お金が無くて、不健康で、困ったなぁ【困ってる人のラジオ】

  Рет қаралды 47,932

レジスタンスの溜まり場

レジスタンスの溜まり場

Күн бұрын

Пікірлер: 125
@まなび-d4m
@まなび-d4m 12 сағат бұрын
レジスタンスって喧嘩することあるのかな??
@アーモンドチョコレート-k9j
@アーモンドチョコレート-k9j 2 жыл бұрын
草好きなら草育てて食えばいいんじゃないかな
@けーぷ-e8q
@けーぷ-e8q 2 жыл бұрын
名案やな
@anggusss0000
@anggusss0000 2 жыл бұрын
流石に草
@はく-v3u
@はく-v3u 2 жыл бұрын
青学みたいになってて草
@てん-x9p
@てん-x9p 2 ай бұрын
ペット感覚なら食えんのやないかな知らんけど
@なり-r1o
@なり-r1o 2 жыл бұрын
根本的なところが留年生っぽくて好き
@やゆよかなさ
@やゆよかなさ 2 жыл бұрын
留学生に見える
@山口大輝-d1l
@山口大輝-d1l 2 жыл бұрын
大量の野菜ぶち込んでカレーを大量に作って、冷凍したら毎回レンジで解凍したらいける。 チーズ入れたり、冷凍唐揚げのせたり、レンチン目玉焼き乗せたら完璧
@ぴーちゃん-k7e
@ぴーちゃん-k7e 2 жыл бұрын
味噌汁おすすめ。好きな具ぶち込めばいいから。タンパク質も豊富。 あげ、カットわかめ、豆腐、えのき…安い具で何日も保つ。 あと金節約したいなら通販じゃなくて買いに行った方が絶対いい。
@azisaydesu
@azisaydesu 2 жыл бұрын
悩める社長がなかなかのわがままぷりに、めんどくさい人だと納得
@Rikopin3_
@Rikopin3_ 2 жыл бұрын
お金があると贅沢しちゃうんならパチンコで溶かせば万事解決では…?
@ニコラテスラ-p4v
@ニコラテスラ-p4v 2 жыл бұрын
納豆、卵、冷凍野菜、鶏肉 この辺は安くて栄養価最高
@ran-maru-0010
@ran-maru-0010 2 жыл бұрын
つかきゅん割とワガママで草
@yohdaikan
@yohdaikan 2 жыл бұрын
ギャンブルにつぎ込む人と、草につぎ込む人。 どっちもどっち。
@美浜-q2q
@美浜-q2q 2 жыл бұрын
野菜じゃないですが冷凍ブルーベリーおすすめです ・DNAの修復 ・アンチエイジング ・頭の回転が早くなる ・食物繊維豊富、糖質少ない ・心疾患予防 みたいな効果あるらしいです。 コンビニでも買えます
@藤原海-n2e
@藤原海-n2e Жыл бұрын
食わず嫌いとめんどくさがりが1番めんどい
@ixene67
@ixene67 2 жыл бұрын
しじみのインスタント味噌汁を毎日飲んでるんですけど、肌質が良くなったと思います 1番の解決策は、毎日食事を作ってくれる人を見つける事です
@user-dr8ir3sf4c
@user-dr8ir3sf4c 2 жыл бұрын
キムチおすすめです!! ・調理必要なし ・長期保存可能 ・野菜かつ発酵食品で健康的 面倒くさいときは白米+キムチだけでもなんとかなる
@杏-u5q
@杏-u5q 2 жыл бұрын
キムチ納豆や、キムチと豚バラ炒めも秒で出来るね!
@kouitisugiyama
@kouitisugiyama 2 жыл бұрын
鍋に適当に野菜ぶち込んで、コンソメか鶏ガラスープで煮るだけでおk
@NaeziEeeee
@NaeziEeeee 2 жыл бұрын
まじ手軽健康料理紹介します。 オートミール・豆腐・納豆・キムチ・卵2個を混ぜてレンチン。最後に白ゴマ(大量)とプルーン添えて完成です。 あとは100%の野菜ジュース飲んで完璧。 ええなぁ。
@さらみ-t2f
@さらみ-t2f 2 жыл бұрын
ガチのおすすめはキムチ。外国産選べばめっちゃ量入ってるし、面倒くさくないし納豆に最高に合う。腸内環境めっちゃ整いアゲて肌整うし韓国最高!
@ツーウェイ-f7z
@ツーウェイ-f7z 2 жыл бұрын
韓国産なんか痰入ってるやん
@masin3593
@masin3593 Жыл бұрын
キムチと納豆と卵の組み合わせって最高だよな、栄養もてんこ盛りだし
@コッペパン-e1x
@コッペパン-e1x 2 жыл бұрын
地味ハロウィン選手権の頃から見てます!初めてコメントします。 ▫️動画内で触れてる玄米も良いですが、オートミールはGI値が低く、食物繊維が豊富。米・パンとしての応用が効くので主食の代替としてオススメです。 ▫️週に数回大量に作って個装冷凍すると、チンするだけで済むので楽です。 ▼▼▼調理例▼▼▼ ▫️オートミールチャーハン ネギ、卵だけでも美味しく食べれます。 エビやハムを入れるとタンパク質◎ ※冷凍むきエビは、業務スーパーで安く大量に購入できます。 ▫️オートミールのお好み焼き オートミール、カットキャベツ、豆腐、卵をボウルに混ぜてフライパンで焼くだけ。 ひきわり納豆を入れるとタンパク質◎ マヨネーズやキムチと一緒に食べると絶品。 ▫️オートミールトマトリゾット トマトジュースで煮込むだけ。チーズを入れても◎ これだけで普通に美味い。 ※トマトジュースはコレステロール値を下げるのに有効 ▫️オートミール蒸しパン・ オートミール、豆乳、卵、ベーキングパウダー、はちみつ等の甘味料を混ぜてチンするだけ。オーブンだと時間はかかるがより美味しくできる。 ※すべてcookpadに色々載っています。詳しい分量などはそちらにて。 ご参考までに。
@かお-s6j
@かお-s6j 2 жыл бұрын
キャベツ1玉100円程度やし、お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、コンソメスープに入れる、生でスライスしてドレッシングで食べるなど、粉もんは安いし栄養はあるしいいのでは?最近キャベツ1玉買って色々作ってやっと使い切ったよ。
@山本航-k9q
@山本航-k9q 2 жыл бұрын
野菜炒めは、野菜と肉切っておもっきり強火で炒めるだけ。味付けも香味とか創味とかでもはやプロ。 せせりは柚子胡椒味で焼いたら結構ご飯すすむ。 むね肉あるんやったら、チキンライスの素ができる。野菜肉ケチャップを炒めた物を冷凍するだけ。食べたいときにご飯と一緒にフライパンにぶち込めばチキンライス完成。卵で巻けばオムライス。めんどかったらチキンライスのままで食えばいい。
@Hatch-u8x
@Hatch-u8x 6 ай бұрын
まぐろのたたき丼おすすめです たたきが高かったらシラスで埋めたり カツオ入れたりできます
@かね-q7h
@かね-q7h 2 жыл бұрын
ウーバーの紹介コードみたいなのをあげてクーポンをもらう、視聴者ももらえてwin win
@user-zd2ug8uf6x
@user-zd2ug8uf6x Жыл бұрын
趣味もやってUber頼めて貯金もできてお金ないは意味わからん😂
@ウットリ先輩
@ウットリ先輩 2 жыл бұрын
納豆とメカブ混ぜるだけで割としっかりおかずになるから毎日食ってる!
@soyonnnnn
@soyonnnnn 2 жыл бұрын
4:22 わかる😾
@Flow-v6q
@Flow-v6q 2 жыл бұрын
植物育てるの好きならプランターでできる家庭菜園とかどうかな 自分で育てた野菜なら美味しくたべられそうやし、毎日水上げたりする習慣は生活環境にも好影響じゃないかな?
@ドドンガドンドンドン
@ドドンガドンドンドン 2 жыл бұрын
鶏肉切ったやつを炊飯器に突っ込んで調味料いれて炊いたらやばうまやでぇ ゆりさんの簡単レシピだったかな これマジうまい👍️ んー宅配給食たのんだらどうですか 1食500円~600円ぐらいであるんじゃないかな?バランスのとれた弁当だと思います
@シャイニング犬
@シャイニング犬 2 жыл бұрын
ほうれん草はずっと座ってるつかきゅんにはマジでお勧めしないです。ずっと食べ続ける想定なら尿路結石になりますよ
@m.k6136
@m.k6136 2 жыл бұрын
ナッシュ等、弁当通販はいかがでしょうか?普通に健康的な料理で、毎日チンするだけなので楽ですし異なる料理が食べれるので。
@DuliAnkit
@DuliAnkit 4 ай бұрын
確かに、その意見には賛成します。
@たこまけくん
@たこまけくん 2 жыл бұрын
いや、草買いすぎて金無いのはコメ欄にも草が生えそうw うちのかーちゃんが朝作ってくれるスープがあるけど、あらかじめ野菜を大量に刻んだものを冷凍しといて、それとオートミールを水にぶち込んで適当に味付けしてるだけだった 慣れたら案外いける
@キルヲ
@キルヲ 2 жыл бұрын
金がねぇ〜っで悩む大人が多いなぁ🧐 やっぱ暇な時間を外食にかけてる人多いw
@decoyoutuber1802
@decoyoutuber1802 2 жыл бұрын
家計簿つけるのどうですかね。今アプリでできますし収支と支出把握すれば飯削る以外に無駄見つかるかもです。 ウーバー削るのがストレスになるなら他削るのもありかも
@河上浩太
@河上浩太 2 жыл бұрын
野菜と蜂蜜と牛乳ミキサーにぶち込んで混ぜて飲む自家製野菜ジュースはそのままの栄養やし美味いぞ
@河上浩太
@河上浩太 2 жыл бұрын
野菜はブロッコリーにほうれん草に好きなの何かつけたらうまい
@tenon_
@tenon_ 2 жыл бұрын
草に使いすぎて草ないの金。
@おじちゃん-m3w
@おじちゃん-m3w 2 жыл бұрын
逆ぅぅ
@筋トレマン-x2h
@筋トレマン-x2h 2 жыл бұрын
最近食べてるズボラ飯 鶏肉とキムチを炒めたやつ サバ缶 鶏肉、小松菜、えのき、豆腐、にんじんを入れたすき焼き鍋👈うどんも入れると尚美味しい!!!
@user-hc1jt4jg8p
@user-hc1jt4jg8p 2 жыл бұрын
ピタカ作るの簡単で美味しいから好き
@mimimi5974
@mimimi5974 2 жыл бұрын
米化したオートミールにツナ缶(ノンオイル)と生卵乗っけて、マヨネーズと本つゆかけて食べるのにハマってる 卵以外は保存が効くし、おすすめです〜
@阿修羅ゴリラ
@阿修羅ゴリラ Жыл бұрын
マヨネーズって大丈夫か?笑
@リリーフランキー-j5k
@リリーフランキー-j5k 2 жыл бұрын
肉を味付けして冷凍して炒めるだけで食べれるようにするとか?
@hatimitsu2002
@hatimitsu2002 2 жыл бұрын
バナナは果物の中でも安価に購入できる優れものですよ
@色々-f2y
@色々-f2y 2 жыл бұрын
ベビーリーフおすすめですよ 水洗いするだけで包丁とか無しで食べれるので!!
@user-rs7sf4kl9k
@user-rs7sf4kl9k 2 жыл бұрын
スーパーのクソ安い弁当(半額)を爆買いして冷凍庫に入れとくのおすすめ あんまり味落ちてないので美味しく食べられるし、多分2週間くらいは冷凍庫で保つ ただ、自己肯定感は下がる様な…
@Malina_Appel_JP
@Malina_Appel_JP 2 жыл бұрын
お金がない人に向けてのメッセージかと思ったら、自分かいw 生野菜は腐るからって、乾燥野菜を使ってるかな。スーパー行くのもめんどくさいし。でも、スーパー行くの息抜きになるからいいよね。同じもの食べて飽きるのは仕方ない。
@ritta.
@ritta. 2 жыл бұрын
サバ缶と白米。缶の蓋開けるだけで食える。
@ロムスカパロウルラプュタ
@ロムスカパロウルラプュタ 2 жыл бұрын
冷凍ブロッコリーは、一度茹でられているため、ビタミンが抜け出てしまっている可能性が高いと思います! ものによるとは思いますが、栄養摂取が目的の場合はお気をつけください!
@jeffbeck9249
@jeffbeck9249 2 жыл бұрын
塩キャベツは安くて楽に大量に作れておすすめです
@east_takao
@east_takao 2 жыл бұрын
豚こま、レタス、豆腐と鍋のもとで、楽だし栄養もあるナベ食えます。
@myoshiismylife
@myoshiismylife 2 жыл бұрын
嫌いな食い物をファンマークにしてたのか...🥦
@inuinu15
@inuinu15 2 жыл бұрын
冷凍の枝豆とかたまごかけごはんはおいしいしすぐ食べれます!
@ナンテコッタパンダコッタ
@ナンテコッタパンダコッタ 2 жыл бұрын
カレーに野菜いっぱい入れればいいと思う。日が経つごとに美味しくなるし、カレーうどんとかチーズ入れてレンチンすればリゾットぽくも出来るし朝はパンと一緒に食べたりすれば面倒が減ると思う。
@shuyanokimoota_m
@shuyanokimoota_m 2 жыл бұрын
しゃちょうと好き嫌い一緒すぎてテンション上がったwwwwww 私もブロッコリーだめ、、れじん失格なのよ😿笑 んで好きな野菜も全部一緒だったwwwwwwwwww
@こは-f1n
@こは-f1n 2 жыл бұрын
冷凍餃子とかは? 肉あるし野菜あるし炭水化物あるし、並べて焼くだけやけんバリいいよ!
@ms.8361
@ms.8361 2 жыл бұрын
玉ねぎ、人参、ハムを混ぜ込んだポテトサラダなんてどうでしょう。 ポテサラならブロッコリーの味や舌ざわりが苦手でも、細かくして混ぜれば割と食えます。 ジャガイモの調理が面倒なら、最悪インスタントの粉末ジャガイモという手も。 ただ冷凍保存する場合は、冷凍することを考えた調理が必要です。 (ジャガイモが滑らかになるまでつぶす、水っぽい野菜を使わない、酢を使うetc)
@korin-p
@korin-p 2 жыл бұрын
豆乳×トマトジュースは手早く作れて飲みやすいですよ~
@にたまご-t1c
@にたまご-t1c 2 жыл бұрын
冷凍弁当のNASH
@スノー-y5w
@スノー-y5w 2 жыл бұрын
料理が上手そうなので自炊が1番では?それにやっぱりサラダ🥗つきで。
@ゆーせい-k6w
@ゆーせい-k6w 2 жыл бұрын
そうなってくるとカレーかな
@いちごみるく-h6z
@いちごみるく-h6z 2 жыл бұрын
ゆで卵とか?笑 サラダにできるしサンドイッチの具にもなるし、そのままでもタンパク質摂れていいと思う👍
@しょたく-v2v
@しょたく-v2v 2 жыл бұрын
それこそけーの納豆豆腐卵ご飯最強だと思う
@Uuuuuuuueer
@Uuuuuuuueer 2 жыл бұрын
バナナとか栄養価高くて安めに手に入る
@nukko-e3n
@nukko-e3n 2 жыл бұрын
他の方も書いてることかもしれませんが、好きな野菜を買って切って冷凍しとくとすぐ使えるし安く済むのでおすすめです!! あと野菜ではないですが冷凍うどんにパスタソースかけると美味しいですよ(紛うこと無きクソ飯)
@ちゃ-w3z1s
@ちゃ-w3z1s Жыл бұрын
お金のかからん趣味は大人用の塗り絵かな 綺麗に塗れたらそれだけで嬉しいし、一冊1,000円ぐらいで十分楽しめる 最近はレジの溜まり場見ながら塗り絵してる
@sr8991
@sr8991 2 жыл бұрын
豆苗と卵を炒めたやつおすすめです!味付けは塩コショウだけでやってるけど、醤油とかお好みで!
@ふじ-h9x
@ふじ-h9x 2 жыл бұрын
冷凍餃子おすすめ 焼くだけ、うまい
@유토-t5g
@유토-t5g 2 жыл бұрын
その草混ぜて青汁にせい
@sa8573
@sa8573 2 жыл бұрын
ニラ玉めっちゃ楽よ 野菜少ないけど
@オトナシセッコ-h1k
@オトナシセッコ-h1k 2 жыл бұрын
マジで納豆パスタ、これ一択
@麟麒-l9j
@麟麒-l9j 2 жыл бұрын
鯖缶でしょあれ最強
@庄野琴詠
@庄野琴詠 2 жыл бұрын
鶏肉ともやしのごま味噌炒めはどうでしょうか?(*'▽'*) 低糖質で美味しいですよ♪ ※あと、サプリはあくまで栄養補助としての認識でお願いします。
@かっちょん-b2p
@かっちょん-b2p 2 жыл бұрын
ナッシュ頼もう
@マタカツ-l6y
@マタカツ-l6y 2 жыл бұрын
豚汁作って作り置き!
@gooner7917
@gooner7917 2 жыл бұрын
マッスルグリルめっちゃ参考になるよ
@azisaydesu
@azisaydesu 2 жыл бұрын
食べる草を買えばいいんじゃない?
@Hi_everyday_nfnf7116
@Hi_everyday_nfnf7116 11 ай бұрын
一年前の動画ですが、ナッシュとかどうですか?
@ハムハム太郎-w2g
@ハムハム太郎-w2g 2 жыл бұрын
簡単やん、シンフォギア打ってきなよww
@myoshiismylife
@myoshiismylife 2 жыл бұрын
フルグラは??
@フォルテシモ武田
@フォルテシモ武田 2 жыл бұрын
カレーに野菜ぶち込んで食ったら最強ですよ
@soyonnnnn
@soyonnnnn 2 жыл бұрын
私も野菜足りてないから知りたい😭 ピーマン大好きやけど調理せなあかんのがめんどくさい()
@ryuseikunisaki9236
@ryuseikunisaki9236 2 жыл бұрын
トマト育てよう!
@hpp_ok
@hpp_ok 2 жыл бұрын
コーンフレーク
@johnmichael8431
@johnmichael8431 2 жыл бұрын
ナッシュおすすめ
@ryu-2002
@ryu-2002 2 жыл бұрын
春日飯
@アーモンドチョコレート-k9j
@アーモンドチョコレート-k9j 2 жыл бұрын
白米ともやし、肉を炒めたやつがいい
@itsuki2025
@itsuki2025 2 жыл бұрын
つかきゅん、筋トレしよう!! 人生豊かになるよ!
@silva-nj4sn
@silva-nj4sn 2 жыл бұрын
豆苗一択
@user-cs9ur7ir2v
@user-cs9ur7ir2v 2 жыл бұрын
そう言えば最近○ソみたいな飯 作ってしまいました… 私は気付きました パスタ茹でてケチャップとマヨネーズ混ぜたやつソースにして食べてみてください 結構満足感あります🍴
@azisaydesu
@azisaydesu 2 жыл бұрын
1日1食?霞たべてるんか💦
@kkjpfgs1209
@kkjpfgs1209 2 жыл бұрын
オクラ!アスパラ!
@かい-x1b
@かい-x1b 2 жыл бұрын
焼き魚は冷凍できて、健康的じゃないかな
@カイジカイジ-m3l
@カイジカイジ-m3l 2 жыл бұрын
帰れ鶏肉にってやつがちで簡単やし肉食えるで
@けーぷ-e8q
@けーぷ-e8q 2 жыл бұрын
不健康大学生あるあるほしい笑笑 それの改善もあわせて
@おものがわ
@おものがわ 2 жыл бұрын
俺のほうれん草を食え♪
@やゆよかなさ
@やゆよかなさ 2 жыл бұрын
2人は喧嘩しないんですか?
@タコス-q7w
@タコス-q7w 2 жыл бұрын
久々にみたけど高橋どこ行ったん?
@sk5038
@sk5038 2 жыл бұрын
お刺身いいんちゃん
@yuda8027
@yuda8027 2 жыл бұрын
健康にいい野菜 ジャガイモ、、?
@taruya
@taruya 2 жыл бұрын
nash でサブスク化しては?
@ちんかわ-e1x
@ちんかわ-e1x 2 жыл бұрын
りょつ人と目合わせるの苦手?
@アニキ-s5j
@アニキ-s5j 2 жыл бұрын
玉ねぎでしょ
@kazuma2269
@kazuma2269 2 жыл бұрын
ご飯作る人雇いましょう。
@fcas6479
@fcas6479 2 жыл бұрын
豚キムチ楽で好き
【ゼパコラボ】りょつとゼパとイライラの3人で飲んできた
25:31
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 175 М.
下っ腹と脇腹に効きまくる!grit.式腹筋、セクシー〇〇〇
15:58
トータルビューティークリエイターYOHEI
Рет қаралды 1 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
【ラジオ】大学生のイキりについて語りたい。拳で。
19:41
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 66 М.
【必聴】意外と知らないつかきゅんとりょつの出逢い
23:05
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 114 М.
インスタで見かけるしょうもない雑学あるある
15:24
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 40 М.
借金30万円あるんですけど親に相談したほうがいいですか?
10:02
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 48 М.
【作業用動画】午後8時のレジハウスはこんな感じ
16:07
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 10 М.
作家に好きなだけニシダを論破させてみた【誕プレ】
27:57
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 970 М.
【実話】学生時代によく心霊スポット巡りしてた時の話…。
12:46
レジスタンスの溜まり場
Рет қаралды 39 М.