын
@@shyppoo マスコミ相手にここまでできる何がすごいかって、未だに“何も出てこない”事ですよね マスコミも必死に市長を落とすゴシップを探しているだろうに…笑 通常だとマスコミに探られると困ることがあったらここまで強気に出られないはず
@user-vb9wo9bx7c
@user-vb9wo9bx7c Ай бұрын
さっきグーグルで見たちゅ~国新聞の記事。あれがコタツ記事っていうんですね。
@shyppoo
@shyppoo Ай бұрын
@@IllustratorTELLそうなんですよね。市政に関してはつけ入る隙がゼロなのが凄いと私も思います。 こんな市長居ませんよね。 (メディアに対しては諂う政治家の方が多いですから😅)
@user-er6fq6zb3q
@user-er6fq6zb3q Ай бұрын
先川議員の件、熊高議員が提案したそうですが議会としては問題視しないということになったらしいですよ。反市長無罪と言う事なんでしょうね。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v Ай бұрын
まるで国民, 野党が手を出せない やりたい放題 自◯党みたい. そう言えば清志会のバックは...😩😡
@user-ho5gc6ev6s
@user-ho5gc6ev6s Ай бұрын
真摯に向き合う市長は素晴らしいです。頑張ってください。 次期も!ぜひ!
@miasahokamura-gp1bf
@miasahokamura-gp1bf Ай бұрын
そうです。市長まだこども園が、残ってますね❗まだまだ議会に負けじとがんばれー👊😆🎵💪😸📣📣📣👩
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
う〜ん、片田舎に埋もれるような人物ではないとも思いますが・・・なんとも悩ましいですね😅
@nao8511
@nao8511 Ай бұрын
私は静岡県民ですが、熱いまなざしで応援しております!
@sapple4
@sapple4 Ай бұрын
市長...お痩せになったような... こんな所もう見捨てて、 広く民のためにその能力を発揮して🎉
@taddy0738
@taddy0738 Ай бұрын
秋田県人だけど政治に興味持てるようになった若い人が増えたのは間違いない。 あとは考え堅い老人をどうするかは選挙による。応援してます
@user-gz1by3wb4r
@user-gz1by3wb4r Ай бұрын
石丸さんは、確かに、痩せた印象がありますね。 あちらこちらと、もめてばかりいて、ストレスで痩せてしまったのではないですか?
@zezehihi-uf2md
@zezehihi-uf2md Ай бұрын
広く民の為に尽くすには、民からの信頼を得なければなりません。 その信頼を得るには、もう一期、市長職をやって市政と財政を立て直して実績を示す事です。 4年間は遠回りに見えますが、必要な時間です。
@user-gz1by3wb4r
@user-gz1by3wb4r Ай бұрын
@@zezehihi-uf2md さま 石丸さんが問題なのは、政策ではなく、人間性です。あの「無礼な物言い」や「自分に都合の悪いことを言う人はすべて敵に見えてしまう」などの、わがままな性格は、もはや修復するのは不可能です。
@user-nr8ri8jy1q
@user-nr8ri8jy1q Ай бұрын
​@@zezehihi-uf2md いや、もう十分に実績上げたでしょう。これまでの定例議会を見ていればそれは分かるはずです。 その為、もうこれ以上貴重な時間を一地方の為だけに費やすのは勿体無い。石丸さんはもっと多くの人に貢献できるお人なので、もっと大きな舞台に立って欲しい。
@kotarox3620
@kotarox3620 Ай бұрын
日本の多くのメディアがいかに腐っているかが石丸市長のおかげで全国に広まっています。 広島県・安芸高田市に限らず視聴している全国の皆さんのためになっています。 ありがとうございます!
@user-qd8qs8gc7y
@user-qd8qs8gc7y Ай бұрын
安芸高田市のおかげでメディアの忖度の存在をしりました。 ありがとうございます。
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f Ай бұрын
読売新聞大阪は捏造の責任を取って社員を処分しましたね。このあたりが全国紙と地方紙の違いなのか。
@sukechiko2701
@sukechiko2701 Ай бұрын
そうですよね。自分も、メディアは全然中立的な立場ではないってことがわかりました。
@user-qd8qs8gc7y
@user-qd8qs8gc7y Ай бұрын
@@sukechiko2701 ありがとうございます。
@user-cn3rj6gd1b
@user-cn3rj6gd1b Ай бұрын
もう社会の公器などと言う冠詞を着ける価値はありませんね!
@Gayarud
@Gayarud Ай бұрын
@@user-cn3rj6gd1b こうしてオープンに囲み会見をやられると、新聞が売れなくなるんだよね。 その記事には、必ず記者の感想や主観が入りますからね。言葉の順番を変えたり、言っても無い事をつけ足しますからね。 その最たる例が大阪市長や大阪府知事の定例会見や囲み会見です。テレビ局側がサムネの釣りタイトルを使いだしたら、ネット配信者や切り抜き動画編集作成者と同レベルですよね。
@user-il9ov1mi5v
@user-il9ov1mi5v Ай бұрын
5月10日、安芸高田市のこれからの運命が決まるのですね。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
5月10日は歴史的な日になりますね❗️🍀
@user-fb2bh7hw7h
@user-fb2bh7hw7h Ай бұрын
先川議員の件は議会内で熊髙議員が議題として挙げられたそうですが、議長からは動画を撮ってあげた人が悪いと訳のわからない顛末で一蹴して取り上げないと結論付けたそうです。山根議員の恫喝問題の控訴中の中でこれは本当に大問題です。 しかも先川議員は山根議員の承認という立場です。 徹底的に追求して欲しいですね。
@stwsa1549
@stwsa1549 Ай бұрын
と言うか、議会のたびに執行部を恫喝しているような気がします。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
とことん追求すべしです❗️🗯️
@penne2010
@penne2010 Ай бұрын
もうこの市はダメですよ。民度が上がらないと。
@sayama5979
@sayama5979 Ай бұрын
相変わらずセイシカイの議長は終わってんな。どんな教育、育ちしたらあーなるのか、、、。
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
​@@sayama5979何故か終わって無いのが不思議でしょうがない安芸高田市は本当に破産消滅する⁉️
@5333snw
@5333snw Ай бұрын
大の大人の「こっちへこいや」という情けない言動が正しく裁かれる事を祈っています。本人にわずかでも良心があれば謝罪して辞職を。市長の進退がどうであれこれまでの功績を多くの方が称えるべきです。できれば続投、どういう選択をされても期待できる方だと信じています。石丸市長、頑張れ!
@user-xo1ov5lr6r
@user-xo1ov5lr6r Ай бұрын
大の大人というかその上の上級ジジイです。大人を極めてないといけない部類ですね。
@user-eh8yq8hy1m
@user-eh8yq8hy1m Ай бұрын
これを見てる身内はどういう心境なんだろ 自分が身内なら止めろって制止するけどね 生死会の身内は制止もできないのかな? すごく住みづらくなると思うけど
@akmnw3152
@akmnw3152 Ай бұрын
​@@user-eh8yq8hy1m 河井事件で辞職したのに すぐ市議選に立候補したよね 恥と言う事を知らないのでしょう
@user-im8it9pg4f
@user-im8it9pg4f Ай бұрын
そもそも「こっち来いや」と言われて石丸市長がまんまと行ってやったら何を話すつもりだったのだろう?まさか武力行使はしないはずだよね。仮に殴ったらもっと大問題だし。賄賂とか渡して「ワシの事は取り上げないでよ~😅」ってツンデレやるつもりだったのかな?
@user-ci8hd4ig3v
@user-ci8hd4ig3v Ай бұрын
広島に住んでますが中国新聞も安芸高田市の議員達の現状も恥ずかしい限り。RCCもいい加減にしろって感じ。
@ON-tj5nc
@ON-tj5nc Ай бұрын
石丸の戯れ言を真に受けてるオマエの方が、広島市民として恥ずかしいわ、いい加減にしろやwww。
@xx4442
@xx4442 Ай бұрын
最近パワハラ首長の辞職がニュースになってるけど 実は地方議員の職員へのパワハラの方がエグくて 体調崩す職員も多いのが現実 そっちがなかなかニュースにならないのは 保身のため議員の顔色伺う選挙のことしか考えてない首長が多いからだよ それとは真逆に居る石丸市長だから応援するしかない
@user-cc7rs2zx9l
@user-cc7rs2zx9l Ай бұрын
議会の様子を見ていると、議員は職員を完全に自分より下だと見下していますよね。議員より余程優秀なのに気の毒になります。
@izmhysb
@izmhysb Ай бұрын
石丸市長の就任後、何人かの職員がやめている。3人とも聞いているが、その方々はなんて言ってやめたのか?誰か知ってたら教えてほしい。
@user-mv2ss7rg8z
@user-mv2ss7rg8z Ай бұрын
石丸市長安芸高田市の事を立て直して下さい❗市長選戦って下さい🖐️応援しています🖐️
@user-hw1qo3wm9e
@user-hw1qo3wm9e Ай бұрын
登録者数29万と言う事は家族を入れると60万全国比例で出ればトップ当選するが、先ずは2期目に挑戦してください。安芸高田市の市民の覚悟聞いてみたい。
@kot3496
@kot3496 Ай бұрын
市長の対応は、論理的で正義だと思います。 今後の議員、委員長そしてマスコミの対応(回答)については、逃げ、うやむや、非論理的になると予想します。 そして、市民のみなさまにはしっかりと確認され、判断してほしいです。
@user-vb9wo9bx7c
@user-vb9wo9bx7c Ай бұрын
もう、最高にかっこいい男性です🎉
@lenonc.a4170
@lenonc.a4170 Ай бұрын
ほんとですよね!奥様になる方はどんな方なんでしょうね^_^
@user-it6qo2it2j
@user-it6qo2it2j Ай бұрын
芦田議員の対応はほんとに酷いですね。なんか変だなとは感じてた人ではあるんですが、セイシカイとは違うと思ってました。同じでしたね。公で議論が出来ない議員が多すぎ。
@456pausan
@456pausan Ай бұрын
先川さんの怒鳴りつけ事件、撮影している人がいなかったら、それこそ有耶無耶にされていただろう。 社会の常識として、他人に怒声を浴びせて、人のいないところに連れ込もうとしたら大問題だし、場合によっては犯罪行為だ。
@user-ie4cq6bq5p
@user-ie4cq6bq5p Ай бұрын
恫喝を裁判でも立証出来なかったからね
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
山根議員の件で学んだんでしょうね?
@mild_solt1119
@mild_solt1119 Ай бұрын
賄賂は貰うわ、居眠りはするわ、 ろくに議案出さずに、 気に食わなければ大声あげる。 これ市民の代表でいいですか?
@user-ut3wd9kb2d
@user-ut3wd9kb2d Ай бұрын
議員報酬の上に以前は観光協会で役員報酬までゲットしてたんですよね?w.役員は5人もいるのに働いていた従業員は3人だけだったみたいです。
@YS-wb3is
@YS-wb3is Ай бұрын
この議員の言動は看過できない。 正々堂々、議会の場で議論ができず場外で威圧的な態度を取る。 議員はしっかりと責任を取るべき。議員の資格が疑われる。 まぁお金を簡単に受けとるような議員だからな、、
@user-jy1mr1ew9y
@user-jy1mr1ew9y Ай бұрын
先川議員の恫喝というか恐喝に近いかと。本来なら全国ニュースで取り上げられる内容だと思う。ハラスメントの市長と同様、記者会見ものじゃないでしょうか?
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
ほんと信じられない勘違い爺さんですよ😵 いったい、どこの国に市長にあの命令口調とあの偉そうな態度する議員います? … て 安芸高田市にいたー! みたいな😳 各国の政治家が知れば「オーマイガー!」てなるでしょうね😮‍💨
@user-tw4do2np4o
@user-tw4do2np4o Ай бұрын
山本優もパワハラ! いつもペンでトントンと威圧的な態度で質疑してる!
@user-ix6xi2dv1d
@user-ix6xi2dv1d Ай бұрын
新聞もTVも反市長なので報じないんですよ。 どこぞのロクデナシ市長のことは報じても安芸高田市のロクデナシ議員のことは報じない。 金でも貰ってるんですかね?
@user-ch7cx9lo3v
@user-ch7cx9lo3v Ай бұрын
マスコミの在り方ってなんでしょう。?この問題取り上げたら間違いなく全国ニュースですよね‼️先日の静岡県知事の事ですが、記者会見での発言には、ビックリしました。読売新聞が偏向報道をするから問題が大きくなったと批判していました。悪気があった無かったに限らず、誰が聞いても差別発言だと思って観ていたのに、他のマスコミは、問題が大きくなってからの報道、何が基準かさっぱりわかりません❓😢😢😢😢😢
@user-if2me7ff7c
@user-if2me7ff7c Ай бұрын
問題視するのは当然の行動だと思う しかも自分が寝てたのに
@Ahiru2013
@Ahiru2013 Ай бұрын
寝ていた、という根拠は?
@user-be3gn2yg3y
@user-be3gn2yg3y Ай бұрын
注意されて拗ねてまた目を瞑るという行為 笑っちゃいますよ しかも自分の議会だよりが原因でこんな事になったのに
@NekoDaisuki-sp4xx
@NekoDaisuki-sp4xx Ай бұрын
視聴、スパチャ 石丸市長だからやってただけ! 私の人生を見直し、方向性を考えさせられた3年でした。 30年以上、関西で生活していましたが、いよいよ6月末には故郷に戻ります。楽しい人生を送れてるお礼として、今後は、生まれ故郷に税金を納めていこうと思います。 決断する勇気をくれた市長のおかげです。感謝します。
@user-sm1kb4ux1q
@user-sm1kb4ux1q Ай бұрын
頑張れ。議員の怠慢を許すな。
@user-ij8uh8my7t
@user-ij8uh8my7t Ай бұрын
先川議員が居眠りを白状していると思われる場面です。 安芸高田市議会令和5年第4回定例会一般質問南澤議員12月13日 開始4分20秒、石丸市長が「居眠りをしている」と指摘すると大下議長が「そんなこたあない」と取り合わないので、石丸市長が「名前よびましょうか?先川議員です」と言いました。名前を呼ばれてびっくりして起きた先川議員「何ですか?議長!失礼な発言です。私はどういう意味で指名されたかわかりませんけど注意してください」と、石丸市長と大下議長が自分の居眠りについて20秒間も話しているのにグッスリ眠っていて知らないと思われる言葉を発しています。約20秒も石丸市長と大下議長が自分の方を見て話しているのだから、もし目を瞑って聞いていたなら、「失礼な。私は起きていますよ」と反論するのではないでしょうか。それからは、この居眠りをごまかすために、わざと何度も何度も目を瞑ります。居眠りの画像ではありませんが、先川議員がとっさに発した言葉から、私は先川議員が熟睡レベルの居眠りをしていたと理解しました。賄賂も貰ったこのような議員が再選されるなら、良識ある市民は安芸高田を捨て、故郷安芸高田を恥じるのではないかと思います。日本の政界に突如現れた石丸市長を応援します。
@user-ut3wd9kb2d
@user-ut3wd9kb2d Ай бұрын
令和3年の定例会では 『議会が変に動いてあると執行部は動けん』と堂々と言ってました。それが二元代表制だと。市長にだけわかる恫喝ではと思いました。
@tarochan9624
@tarochan9624 Ай бұрын
静止会連中が目立って酷いけど芦田、田邊、南沢議員らも議員としての能力は無いよね 財政的にも健全な議論するためにも議員定数を半数以下にしたほうがいい
@user-zz9et1km4l
@user-zz9et1km4l Ай бұрын
当事者意識が致命的に欠如してますよね。 最後の絶望与えてトドメを差せるポジションなのに。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
正統派の議員は熊高さんだけですね❗️👍
@user-sl8yp7jj1m
@user-sl8yp7jj1m Ай бұрын
芦田は必死ですが、一般質問でその無能さの曝け出し度合いは3山に匹敵しますね。
@456pausan
@456pausan Ай бұрын
もともと、南澤・田邊両議員は「新人」という立ち位置で期待感を得ていたにすぎない。 しかも、経歴からしても特段何ができるという期待があったわけではなく、強いて言えば、良識・常識を持ち合わせているだろうという理由で期待されていた。 ただ、現状においては「のまれた」という評価になっているように思うし、実際のところとしても、結果としてやっていることが例の多数派会派と同じ・・・
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
​@@456pausan 100%同感です!
@user-xq3sn9ev6k
@user-xq3sn9ev6k Ай бұрын
お前!こっち来い! 普通の会社なら確実にアウト❗️
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
まるで、 若手有能実力主義新人社長(石丸市長)に対して、 その新人社長より単に長くいるだけどころか賄賂汚職したけどクビならずにまだいる会社員(先川議員)が命令形で偉そうな態度を数台のカメラ前で、という信じられない件ですよね☹️
@user-kt1gp8vn3u
@user-kt1gp8vn3u Ай бұрын
異常な議会なのでセーフw
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
​@@user-kt1gp8vn3u❓️
@456pausan
@456pausan Ай бұрын
一般社会に置き換えた場合、「社内」の問題ですらもはやない。 「取引先」または「競合相手」の社長に怒鳴りつけたようなもの。
@pegasus503
@pegasus503 Ай бұрын
@@456pausan さん 彼は社長だから怒り放題でも通用する訳ですねぇ!(笑)
@user-vf9nz9qj5d
@user-vf9nz9qj5d Ай бұрын
世の中がハラスメントに敏感になっている昨今において、完全なるハラスメント行為を行う議員がいる事、それをハラスメントだと認識していない事態が誠に由々しき問題だと思います!
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
ハラスメントと言うより恫喝⁉️恐喝⁉️
@Ahiru2013
@Ahiru2013 Ай бұрын
市長の「ア⚪」呼ばわりも同じレベル。
@user-ik6if3ib2m
@user-ik6if3ib2m Ай бұрын
なぜ記事にしない?
@user-kf4id9gi5h
@user-kf4id9gi5h Ай бұрын
議員の悪事は、一切書かないですネ😭
@user-ls2dz2nx5u
@user-ls2dz2nx5u Ай бұрын
先川議員は責任をとって辞職しましょう😭😭😭
@user-tl7hl8zh8c
@user-tl7hl8zh8c Ай бұрын
2回目?w
@user-eh8yq8hy1m
@user-eh8yq8hy1m Ай бұрын
辞職もそうだけど二度と当選させたらダメなやつでしょ
@ponta_rou
@ponta_rou Ай бұрын
辞職してもまた当選。 そういう町です。
@Gayarud
@Gayarud Ай бұрын
@@ponta_rou そりゃそーだ
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
集まってる記者の質問を聞いてると議会側(清志会側)寄りの質問んをしているように思われますね?
@user-yu3zw1uj5e
@user-yu3zw1uj5e Ай бұрын
市長、もう一期お願いいたします‼️😍😍😍
@user-ji9or7zq2y
@user-ji9or7zq2y Ай бұрын
やって欲しい気もしますが安芸高田市民の危機感があるのか?それから脱出する覚悟があるのかですよね😢 出来る事なら都知事になって欲しい
@user-nr8ri8jy1q
@user-nr8ri8jy1q Ай бұрын
いや、もう良いでしょう。どうせ市民も動かないんだし、その程度の自治体の為にこれだけ有能な人を浪費すべきではないです。
@user-ft9by7gc5p
@user-ft9by7gc5p Ай бұрын
もったいない!広島県知事か東京都知事に!
@user-arakan_usagi
@user-arakan_usagi Ай бұрын
今日の記者会見はこれまでより更に覚悟が違って見えます。
@user-en6rs6tk2c
@user-en6rs6tk2c Ай бұрын
先川議員は議員としてどうなのだ。 過去の20万円貰ったけど差し替えたので1円も使ってない件も含め。 議員を続けられるのが不思議でしょうがない。 中国新聞とRCCは試練。 対応を誤ると評価最低、正しく行うと評価は上がる。 ここはしっかりせんと。 とうとう来たかXデー(進退表明) 個人的には続投して欲しい。 施策は別人でも大丈夫ではないかと思うが議員のお片付けをして欲しい。 全うな議会が開けるようにせめて道筋が見えるまで。
@user-sh3be4ut8s
@user-sh3be4ut8s Ай бұрын
いーや〜😭 石丸さんずっと市長やって欲しい💖 本当に優秀で朗らかでメチャカッコいい🎉 生き方が💕 話し方、仕事の取り組み方等など…
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
たしかに!一方で、一地方で埋もれる人物ではないとも思います・・・悩ましいですね!😅
@user-gu5bw1ut3e
@user-gu5bw1ut3e Ай бұрын
なんと素敵なお方何でしょうか 目が離せません🎉
@yeah1431
@yeah1431 Ай бұрын
熊高議員が先川議員の発言について問題提起したにもかかわらず、清志会メンバーはじめ他議員が「動画を撮った方が悪い」と意味不明な主張で問題視していないことが信じられない。 田邊議員もKZbinをやっているのであれば、同僚議員の問題発言について自身の考えについて述べるべきだし、当事者意識を持つべきです。直近の議会だよりのチェック作業の報告動画より優先事項だと思います。
@user-ex3ye8il9d
@user-ex3ye8il9d Ай бұрын
他県の人間ですが、続投してほしいです。 せっかくここまで改革したのにここで辞めたらもったいないです。
@user-pi2ey2it9d
@user-pi2ey2it9d Ай бұрын
大半が無能議員ですからね。 市長がいなくなったらまたやりたいように元に戻りそう。
@naonao8418
@naonao8418 Ай бұрын
先川、100%パワハラ!1000万円請求と辞職勧告!
@user-bb5he2vs1y
@user-bb5he2vs1y Ай бұрын
先川議員恫喝、パワハラ、そろったね辞職するべき勧告を出すべきだ
@user-kw1je3vp6e
@user-kw1je3vp6e Ай бұрын
ついでに、追放後は議員定数を一つ減らせば
@456pausan
@456pausan Ай бұрын
@@user-kw1je3vp6e 今、すでに1議席欠員の状態であっても、何らの問題もない。 つまり、少なくとも議席数15で足りることは、すでに証明されている。 さらに、減らすことで、14で足りることも証明されるかもしれない。 なお、2名の欠員が生じた場合、補選が行われるのが通常であるが、任期満了に伴う選挙が行われる6か月以内に補選を行うべき事由が生じた場合にあっては、補選は行われないという規定。
@user-xp2yu5ox9e
@user-xp2yu5ox9e Ай бұрын
付け加えるなら、賄賂もあるしな
@Utaawawa
@Utaawawa Ай бұрын
付け加えるなら「居眠り」もありますね。
@user-ol1mr4bw3b
@user-ol1mr4bw3b Ай бұрын
付け加えるなら議員の資質もない
@user-vs7eq2ze4q
@user-vs7eq2ze4q Ай бұрын
10年後石丸市長の言ってた事を悔やんでも後の祭りですよ 危機感の無さすぎる市民に議員 自分が市民だったら逃げ出すかな
@user-ji3ly5xe8s
@user-ji3ly5xe8s Ай бұрын
子ども園早く作ろう。 吉田のこばかりが通う施設じゃないんだよ。
@user-nu7dw2nk3g
@user-nu7dw2nk3g Ай бұрын
これで議会が動こうとしないなら議会にリコール‼️
@kojiiriguchi
@kojiiriguchi Ай бұрын
RCCと中国新聞は100%欠席しますね。 答えは持って来ないし退場決定なんだから。。
@MN-gc2gn
@MN-gc2gn Ай бұрын
いやでも進退についての発表もあるなら行かないとだし、見ものだよねwww
@graham-chancf3fb
@graham-chancf3fb Ай бұрын
今日挙げた問題なんかは本丸じゃないですからねぇ 本丸は泳がせて絶妙なタイミングで仕留めるつもりなんでしょうねぇ
@user-ox9qb3mq5b
@user-ox9qb3mq5b Ай бұрын
RCCと中国新聞が退場した後に進退発表。 外で待ってる2社に他のメディアが口裏を合わせてガセ情報を教えて、2社がフェイクニュースを堂々と報道したら面白いのに。
@user-oh9fd8vm4u
@user-oh9fd8vm4u Ай бұрын
大阪在住です。橋下市長時代、大手メディアの偏向報道及び勉強不足が顕著に現れていました。表現の自由とは何を報道しても構わないと誤解してるのでは?この件が拡散され、各メディアが襟を正してくれる事を願います。
@user-jn1ge7xc1e
@user-jn1ge7xc1e Ай бұрын
清志会と同じく、回答にならない回答持ってきて答えた体面にして食い下がるんじゃないですかね?
@takakoterada2899
@takakoterada2899 Ай бұрын
市長、風邪ひかれてませんか?声が違うような🤔 音声なだけなのか🤔 心配です。
@IllustratorTELL
@IllustratorTELL Ай бұрын
RCCの新任担当記者はハキハキと素直な印象があっていいなぁ! 偏向に躍起にならず社としてこういう人材を大切にしてほしい
@takochama
@takochama Ай бұрын
あとは行動力ですね。
@mertorakoro7468
@mertorakoro7468 Ай бұрын
ただ権限のあるトップがアレだから現場に取材に来る記者の力だけではどうしようもないよ 中国新聞だって恵比寿以外の記者(恐らく林記者)が取材に来るけど 中国新聞の記事見をると林の隣に必ず恵比寿の名前が併記されてるし (取材に来るのが林で、記事にする段階で恵比寿も加わる)
@IllustratorTELL
@IllustratorTELL Ай бұрын
@@mertorakoro7468 そうですね、RCCの新任記者や林記者単体では何の決定権も持ってないから仕方ないですね (だから市長も詰めない) 胡子記者は安芸高田支局長という責任ある立場だったからこそあれだけ見解を求められたんだと思います (それ以上に対応の不味さが大きいけど笑)
@zezehihi-uf2md
@zezehihi-uf2md Ай бұрын
責任ある立場、、の支局長と次長。 R5年7月の記者会見で日本一有名な新聞記者になりましたね、
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
旧来のオールドメディアに染まらないよう願っています。がんばってください😊
@user-hu4rl5oz6g
@user-hu4rl5oz6g Ай бұрын
自浄作用が無い議会では、仲間は売らなし恫喝し放題ってことで、時代錯誤も甚だしい。
@user-rl6rd5nw4w
@user-rl6rd5nw4w Ай бұрын
石丸さんのような方が全国にいらっしゃれば、日本は確実に発展し続けると勝手ながら思っています。ふるさと納税という手段でしか応援することはできないのですが、これからも期待させていただきます。頑張ってください。
@kg6156
@kg6156 Ай бұрын
議員定数を半分にしてやりましょう。不良議員が多すぎる。寝たやつは罷免しろ。
@bruenhildehaiena
@bruenhildehaiena Ай бұрын
半分でも多い😂 先鋭4名でいいのでは😂
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
不良記者も
@user-ix6xi2dv1d
@user-ix6xi2dv1d Ай бұрын
その前に定数削減に賛成する人を当選させないと変わりません。 実際に削減案は否決されましたからね。
@kensan5034
@kensan5034 Ай бұрын
定数削減、大賛成!無駄に多いから、自らの地域・自らの息のかかった団体・とりまきに対してしか行動をしない。市議である以上、安芸高田市全体のことを見るべきが市議の役割。今、それに叶うのは、熊高議員しかいないのではと感じています。市議選と市長選のタイミングが逆だったらなぁ。
@user-wn1tb8sk7h
@user-wn1tb8sk7h Ай бұрын
@@user-ix6xi2dv1d さん 同感!シセイクラブに期待
@tshiro542
@tshiro542 Ай бұрын
都民ですが、石丸市長を応援してます! 正義が勝つ社会が今の日本に必要なので頑張れ!
@user-by4ll9qb9o
@user-by4ll9qb9o Ай бұрын
よしあの先川議員の動画を拡散させてもいいと受け取りました。
@user-uw4nj4jk7u
@user-uw4nj4jk7u Ай бұрын
石丸市長が稼ぎ出した ふるさと納税、スパチャ、 印税、ラインのスタンプは 多くの方々の 安芸高田市への寄付ですが、 石丸市長に考えて使って活かしていただきたいお金です。 次期市長に まかせられるのは不本意です。   情けなすぎる議会ですが、今手放したら元の木阿弥じゃないでしょうか。 もはやご自身の中では結論は出ていることなのでしょうが、もう一期、お願いしたいです。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
市民が目覚め、まともな議員による議会にならない限り、石丸伸二という人物を一地方に埋もらすわけにはいきません!
@kamesun1
@kamesun1 Ай бұрын
石丸氏 立候補し 開票10分で 当確 というのを希望します。
@dd-up6hx
@dd-up6hx Ай бұрын
開票と同時に当確、ということもあり得ます。
@user-rp5fw1dq1j
@user-rp5fw1dq1j Ай бұрын
開票と同時に当選確定速報
@user-pg1fw9gu3b
@user-pg1fw9gu3b Ай бұрын
出口調査で開票前に確定ある
@user-gz1by3wb4r
@user-gz1by3wb4r Ай бұрын
石丸さんの市長当選は、100%ありません。 安芸高田市民は藤本市長を選出されるでしょう。
@kamesun1
@kamesun1 Ай бұрын
だったら安芸高田市民おしまい。
@user-qn6yp2le7z
@user-qn6yp2le7z Ай бұрын
市長を支える 執行部、職員さん 本当に、大変だと思う ご苦労様です。 これからも頼みます
@user-qn6yp2le7z
@user-qn6yp2le7z Ай бұрын
市長の不出馬をうけて 一つ付け加えます。最後まで:頼みます。
@user-pk9bg3de3n
@user-pk9bg3de3n Ай бұрын
記者団の質問の態度がいくらかレベルが上がっているように思います。 市長の毅然とした言動が日本のマスコミ関係者に少なからず緊張を与えていると思います。 それだけでも良かったです。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
同意します👏
@user-ms8sr9db9j
@user-ms8sr9db9j Ай бұрын
声から若い人に交代したように感じます。市長側から記者を映してほしいです。😊
@user-kc3mc4fv7n
@user-kc3mc4fv7n Ай бұрын
安芸高田市市議会は、ポーカーゲームの総取っ替えのように、残念ながら議員の総入れ替えが必要だ。 今日の記者会見は、冷静でありながら鬼気迫るものを感じさせるものだった。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
5月10日は運命の日となるでしょう🇯🇵
@creativemedia2549
@creativemedia2549 Ай бұрын
石丸市長辞めないで! 先川、お前は辞めろ。 あと買収議員も訴追して!
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
メディアに大きな問題が有りますね
@user-ousama9854
@user-ousama9854 Ай бұрын
石くんは次の選挙から逃げるしかない お主らも薄々わかっとるじゃろ それが嫌なら出馬するよう説得するんじゃな 惨敗必至だが
@roadscross7610
@roadscross7610 Ай бұрын
@@user-ousama9854 惨敗かぁ、どのくらいだと惨敗なん?
@user-ousama9854
@user-ousama9854 Ай бұрын
@@roadscross7610 別の方法で選挙戦を戦ったとしてもやはり勝てない程の差じゃな 何をやっても勝てないであろう差 各選挙で事情はマチマチなので、「惨敗」に数値的な基準はない
@roadscross7610
@roadscross7610 Ай бұрын
@@user-ousama9854 惨敗の根拠は?
@user-nj7zr5yg7w
@user-nj7zr5yg7w Ай бұрын
RCCは中国新聞とは違うぞという真摯な対応をお願いしたい…のですが、RCCの主要株主に中国新聞がいるんだよなー
@user-ix6xi2dv1d
@user-ix6xi2dv1d Ай бұрын
公式KZbinの動画を市役所ロビー等でループ再生しては如何でしょうか。 こうした会見はもとより、議会の様子は安芸高田市の有権者全員が見るべきものです。 切り抜きだと色々問題が有るでしょうが公式KZbinなら問題無いですよね。
@user-kp8mu5lk3c
@user-kp8mu5lk3c Ай бұрын
賛成。 覚悟がありますか? 逃げる準備はできていますか?動画などおすすめがたくさんあるけど。
@user-rx6jj4xm8z
@user-rx6jj4xm8z Ай бұрын
賛成です。 もっと有権者の方々、地元の年配の方々がキチンと理解させなければ、再選が難しいと思います。  石丸市長は、もっと自己アピールをしてもいいと思います。
@user-jn1ge7xc1e
@user-jn1ge7xc1e Ай бұрын
理髪店や家電量販店のテレビでも流してもらいたいですね
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
成る程グッドアイデア‼️
@vyvyvyvyvyify
@vyvyvyvyvyify Ай бұрын
流石にもうRCCと中国新聞は逃げませんよね?
@user-mr5tv3gd2o
@user-mr5tv3gd2o Ай бұрын
逃げます
@user-uq5ne7qr8x
@user-uq5ne7qr8x Ай бұрын
@@user-mr5tv3gd2o 私も逃げると思うほうに1票入れます。
@user-dh9uh6gl4s
@user-dh9uh6gl4s Ай бұрын
蛙の面にしょんべん🐸です。
@user-ep3yj8ib3c
@user-ep3yj8ib3c Ай бұрын
@@user-mr5tv3gd2o 間違い無いですね
@Uncle-Katy
@Uncle-Katy Ай бұрын
回答のしようがないでしょ。トップが全て刷新系ですから。
@jirogashu4207
@jirogashu4207 Ай бұрын
先川議員は辞職すべきだ。
@valkurz962
@valkurz962 Ай бұрын
一日一力一心!まさかのGW中の臨時記者会見!
@valkurz962
@valkurz962 Ай бұрын
これなのか? 5:45 「橿原市長を恫喝、市議が辞職」➡市議は4月27日、議員辞職した。
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
先川の言葉態度は完全に恫喝恐喝ですね
@user-hf6tq3vu5h
@user-hf6tq3vu5h Ай бұрын
先川議員も大人😂あの時は申し訳ななかった😢って一言言っておけば😢でも20万もらっておきながらまだ議員やってる😢間違いだらけ😢選んだ市民も間違ってる😢もうそう言う時代ではないんですよ
@youplus2866
@youplus2866 Ай бұрын
そしてまた立候補して当選😱 殺人以外なら当選させるんじゃないですかこの市民たちは
@user-hc3pc4dq1k
@user-hc3pc4dq1k Ай бұрын
先川を刑事告訴すべきです
@user-cn3rj6gd1b
@user-cn3rj6gd1b Ай бұрын
二元代表制を蔑ろにしてる時点で議員の資格は有りませんよ。 辞職勧告か法的訴追まで考えなければ議会制民主主義は崩れ去る。 先川は何期何年議員をやってるんだ? 本来なら手本ともなるべきじゃないのか? それが賄賂に居眠りに恫喝って何なんだよ? 恥ずかしくはないのか? 心臓が氷なのか?
@user-cn3rj6gd1b
@user-cn3rj6gd1b Ай бұрын
賛成!
@akapi2022
@akapi2022 Ай бұрын
大賛成‼️
@user-ly4dp9iz9v
@user-ly4dp9iz9v Ай бұрын
大々賛成❗❗❗
@pegasus503
@pegasus503 Ай бұрын
大賛成!
@user-uf2if5ru7n
@user-uf2if5ru7n Ай бұрын
安芸高田市議会議員の、議会の貴族意識!  市議会議員の存在価値は、市民に仕える事!  市民に仕えないならば、次の選挙で締め上げましょう、市民が!  石丸市長!交戦すればするほど、市長の実蹟が、光渡るだけです!
@user-ud5gg2nh4i
@user-ud5gg2nh4i Ай бұрын
先川議員…仕事上でそれは許されないですよ。堂々と言えば良かったのに。 ていうか…熊高議員以外の議員の人々は、市長のアラ探しやってて仕事止めてるように感じます。 役所の人と市長とで物事を進めた方がよっぽど頼り甲斐がある気がします。 せっかくここで生まれた青年が、強い志をもって立派になられて帰ってきてくれて、立て直そうとしてるんですから、 清志会の議員の人々は、続けたいなら人生の先輩として、大きな気持ちで一緒に同じ方向を見て進んで欲しいです。続けたいなら。
@user-ks7fx7on6q
@user-ks7fx7on6q Ай бұрын
話し合わない議員、信じられない発言や行動をとる議員…理解出来ん😢 メディアの皆様頑張ってつっこんで市民の皆さんに広く知らせて😿 市長の進退も気になるけどさ、こども達を危険にさらしてることを放置しているなんて、恐ろしい💦
@user-vc8fr4ei3f
@user-vc8fr4ei3f Ай бұрын
この才能を制止会みたいなくだらないプライドの塊を相手してるの勿体無い
@user-vf1kz2dv3v
@user-vf1kz2dv3v Ай бұрын
だいぶオブラートに包みましたね。ここまで問題提起してもメディアは元凶を問題視しないから、のさばるんだろうな。
@FK-je1nv
@FK-je1nv Ай бұрын
石丸市長!警備部のSP配置しましょう!
@user-qc9ds6op2m
@user-qc9ds6op2m Ай бұрын
先川議員、動画があるので、逃げられませんね。 事実を認めて、謝罪🙇が当たり前です。 辞職して下さい。 石丸市長、どの道をえらばれても、応援📣させて頂きます。
@Ahiru2013
@Ahiru2013 Ай бұрын
それならば、市長が公然と「ア⚪」呼ばわりしたことも謝罪されるなら、公平ですね。
@user-nn9zq6zd8m
@user-nn9zq6zd8m Ай бұрын
@@Ahiru2013 おっ  隠れ清志会めっけw
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v Ай бұрын
@@Ahiru2013さん コメント欄, 監視,見廻りご苦労様...😩😠
@user-iq8hj5wc5q
@user-iq8hj5wc5q Ай бұрын
恫喝裁判に証人として出廷して証言した人物が恫喝してるのだからその証言、アリバイも信憑性が怪しいね!
@user-ys6hs4dn8z
@user-ys6hs4dn8z Ай бұрын
無責任なこと言って恐縮ですが、石丸市長の続行と、議会から膿を吐き出す選挙になることを期待してます。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
若い人たちが立ち上がら(立候補し)ないと安芸高田市にあすはありません。20、30、40代の人たちよ、未来の子供たちのためにも力を発揮してください🍀
@tokitoki5270
@tokitoki5270 Ай бұрын
​@@user-ub7wx2pd7j ド田舎は難しいよ。
@user-nu7dw2nk3g
@user-nu7dw2nk3g Ай бұрын
日本中の皆さんがそう思っています。安芸田市民のみなさん正しいひとを選んで下さいよ‼️
@kojikozy029
@kojikozy029 Ай бұрын
沢山の方に立候補して欲しいですね、出来たら若い方々に。何処かの市長さんは大学卒業して直ぐ位の方もいましたよね。将来の市長候補になる様な方に出て欲しい。立候補が沢山でて更に投票もして欲しい。安芸高田市の大学生の皆さん是非投票して自分達の市を自分達の力で変えてください。新しい未来を創るのは老人ではない!
@pegasus503
@pegasus503 Ай бұрын
無責任ではありませんよ!正しいことをいってますね(笑)
@walkin454
@walkin454 Ай бұрын
もちろんこれは安芸高田市の動画ですが、全国の首長でももし議員からこのような 度が過ぎる口の利き方の問題があれば、石丸市長のような対応を取った方がいいと思う。 一議員の恫喝まがいなんかで政治を左右されたら、住民が不幸ですよ。
@user-lp8go4im5v
@user-lp8go4im5v Ай бұрын
浅口市議なんてほぼヤクザなんだが(笑)
@walkin454
@walkin454 Ай бұрын
@@user-lp8go4im5v ふーん。で?
@kiri12342
@kiri12342 Ай бұрын
@@user-lp8go4im5v アレと比べたら、安芸高田市議会は、まだ秩序が保たれている様に見えてしまう あそこは議長がダメだわ
@user-periperi
@user-periperi Ай бұрын
居眠りばかり、言い訳ばかりして恫喝もするやつになぜ税金から給料払わないといけないのか…
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
先川議員については実力主義でなくアジアン文化の単に年功序列で勘違いして市長に偉そうな命令口調をし、賄賂汚職しても再当選してまーす!😮‍💨
@user-periperi
@user-periperi Ай бұрын
@@user-jw8bj9lk3p そこがおかしいですよね… 賄賂汚職で辞職してもまた同地域で立候補できる制度がちゃんちゃらおかしいですよね。 爺だから地元の仲良し選挙で当選するってのは国政でもありますけど、国が思い切ってオンライン投票ができるよう整備するか選挙権を持った人は投票しないと罰金10000円とかにして投票率を100%に近付ける努力をしてほしいものです…*若年層が投票すれば少なくとも爺たちは苦戦すると思ってこのような意見を言ってます🙇‍♀
@user-di9wc4ni7w
@user-di9wc4ni7w Ай бұрын
芦田議員は市民モニターでは「はい」の答えが多い議員として名前あげられてたけど議会見てると無能感半端ないんだが市民には受けがいいのかな 個人的に清志会でないぐらいしかいいところが思い浮かばない人
@Dondendon4183
@Dondendon4183 Ай бұрын
やるべきことはやった。 市民の意識が変わったと確信できなければ、立候補はしないように思う。
@tegoshi18
@tegoshi18 Ай бұрын
ここから石丸市長が巻き返すための時間はまだあると思います❣️ だから早めに出馬表明をして戦に臨むのではないかと期待しています☺️
@user-iv8yc3li5e
@user-iv8yc3li5e Ай бұрын
任期の最終局面に至っても問題解決に尽力する姿勢に感動しました。どのような結論を出されるにしても応援し続けます。
@user-vj6ii7vy6y
@user-vj6ii7vy6y Ай бұрын
先川議員の件は、Xで見たのとKZbinで確か撮影者が直前に撮影に関して不安な声が入ってたのを見ました。マジで議員として有るまじき言動!安芸高田市民はあれを見てもまだ先川議員を議員として推挙するんですかね
@user-hu4rl5oz6g
@user-hu4rl5oz6g Ай бұрын
専決した時、「何故言わない言ってくれれば集まれたのに!」と年明け言ってたのに、意見交換しましょうと言えば「断ります!」って、オモロ過ぎるオジサン達(笑)
@machakazuueno9059
@machakazuueno9059 Ай бұрын
石丸市長、お疲れ様でした。 もう一期頑張って頂きたいと思いますが、安芸高田が亡くなろうが、県外の人間が考える必要もないので、あのダメな市議会議員達をどうするか市民が決めて下さい。 市長、ご自愛下さい。
@user-hx9bm3dh2m
@user-hx9bm3dh2m Ай бұрын
先川議員も、議会で居眠りの嫌疑をかけられて市長からアホ呼ばわりされたからって、あんな大声出したらダメですよね。石丸市長には是非もう一期続けてほしいです。
@user-ub7wx2pd7j
@user-ub7wx2pd7j Ай бұрын
一方では、一地方の市長で埋もれるのはとても惜しいとも思います。悩ましいですね😅
@user-ms8sr9db9j
@user-ms8sr9db9j Ай бұрын
アホ呼ばわり? 違いますよ。アホだもの。 冗談はさておき、石丸市長の言動にはいつも感心させられます。これら映像がデジタルタトゥーとして永遠に残って後世に伝えられ未来の日本に人に役立つことを希望します。😊
@ysmj0714
@ysmj0714 Ай бұрын
先川も喋ったら喋ったで、Jアラートガーやから、ぜひとも議員辞職していただきたい。
@Uncle-Katy
@Uncle-Katy Ай бұрын
失礼とは思いますが、メディアの方々の見識と取材力が上がらないと、石丸市長の良ささえ引き出せず、高い質の政策論議が全くできません、結果メディアの読者、視聴者は薄い情報しか受け取れず、益々政治に無関心になり、投票に行かなくなります。議員、メディアの皆さん、もっと勉強して、真剣に仕事をしてください。
@user-pc2of1fp5z
@user-pc2of1fp5z Ай бұрын
報道機関の有るべき信念が薄れて、行くのは不甲斐ない。そうで無い立派な方も居てる。 新聞社は、何処の新聞社が事実を伝えて、居るのかが読み手としては、 問題視する。
@456pausan
@456pausan Ай бұрын
これだけ話題になっている自治体の首長の取材に来ている記者なのに、取材力がまったくない印象ですよねw 質問の内容もまったく芯を食っていないし、「本当に取材する気ある?」って感じ・・・ しかも、地方自治法の知識が圧倒的に足りていないから、市長の言うことの意味を的確に捉えることができず、追加の質問もまともにできないし、ましてや深掘りするような質問なんてできやしない。 違う記者が、前の記者と同じ内容で質問することも少なくない。 マスコミが、そもそも報道する気がないのだということがよくわかる。 マスコミがビビッているのか、面倒に巻き込まれたくないからなのか、根深い問題があることだけはわかりますね・・・w
@user-qc7fc2ob7l
@user-qc7fc2ob7l Ай бұрын
ホント、それよ👎 多分、市長に委縮しているのかな ならばもっと勉強して、取材力上げて市長にぶつかっていって欲しい 出馬の話題とか話題性の有るネタには素晴らしく食い付くが肝心の市民の生活に寄り添うネタの深堀りが出来ていないですよね😮‍💨
@user-nu7dw2nk3g
@user-nu7dw2nk3g Ай бұрын
読売新聞さん朝日新聞さん、これ全国版に載せてくれません?
@takehirosugaizumi2022
@takehirosugaizumi2022 Ай бұрын
日本の『記者クラブカルテル』に浸かったメディアは、安芸高田市という一地方自治体の現状や問題点などはどうでも良く、売り上げに貢献する「政局的な内容」にしか興味は無いと思いますよ。
@dd-up6hx
@dd-up6hx Ай бұрын
先川議員の言動… 他の県市では辞任案件なのですがねえ。
@user-nu7dw2nk3g
@user-nu7dw2nk3g Ай бұрын
気持ちの弱い人なら警察呼ばれて逮捕案件
@himajinkazutaka98
@himajinkazutaka98 Ай бұрын
いよいよ進退が明らかになるんですね。 つまり、6月の議会がどうなるのか楽しみになりますね。
@yima3086
@yima3086 Ай бұрын
ちょうど市長と議員の狭間の世代の者です。就職氷河期を体験し、いざ仕事に邁進と言う前に安芸高田市議清志会のような非を認められない世代に辟易しました。今の若者世代は『確実』に私が若い時よりも情報の吸収利用は長けている。数は少ない世代になってるけども、貴方達へバトンは繋ぎたい。尊敬、感謝は先輩として当たり前に受けられるモノではないのを、高齢者に知らしめてくれ。切磋琢磨して共に未来へ。
@masamune1570
@masamune1570 Ай бұрын
石丸市長、素晴らしい👍 はっきり正す姿勢(市政) 次回も期待しかありません。注目、関心を集めた手腕は流石です。これからも応援したいです!
@nikodaruma
@nikodaruma Ай бұрын
石丸市長は、素晴らしい精神性の持ち主!この様なお方が、国会議員になって頂きたいものです👍
@teppeirogerkonishi4616
@teppeirogerkonishi4616 Ай бұрын
市長続投でいいと思います。ここから全国や国政にも影響が波及していくと思うので。本当にがんばってほしいです。
@user-lb4de4sr9v
@user-lb4de4sr9v Ай бұрын
この安芸高田市の問題って、他の地方議会でも表面化していないだけで色々と内在している様な気がする。そしてマスコミの忖度もなぁ… 出来れば、石丸市長には続投して欲しいけどな。
@user-fr2qv6jb4q
@user-fr2qv6jb4q Ай бұрын
静志会、シセイクラブ、中国新聞、RCC放送、は何も変わらないと思います。 進退については、どちらを選ぼうとも石丸さんの選択を尊重します。
@kakalot7444
@kakalot7444 Ай бұрын
「Jアラートが上手く機能しなかったんですが、市として国にどのように要望してますか?」という質問した伝説の先川議員ですね。
@tegoshi18
@tegoshi18 Ай бұрын
Jアラートの夢を見て突然目が覚めての質疑だったのでしょう🤪
@user-ju9tn1ky3n
@user-ju9tn1ky3n Ай бұрын
大宇宙だよ笑
@user-ct7xc1lf7t
@user-ct7xc1lf7t Ай бұрын
はい。伝説の賄賂議員です。 議論、討論、質疑等何もできない元議長で賄賂大好き議員です。 そして根回し、県議、国会議員へのゴマすり大好き議員です。 態度はでかく偉そうだか能力ゼロ議員です。 まあ安芸高田市議会の議員は1名を除き自身を過大評価しすぎる議員ばかりです。 私か市外の人間ですが議会を視聴し中身を聞き市長執行部との対比で述べてます。
@user-xf3zz3ks7y
@user-xf3zz3ks7y Ай бұрын
市政とは畑違いかもしれませんが、阪神タイガースの岡田監督も新聞で、会見で話した事と違う報道がされたので暫く取材拒否されてました。勝手な解釈をしている報道機関の是正はどんどん訴えて行くべきです。
@user-qb3bk1pq4j
@user-qb3bk1pq4j Ай бұрын
岡田監督は話した通りのことを報道されてます。直近の取材拒否は監督自身が言い間違えたのをそのまま報じられて逆ギレしてました。 それはそれとして、1民間企業であるプロ野球の監督と公人である市長を同列にすべきではありません。
@ayameshinya7735
@ayameshinya7735 Ай бұрын
石丸市長、頑張れ頑張れ。いつも応援してます!味方は沢山居ますよ、
@user-jc7xq3mq6w
@user-jc7xq3mq6w Ай бұрын
悲しいですが幼稚園の事など全く考えてないのでしょうね。自分達は関係ないと考えてる議員
@n7qbss815
@n7qbss815 Ай бұрын
市長の後ろでいつも存在感を放つあきたかた焼き 食ってみたい
@user-ms8sr9db9j
@user-ms8sr9db9j Ай бұрын
気になりますよね。😊
@kamekame2190
@kamekame2190 Ай бұрын
広島県民ですが安芸高田市議会の内容を放送するのは広島ホームテレビだけですね、NHK他民放3社で見たことないね、取材するなら放送してほしいよね
@user-jn1ge7xc1e
@user-jn1ge7xc1e Ай бұрын
TSSは夕方のニュースで''再議は否決された''とだけ伝えてました。否決の根拠については言及しないので偏向報道だなぁと思いましたね。
@user-yu3zw1uj5e
@user-yu3zw1uj5e Ай бұрын
子供園をこのままにして石丸市長が出ないはずがない‼️
@user-jw8bj9lk3p
@user-jw8bj9lk3p Ай бұрын
石丸市長の政策を阻止する団体がいますからね…😓
@user-pc2of1fp5z
@user-pc2of1fp5z Ай бұрын
ネットのコメントしても消される。 この所消された。石丸市長に対して批判してるので、受けて立ち返信したら消された。なぜなのか、誰か教えて下さい。
@mapper3482
@mapper3482 Ай бұрын
@@user-pc2of1fp5zコメント欄の表示の設定を【新しい順】に直して、更新してみてください。 【人気順】では全部は表示されないことがあります。 それでダメでも、KZbinの何らかのエラーが原因の場合もあり、翌日には見えることもあります。
@user-pc2of1fp5z
@user-pc2of1fp5z Ай бұрын
私も幼稚園の件、そう 思います。 済みません。アンチにズバリ言ってましたから、此からも、石丸市長を応援為ます正義正論に、賛同。有難う御座います。 新しい順見て見ます。
安芸高田市定例記者会見(2024年4月)
1:13:59
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 392 М.
石丸市長退任式【2024年6月6日】
24:41
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 491 М.
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 182 МЛН
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 4 МЛН
安芸高田市定例記者会見(2023年10月)
42:25
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 559 М.
【安芸高田市議会】学生からは「絶望感」という声…
11:06
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 1,7 МЛН
Toshiro Kojima Alleges "Academic Fraud" by Tokyo Governor Yuriko Koike (Apr. 17, 2024)
1:25:12
THE PAGE(ザ・ページ)
Рет қаралды 1,1 МЛН
#石丸伸二 6.15ボランティア説明会ノーカット版
3:33
中島由美子チャンネル
Рет қаралды 4,7 М.
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН