【どこ狙う?】ストロークで回転数が変わるのか検証してみたww

  Рет қаралды 308,305

ひまわり公式

ひまわり公式

Күн бұрын

Пікірлер: 596
@にぼし-c3i
@にぼし-c3i 3 ай бұрын
右打ち後に一切回らなくなる現象…
@knagata0713
@knagata0713 3 ай бұрын
気になってた検証だ!ありがとうございます😊
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
普通に打って賞球無し20回る時点で釘いじってPRしてるだけであって検証にもなってない事にも気づかないバカおって草
@kataoka855
@kataoka855 3 ай бұрын
6:55 外れた時にちょっと悲しそうな大内さん可愛いww
@らんどる-y8x
@らんどる-y8x 3 ай бұрын
音量1と2の間にもう1,2段階欲しい
@ぬんぬんぬんぬん
@ぬんぬんぬんぬん 3 ай бұрын
昔のフジがそれ。1だと聞こえないのに2にすると爆音だった(初代レイヴ)
@Majolica_Black
@Majolica_Black 3 ай бұрын
@@ぬんぬんぬんぬん 設定した音量に関係なく役物落下時は強制音量Maxになる台も存在した(仄暗い水の底から)
@ryo3832
@ryo3832 3 ай бұрын
エヴァ15でそれめっちゃ思います…
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
家にある中で音量変えてもヤバいやつ(住宅環境的に爆音出せる立地) ハーデスのクラッシュと槍と後乗せ ビンゴのふぅあのウーファーの地鳴りレベルの振動 ブラックラグーン0のヘブンズラッシュ(音量1でもやばい、家にある中で1番うるさい、集合住宅なら追い出されるレベル) 家にあるうちのこの3台のこの部分が音量イカれてる
@ザズゲ
@ザズゲ 3 ай бұрын
1:イヌヤシャー 2:イ゛ ヌ゛ ヤ゛ シ゛ ャァ゛ー!
@nd-rs6mf
@nd-rs6mf 3 ай бұрын
つまり「爆音よわよわ1玉打ち」が最適ってことか!!
@ボム-j3v
@ボム-j3v 3 ай бұрын
馬鹿迷惑で草
@unchoco931
@unchoco931 3 ай бұрын
うるさい 玉詰まりで呼びまくり 現金投入スピード遅い 店からしたら3大害悪やん😂
@シェイド-d6h
@シェイド-d6h 3 ай бұрын
島から人いなくなりそうな打ち方で草
@ウホッいいおt
@ウホッいいおt 3 ай бұрын
てんちょ「単発打ちはゴト行為とみなし出禁ね」
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
動画撮影してない時は同じ打ち方しても12回転回ればいい方の極悪店だけどねここ
@syotoc550
@syotoc550 3 ай бұрын
パチ屋の店員です。入れ替え時に傾斜機を使って測って設置しています。基本の傾斜は統一されているんですが「スマのエヴァは甘いから、それとサンヨーもこれにしといて」のように指示されます。動画のリクエストで、よく稼働する台や特殊な役物系の台で極端に傾斜をつけて、球の動きやスタートの増減を見てみたいです。
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
傾斜と釘管理してるくらいの店員ならそんな事動画にしたらひまわりは動画撮る時だけしか回らない店ってバレちゃうじゃない。 この店の近所の人がこの店普段まともに回らない極悪釘って言ってる時点で1000玉で賞球無し80とか撮影以外はやってますって宣言してるようなもん
@豚カツ-i9f
@豚カツ-i9f 3 ай бұрын
パチンコクエストでえげつない傾斜検証あるで🤣
@わいきゃ
@わいきゃ 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うなここのひまわりのエヴァはクソ回る
@hidemayu7022
@hidemayu7022 3 ай бұрын
​@@わいきゃそうだなベガスベガスは千円12回転だからたしかにいい台は14回転まわる!
@わいきゃ
@わいきゃ 3 ай бұрын
@@hidemayu7022 前、特日の豊ひま行ったら1000円で20回った。上振れかなって思ったけど平均そんくらい回った
@ぉょょ-i6b
@ぉょょ-i6b Ай бұрын
釘読めない人は基本ヘソの右に球が頻繁にぶっ飛んで行かないくらいの強さで打つ方がいいかもです *例外もあります本当ここは釘次第 ステージがめっちゃ良い台、今だとえとたまとかはつよつよ打ちした方が回る場合もあります 右に飛んで行った球がステージに乗りやすいって理由もあります ともあれ自分で打って調整するのが一番です  後、私の地域は単発打ちは出禁なっちゃいます
@アイランドヨッシー2
@アイランドヨッシー2 3 ай бұрын
大内さんって日に日に紳士になってるね
@GIRLLO-FI
@GIRLLO-FI 3 ай бұрын
右の時は壁スレスレがやっぱりいい
@hutaro00yanagi
@hutaro00yanagi 3 ай бұрын
この機種の場合、強く打とうが弱く打とうが画面左に存在する内外2つの樹脂ルートのどちらかに強制的に振り分けられるので、たぶん打ち出しの強さというよりどちらのルートを多く通ったかによって回転数が変わるんだと思います
@タカ-y2y
@タカ-y2y 3 ай бұрын
釘は基本は触れない。ただ、店によって釘の向きが明らかに違う。そこは暗黙の了解で触れない健全なチャンネルですね。
@ややゆゆ-l5h
@ややゆゆ-l5h 3 ай бұрын
釘確認シートってご存知?
@ややゆゆ-l5h
@ややゆゆ-l5h 3 ай бұрын
@@適当なコメントですね それならほぼ全ての店舗が摘発される可能性があることになるけど... 納品時のままの釘にしている店なんてほぼ無いよ? あと摘発対象かどうかの話はしてないからね
@ややゆゆ-l5h
@ややゆゆ-l5h 3 ай бұрын
@@リリス-f2r 検索して調べてみてください
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
そもそもデフォの釘だったら保4にしないとか言いながら3発追加で入っちゃったなんて普段から閉めまくって営業してそれでテストしてるからPRの時だけいじって閉めまくってる感覚で打ってるから釘開けてると入賞しすぎちゃうって自分から毎日ガチガチに釘いじってますって宣言してるのと同じ
@油まみれ坊や
@油まみれ坊や 3 ай бұрын
機種によると思います。今回のエヴァはバラ釘が右と左のルートに別れていて、右ルートのほうがワープに入りやすいため回転数が上がる。さらに言えばエヴァはステージ入賞しやすい。 強打ちだと勢いが乗るため左ルートに行きやすく、弱打ちは右ルートに行きやすい。つまり弱打ちの方が回転数が上がる。 バラ釘がバラバラの機種については釘の影響が非常に大きく、ストローク影響は無視できるレベルであると言うのが持論です。
@宮拓-t7f
@宮拓-t7f 3 ай бұрын
確かにストローク調整した方が回る台多いよな。体感的には弱めの方が回る気がします。
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
調整した方が回るに決まってんだろ テキトーに打って入るなら全員変なとこ打つわ デフォの打ち方で賞球無し20回るなんて動画の時だけやってんなぁって分かるでしょ
@くるみ-e7z
@くるみ-e7z 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うなお前誰にでも噛み付いてホンモノすぎるwwww
@あい-̀́-w1c3y
@あい-̀́-w1c3y 3 ай бұрын
@@くるみ-e7z ほんとだ笑
@KITAITI_LOVE
@KITAITI_LOVE 3 ай бұрын
​@@無能がうさぎを飼うな養分来た😂
@skyblue3580
@skyblue3580 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな どんだけ負けてるん?wwwww
@takamatinanoha5
@takamatinanoha5 3 ай бұрын
これ1番知りたかったことだった ホンマに嬉しい
@gomarun
@gomarun 3 ай бұрын
パチ屋🔰店員です! 大内さんの説明すごく分かりやすいので、教材みたいにスロットのエラー解除についてまとめて欲しいです。
@コナン-m1y
@コナン-m1y 3 ай бұрын
釘もありますが長年使われてる機種だと打ち出しがそもそも弱かったりなぜか強かったりする台もあるので打ちながら弱め、強めは変えながら1番回る所に打ちます
@badbad666-s7w
@badbad666-s7w 3 ай бұрын
僕も同じくです😂
@ぷっちょ-z2l
@ぷっちょ-z2l 3 ай бұрын
当たり前コメント
@daga.kotowaruneko
@daga.kotowaruneko 3 ай бұрын
つよつよでもめちゃくちゃ回る台あるから結局釘で強弱変わっちゃう気がしますね
@だめなとら騸52歳
@だめなとら騸52歳 3 ай бұрын
純粋に玉1000個『だけ』で80前後も回る台なんて、滅多に遭遇しない。優良店だわ。
@YouTube観覧用-f3g
@YouTube観覧用-f3g 3 ай бұрын
普通に考えて動画にする台なんだから釘を良調整にしてますよ
@mk-mo4mz
@mk-mo4mz 3 ай бұрын
@@KZbin観覧用-f3gそれな
@黒猫-e3k
@黒猫-e3k 3 ай бұрын
この店限らず特日行って対象座ればそれぐらいのあるよ
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
優良店wwwwwwwwバカすぎて笑う こんだけ台あるのに最初から回す台の前にいるんだからヤラセに決まってんだろ 釘読みしても15も回らないわ
@もも-y3o
@もも-y3o 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな 異常なくらいリプライしてるけど負けてイライラしてるんか?
@Mocomaro-ym3oe
@Mocomaro-ym3oe 3 ай бұрын
最近どこを狙えばいいのかわからない台が多すぎて、とてもありがたい検証でした!感謝です✨✨
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
釘読みもしないでパチンコやってるってマジ? 今の店なんて99%釘閉めてるんだから釘読み勉強しないと勝率20%くらいになるよ テキトーな位置撃ってこんな回る台ありえないよ
@hbk7656
@hbk7656 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな マウント取ろうとしてるとこ悪いけど何をどういう計算して勝率何%が20%にどういう根拠で下がると思ってるん? ストロークで回転数に影響は出るし当然なんだが人にそこまで高圧的にマウント取るからには人に説明できる理解なんだよな?
@airi-728
@airi-728 3 ай бұрын
説明も出来ないのにマウント取ってるってマジ? テキトーなこと言って信じる人ありえないよ
@hbk7656
@hbk7656 3 ай бұрын
@@airi-728 理解はしてないけどどっかで聞いた知識そのまま言ってる感しかないよね
@下地で差がつく-5歳肌
@下地で差がつく-5歳肌 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな返事遅いから99%の根拠も追加で教えてね(:D)┓
@syohimeji8463
@syohimeji8463 2 ай бұрын
自分打つ時、ストロークは 道釘(古釘、新釘)×玉温度(冷、熱)×台の傾き(-、+、0) で調整(弱、普通、強)してる
@山田太郎-y3p9j
@山田太郎-y3p9j 3 ай бұрын
早くイヤホン機能つけてくれ。音楽ききたいけど2でも隣に迷惑だと思ってしまう。まず1聞こえない2爆音意味がわからんw
@jagdpanther4465
@jagdpanther4465 3 ай бұрын
イヤホンまじ欲しいね。専用BGMとか楽しもうと思っても音量1じゃどうにもならんし。
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
3ヶ月前にBluetooth機能付けようって話になったので近々6.7号機とかでプロトタイプ来るかもですね
@ドラゴンパパ-o2b
@ドラゴンパパ-o2b 3 ай бұрын
イヤホンジャックつけたり、Bluetooth機能つけたら楽曲を抜かれるから権利的に難しそう って思ってたけど、Bluetooth搭載の試作機が出たんですね そうなったら最高だと思います!
@つねを-s6r
@つねを-s6r 3 ай бұрын
@@ドラゴンパパ-o2b今の時代サブスクで音楽聴いたりする人が多数だし、楽曲なんてKZbinにだいたい上がってるから抜き取る人なんておらんのじゃない?
@kopanda777
@kopanda777 3 ай бұрын
台の音無音のホールとか嫌かも
@六根清浄-r2l
@六根清浄-r2l 3 ай бұрын
個人的には釘の状態別(寄り風車道)によっては ストローク弱め強めで回転変わると思ってるから 結局その時打つ台のストロークを毎回探す必要があると思ってる
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
思ってる?なんのためにハンドルで威力変わると思ってんの? ひまわりの通常営業なんかクソみたいな極悪釘だから調整しないとって思ってるなんて考えてる時点で終わってる 2千円も打てばどこ打ってもダメな店って分かるし釘読みできるなら打つ前から帰る店だよここは 大内に会いに来て帰る人が多いだけの店で打ってる人まともにいない店なんだから普通の人ならここは打つ価値ない店だって知ってる
@屋根ゴミパケチ
@屋根ゴミパケチ 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな話の本質がズレてるよ養分くん
@はいど-b9l
@はいど-b9l 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな将来そのコメント見て公開する日が来るといいね
@manyyqqqq1
@manyyqqqq1 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな 養分
@KITAITI_LOVE
@KITAITI_LOVE 3 ай бұрын
​@@無能がうさぎを飼うなあー、会話のキャッチボール出来ないタイプね🤣
@ヴァイオエヴァ
@ヴァイオエヴァ 3 ай бұрын
このお店で打ててる人幸せやな
@akakoi1
@akakoi1 3 ай бұрын
そらー、1番釘まともな台で撮影するに決まってるよなぁ
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
閉店してからテキトーに選んだていでこの台でやるって決めてるからこの日はこの台釘ガバガバなんだよなあ
@ぽてぽて-v6o
@ぽてぽて-v6o 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うなちなみに地元では由緒正しい極悪釘店です
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
そらそうよねー… 台選びが不自然すぎる これに回っていい店ってコメント多いけどパチンコやりすぎてバカになったんじゃなくて依存性になるようなやつがバカなんだってよく分かるね(笑)
@ぽてぽて-v6o
@ぽてぽて-v6o 3 ай бұрын
@@無能がうさぎを飼うな まぁこの日この台がたまたまやる気あったのかもだから...
@ともこいいだ-u2u
@ともこいいだ-u2u 3 ай бұрын
音量は大音量だと迷惑ですね。耳が痛くなるし、頭も痛くなる。そしてイライラする事になって良いことないと思います
@ああ-q2i1t
@ああ-q2i1t 3 ай бұрын
パチ屋なんてそういう場所だし嫌なら入るなよってw
@HouRenSo-Chance
@HouRenSo-Chance 3 ай бұрын
映画館と一緒やで
@さすらいのナオト
@さすらいのナオト 3 ай бұрын
回転数より爆音ジジイババアが多すぎてストレスで長居しなくなった
@15PLATINUM
@15PLATINUM 3 ай бұрын
冬ソナリメンバーの甘とかポラリスチャージの音に洗脳されて頭おかしなるで……
@hidenobuwatanabe7051
@hidenobuwatanabe7051 3 ай бұрын
爆音うるさいよね。なぜ最大音量にしたがるか分からん。
@smilebomb537
@smilebomb537 3 ай бұрын
ジジババは単純に耳が遠いんやろね😂
@SETUNA193
@SETUNA193 3 ай бұрын
強く打つとか弱く打つとかここ狙えとかで打つじゃなくて要は釘が狭きゃどこねらっても入らない…
@あーくんの暇つぶし
@あーくんの暇つぶし 3 ай бұрын
検証ネタだとトナラーの人に見られる、当たってる人の隣が当たるor凹んでる人の隣が当たるみたいなのとか(オカルティスト)
@morigelionsaori5168
@morigelionsaori5168 3 ай бұрын
こう言う企画はパチンコ屋さんだからこそなんかな? どんどん、やってほしい! こう言う企画!
@氷風雷火
@氷風雷火 3 ай бұрын
1発ずつ丁度最近観たばっかりww パチンコ本当に好きなんだなぁwww
@pepopa-d5g
@pepopa-d5g 3 ай бұрын
釘次第やというのが基本 ただ、打つ強さによって差は出ると思います。
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
まともな位置に打つのが当たり前なのに賞球無しで20も回るはさすがに盛りすぎだよね ちゃんと釘見ても15も回らないのが当たり前だし
@ykinjo072
@ykinjo072 3 ай бұрын
長時間打たれてない台を打つ(台から直接払い出される形式)と台の裏で暖められたのか球が熱いことがありますが、あったかい球だと跳ねやすくてはいりやすくなってるとかありませんか?
@サイアロン
@サイアロン 3 ай бұрын
いつも打ってるエヴァ16でやってくれるのマジで参考になる😊
@janin1130
@janin1130 3 ай бұрын
大当たりが終わってハンドルを左に戻した時に、当たる前はどのくらいの強さで打っていたかハッキリ分かるようにストロークの強さを数字で表す機能が台についてたら嬉しいなぁ
@ヌオーヌオヌオ
@ヌオーヌオヌオ 3 ай бұрын
ただのオカルトと言うか、パチンコ7不思議の1つだと思ってるけど、遊タイム発動が近くなると途端に回らなくなるのあるあるだと思います
@ハンカチーフ
@ハンカチーフ 3 ай бұрын
海物語の通常時、右打ちと左打ちどっちが回るかも知りたいです😂
@スポーツマン-b5t
@スポーツマン-b5t 3 ай бұрын
釘とか台の傾斜とか他にも色々あるからストロークだけではないから難しいよなぁ
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
さすがに賞球無しで20回るのは打ち方うんぬんの前に仕込んでるわ こんなに回るなら毎日プラスになる あくまでこの店のPRだからな
@atusimaeda18
@atusimaeda18 3 ай бұрын
自分のコメントが採用されたかもでとても嬉しい😊検証ありがとうございます!
@user-murabito-89-6-4
@user-murabito-89-6-4 3 ай бұрын
むしろ海とか通常でも右使える台でやってほしかったですね
@ここもコダック
@ここもコダック 3 ай бұрын
コレ 右からの入賞も馬鹿にならないんですよね
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
テキトーに全力で右打ちするだけで賞球無し60回転はさすがに仕込んでるわ
@砂糖の塩-x1k
@砂糖の塩-x1k 3 ай бұрын
北斗の拳6 天翔百烈の天翔モードは ピエロが流れるとマジで回らなくなるから音量を最小にしてたの懐かしい
@馬鹿P
@馬鹿P 3 ай бұрын
わかる!
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
音量で回転数変わると思ってる障害者2人いて草 類は友を呼ぶってかw
@norizoh3
@norizoh3 2 ай бұрын
パチンコのヘソ入賞って絶対磁力制御されてる気がするんですよね。ヘソ周りで玉を反発して弾いて全く入らない時とヘソの脇あたりからでも吸い込まれるように引き寄せられて続けざまに入る時と時間によって極端に差がありますからね。
@Shin-fc6ob
@Shin-fc6ob 3 ай бұрын
参考までに統計学的に言えば今回の結果は「差がない」です。また1000発ではサンプル数が少ないので、12000発ぐらいの打ち込みは必要です
@なせな-l5u
@なせな-l5u 3 ай бұрын
連チャン毎にモード変える、bgm変える、連チャン毎に休ませる、一切変えないでどれが続くか検証お願いします
@ケイけい-y8n
@ケイけい-y8n 3 ай бұрын
台に補充されて時間経過した玉と上のレーン内の玉で温度に差がありますよね?玉の温度によってどれくらい差が出るか検証して欲しいです。 金属は高い温度ほどよく跳ねるのは事実で実際連続して打っていると同じストロークでもいきなり回らなくなる(逆に回りだすことも)気がします。
@ペットシッターのよしかわ
@ペットシッターのよしかわ 24 күн бұрын
シンフォギアを音量最大で打ってると脳汁が出る。
@YamiNoteYT
@YamiNoteYT 3 ай бұрын
面白い検証でした!!! ストロークの話でしたら…海物語でもやって欲しかった所ありますね~ 良い狙いどころがマジでわからんです!ここを狙えみたいな釘の隙間なのか、ちょい強めがいいのか、真ん中なのかいっそ右打ちなのかって言うのは気になりますね~!
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
狙いどころもクソもねーよ 賞球あったら26-30回る台なんて仕込みにも程があるわ
@刹那しあ
@刹那しあ Ай бұрын
「よわよわ」「一発」「大音量」の合わせ技で90回転も夢じゃないな!
@meganepretty
@meganepretty 3 ай бұрын
セロテとティッシュ持って行って、爆音よわよわ単発実践して来ます!
@ばかぶ麻雀
@ばかぶ麻雀 3 ай бұрын
一発で出禁になりそうでワロタ
@ラッシュ恭兵
@ラッシュ恭兵 Ай бұрын
大内さん❗ 実験をお願いします❗ パチンコ台で釘をいじらず、納品したまま打ったら何回転まわるのか試して欲しいです❗
@かにみそ-z4x
@かにみそ-z4x 3 ай бұрын
回収日に行くから負け率が多くなるんだと分からない養分に丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
@tururin
@tururin 3 ай бұрын
これの根本は、どれだけ釘をいじってるかで差が出るのよね。 それとハンドルが古くなってるのにメンテナンスで交換してないとかも影響するし。 基本的に弱打ちの方が弾速、球威、距離の影響を受けない分だけ安定しやすいはずだったのが、最近のゲージや釘調整のせいで右打ちになる前の上部レール狙いの強めの方が良いときが増えてる。
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
そもそもひまわりはなんて普段まともに人いない12回ればマシなレベルのぼったくりだけどね
@あしたのあした-v3s
@あしたのあした-v3s 3 ай бұрын
最後のちょろ玉で急に回り始めて追い金した途端急にまた止まる現象は台の仕業だと思ってる
@斎藤千柄
@斎藤千柄 3 ай бұрын
長い演出中に保留稼ごうとすると回らなくなると感じてました!確かにその時音量は変動演出中で小と同じ現象ですね!多分、台に音量の振動が少ない時は回転数落ちちゃうんでしょうね
@asagi2301
@asagi2301 3 ай бұрын
普通に打って、戻し玉ないのに1k18回るなら、十分な優良店ですね〜👏
@うぺ-k7j
@うぺ-k7j 3 ай бұрын
撮影用に用意した台なんじゃない?w
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
パチンカスってガチでバカなんだな テキトーに打って賞球無しで1k20も回ってる時点で異常だって思わないの? いっつも自分が打ってる台13とかしか回らんでしょ
@naoyai2854
@naoyai2854 3 ай бұрын
逆に1番回って60回転です!ってなったらひまわり叩かれますからね笑
@DOUSYI
@DOUSYI 3 ай бұрын
(釘にもよる)
@yuuya565
@yuuya565 3 ай бұрын
サミー系の機種なら、左傾斜の中央の釘自体(一番上あたり)を狙うこと。 わかりやすいのは、ダンバインなどの釘配置図を利用している機種。 回転むらができやすいのは、北斗シリーズ。
@こねこ-f6f
@こねこ-f6f 3 ай бұрын
周りが当たったり ある程度出た後に急に挙動が変わってしまうホルセイ
@eightsea7253
@eightsea7253 3 ай бұрын
スロのチャンスゾーンで色々な打ち方して変わるかとかも見てみたいですね。 フルウェイト、ゆっくり打つ、一度払い出ししてから打ち始める とか。結構オカルト持ってる人いそう。
@kckdo4463
@kckdo4463 3 ай бұрын
そう、弱々打ちが良く回るのはわかるのだけど、めっちゃ帰ってくるので、ストレスが半端なくて困る
@okusoningen
@okusoningen Ай бұрын
台によって狙う場所違うし同じ機種でも狙う場所は変わる、回りやすい場所を自分で探して毎回打つ、回りやすい場所が見つからなかったらやめる。
@タイム賢者-m4s
@タイム賢者-m4s 2 ай бұрын
圧倒的に回らない店はつよつよ打ちじゃないとステージとかヘソまで到達出来ない、弱打ちだと風車に全部弾かれる。弱打ちで回る店は単純に調整が良いんだろうなと思う
@momomo0099
@momomo0099 3 ай бұрын
CRの戦国恋姫はステージが少し特殊だったから音量最低にするとよく回った
@maokiyuuu
@maokiyuuu 3 ай бұрын
ココを狙ってみたいな表示や 大体のひもが狙う場所を基準に 店は調整掛けるので強めや弱め っていうのは見ながら打った方が 良いこともあります ステージが強い台ならワープに 入りやすいストロークで打って ステージ上がったら止める これだけでもボーダーが少し 変わったりするから
@ザミラのザミザミ
@ザミラのザミザミ 3 ай бұрын
ハンドル固定しなくてもめちゃくちゃ正確にストローク出来る人がいたとして、同じ機種なら同じ場所に打てば良いってなっちゃうから、それを避ける為にヘソ以外の釘も調整してるもんだと思ってた。
@やら-y5m
@やら-y5m 3 ай бұрын
保3から1玉ずつ打ち出ししてる時は通常打ちより玉が入らないイメージだったけど効果あるんですね
@8yazaki
@8yazaki 3 ай бұрын
音量で差が出るなら、隣や島の反対側の台で役物が動いたときの振動の影響も大きそうですね・・・
@げろしゃぶ-h4w
@げろしゃぶ-h4w 3 ай бұрын
エヴァはステージ強いから玉がぶつかって入る確率よりステージからの玉を絶対に邪魔しない方が回るのは間違いないと思う。そんなことやってられんからワープ通ったら止めるぐらいしかやらんけど
@轟太陽-c7h
@轟太陽-c7h 3 ай бұрын
1発打ちの時って異常数値みたいな感じで事務所に警告いかないんですか?
@fumifumi308
@fumifumi308 3 ай бұрын
地味に気になっていて検証して欲しい事なのですが、 P機とe機のフリーダム枠でセル基板を入れ替えたらどうなるかが見てみたいです。 例えば、e機の枠にヴヴヴやSEED入れたり、P機の枠にシンエヴァカヲルやデカヘソユニコーン入れたり… もしかしたらセル基板自体嵌まらないかもしれませんがw
@偽天-r7h
@偽天-r7h 3 ай бұрын
なんとも言えないっすねぇ 確かに大多数のコメントに見受ける「釘調整による」はごもっともだけど 「台の寝かせ具合やハンドルの状態、 打ち出しの所のバネなど色々状況により回せる回転数が変わる」 上記が自分的にしっくりくる答えですねぇ まぁ、台の開発者じゃねぇので真実は分かりませんが それぞれ打ち手が思っている事全て正解であり不正解であり 各々勝てる打ち方を見つけたらええんじゃ無いんすかねぇ 因みに自分は釘読みは苦手ですが、機種ごとの釘配置の好き嫌いはありますねぇ 時々検証動画拝見してますが、見る分には楽しめてええと思います! これからも見る分には楽しめる検証動画楽しみにしてます。
@たらこ総帥
@たらこ総帥 21 күн бұрын
機種によりゲージ構成も違うし、何とも言えないけど、海シリーズは弱め打ちがよく回る機種が多い。ただね、リバースが多くなるとストレスもたまる。
@kazyua0818
@kazyua0818 3 ай бұрын
あと我々がホール現地で出来うることと言えば球を温めるか冷やすかおしぼりで拭きまくるとかなんかで静電気バチバチにして打つとかぐらいかな?
@procyonlotor4909
@procyonlotor4909 3 ай бұрын
結局回るか回らないか釘次第。 メーカーによって死に玉、強目打ちとか若干違いはあっても釘が9割は重要。 傾斜も関係あるだろうけど最近片側上げっていうか斜めっぽい調整見かける。 ワープから落ちても避けるからね。 なので結局どのストロークが良いかっていうのは台によりけりですよ…
@あべべ-b4q
@あべべ-b4q 3 ай бұрын
音量上げ下げで回転数かわるとか確変終了後に左打ちするととたんに回らなくなる現象と似てるかな
@GIRLLO-FI
@GIRLLO-FI 3 ай бұрын
どこのホールもムラあるから かなり調整する💦 やっぱり弱めがいい。
@KM-qs9vj
@KM-qs9vj 3 ай бұрын
個人的には弱め、連続打ち、音量は4か5(藤商事、サンキョー)が良いと思う。平和とかニューギンは4、5でも鼓膜が破られるかもしれないから注意。
@MimiMishy-kp9qn
@MimiMishy-kp9qn 2 ай бұрын
こんだけ打て 当たらないとゆ~ね 😂😂😂 ちなみにわたしは 弱め打ち派です お疲れさま😆🎵🎵でした
@ネバ男
@ネバ男 3 ай бұрын
隣がレバブルしまくってる台だとどれだけ影響あるのか検証してください!!
@ocof4127
@ocof4127 3 ай бұрын
隣の台が大当たりしたりしてレバブルの振動が凄いときは回らない気がするけど、どうでしょう。 台に振動ごてでも当てながらやってみてほしいです。
@マルモモマン
@マルモモマン 3 ай бұрын
後自分の台の役物ガックンした時とかね これはわかる
@user-is8cn3hx6z
@user-is8cn3hx6z 3 ай бұрын
耳栓して音量MAXとか意味わからんヤツもいますね。 ほんとどうかしてますよ
@ナマンダー
@ナマンダー 3 ай бұрын
それはまだ分かる。雑音は嫌やけど我がの台のは聞きたいって奴 訳分からんのは、老人は除外の耳栓無し爆音人
@フルプル-z2b
@フルプル-z2b 3 ай бұрын
筐体にイヤホンジャック付けて、イヤホンで聴けるようにして欲しい
@パチンカスで養分
@パチンカスで養分 3 ай бұрын
@@フルプル-z2bすっごい静かなパチ屋になってまう
@フルプル-z2b
@フルプル-z2b 3 ай бұрын
@@パチンカスで養分 じぃさんばぁさんは流石に垂れ流しでしょ。 あと、普通に初期設定から変える気ない空気読めねぇオッサンとか。隣とか2つ隣でも(うるせぇ!)って感じてるのに何で正面で聴いてて平気なのか分からん…。耳聞こえてねぇのか?って聞きたくなるやついっぱいいるよなぁ
@ゆう-t8k7x
@ゆう-t8k7x 3 ай бұрын
他の音をシャットダウンしたいんでしょ
@りゅーーーじん
@りゅーーーじん 3 ай бұрын
つよつよ打ち派やったけど、右に飛ぶことが多すぎて普通になった😂
@博徒-m4o
@博徒-m4o 3 ай бұрын
店がいいのか撮影用に調整したのか、結構回るな 賞球含めると1000円22くらいかな うちの地域でそこまで回る台ほとんどないぞ
@precurecure
@precurecure 3 ай бұрын
パチンコっていつも打ち始めだけよく回って途中から全然回らなくなるの不思議なので検証してください
@小泉英徳
@小泉英徳 3 ай бұрын
右に行くか行かないかで球と玉をぶつけてめっちゃ回る台がある
@まーくん旅好き-j1o
@まーくん旅好き-j1o 3 ай бұрын
台によってはココって感じで台に備え付けてあるヤツあるやないですか?あれは素直にそこを狙っていいのかなってたまに思う
@m弘也
@m弘也 23 күн бұрын
海の左右対称な台で、左、右に回転数違いがあるのか知りたいです
@かっぱ-q8j
@かっぱ-q8j 3 ай бұрын
音量最大の時と最小の時で全台稼働させたらどれだけうるさいのか聴いてみたいです。 騒音計で測ってもらえると更に分かりやすいです
@安保貴之
@安保貴之 3 ай бұрын
ストロークで下の釘が左、右に行くやステージに行くのがあるから強弱は個人差
@たばすこぷりん
@たばすこぷりん 3 ай бұрын
フルカスタムとカスタムなしでの初当たりに差があるかどうか検証してほしいです。
@古川喜男-k9u
@古川喜男-k9u 3 ай бұрын
先バレ系は音量1にしても音量3とかになるのも検証して下さい。メーカーによって先バレ入った時の音量の違いとかやってもえると嬉しいです。
@kaz9732
@kaz9732 2 ай бұрын
最大音量のチョロ打ちやってみて欲しかった笑
@user-vh1mc6ti7c
@user-vh1mc6ti7c 3 ай бұрын
次回【弱弱打ちの単発ずつ音量MAXで1,000発打ってみた】
@River-Mouse
@River-Mouse 3 ай бұрын
面白かったです。でも個人的に一番知りたいのは打ち出し始めはステージの奥にいってヘソによく入るのに 1Kもやったらステージの玉が手前に流れやすくなってステージからヘソに入らないオバケが気になりますw
@とある大学生-r4p
@とある大学生-r4p 3 ай бұрын
パチンコばかりではなく、パチスロについても動画上げて欲しいです...😞 基本的にスロットしか打たないので、、
@tsurumy
@tsurumy 3 ай бұрын
絶対やってくれないだろうけど、 工場出荷状態の台がどれぐらい回るのか、見せてほしい。
@煮干し-p1m
@煮干し-p1m 3 ай бұрын
死ぬほど回りませんw
@無能がうさぎを飼うな
@無能がうさぎを飼うな 3 ай бұрын
回るに決まってんだろ ひまわりなんてただでさえ全台釘ガチガチなんだからいじってない台の動画あげたらパチンカスに普段とんでもなく釘閉めてるってバレるよ
@英康結城
@英康結城 3 ай бұрын
パチ屋定員なんで言わせてもらいますけど、まじで回らんからやばいよ
@ch-ul6eo
@ch-ul6eo 3 ай бұрын
家の近くのぱち屋メンテナンスされてないのか、一定の所で打っても 玉の強弱が変わる
@teratera2247
@teratera2247 3 ай бұрын
まぁ上振れ下振れあるのでそれをあと10セットづつやってやっと結果がわかるような気はします。 海だとつよつよ打ちですごくよかったり、ちょろ打ちしたりいろいろストローク変えてます。
@aswitch2886
@aswitch2886 3 ай бұрын
海物語が変わる気がするけど エヴァみたいな左、右非対称な台はあんまり変わらん気がする
@umi1421
@umi1421 3 ай бұрын
検証お疲れさまでした! 多分今回の動画と同じことを複数回すれば収束してもっと結果が分かりやすくなると思いました。 音量は誤差だと思います😅
@もっコロ
@もっコロ 3 ай бұрын
1世代前のまどマギや古い藤商事やSANKYO台も1→2で爆音になる台多かったですね、お年寄りが打つまどマギとか爆音の高音が隣で鳴らされるだけで耳が壊れそうになる(笑)
@ajmptwm
@ajmptwm 3 ай бұрын
無駄とわかっていても海物語の占いで金魚群出してから打ってしまうのですが…効果あるのか検証してください
【●連単!?】単発続きの台をひたすら打つ動画ww
12:33
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【くずパチ 199話】2024年最終収録!〇〇ガイドの効果は…
26:55
パチンコ・スロット ガーデンチャンネル
Рет қаралды 103 М.
【どっち打つ?】凹み台VS絶好調な台ww
13:41
ひまわり公式
Рет қаралды 1,4 МЛН
【嫌だ!】旧TwitterXで聞いた嫌なお客さんとは・・・?
16:09
【有料級】ベトナム旅行スキマ時間の使い方
27:53
スロアフロ
Рет қаралды 185 М.