タモリ倶楽部「初期型モーグシンセ(箪笥)で音を作ろう」(本編のみ)

  Рет қаралды 213,851

シャープスアンドフラッツ

シャープスアンドフラッツ

Күн бұрын

Пікірлер: 333
@hr.m1379
@hr.m1379 22 күн бұрын
タモリ倶楽部はアーカイブ永久保存するべきだと思う
@旅の者-u4e
@旅の者-u4e 21 күн бұрын
オレは第1回目から観てるぞ!
@ケイタカハシ
@ケイタカハシ 17 күн бұрын
確かに、結構◯◯史的に価値がある、みたいな回が多いですよね
@user-808
@user-808 7 күн бұрын
BOXセットとか出てないのかな?
@takapy-
@takapy- 29 күн бұрын
松武さんの腰の低さがたまりません
@gben1968
@gben1968 29 күн бұрын
@@takapy- それに対し冨田勲さんの謙虚さが逆に大物感を醸し出していますね
@鳥み-j3u
@鳥み-j3u 22 күн бұрын
富田勲と松武さんが一緒に出てるなんて こんな神回があったんですね
@中正進
@中正進 20 күн бұрын
師弟揃って同じ番組に出て、どうやって初期モーグを駆使して音作りをしたのか分かりやすく巨匠富田勲自身が解説している。 有形でとても親しみ やすい【重要文化財です。
@radiocommander
@radiocommander 17 күн бұрын
>富田勲と松武さんが一緒に出て ホントに凄いことですよねえ。 富田さんの「直ぐやらなきゃダメなんです。熱いうちにやらないと。」 にちょっと感心してしまいました。 回路自身の(電気)抵抗値が変わると音も変わっちゃうんでしょうね。
@井上高章
@井上高章 28 күн бұрын
今となっては1級資料。
@ー僕はアホだからわからんけど
@ー僕はアホだからわからんけど 22 күн бұрын
地上波でこんなのやってくれるタモリ倶楽部だけだったのに
@どごうそうけん
@どごうそうけん 20 күн бұрын
ほんと貴重だったよな、こういう知的好奇心を刺激する大人のバラエティは
@半澤真也
@半澤真也 28 күн бұрын
本物の巨匠じゃんスゲー番組!!
@俊造宮寺
@俊造宮寺 20 күн бұрын
すごくばかばかしい企画の中に突然にこういうアカデミックな回が出てくるのがタモリ倶楽部の魅力でした。
@タップ-z4l
@タップ-z4l 17 күн бұрын
まったくです とくに井筒監督との酒飲み回とか笑 どっちも大好きでしたが!
@わたくし生まれも育ちも
@わたくし生まれも育ちも 23 күн бұрын
タモリ倶楽部はニッチな企画が多く、エロから教養まで幅広く取り上げるだけでなく、ショートコーナーすら息抜きではなく楽しめる至高のテレビ番組でした。
@七式-c7n
@七式-c7n 18 күн бұрын
大人の趣味、教養ってのはこうあるべきだと思わされますね。 巨匠・冨田勲さんたちの楽しそうなこと。 音楽性がどうとか、芸術性がどうとか散々聞かれ、言わされてきたのかも知れませんが ただただおもしろがってくれる仲間に、 「な、シンセっておもろいやろ?」っていうシンプルな感情、 子供みたいな笑顔が本当に素敵。見習いたいものです。
@hazigin_mucharinda
@hazigin_mucharinda 27 күн бұрын
いつも先生側の松武さんがめっちゃ助手しているの面白いし、歴史的名盤を発売されすぐ買ったというタモさんかっこいい
@memoru9908
@memoru9908 28 күн бұрын
最高の教養番組ですね
@愁いの王
@愁いの王 22 күн бұрын
教養番組なんだけど、冨田さんのキャラクターがそう思わせないんですよねえ。マイペースというか、独特の雰囲気がある。
@josedamaterra
@josedamaterra 21 күн бұрын
それでいて、かつ最高の娯楽番組。時には最高のエロ番組にさえなる!
@mathieumarzault1086
@mathieumarzault1086 21 күн бұрын
日本の電子音楽の草創期を語るこれはもはや永久保存すべき貴重な資料ですよ。
@hanabi-y2j
@hanabi-y2j 28 күн бұрын
これは本来NHKでやるような企画だよね。 タモリ倶楽部はNHKの10年は先取りしてるね。
@piyopiyo7347
@piyopiyo7347 26 күн бұрын
冨田勲がレクチャーする番組なんてむしろNHKでしかやってないけど、しかも70年代80年代に
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 22 күн бұрын
ブラタモリっぽいことはタモリ倶楽部でも以前からあったような……
@vientoamg
@vientoamg 29 күн бұрын
リアルタイムで見てました、懐かしいです。冨田勲さんはジャケット写真のような気難しい方だと思っていたのですが、なかなかお茶目なおじさんだったのが印象的でした。今や巨匠の松武さんもこの時ばかりは師匠に平身低頭だったのもなんだか可笑しかったです。放送中でアナログシンセは不安定な旨、言ってましたが雑誌記事で、あさイチでやることは「プラグ磨き」だっとそうです。これやらないと安定しないんだとか。きっと松武さんも修行時代やってたんでしょうね。
@堀川マサトシ
@堀川マサトシ 24 күн бұрын
あぁ、懐かしい。プラグほっとくと白い粉がふいてくる😂😂綺麗にしとかないとブーーン、てノイズ拾ったり、バリバリ!!、とんでもない音出しちまう。ツマミやフェーダーも普段使わないとガリガリいってね。ヘッドフォンも片っぽ聞こえねぇじゃねぇか!、てグリグリプラグ回して治すという。MOOGはとても手が出なかった。KORGやRolandのアナログシンセで今も遊んでます
@ho7775
@ho7775 22 күн бұрын
すげえ回だなあ
@山盛デスラー
@山盛デスラー 21 күн бұрын
凄い人が出てるタモリ倶楽部って改めて凄い番組だと思いますね
@まこうる-s7r
@まこうる-s7r 23 күн бұрын
タモリ倶楽部は専門知識なくても本当に面白い番組でしたね。今の芸人さんがわちゃわちゃやってるのもいいが僕はこういう番組を仕事終わりの深夜にビール飲みながら見たいです
@愁いの王
@愁いの王 22 күн бұрын
無駄に深い知識と言っちゃああれだけどwそれが良い。
@gben1968
@gben1968 29 күн бұрын
冨田さんの謙虚さに恐縮する松武さんが楽しい
@aso_katano
@aso_katano 23 күн бұрын
冨田先生の口から初音ミクの名前が出て来るなんて!いつになっても最新技術にご興味をお持ちであったことに心から尊敬申し上げます。
@名無し-q6q
@名無し-q6q 22 күн бұрын
実は冨田先生、かなり初期の初音ミクを自らの楽曲に使っているんですよー🙌 アルバム、イーハトーヴ交響曲をぜひ聴いてみてください! おすすめは、注文の多い料理店です!
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 22 күн бұрын
晩年の冨田勲先生といえば、初音ミクのイメージ。
@m21y37
@m21y37 22 күн бұрын
NHKで見たのですが冨田先生が宮沢賢治の世界観を初音ミクを通じて表現したコンサート見事でしたよ。
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 22 күн бұрын
この当時ではパ行の発声だけでも大変だったろうと思います。
@koukaku2501
@koukaku2501 20 күн бұрын
そりゃ、日本で最初にシンセ買った人だし。
@MASTER_ASIA
@MASTER_ASIA 18 күн бұрын
さすがタモさん。原理説明の時も「ちゃんと分かってる人のツッコミ」をしてる。多才な人やで…
@ドードー鳥-j8q
@ドードー鳥-j8q 15 күн бұрын
興味がないモノでも飽きずに見られるし、しかも大騒ぎせずにちゃんと見応えも有る。 タモリ倶楽部は稀有な番組。
@curryboogie
@curryboogie 28 күн бұрын
冨田先生のオチが素晴らしい
@sirotolumei6528
@sirotolumei6528 21 күн бұрын
「熱い内にやらないと・・・」 温めて安定させるって、さすがはアナログ使い!
@katamarii
@katamarii 19 күн бұрын
これは人類の宝レベルの映像ぞよ
@JMGC-ch9tq
@JMGC-ch9tq 21 күн бұрын
来日したマイケルジャクソンやスティービーワンダーの方から冨田勲に会いたがるというレベル
@CrashPrince808
@CrashPrince808 26 күн бұрын
この回は強烈に憶えています。まさに神回だったと思います。アップいただいて感謝です。
@marou-faust
@marou-faust 29 күн бұрын
YMOワールドツアーのステッカーがクソかっこいい!
@-kanamorisowa-6078
@-kanamorisowa-6078 21 күн бұрын
冨田さんが作った 大河ドラマ「徳川家康」のテーマ曲は 本当に格好良い
@poundall
@poundall 20 күн бұрын
今のシンセサイザーで音を作るときにも通用することを巨匠二人が実演する貴重な映像。すげえ
@CONSAPO77
@CONSAPO77 28 күн бұрын
神回UPありがたい
@es335ize
@es335ize 28 күн бұрын
やっぱ武田宏さんのナレこそタモリ倶楽部だな。
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 22 күн бұрын
細かいことを書くと、武田広、が正しい字です。長年この番組のナレーションもされていました。
@pianoguywest7616
@pianoguywest7616 28 күн бұрын
晩年の巨匠の元気な姿を拝見させて頂き、またシンセ道に励みたく思いました。どうもありがとうございます😊
@suwateruhisa9066
@suwateruhisa9066 22 күн бұрын
スタッフがみんな真剣に見つめてる😮
@めあんとね
@めあんとね 22 күн бұрын
指折りの名作回!!
@flyingmashroom
@flyingmashroom 28 күн бұрын
シンセも去ることながらそれよりもさらに古い時代の映画音楽で一世を風靡した実力者。
@israfilraguel8365
@israfilraguel8365 28 күн бұрын
生放送で見ました。またみれて嬉しいです。
@佐藤正成-q8n
@佐藤正成-q8n 24 күн бұрын
世界のトミタのあの名盤の秘密を見せていただいた気分です。 お得な動画。
@tac3506
@tac3506 18 күн бұрын
良い番組だったなぁ。 毎週見るのが楽しみだった。
@hides-2774
@hides-2774 27 күн бұрын
神回のアップに感謝!私はリアルタイムで月の光のLPを買い、緻密で繊細なシンセサイザーの世界にびっくり。 弦楽器とかコーラスもメロトロンやソリーナを使わず、ムーグで多重録音。深みが違います。 「TOMITA SYNTHESIZER」は半世紀経った今でも光を放っていますね。
@堀川マサトシ
@堀川マサトシ 24 күн бұрын
ストリングスはローランドシステム100Mのオシレータを32基使って演奏してたそうです 大昔のサンレコマガジンより
@hides-2774
@hides-2774 22 күн бұрын
​お詳しいですね。月の光の後ですね。時間短縮の為に導入したと雑誌で読みました。一時期持ってましたが、かなりコンパクトです。
@堀川マサトシ
@堀川マサトシ 22 күн бұрын
@@hides-2774 私は友人からミニマム構成の100Mをもらいました。でもパッチングシンセが苦手で、、。KORG800DVやMONOPOLYとかRolandのSH-5とかステージシンセになっちゃいました。なのでプロフェットとかオーバーハイムが憧れでしたね。やっぱりツマミがいっぱいあって、いろいろいじれるのがいいです。
@tamanegiknight859
@tamanegiknight859 22 күн бұрын
UPありがとうございます。MOOGを最近購入して毎日悪戦苦闘しています。富田先生を初めて拝見できてとても感激しています。
@ネコダ
@ネコダ 21 күн бұрын
すごい!神回です。聞き方の三人もうまいですね。番組からシンセの原点への敬意を感じます。
@NexxuSix
@NexxuSix 28 күн бұрын
I am a fan of Isao Tomita. He is sadly missed… but I have great joy when I listen to his music 😊
@たぼもちやんこ
@たぼもちやんこ 21 күн бұрын
タモリ倶楽部は、ジャズクラシック洋楽邦楽問わない音楽ネタから、オーディオ、鉄オタ、酒つまみ、ひいてはエロネタまで、ありとあらゆる趣味を網羅してくれてたのが嬉しい。これが見れなくて悲しいよ。
@mrssuen
@mrssuen 25 күн бұрын
この回大好きです。ありがとうございます。
@chitsujo
@chitsujo 25 күн бұрын
ちなみに10/12に行なわれる熱海未来音楽祭では松武さんがこの箪笥シンセを持ってきてくれるそうですよ。それに動画内の近田春夫さんプロデュースのヒカシューとの共演。今やリーダーの巻上さんがJASRAC知事になっていることを思うと、この動画は今の音楽に繋がる貴重な原石ですね。
@hiroyoshi8068
@hiroyoshi8068 23 күн бұрын
富田先生がまだお元気だった頃の映像で感激
@ミラ-o7x
@ミラ-o7x 22 күн бұрын
5:45 ちなみに何故楽器だと認められなくて税関に引っかかったかと言うと、当時輸入でかかる関税は楽器が6~8%、電子機器だと8~12%と税率が違うからです。冨田勲氏の発言通り価格が1000万円だとすると最大40万円も税金が違う訳ですからそりゃ大変なんですね。
@radiocommander
@radiocommander 17 күн бұрын
な~るほどぉ。
@トリス大好き
@トリス大好き 23 күн бұрын
VHSビデオに入れて何度も見たつもりでしたが、感服する内容です。 エフェクターの特集や録音スタジオのコンソール特集とかも。 今回はキッチュの廻しが絶品。 楽しませていただきました。
@ちゃんアカ-g8n
@ちゃんアカ-g8n 26 күн бұрын
アナログシンセは電圧や温度湿度で音が変わりまくるってね だからレコーディングは一番電圧が安定している深夜から明け方にやったとか
@hirosakaba
@hirosakaba 24 күн бұрын
シンセベース弾くので仕組みと音作りの話勉強になりました
@WayneInBlood
@WayneInBlood 28 күн бұрын
Thanks for uploading this so us Westerners can see this show!
@morimemento7188
@morimemento7188 16 күн бұрын
ニッチなジャンルを攻めていて最高の番組‼️
@unaginobori
@unaginobori 26 күн бұрын
凄いなあ!冨田勲先生「本当はモーグに喋らせたかった」からの「初音ミク」なんですね!!!
@pigmonngaramonn8638
@pigmonngaramonn8638 18 күн бұрын
これ音楽と音響の知識があるタモリさんだから成立する企画ですね😮
@maoi3189
@maoi3189 11 күн бұрын
アマチュア無線の知識もあるからオシレーターとかフィルターとかわかっている
@_rayn6056
@_rayn6056 19 күн бұрын
浅倉大介さんが冨田さんに「ヴィンテージシンセ壊れた時どうしましょう? メーカーサポートとかもないし……」と相談したら「秋葉原で部品売ってるよ」と返された話が好き。
@Wataru3298
@Wataru3298 20 күн бұрын
ただただ感動です。 子供の頃、親のLP、リールテープで聴いていて、自分でCD買ったりしてました。
@Miura_Berton
@Miura_Berton 20 күн бұрын
アップロードありがとうございます。神すぎる。 2度と出来ないけどシンクラビアとかでも番組見たかったな…
@frifrifrispable
@frifrifrispable 28 күн бұрын
「ジャングル大帝」「リボンの騎士」も大好きだったなあ
@ラララミュージックフェア
@ラララミュージックフェア 17 күн бұрын
予算がなくても超一流の人たちが出てくれる、なんなら「出たがる」のもタモリという人の奥深い知性と幅広い好奇心ゆえ。 MCに求められる資質とは何なのか考えさせられる動画です。
@大野靖男
@大野靖男 28 күн бұрын
富田と松武が並んでるの初めて見たわ
@hiroshikadoya489
@hiroshikadoya489 28 күн бұрын
1:30 「シンセサイザーの日本で第一人者」・・・ちゃうちゃう、「世界で」やで!
@curryboogie
@curryboogie 27 күн бұрын
世界ではウェンディカーロスやキースエマーソンの方が早かったから世界の第一人者ではないね
@hagehagehage
@hagehagehage 27 күн бұрын
@@curryboogie 「第一人者」は最初に扱った人という意味ではありません。なので「〜の方が早かったから世界の第一人者ではない」という言説は正しくありません。 本来の意味は価値判断が含まれるので冨田勲さんが世界で第一人者であるかどうか議論があるでしょうが、そう考える人がいてもおかしくはありません。
@YAKUMOYAEGAKI
@YAKUMOYAEGAKI 27 күн бұрын
冨田さんもマラソンなんかでいふところの先頭グループの一人であったことは確か。
@酒井哲明
@酒井哲明 27 күн бұрын
日本で第一人者=世界の第一人者。
@copanamelica
@copanamelica 25 күн бұрын
クラフトワークあたり… いや、ペリー&キングスレイとか…
@KT-qy9xv
@KT-qy9xv 25 күн бұрын
冨田さん出てきて、箪笥のステッカー見て松武さんのじゃん! と思ったら、サポートで出てきた。
@cs.630
@cs.630 21 күн бұрын
もはや科学。過去なんだけどロマンあるなぁ。
@usyachannel
@usyachannel 14 күн бұрын
ほんとありえないくらいの巨匠の組み合わせよねえ。冨田勲さんのレコードしぬほど聞いたし、松武のシンセサイザーの本でめっちゃ勉強したし。リアタイでみてたけどほんと正座してみてた
@Friedbeer
@Friedbeer 28 күн бұрын
タモリ耳良いw
@fontono
@fontono 29 күн бұрын
冨田勲は偉大な作曲家で偉大なオタクであった 80年代当時すでに高名な作曲家だったが 自身のLPのライナーにやたらマニアックな器材の紹介や 妄想的SF的な小話が書いてあって驚いたものである
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 23 күн бұрын
この回リアルタイムで観てましたね。放送は2012年9月7日という事なので、今からほぼ12年前ですね。貴重回の神回の一つですね。
@Gnireleah
@Gnireleah 22 күн бұрын
まだ冨田先生がお元気の頃、尚美の特別講座に特例として聴講させて頂き、講演と、講義最後にパシフィック231を聞かせて頂きました。 素晴らしい芸術家であり教育家でした。
@長澤知宏
@長澤知宏 27 күн бұрын
1:39 この扉開けた瞬間がすごい好き
@risuomaeda6478
@risuomaeda6478 29 күн бұрын
スティービー・ワンダーが来日時にトミタ、トミタ言ってたな
@56513
@56513 27 күн бұрын
子供の頃の自分はYMOを写真でしか見れない環境で、 Ⅲcはとてつもなく巨大なブツだと思っていたが、 大人になって実際に見たら意外とコンパクトで、 筐体の中身はスカスカで、なんかそれがとてつもなく愛おしく感じた。
@accy126
@accy126 Күн бұрын
こんなかいがあったんですね 貴重ですね 素晴らしい
@次男浅野
@次男浅野 28 күн бұрын
冨田勲さんの高校の同級生にペダルスチールギターの神様 原田実さん、更に 小林亜星さんがいました! 音楽学校じゃない普通高校ですよ、スゴい!
@次男浅野
@次男浅野 28 күн бұрын
しかしあの機械 知らない人が見たら昔のSF映画に出てきた“ピーッ!”博士の実験室ですよネ?
@tc1415
@tc1415 26 күн бұрын
@@次男浅野 普通高校っつっても公立高校じゃなくて慶應でしょ?音楽を聞く余裕のあったボンボンが集まって最先端行ってたんじゃないかと。
@n.watanabe
@n.watanabe 20 күн бұрын
もの凄く貴重な映像ですね
@plover12345
@plover12345 17 күн бұрын
画質綺麗!ありがとうございました。
@ikasuki2244
@ikasuki2244 27 күн бұрын
冨田先生、楽し過ぎる😂。大変貴重な映像ですね。
@中瀬健次
@中瀬健次 28 күн бұрын
確か税関に結構な保管料請求されたのですよね😅自分の知り合いの方もオーストラリアからオーバーハイムのシンセサイザーを輸入したら中部空港の税関から連絡が来てこれが何か説明に着て欲しいと言われたそうです、説明したら直ぐに通してくれたそうです、まだ数年前の話です😮
@Bubuchubu999
@Bubuchubu999 26 күн бұрын
永久保存版
@RYUQProject
@RYUQProject 13 күн бұрын
本当に素晴らしい回で録画を50回も100回も見てるのですが、ここに上がったことでコメント欄に色んな年代の方の新鮮な感想やリアクションが見れるのが嬉しくて、改めて何度も見直しています。演者の皆さんが無邪気に音を味わい楽しまれている姿が一切飽きさせません。
@DarkFutureConsolidated
@DarkFutureConsolidated 13 күн бұрын
Thanks for the video recommendation algorithm! It looks to be a rare moment of revelatory insight into the mind of a master pioneer and his equally masterful pioneering instrument. Unfortunately, this video is spoken in Japanese and doesn't have a closed caption English translation. You were sooooo close this time algorithm. You nailed the content. Im REALLLY invested in it now. I hope I'm not holding out for a translation that will never be, foreshadowing a future with nothing but an endless winter. balls of swollen blue yet devoid of honour and knowing all too late, the price of investing in expectations as real as the breath of a spirit wind.
@長髄彦-m9z
@長髄彦-m9z 14 күн бұрын
これずっと見たかったんですよね。 ありがとうございます😊
@pannyapanya
@pannyapanya 28 күн бұрын
音の引き出し…
@halmimi9612
@halmimi9612 Күн бұрын
これぐらいの質の番組を再放送ありありでいいから、世界遺産・日本遺産特集も一緒にNHKが24時間ずーっとやってくれたら受信料への不満なんて全く湧かないんだよなあ。民放にすり寄った番組内容じゃなくて各方面の技術的・歴史的なのをやって欲しいわ。
@tohshiroimadani432
@tohshiroimadani432 25 күн бұрын
貴重な資料だ
@Music-oz3sz
@Music-oz3sz 21 күн бұрын
電子音楽界の巨匠
@大川謙一
@大川謙一 20 күн бұрын
そうそう、これこれ! この番組で、松武秀樹さんがどれだけスゴい人か知ることができました!
@KC-yu2gy
@KC-yu2gy 7 күн бұрын
今まで興味の無かった、というか全然知らなかった世界について、笑いを入れつつ学べる素晴らしい番組でした その笑いもただふざけて馬鹿にしたりするのではなく、真面目にふざけるといった感じの、タモリさん独特の笑いだったと思います
@nomiyamajunpei5624
@nomiyamajunpei5624 27 күн бұрын
むかしニコ生の公開収録で、松武さんが持ってきてくれた生タンスを拝めたのはいい経験です
@freesiaboysince
@freesiaboysince 28 күн бұрын
箪笥モーグといえばキース・エマーソン!! コンパクトなミニモーグではなく、ばかデカい箪笥モーグをライブ中に操作して音色を作るのはまさにシアトリカルでかつアーティスティック!! (ミニモーグも好きで、イエスソングスでのリック・ウェイクマンのソロに感動しました!!)
@HHH.....o
@HHH.....o 26 күн бұрын
リボンコントローラーをシコシコしごいてこそのキース!   いつのまにか「ミニムーグ」って言ったら怒られる世の中になってしまいました。  あと、「ブラッフォード」と言ってもおこられる(´・ω・`)
@freesiaboysince
@freesiaboysince 26 күн бұрын
@@HHH.....oさま リボンコントローラーの存在は知ってるけれども、映像は見た事がありません、、、キーボード界のジミヘンと呼ばれるだけあって、シアトリカルに見せますねぇ~(*´ω`*) 80年代生まれで10代半ばにディープパープルとユーライアヒープよYESなどの聴きまくってた私としては、moogは「ムーグ」で呼ぶのが当然だと思っておりましたし、ブラッドフォード(ブラッフォード)と呼んでた日が懐かしいです、、、(´・ω・`) 時代に合わせてアップデートしていきましょう(=゚ω゚)ノ
@toshi333555777
@toshi333555777 20 күн бұрын
ユーロラックと言う音楽モジュールの統一規格で、箪笥モーグを組んで遊んでます。 リボンコントローラもあるんですよ。 EUからの個人輸入で購入しました。コロナ直前の時期です。
@ashitanojoe69
@ashitanojoe69 28 күн бұрын
富田さんの動いている所初めて見ました。これって12年前の放送なのですね。
@inpo17ea
@inpo17ea 20 күн бұрын
ヲタクには堪らないです番組なんだろうなぁ
@安藤-j2h
@安藤-j2h 11 күн бұрын
9:03 oscillator と聞いて即座に発信器と反応したタモさん センセも松武さんも『あ、この人なら伝わるわ』て その後安心してトーク広げ始めてる😮
@げりぃた
@げりぃた 21 күн бұрын
めっちゃ貴重なお話だなあ 雑談ですけど、昔は日本ではムーグって言ってたと思うんですが、某雑誌(サンレコかな?)がmoogさんにインタビューする機会があって 名前の発音を聞いたらモーグって言われたらしく、それ以降は日本ではモーグになりましたね
@1231000ABCXYZ
@1231000ABCXYZ 2 күн бұрын
冨田勲氏と松武秀樹氏の師弟二大巨匠のツーショットは感動
@roshinyanko
@roshinyanko 18 күн бұрын
こういう、モーグシンセで一から音作りしていく過程をまとめた「冨田勲の世界」という2枚組LPレコードが当時発売されてたんですけど、そのアルバムだけ今だにCD化されていません。 その「冨田勲の世界」だけに収録されていた「銀河鉄道の夜」が、8年前に出た「オホーツク幻想」のCDに収録されて、やっとスクラッチノイズから解放された状態で聴けるようになって感涙したのを憶えています♬ なおCM用に短くリミックスされた「沈める寺院」は、いまだにCD化されていませんね。
@RVF9978typeN
@RVF9978typeN 29 күн бұрын
アナログシンセの興味深い動画を見せていただきありがとうございました!😊 シンセの音作りのいい参考になります。 といってもソフトシンセのU-heのDIVAしか持っていないですがw
@toyoyo152
@toyoyo152 6 күн бұрын
富田勲先生のお元気なころの映像を見れて大満足です。 先生の作られたNHK大河ドラマ勝海舟等のテーマ音楽が今でも大好きです。
@newkatana8823
@newkatana8823 26 күн бұрын
タモリ倶楽部は権利問題でまずそうなBGM変更してアーカイブしてほしい。
@masssa767
@masssa767 Ай бұрын
マイケルジャクソンが来日時にアポなしで自宅まで来たのは有名な話
@Brian-dr2ws
@Brian-dr2ws 28 күн бұрын
マイケルの音楽への貪欲さも凄いな
@MoriyoshiKoizumi
@MoriyoshiKoizumi 10 күн бұрын
マイケルさん、冨田さん自宅で冨田さんのお孫さんと一緒にファミコンしたという逸話がありました
@tjsquirrel9861
@tjsquirrel9861 23 күн бұрын
おありがとうございます!!! この動画、何らかの圧力があったのか、1度KZbin上から消えてしまいました。 この動画はもはや、国宝レベルと思います!!!! 永久保存してほしいと思います!
タモリ倶楽部「愛と哀しみのコントラバス大集合」(本編のみ)
19:00
シャープスアンドフラッツ
Рет қаралды 169 М.
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 103 МЛН
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 131 МЛН
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
BeatboxJCOP
Рет қаралды 33 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 20 МЛН
タモリ倶楽部「世界のリズムでノリまくろう!」(本編のみ)
20:33
シャープスアンドフラッツ
Рет қаралды 116 М.
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 103 МЛН