【驚愕!!】実在した最強の剣豪『伊東一刀斎』が恐ろしすぎる…【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 180,361

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】

Күн бұрын

今回は、バガボンドのモデルでも有名になった『伊東一刀斎』を解説します!
#ゆっくり解説 #ゆっくり歴史解説 #日本史 #戦国
◆シリーズはコチラです◆
『室町時代』シリーズ
• 室町時代
『鎌倉時代』シリーズ
• 鎌倉時代
『江戸時代』シリーズ
• 江戸時代
『平安時代』シリーズ
• 平安時代
『戦国時代』シリーズ
• 戦国時代
『幕末』シリーズ
• 幕末
『古代』シリーズ
• 古代
『日本軍』シリーズ
• 日本軍
『近代史』シリーズ
• 近代史
◆人気の動画はコチラです◆
【日本人はどこから来たのか?】
• 【ゆっくり歴史解説】日本人はどこから来たのか...
【縄文時代の新真実がヤバい!】
• 【ゆっくり歴史解説】縄文時代の新真実がヤバい...
【「徳川将軍」未だ解明されていない…15人の謎】
• 【ゆっくり歴史解説】「徳川将軍」未だ解明され...
【アメリカが恐れた日本人…不死身の分隊長】
• 【ゆっくり歴史解説】アメリカが恐れた日本人…...
【最強の騎馬民族モンゴルが日本を恐れた理由とは?】
• 【ゆっくり歴史解説】最強の騎馬民族モンゴルが...
【天皇とは何か?】
• 【ゆっくり歴史解説】天皇とは何か?

Пікірлер: 51
@outcast18
@outcast18 Жыл бұрын
伊藤一刀斎の凄いとこは本人は斬ることしか興味なく流派を後世に残すつもりが全くなかったのに柳生に継承させてまで名を残そうとした新陰流と同じくらい有名になって残ってる点
@小山良美-q4i
@小山良美-q4i Жыл бұрын
伊東一刀斎の凄いのは常に強敵と闘い勝ち続けた事。名実ともに最高最強の剣豪!その生き方も大好きです!
@ohmysthohmysth5241
@ohmysthohmysth5241 5 ай бұрын
バガボンドでの描かれ方をみると、変に思想的な方向にいかずあくまでプラクティカルに強い人物として描かれているように思えてとても好きです
@眠い眠い-p9q
@眠い眠い-p9q Жыл бұрын
バガボンドの連載どうなったんだろうって思った
@jill6824
@jill6824 7 ай бұрын
弟子も名誉もいらず、ただ……ひたすらに強く……が一刀斎の掲げた欲しかった物だったのかもね
@ぞーえび-b7u
@ぞーえび-b7u Жыл бұрын
塚原卜伝さんと上泉信綱さんも忘れないで。
@shinzaemongolf6753
@shinzaemongolf6753 Жыл бұрын
柳生石舟斎、柳生但馬、柳生十兵衛
@junjun3205
@junjun3205 3 ай бұрын
​@@shinzaemongolf6753 柳生兵庫介
@Tom-to6cd
@Tom-to6cd Жыл бұрын
伊藤一刀斎を主人公にした漫画を描こうかな
@バード-g3o
@バード-g3o 3 ай бұрын
描いたら見せて。
@eiji9874
@eiji9874 Жыл бұрын
昔PS2でやった剣豪というゲームが好きだったなぁ。。
@DEKAPAI
@DEKAPAI Жыл бұрын
一刀斎の上段が強いんですよね
@eiji9874
@eiji9874 Жыл бұрын
@@DEKAPAI あれは別格ですw 次点で沖田、大石、宝蔵院あたりでしょうか笑
@吉田ヨーロッパ
@吉田ヨーロッパ Жыл бұрын
大石と一刀斎と十兵衛が強かった
@fatboydragonjl21
@fatboydragonjl21 Жыл бұрын
剣豪 懐かしいー!
@瀬織津姫-r2d
@瀬織津姫-r2d Жыл бұрын
こういう場所では喋り方まで武士っぽくなる人がいるらしいことが面白い。
@annieannie4896
@annieannie4896 Жыл бұрын
それがしのことでござろうか?
@gomiakuta
@gomiakuta Жыл бұрын
当時は人生50年と言われていた、とよく言うけど、この頃の平均寿命は確かに50前後とされているけれど それは幼少期の死亡率が異常に高かったためで、実際は80歳、90歳まで生きる人もそこそこいた。 まあ、後の江戸時代も40歳、50歳で隠居するというのは当たり前だったから、兵法者が40過ぎてそろそろ、 と考えたとしても何ら不思議はないでしょうね。
@パトリシア勘子-k3t
@パトリシア勘子-k3t Жыл бұрын
バガボンドでは武蔵を所々面倒見てた描写あるけど史実ではあったのかな?作中ではメインキャラでは無いけど強者として描かれていたから気になってたけど、本当に強い人だったんだ
@伝説の麻婆豆腐
@伝説の麻婆豆腐 Жыл бұрын
宮本武蔵が出てくる2世代前くらいの最強になるのかな 御子神典膳との試合を武蔵は避けたと聞きますね 昔読んだ、宮本武蔵の子供用漫画では、御子神典膳はやられ役でしたね
@冴月小次郎
@冴月小次郎 Жыл бұрын
あれ? 御子神典膳が「小野」をの名乗ったのは、奥義を授かる為とは言え、切り殺してしまった兄弟子「小野善鬼」の弔いのためって昔聞いたような…??
@戦闘人
@戦闘人 Жыл бұрын
なかじょう?たしか中条(ちゅうじょう)の気がします…‥汗💦宮本武蔵や佐々木小次郎について泊まり掛けで、ゆかりの地を巡って現地で徹底的に調べた事が在ります。現地に行くと公に語られて居ない事実が解ります。次回も楽しみにしています。
@cinelli-k5945
@cinelli-k5945 Жыл бұрын
一刀斎の稽古は切れなくした真剣を用いたため稽古中に大怪我は当たり前、運が悪ければ死人も出たという。 竹刀など用いた新陰流とはわけが違う。 弟子の典膳ももちろん異常に強く、宗矩を子供扱いした。 まぁ宗矩は剣豪とは少し違うが。 生涯定住地をもたず、一生放浪して剣を極めんとした人物。 帰る城があり、生ぬるい放浪をしていた信綱とは比べようもない。 謎が多いことと、その性格からドラマなどにはしにくいため知名度はそれほど高くないかもしれないが、間違いなく最強だと思う。
@伊東景久
@伊東景久 Жыл бұрын
このコメント大好き😂 活人剣など笑止、 神におうては神を斬り、 佛におうては佛を斬る、 時におうては女、子とてその限りにあらず… 山、山にあらず、 河、河にあらず、 人境ともに奪うて全うし、 払い果てたる上の空かな… ただ斬る事に拘り、 一切の無駄なく技を昇華し、 神速雷電のごとき剣の道のみを追求した剣鬼!! 因みに一刀斎は一刀流を称してはいない…
@小山良美-q4i
@小山良美-q4i Жыл бұрын
私も、全くそう思います!
@takashikitasima6828
@takashikitasima6828 8 ай бұрын
小野忠明が柳生宗矩を子供扱いしたという逸話のソースは後世の一刀流の門弟が記した『一刀流三祖伝』で、時系列もメチャクチャです。当時の一刀流が柳生に対して抱いていた敵愾心を知る史料にはなっても、信憑性はほぼ零です。
@ryujiman007
@ryujiman007 Жыл бұрын
この頃の剣を扱う「侍」と言われる人が、剣に何を見出し、何を照らし合わせていたのか、直接聞いてみたいですね。私的感覚ですが、最初はやる事もなくたまたま自分を見出せる「刀」というものが、言葉よりも何よりも唯一の自分の表現方法だったんではないかと思います。強さを追い求めた先にあったもの… それはなんだったのか… 憶測で色々言われてはいますが、実際命のやり取りをしていない現代人には、到底知り得ない境地だと思います。現代社会に生まれた私には、刀や命のやり取りは経験ありませんが、「人生と言う刀」を持ち社会と言う修羅場で、本当の強さとは何か…?を死ぬまで探り続けていくんでしょうねw 七転八倒斎より
@ソーソー-d1k
@ソーソー-d1k Жыл бұрын
十官との戦いで扇子で倒したのは、扇子で打ち込んだのではなく、扇子で十官の目をくりぬいたなんて説もありますね。
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 Ай бұрын
小野忠明は秀忠を稽古で遠慮なく打ち据えるため嫌がられ、もうひとつの指南役柳生新陰流の方をを好んで重用したらしい。
@F103RX
@F103RX Жыл бұрын
柳生の文献に寄ると、一刀斎は弟子の小野忠明と試合をして死んだとあるそうです。 柳生の話しだから本当かは判らないですが、何となく一刀斎らしい感じもします。
@田中ポエリン
@田中ポエリン Жыл бұрын
伊東一刀斎の弟は薩摩に移住してるよね。 薩摩の中ですらも凄まじい剣豪だった
@akosuke
@akosuke Жыл бұрын
やっぱり歴史に残っているのは、いかに剣豪といえどもそれなりに教養がないと評価されなかったんじゃないだろうかと感じました。出自が本当だとするなら、ろくに文字も書けなかったのかもしれませんね。
@井上公彦-m3k
@井上公彦-m3k Жыл бұрын
めっちゃすごいやん。凄すぎる歴史の中に生きた人。
@f-2087
@f-2087 Жыл бұрын
テンカイチが楽しみだ
@mmgbull-lee4523
@mmgbull-lee4523 Жыл бұрын
イトーヨーカドーの生みの親
@1136845792402
@1136845792402 Жыл бұрын
生年が1560年だとすると、宮本武蔵とは同時期に生きては居たが、武蔵は1584年生まれだとされて居るので、24歳差になる。 流石に、これでは勝負にならない。 5歳差ぐらいなら、面白い事になって居ただろうな。
@ooamisannmu7690
@ooamisannmu7690 2 ай бұрын
天地茂のTVを見たい
@あんべー
@あんべー Жыл бұрын
こういった精神があったから、世界でも希有な存在の日本人に繋がっているのかもしれませんね。
@田中誠-q5q
@田中誠-q5q Жыл бұрын
武蔵の師匠?
@bmcv-k6x
@bmcv-k6x Жыл бұрын
はい。
@私は人類の代表
@私は人類の代表 Жыл бұрын
🇯🇵Japan as No.1
@セブン7-y6k
@セブン7-y6k Жыл бұрын
もう一方の 新陰流も同時期に有った 筈だが
@kanginnga
@kanginnga Жыл бұрын
good
@asdfasdf-um5tf
@asdfasdf-um5tf Жыл бұрын
ちゅうじょうりゅう ちゅうじょうりゅう ちゅうじょうりゅう
@HigashiNanigashi
@HigashiNanigashi Жыл бұрын
幼いころから力が強く子供の頃に一流の剣豪と試合をして勝つって宮本武蔵と同じパターンですね 話しを脚色した人が同じだったのか、お決まりのストーリーなのか
@小山良美-q4i
@小山良美-q4i Жыл бұрын
武蔵は自分より強い相手とは絶対闘いませんでした。相手の技量が同じとみれば決闘に遅刻したり、言葉で翻弄したり相手の感情的にして本来の強さを鈍らせました。その上での無敗です。一刀斎は闘う相手を一切選びませんでしたし心理的に相手を動揺させたりせず、正々堂々と立合いその中で負けをしらず、凄すぎます!
@黒蜂蜜
@黒蜂蜜 Жыл бұрын
ナカジョウ流? きよしか?w
@プティサレ
@プティサレ Жыл бұрын
んで更に仁藤二刀斎と山東三刀斎と紫藤四刀斎がいてこれが四天王でその上に後藤五刀斎がいるんでしょ? それを主人公の七転八倒斎が倒していくとかなんとか...知らんけど
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 Ай бұрын
「ふふふ一刀斉なぞ我等の中では雑魚…」w
@GSTfymy
@GSTfymy Жыл бұрын
伝説って嘘なんだな、とオモタ。
47 Rōnin: The Ruthless Samurai That Defied The Shōgun | Ancient Black Ops
46:41
Timeline - World History Documentaries
Рет қаралды 1,1 МЛН
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 37 МЛН
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 8 МЛН
【三国志】9割が知らない!魏・呉・蜀が滅亡した原因とは?!
33:14
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 323 М.
【ゆっくり解説】100戦無敗の剣豪『上泉信綱』はリアルバガボンドだった。。。
19:30
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 14 М.
【ゆっくり解説】驚愕!!徳川家康が恐れた『浅井三姉妹』がヤバすぎる…
24:30
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 195 М.
3+ Hours Of WW2 Facts To Fall Asleep To
3:25:32
Timeline - World History Documentaries
Рет қаралды 5 МЛН
家臣と一緒に浪人生活!奇跡と感動の戦国武将【立花宗茂】を解説!
23:19
【驚愕…】あらゆる猛者を駆逐した一族、『柳生一族』が恐ろしすぎる【ゆっくり解説】
21:48
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 155 М.
【驚愕!!】実在した日本の最強剣豪『塚原卜伝』がヤバい…【ゆっくり解説】
23:48
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 373 М.