【ゆっくり解説】わかさいもは道産子のDNA!?実は●●が入っていないその理由とは?北海道グルメおやつ編!

  Рет қаралды 27,660

『北海道のいろいろ』ゆっくりジャーナル。

『北海道のいろいろ』ゆっくりジャーナル。

Күн бұрын

Пікірлер: 312
@hm.3211
@hm.3211 4 жыл бұрын
チョットローカルだけれど、深川市のウロコダンゴを出来たら、古くから有る和菓子です。
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
あの辺の米糠から油を取ってる深川油脂さんの、こめ油で揚げてる熊ちゃんのポテトチップスも美味しいですよね
@ms068262
@ms068262 4 жыл бұрын
今は亡き父の大好物でした。
@マイケル冗談-d3v
@マイケル冗談-d3v 4 жыл бұрын
ういろうみたいな感じの食感が柔らかくて(北海道ではヤワイですね)好きです。親戚がお土産でよくくれたので、食べてました(^o^)/
@hm.3211
@hm.3211 4 жыл бұрын
@@マイケル冗談-d3v 調べてみたら100年以上の歴史があるんですね。
@boogiewoogie1006
@boogiewoogie1006 4 жыл бұрын
いも天も、美味しいよ😃若さいもに、ころも付けて、揚げた物です❗ めっちゃ旨い🍴😆✨
@Yukkuri_10geko
@Yukkuri_10geko 3 жыл бұрын
CMソング懐かしい。子供とか水着を着て楽しそうなCMでしたね。 霊夢、歌、可愛い♡♡
@ハヤトン大佐
@ハヤトン大佐 3 жыл бұрын
サンパレスの歌、久しぶりに聞いた! 懐かしいです
@user-cv3wi1nt
@user-cv3wi1nt 4 жыл бұрын
アンデルセンのスイーツポテトも🥰
@しろくま-z8t
@しろくま-z8t 4 жыл бұрын
自分はそれでも十分わかりますが、 かなり前にクランベリーっていう名前に店名が変わっております・・・
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
わかさいものスイートポテトもめちゃ美味しいんですよ!
@sadaokoguma3100
@sadaokoguma3100 3 жыл бұрын
家族が工場に勤めているから買うことはないがたまに食べたくなるのよね
@littleboy6608
@littleboy6608 3 жыл бұрын
そういえば紹介しづらいけど だんべ饅頭あるよ
@nariken5972
@nariken5972 4 жыл бұрын
「はっさむ」の看板出てて笑っちゃいました。
@草壁ミナト
@草壁ミナト 4 жыл бұрын
今回も面白かったです!✨ 知りたい北海道グルメは多すぎて迷うけどザックリですが道南の事を知りたいです!
@うまはね-i1m
@うまはね-i1m 4 жыл бұрын
長万部のかにめし、森町のいか飯、七飯の大沼だんごとか⁉️
@草壁ミナト
@草壁ミナト 4 жыл бұрын
いか飯は有名ですね。 南で何かあるか興味があってコメしました
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
浜ちゃんぽんを食べるときは万全の体力のある時に臨んでほしいっ!
@草壁ミナト
@草壁ミナト 4 жыл бұрын
体調万全で挑むグルメ!? とても興味深いです✨
@真理-c1w
@真理-c1w 4 жыл бұрын
「わかさいも」も美味しいけど、回転寿司の「ちょいす」がネタが大きくて、すっごくいい🤭‼️トンカツも自分でゴマをすってからタレと合わせるので美味しいし😋どちらも「わかさいも」系列と知った驚きました😍 室蘭にいた時は、よく食べに行きました😋
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
前はランチメニューがあって、500円で寿司と潮汁が付いてしかも新鮮で美味しくて一人客にも優しくて(静内店ですが)、ナニこの回転寿司は?!と思ったものでした。
@真理-c1w
@真理-c1w 4 жыл бұрын
@@cci4560 安い🤩‼️
@ocean-01t
@ocean-01t 4 жыл бұрын
昔は、平日昼間1皿3貫だったな。今はやってないかも。
@sax4078
@sax4078 4 жыл бұрын
北海道限定の巨大キャベツ「札幌大球」。映像で見たことあるけれど、アレを買って漬け物にするんだから凄い。
@-b1808
@-b1808 4 жыл бұрын
屋上から「わかさいも〜」と叫ぶと、街の数人が振り向く。 振り向いた人は道産子、てCMあったな。
@morisanko
@morisanko 4 жыл бұрын
よくCMを見てた
@shizuka-dj7mr
@shizuka-dj7mr 4 жыл бұрын
あったね〜(笑)
@dolphinhide
@dolphinhide 4 жыл бұрын
わかさいものパッケージが変わって分からなかった。前のパッケージが好きだったなぁ。
@パンダウサギ-r4w
@パンダウサギ-r4w 3 жыл бұрын
留辺蘂は難読でもあるし、書ける人は多分地元の人だけではないかな? 札幌の私は書けません。
@稲真-x5s
@稲真-x5s 3 жыл бұрын
いってみたいなサンパレス〰️☺️ 近場にサンパレスなかったから、このCM……我が家にぴったり(^^) いってみたいなサンパレス〰️ ここはお風呂の遊園地〰️❔ 懐かしいCM…… サンパレス……プールが貸し切り二人きり❔人が少なかった…………だった良い思い出。 お茶菓子はなんだったかな?
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
修学旅行で洞爺湖いった人ー ↓ (多分道民)
@望月保宏-p6w
@望月保宏-p6w 4 жыл бұрын
修学旅行じゃないけど小学5年のときの見学旅行で行った記憶があります。
@わっちん-w4f
@わっちん-w4f 4 жыл бұрын
天狗まんじゅうを取り上げてほしいです✨
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
岩見沢は天狗まんじゅうですよねー
@たけやん-l7x
@たけやん-l7x 4 жыл бұрын
やっぱり出ました‼️わかさいも‼️😄 40年以上前から食べてた美味しいお菓子です‼️👍️😄 登別・洞爺湖・留寿都方面に行くと必ず買ってますよ😄 最近はコンビニやスーパーでも売ってるので買い易くなりました☝️ わかさいもといもてんの一緒になった箱を買います😄 いもてんは洞爺湖店舗で揚げたてを買って食べる事が出来ますよ‼️👍️😄
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y 4 жыл бұрын
洞爺湖温泉自体、1910年の有珠山の噴火によって生まれたもので、1917年に温泉が発見されて そこから温泉街として発展してます。 なので地元の人たちは、2,30年ごとに噴火をする有珠山を厄介者扱いにはしていません。
@あっきゃん-淀屋橋は夜の七時
@あっきゃん-淀屋橋は夜の七時 4 жыл бұрын
わかさいもの天ぷら、いもてんも美味い。紹介して下さい
@M君-n8m
@M君-n8m 4 жыл бұрын
今日は「わかさいも」ですか、昔お土産と言ったら「わかさいも」が主流でした、今は六花亭のホワイトチョコとか石屋製菓の白い恋人なんかいっぱいあるけど「わかさいも」に比べれば新参者扱いでしょう、「わかさいも」を油で揚げた「いも天」と言うのもあるそうです、おばあちゃんの家に行くと必ずと言って良い程「わかさいも」があり、おやつは「わかさいも」が普通でした、洞爺湖へ遊びに行った時に「わかさいも」がさつま芋を使わずお豆と昆布を使って焼き芋風にしている事を知りました、「わかさいも」がとっても人気だったのであちこちで類似品が作られ「わかさいも」の名前で売られていたそうです、でもわかさいも本舗が訴訟して類似品に「わかさいも」の名称を使わない事になったそうです、それだけ道民からも本州へのお土産としてももてはやされていた事が分かりますね。
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 4 жыл бұрын
昔は北海道銘菓と言うとわかさいも、トラピストバター飴、まりもようかん、ハッカ樹氷でしたね。
@M君-n8m
@M君-n8m 4 жыл бұрын
@@佐藤貢-z3t 様、いつもご教授ありがとうございます、そうですねマリモ羊羹もありましたね緑色で爪楊枝で刺すとプルッと外側が剥けるやつ、登別温泉に行った時はバター飴も買いました懐かしいです。
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
いかとっくりってのも、北海道土産でしたか?
@魔剣士-t5k
@魔剣士-t5k 4 жыл бұрын
わかさいもとかなつかしいなあ。昔はよくお土産でもらってたけど、、 今度は美唄・角屋のやきそば紹介してほしいなあ。
@キャスバルレムダイクン-d2e
@キャスバルレムダイクン-d2e 4 жыл бұрын
ノースマンも好き
@koko-jg5wl
@koko-jg5wl 4 жыл бұрын
倶知安は駅であるけど、つきさっぷ(あえて仮名)…敏音知、聚富、花畔、神恵内、椴法華…『濃昼』は初見じゃムリ…桜の綺麗な『西舎』も読めそうで騙されやすい?天馬街道開通後は少し知られたかもね?
@koko-jg5wl
@koko-jg5wl 4 жыл бұрын
『発足』でなく当て字が多いだけに難しい…
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
紫雲古津、鳬舞、大狩部なんかも難しいかも?ですね。 その前におおあさ大麻か(どうみてもタイマ) 冬窓床(ブイマ)もなぜそうなった
@koko-jg5wl
@koko-jg5wl 4 жыл бұрын
@@cci4560 アラ50くらいならけりまいは何かのメディアで知っている人も多いかも?道外じゃ?ですが😃
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
花畔と濃昼、佐々木倫子のマンガ「チャンネルはそのまま!」の1刊にあったので(ドラマ化されました!)、道民以外でも知ってる人多いかも。 鳬舞、以前何かあったんですか?釣りと海浜キャンプのできる道の駅蔵三くらいしか分かりません(^_^;)。西舎も疑惑の温泉(という名の…)AERUの住所ですね
@koko-jg5wl
@koko-jg5wl 4 жыл бұрын
@@cci4560 鳧舞近辺で何かロケなかったっけ?詳細どころかほとんど忘れてるけど😓頭の片隅に残ってるのでそこそこのモノと思うのだけれど。ドラマかなぁ?明らかに最近の話ではないですよ。20年30年前のレベルです。
@tatsuyamatsueda624
@tatsuyamatsueda624 4 жыл бұрын
北海道に住んでましたが、壺屋のき花好きでした。機会がありましたら。
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 4 жыл бұрын
わかさいもを食べる時はお茶が必須です。
@75841089k
@75841089k 4 жыл бұрын
わかさいもは道南や道央方面に行く時には買っています、醤油の香ばしさが好きです。 お菓子繋がりで旭川の蔵生はどうでしょう?ただ単に私のお気に入りなだけですが笑
@lica7566
@lica7566 4 жыл бұрын
地元だから、サンパレスでも、わかさいも工場でも働いた事あるよ。
@bondz415
@bondz415 4 жыл бұрын
千秋庵の時は、出てきた出てきた山親爺、笹の葉担いでシャケ背負って、スキーに乗った←冬眠はどうした、山親爺 ウサギはシャケ食べるのか? w
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
考えてみたら、あれ、穴持たずか………!!(凶暴)
@dynamite723
@dynamite723 4 жыл бұрын
私、わかさいも大好き! 今年8月と10月に北海道に行ったけど、2回とも買って帰りました
@クロスケ-n7j
@クロスケ-n7j 4 жыл бұрын
時間があったら是非べこ餅を!
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
仲間で、函館のくじらもちも。同じ味だけど華やかで綺麗なんですよ。
@ぬプリカムイ
@ぬプリカムイ 4 жыл бұрын
早速取り上げありがとうございます。 わかさいも本舗とわかさやの違い、知りたかった話でした。 わかさいも本舗のお菓子で、うすまんというのが激ウマです。
@林檎スターキー
@林檎スターキー 4 жыл бұрын
いつも北海道の話をありがとうございます。サンパレスってまだあるんだ?中学校の頃よくそのCM見てた記憶が。 自分は伊達市出身です。就職後に道内を転々として1999年から東京暮らし。子供のころから食べてたけど、いもが入っていないって、初めて知りましたw コロナが収まったら帰省して食べるかな。伊達市にもお店があります。そう言えば有珠山ってそろそろ噴火する時期だな。気を付けないと。
@技矢無剣舞風亜
@技矢無剣舞風亜 4 жыл бұрын
ところで実はかなり前から、わかさいもの会社であるわかさいも本舗って、登別の本拠地でビールを醸造生産しているんですよ。意外ですよね。
@backbeard9965
@backbeard9965 4 жыл бұрын
食べ物ではありませんが、洞爺湖のお土産として木刀が良く売れているそうですw
@神宮寺金満
@神宮寺金満 4 жыл бұрын
小学校の修学旅行で洞爺湖昭和新山行きましたが、男子は高確率で木刀買ってました。先生に事前に「木刀買うなよ」って言われてましたが。俺は買わなかったけど。
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 4 жыл бұрын
洞爺湖サミットの時、SPのみなさんが買い漁ったらしいww たしか元ネタが銀魂だったっけ?
@M君-n8m
@M君-n8m 4 жыл бұрын
@@神宮寺金満 銀魂で超有名になりましたからね、コスプレイヤーにも人気みたいですよ。
@ocean-01t
@ocean-01t 4 жыл бұрын
ブームっていつ始まったんだろう?自分も小学生の時買ったから、少なくとも30年以上は続いている。
@takeboyo
@takeboyo 4 жыл бұрын
いもてんが一番好きです
@眠り鴉ふたたび
@眠り鴉ふたたび 4 жыл бұрын
やっと!やってくれました!ありがとうございます。ただひとつ忘れていることがあります。わかさいもは食べると、口の中が砂漠になります。お茶の用意を!
@littleboy6608
@littleboy6608 3 жыл бұрын
わかさいもと渋いお茶は道民のDNAだぜ!
@eriotextradx
@eriotextradx 4 жыл бұрын
登別のわかさいものお店が好きでした。温泉やスキーの帰りに寄ったものです。 今は回転ずしになってしまったようですが、めちゃくちゃデカイとんかつ定食とかが懐かしいです(90年代の終わりですね)。 ビールもわかります。青鬼エールとか赤鬼エールとかありますね。 あとはわかさいものお店で出していたチョコレートムースがすごく好きでした。チョコレートクリームがこんなに!?という。
@奈津-c9x
@奈津-c9x 4 жыл бұрын
わかさいも出ましたね! 次は、ノースマンを是非!
@ドラ猫-b8p
@ドラ猫-b8p 3 жыл бұрын
これ美味しいよね。岡山県民やけど、よく北海道フェアで出てきますね。あまり甘すぎず、美味しい。そんなに高くないし。
@ミーチ-s5v
@ミーチ-s5v 4 жыл бұрын
洞爺湖って言ったら銀魂の坂田銀時の竹刀に書いてあったな。何故かは知らないけど。はっさむって聞くとポケモンが出てくる
@MrYukky7023
@MrYukky7023 4 жыл бұрын
わかさいもを天ぷらにした「いもてん」も美味しいですよね!! ちなみに留寿都村には「みそまんじゅう」と言う味噌を使用していないお饅頭が有名です!!
@セリザワユウサク
@セリザワユウサク 4 жыл бұрын
札幌駅の直営店で芋天食べたな、じゃがっきーも好き!
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
え、味噌使ってなかったのか…!
@MrYukky7023
@MrYukky7023 4 жыл бұрын
@@cci4560 そうなんです! 確か、色が味噌色だからみそまんじゅうって名前らしいです。
@赤城大和煮
@赤城大和煮 4 жыл бұрын
うちの県(石川県)のみそまんじゅうにはちゃんと味噌入ってますね(笑 というかやきとり(豚です)といいわかさいも(豆です)といい……なんか狙いがあってやってるのかな?そういう文化??
@maruro9655
@maruro9655 4 жыл бұрын
@@赤城大和煮 細かいことは気にしないだけです(笑)
@刀匠乱舞
@刀匠乱舞 4 жыл бұрын
①わっかない②おしゃまんべ③しゃこたん ④あいかっぷ⑤おといねっぷ
@赤城大和煮
@赤城大和煮 4 жыл бұрын
稚内→わか・ない 稚児、若いの意からかな? 長万部→おさ・まん・べ 割と武将で見かける読みだね 積丹→しゃく・たん 積塔(しゃくとう、石などを積み重ねた塔)普通知らんわこんな読みw 愛冠→あい・かっぷ ??? 音威子府→おと・い・ね・ふ 暴走族のチームかな?世露死苦! 冠だけがなんで「かっぷ」なのかどうしてもわからないんだよなぁ…… 英語読みだとクラウンだし、cupとしても被り物の意味はないし……どっから「冠=かっぷ」という発想になったんだろう??
@師匠ーっ
@師匠ーっ 4 жыл бұрын
昔勤めていた会社の社長が寿都出身で、わかさ屋さんの主人が甥っ子とわかさいも作っていたんだけど甥っ子が勝手に独立してわかさいもを独占したので名乗れなくなったと聞いた事がある。 勿論それを証明できるものは何もありません…
@gtgtr4
@gtgtr4 4 жыл бұрын
サンパレスは風呂が遠いなと思ったのと、浴槽が露天に繋がっているのが面白かった思い出があります。ホテルからちょっと散歩に出るとすずらんが道端にたくさんあって。あの辺りにセイコーマートができたのはいつだったか? 懐かしいです。
@feihilt6849
@feihilt6849 4 жыл бұрын
馬主来なんてすごいマイナーな所見つけてきましたね
@りすくの
@りすくの 4 жыл бұрын
金鬼はまじ旨い
@Poniki556
@Poniki556 4 жыл бұрын
昔食べたのコレだったのか
@絵美-h1b
@絵美-h1b 4 жыл бұрын
美味しいんだよね♫ ホテル勤務の時、連泊のお客様には、わかさいもに、ころもをつけて揚げて出していました! 食べ飽きた人はやってみて下さいください♫
@木元西
@木元西 4 жыл бұрын
遠い昔、洞爺湖畔でのキャンプに行ったことがあった。好天で満月が湖面を照らして、ベートーベンのピアノソナタ「月光」を思い出した。自分もまだ小学校低学年だった… おっと、『わかさいも』は父が好物でよく買ってきていたので、自分も好き。ほかの類似の菓子は知らないなぁ。 これも買うのはデパートの「北海道物産展」頼み。内地在住はつらい…
@アウナイ
@アウナイ 4 жыл бұрын
わかさいもの 秋限定のスイートポテト なまらヤバいっす‼️ 一本ペロリと いっちゃいます。 あと、 焼き肉、 ブルスタ 最高です。 昭和新山ロープウェイ も、わかさいもですよ‼️
@2024pyon
@2024pyon 4 жыл бұрын
あたい年末”サンパレス”に行ってきます❣️ カニとお酒、いいお湯をたっぷり楽しんでくるわょ٩( ᐛ )و わかさいもは私の兄が製造ラインで働いていたので、B品腹一杯だべています。 飽きずに食べれるわ! 中に入っている昆布がいい味よね。
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
いってらっしゃい、楽しい旅を!
@2024pyon
@2024pyon 4 жыл бұрын
@@cci4560 ありがとうございます😊 “密”に気をつけて楽しんできます♪
@2023ベンティー
@2023ベンティー 4 жыл бұрын
芦別の謎のお菓子、ドリコの饅頭も是非‼️よろしくお願いいたします
@hirofumihorio3471
@hirofumihorio3471 4 жыл бұрын
明治の頃って流通がコストが掛かりすぎて、さつまいもを北海道まで運ぶのが大変だったのでしょうね。 今じゃ考えられんけど・・・。あと、わざわざさつまいも食いたいとは思えないけど、北海道移住者はさつまいもにあこがれたんですね。食は保守的ですよね。 それで地元の素材をあつめてさつまいも菓子の代用品をつくったのかぁ。食物繊維までいれるほど熱の入れようで・・・。 今は本州の人間が北海道にあこがれるけど、明治ぐらいはずっと北海道の人間はみんな本州をあこがれてたんだろうなぁ。
@ocean-01t
@ocean-01t 4 жыл бұрын
単純に甘い物が食べたかったのかも。嗜好も関係あると思うけど、寒さなど厳しい環境下にあると甘い物が欲しくなるし。
@hirofumihorio3471
@hirofumihorio3471 4 жыл бұрын
​@@ocean-01t 返信ありがとうございます。今更ながら、「わかさいものホームページ」をみてみると、 ”昭和5年に創業者・若狭函寿が洞爺湖温泉の名物を作ろうと考えたときの最初のおもいは「サツマイモの取れない土地で、焼きいもを作りたい」でした。” とあり、結構最近(昭和5年)に、観光用の名物として、商売っ気だして作ったら、ウケたみたいな感じっぽいです。 僕は知らないものとは言え、いろいろ妄想してたのを恥ずかしく思います。
@平田愛子-g2m
@平田愛子-g2m 3 жыл бұрын
いもてん派です チーズケーキも美味しいですよね 温泉街と一線を画す、洞爺湖ウィンザーホテルの別世界観 首脳会談はサンパレスでやればよかったのにw
@しろくま-z8t
@しろくま-z8t 4 жыл бұрын
2000年の有珠山噴火って、わかさいもは被害を受けたどころじゃなく 工場というか店舗というか、まるごと1つ廃墟になったよね・・・ 自分が大学時代によく行ってたのが、洞爺湖にある三恵病院跡の廃墟で 有珠山噴火で完全に傾いていたり、断層になっていたりで、凄かった・・・ 2000年の噴火で三恵病院跡も完全に消滅したかなあと思ってたら 逆に火山遺構公園とかになってて、綺麗になっていた・・・ 自分が読み方に驚いたのは、通学で乗ったバスの行き先「白人小学校行き」かな・・・ 最初は、こんな田舎の方なのに、そんなに外国人がいる場所があるんだ・・・って思った
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 4 жыл бұрын
2000年の有珠山噴火は火山学者の伝説になってると聞きました。噴火を完全に予知して事前に住民を避難させた防災上非常に珍しい成功例らしいですね。被害を受けた方々は気の毒ですが、人的被害がなかったのは不幸中の幸いです。
@しろくま-z8t
@しろくま-z8t 4 жыл бұрын
自分は当時、室蘭で大学生をやってたので どれくらいなのか、何人かで行けるところまで行きました もう20年も前の事なので、多分、室蘭崎守あたりだったかなと思います そこで警察車両がいて、これ以上はダメみたいな感じでそこから見てる人がけっこういました まあ、室蘭の端っこからでも十分すぎるほど噴煙とかは見えましたね・・・
@MIKI-ne6eu
@MIKI-ne6eu 4 жыл бұрын
楽しく動画見ています。 サンパレスの歌、懐かしいです。 洞爺湖の花火大会、小さい頃よく連れて行ってもらいました。 わかさいもも好きだし、いもてんも好きです。
@うまはね-i1m
@うまはね-i1m 4 жыл бұрын
洞爺湖本店にある『いもてん』が大好き❤️揚げたてがたまらなく旨い✨ 本店2階レストランのホタテの稚貝の味噌汁も旨い✨わかさいもは道産子のDNAだよなぁ~ コロナがおさまったらまた洞爺湖に行きたいな❗
@望月保宏-p6w
@望月保宏-p6w 4 жыл бұрын
元道民です。 わかさいも懐かしいなぁ… そういえばサンパレスに泊まったことあるぜ…28年前に。
@phantomclown1622
@phantomclown1622 4 жыл бұрын
道民だけど我が家はわかさいもが好きで子供の頃は普通におやつとして食べてたな。
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
道東民は、ジャガイモにでんぷん混ぜて練ったいもだんご焼いて砂糖醤油つけたやつがおやつです。リアル芋
@神楽-w8q
@神楽-w8q 3 жыл бұрын
なんか北海道の旅館とか行ったら部屋にわかさいも置いてあるよね
@井上かおり-u1i
@井上かおり-u1i 4 жыл бұрын
わかさいもは、美味しいよな。
@ロジーナ
@ロジーナ 4 жыл бұрын
20年位前、そごうの地下のバスターミナルからサンパレス行きの中距離バスとタクシーを乗り継いで昭和新山に行ったよ。 でも当時わかさいもは知らなくて、今に至ってもまだ食べたことないんだよね。 コロナが収まったらまた行きたいな。
@shinji41006
@shinji41006 4 жыл бұрын
わかさいもww 懐かしいもう40年は食べていないなぁ
@user-kitanoshin
@user-kitanoshin 4 жыл бұрын
こんど道民なら誰でも知ってるCMソングの千秋庵の山親爺もやってください
@ラクガキ-z9t
@ラクガキ-z9t 4 жыл бұрын
すごくうれしいです。そして勉強になった😃 博識なおまんじゅうさんですね
@稲真-x5s
@稲真-x5s 3 жыл бұрын
わかさいもー‼️コンビニでわかさいもー見かけます✨ あ、ホテルのお茶菓子…… わかさいもだー‼️ 違う、わかさや本舗……..❔ どちらも同じようなお菓子ですね☺️ 北海道のお菓子も沢山過ぎて(^^) 似たような❔お菓子もありますね☺️ わかさいも……食べたいときに以外と手に入りにくい…… 洞爺の土産はわかさいもー♥️ 30年前……お土産を白い恋人にした……デパートでも売ってますね……あははあはは…… 白い恋人♥️お土産で頂きました✨一枚が当たり前だけど、いつ食べても幸せ😃💕 近場に売ってるけど……食べ過ぎるから買わないように…… 白い恋人……5、6箱頂いた時は……一生分の❔1年分の❔を頂いた気持ちです……北海道銘菓(^^) あれも、これも、特別な品です☺️
@DannyDanny0100
@DannyDanny0100 4 жыл бұрын
ほっかいどうのいえ~♪きのしろっ と並ぶ名CMシリーズですね
@おたくじじい
@おたくじじい 4 жыл бұрын
バナナ饅頭。池田町米倉屋、旭川市駅前ビル地下???屋。同じ名だが大きさと製法が違う。作った謂われはわかさいもと同じだと思う。
@mc12053
@mc12053 4 жыл бұрын
道南へいくときは、わかさいもは 必須。関係無いけど秋田のねりや のバナナ(もなか)も一欠片のバナナも入ってないんだよ。
@秋田成通
@秋田成通 4 жыл бұрын
食べたことないけど、北海道のどこかでルッツ!あいぬではミミズ!荒れたときしか取れないみたい、グロー
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
浜益で取れます。ワムシと呼ばれる赤いグロい太いミミズのような… 冬の波の高い日に住人は篭持って海岸に 札幌の人が、ルッツは浜益のが一番ウマイと言ってたので、札幌でも生息してるようです(食べたことはない) あと、浜益の海では瑪瑙もよく取れますよ
@shizuka-dj7mr
@shizuka-dj7mr 4 жыл бұрын
小さい頃は、わかさいもの繊維(サツマイモの繊維だと思ってた)が嫌で引っこ抜いて食べてたけど、大人になって改めて食べた時、昆布だと気付いて衝撃を受けたよ(笑)
@西村昌幸-e4y
@西村昌幸-e4y 4 жыл бұрын
「わかさいも」紹介ありがとうございます。 このお菓子はビタミンカステーラと同じく、子どもの頃から食べています。 今年は「わかさいも」もコロナの影響で観光客が激減し、売り上げが少なかったみたいです。 道民のみなさん、道外のみなさん、各地のお菓子屋さんを応援するためにも買って食べましょう❗️
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 4 жыл бұрын
洞爺にはもう色々な銘菓があるけど、やっぱり"わかさいも"を買ってる。芋てんも好き❣
@cerigc
@cerigc 4 жыл бұрын
わかさいも、ノースマン、ベコもち 帰省時おやつの三種の神器です
@SynRM7
@SynRM7 4 жыл бұрын
帰省してから出社時のお土産はノースマンか札幌タイムズスクエアです。 北海道のお土産特集やってほしいですよね。
@ロイズ六花亭
@ロイズ六花亭 4 жыл бұрын
バター醤油かけご飯が好きな人はほぼ道産子です(笑)
@t3papa468
@t3papa468 4 жыл бұрын
道内各地にあるいも風味のこのお菓子のルーツは、全て寿都のお店から派生した様です。 その寿都の「わかさ屋いも」一度だけ食べた事あるけど........「わかさいも」より美味しかった。
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
わかさやいも、太めでしたよね 多くは親戚なんですけどね。
@yamatotakeshi5979
@yamatotakeshi5979 4 жыл бұрын
やきとり 鶏肉使ってない わかさいも、手焼きいも他 サツマイモ使ってない ...あと何かあったっけ?
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 4 жыл бұрын
まりもようかんにまりもは入ってません、ねこのたまごにねこは入ってません
@yamatotakeshi5979
@yamatotakeshi5979 4 жыл бұрын
@@佐藤貢-z3t しかもネコは哺乳類でカモノハシみたいに卵生でもないしね
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
バナナ饅頭もバナナ入ってない、みそまんじゅうにもみそ入ってないらしいです 中華まんじゅうも葬式饅頭と井村屋のがありますね
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 4 жыл бұрын
北海道の川だと オカネナイ川、ヤリキレナイ川
@M君-n8m
@M君-n8m 4 жыл бұрын
川の事はアイヌ語で別(ベツ)と言うそうですよ登別とかもなんか川が関係してるのかな。
@Kamomesort77
@Kamomesort77 4 жыл бұрын
夕張近くだけど、同期とやりきれない顔して撮ったことがあります<ヤリキレナイ川
@ひげおじ-t1j
@ひげおじ-t1j 4 жыл бұрын
わかさいも、バター飴が私にとっての北海道土産です‼後、カンカイの干物も大好きです‼
@kamui3011
@kamui3011 4 жыл бұрын
行ってみたいなサンパレス、サンパーレスーーwww 子供のころめっちゃ聞いたww
@bondz415
@bondz415 4 жыл бұрын
わかさいもは、いも天の方が好き、留寿都の梅屋 みそ饅頭 深川 ウロコダンゴ 旭川 旭豆 北見 ハッカ樹氷 釧路 ねこのたまご タンチョウの卵 まりも洋館 札幌 山親爺 ノースマン etc
@赤城大和煮
@赤城大和煮 4 жыл бұрын
>ねこのたまご ( °Д°) ( °Д° )
@bondz415
@bondz415 4 жыл бұрын
@@赤城大和煮なまら旨いよ w
@赤城大和煮
@赤城大和煮 4 жыл бұрын
調べたよー👍 クリーム大福の先駆けみたいなお菓子かな?美味しそう(*´∀`) 一回倒産してて客の声で復活したとか動画のネタに出来そうね🤗
@bondz415
@bondz415 4 жыл бұрын
@@赤城大和煮 札幌にもお店があった、パッケージがめんこいから飲み屋への手土産に重宝したw
@ボンレスハム太郎-b5k
@ボンレスハム太郎-b5k 4 жыл бұрын
札幌から洞爺湖行く途中にあるキノコ王国知ってますか?(マ○オじゃない) きのこメインのお土産、野菜、食堂があり、きのこ汁美味しいですよ1杯100円
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
通ったら必ず寄って、きのこ汁にネギと唐辛子たっぷり入れて食べます!
@ocean-01t
@ocean-01t 4 жыл бұрын
大滝と稲穂峠の手前にあるお店の2店舗でしたっけ。 100円であのボリュームは凄いし、なめ茸(えのき茸)の瓶詰めもご飯のお供に最高です。
@Hana-rt9np
@Hana-rt9np 4 жыл бұрын
ローカルcmで高砂温泉のCMは知ってる?
@yone-j1l
@yone-j1l 4 жыл бұрын
わかさいも、たまに食べたくなるんだよね。もう何人かの人がコメントしてるけど、揚げたてのいもてんは最高です。
@tomotomo1234
@tomotomo1234 4 жыл бұрын
小学生の修学旅行のお土産はわかさいもでしたww コンビニでたまに見かけると ついつい手にとってしまいます。いもが入ってないいもですけどww
@yawaraka_dogu_9889
@yawaraka_dogu_9889 4 жыл бұрын
刻み昆布の入った和菓子とか単純に食べてみたい
@TV-wb4fi
@TV-wb4fi 4 жыл бұрын
次はホンコン焼きそばをお願いします^ - ^
@神宮寺金満
@神宮寺金満 4 жыл бұрын
ここの会社有珠山の噴火で工場破壊されたんだよね。しかも有珠山ロープウェイの運行もやってる。 3年前に有珠山噴火の痕跡歩いて見学して、去年は洞爺湖行って有珠山昭和新山見てきました。 ダイナミックな地形と素晴らしい景色に感動です。 あと小学校の修学旅行は洞爺湖&ルスツリゾート&函館でした。
@gungray
@gungray 4 жыл бұрын
洞爺湖といったら木刀~!? う!ち、チーズ蒸しパンに、なりたい!!
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 4 жыл бұрын
剣道部員だったので、先生のおとがめなく堂々と木刀買いました。素振り用と言う名目で先生の許可をもぎ取りました。
@1974mori
@1974mori 4 жыл бұрын
わかさいも本舗関連だったら 回転すし屋「ちょいす」は 室蘭に2店舗、登別、伊達、恵庭、静内 そして旭川に3店舗もあるらしい。
@kamoshikamk2108
@kamoshikamk2108 4 жыл бұрын
稚内のデノーズのスラッピージョー! 県外ものですが。
@8.6hba1c7
@8.6hba1c7 4 жыл бұрын
そうか、わかさいも忘れてた。
@すずゆき-z5z
@すずゆき-z5z 4 жыл бұрын
サンパレスと言えば、夜に露天風呂に浸かりながらビールを頂き、目の前で花火が炸裂するという思い出がw
@stillalive8131
@stillalive8131 4 жыл бұрын
わかさいものCM、今は小日向文世さんがやっているのか。北海道出身だったとは知らなかった。 もう、数十年前になるけど札幌に住んでいた頃は、ほていの焼き鳥の缶詰のイラストでお馴染みの、故おおば比呂司さんのイラストのCMだったな。
@人普通の-p8k
@人普通の-p8k 4 жыл бұрын
洞爺湖まで、スクーターで走ってみたが、車で一時間かかる豊浦ルートじゃなく真狩ルートで走ったせいで死にかけたぞ。 確か3時間以上走った、逆に帰り豊浦ルートで帰ったら楽だった。 寿都から洞爺湖一時間ってどんなルートなんだ?たぶん飛び出した黒松内通り抜けるルートなんだろうけど。あの道で違反しなかったらかなり時間がかかるはずなんだよな。
@人普通の-p8k
@人普通の-p8k 4 жыл бұрын
ウインザーって洞爺湖ってイメージでもない気がするけどね。
@nupurikeshi
@nupurikeshi 4 жыл бұрын
北海道の食べ物……チタタプのオハウか「味の三平」の味噌ラーメン?(小並感)
@cci4560
@cci4560 4 жыл бұрын
ウバユリの根とかシシャモとか菱の実とか←
@goliheppoko2322
@goliheppoko2322 4 жыл бұрын
じゃがっきー好きで北海道行くとき毎回買ってます。 柔らかいから道外ではまず売ってません。
@06nhy
@06nhy 4 жыл бұрын
若い頃洞爺に旅行した時、わかさいもの原料が芋じゃないってタクシーの運ちゃんから聞いて驚いたなあ
@なかじ-l7s
@なかじ-l7s 4 жыл бұрын
初っぱなから、聞き慣れたcmソング。😊わかさいも美味しいですよね。😋
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
【ゆっくり解説】あの有名なお菓子が激安で買える!工場直売アウトレット北海道グルメお菓子編!
9:00
【ゆっくり解説】アメリカンドッグに砂糖!納豆に砂糖!北海道グルメ謎の甘い食べ物編!
9:27
『北海道のいろいろ』ゆっくりジャーナル。
Рет қаралды 59 М.
커피 마시면서 보세요!
13:02
지식한입
Рет қаралды 1,2 МЛН