【宇宙戦艦ヤマト】地球防衛艦隊解説【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 294,576

ヒヤリハット

ヒヤリハット

Күн бұрын

今回は魅力たっぷりの第一世代地球防衛艦隊です!
動画作ってて楽しかった
ツイッター
/ hearyhat
完結編艦艇の解説はこちら
• 【宇宙戦艦ヤマト完結編】第五世代地球防衛艦隊...
アリゾナはこちら
• 【宇宙戦艦ヤマト】護衛戦艦アリゾナ解説【ゆっ...
使用BGM
.classicalmusicm...

Пікірлер: 389
@MUTSUGORO_
@MUTSUGORO_ 4 жыл бұрын
「砲少なすぎだろwww」って前まで思ってたけど"ミサイル主体の現代イージス艦の上位互換である未来の姿"だと考えるとむしろ多いのか……って思うようになった。
@ニャンペイ
@ニャンペイ 2 жыл бұрын
確かにね。砲・ミサイル・魚雷があればある程度戦闘は出来るしね
@user-daikichi533
@user-daikichi533 10 ай бұрын
まぁそれもあるし、機関出力をかんがえての限界値ってのあるだろうな😊
@名も無き日本臣民
@名も無き日本臣民 4 жыл бұрын
そう考えると、第一世代地球艦隊から第二世代地球艦隊の進化、エグいな。
@オハラ正助
@オハラ正助 3 жыл бұрын
エンジンが帆船から原子力機関に変わった感じ‼️( ̄▽ ̄;)💡
@New_ChitoseAirport
@New_ChitoseAirport 3 жыл бұрын
波動砲
@gionsyouji5831
@gionsyouji5831 3 жыл бұрын
帆船から原子力は言い過ぎで、蒸気機関から原子力ってところかな。 時間軸で言えば100年は違う。
@デインギッシ國取
@デインギッシ國取 3 жыл бұрын
@@gionsyouji5831 うーんクサァ
@sulla01a
@sulla01a 4 жыл бұрын
実写版の艦艇が取り上げられたのは嬉しい!評判は良くない映画だったけど冒頭の戦いと地球艦隊のデザインはかなり好きだった
@卑劣様-p4b
@卑劣様-p4b 7 ай бұрын
同じく
@ゴジラ好きなおじいちゃん
@ゴジラ好きなおじいちゃん 4 жыл бұрын
実写版の艦艇デザイン好きすぎる
@ryoto6673
@ryoto6673 4 жыл бұрын
それな
@戦艦扶桑-j1j
@戦艦扶桑-j1j 4 жыл бұрын
ほんとそれ
@カンチくん
@カンチくん 4 жыл бұрын
なお脚本
@山本五十六-r1e
@山本五十六-r1e 4 жыл бұрын
脚本がなー キムタクと、ヤマトの名前を使いたかっただけとしか思えなくて
@カンチくん
@カンチくん 4 жыл бұрын
@@山本五十六-r1e キムタクとヤマトがかわいそう
@antkidnew
@antkidnew 4 жыл бұрын
旧作のやっとこ飛んでる初期の宇宙戦艦って感じが凄く好き。ゆきかぜの分類は突撃ミサイル艦。噛みついてでもガミラス艦を落としてやるぞとの意気込みが感じられてジーンとくる。
@だいじん-o3z
@だいじん-o3z 4 жыл бұрын
おお、これが毎回全滅する地球艦隊の初代ですか
@真紅の稲妻-b6c
@真紅の稲妻-b6c 4 жыл бұрын
大好物です、ゆきかぜ特攻するときに歌いながら突っ込んで行きますよね、泣いた
@toka-wz1le
@toka-wz1le 4 жыл бұрын
リメイク番漫画ヤマトの「きりしま」はヤマトが発進時にミサイルの軌道をずらすために修理が完璧じゃないまま月軌道から出撃してるんですよね。ミサイルの一点にきりしまの使える全武装を一斉射、少し軌道をずらせたけどミサイルは軌道修正、修理中のきりしまでは第二斉射はできなかったけどミサイル着弾まで8秒遅れたおかげでヤマトは無事ミサイルを撃破でき出撃できた、なんて話があるんですよね。
@雉バーガー
@雉バーガー 4 жыл бұрын
2199沖田艦は重量感がある落ち着いたフネ 船体の左右に大きく張り出したバルジがある これを剥ぎ取ると古い沖田艦の雰囲気になりそう
@abcdefghijklmnopqrstu524
@abcdefghijklmnopqrstu524 4 жыл бұрын
小学生の頃2199の雪風のあのシーン好きすぎて、あの時みんなが歌ってた歌フルで覚えたwキムタクのスペースバトルシップ大和は船が全体的にカッコよすぎw
@ヘルブラスター
@ヘルブラスター 4 жыл бұрын
2202の金剛型に波動砲を搭載してたのすごい好き
@ryotayamagishi6270
@ryotayamagishi6270 4 жыл бұрын
ちょっとスターウォーズっぽいですよね
@あさぎり-s4z
@あさぎり-s4z 4 жыл бұрын
あれ、波動砲じゃなくて46cm陽電子衝撃砲ですよ。
@磯野謙佑
@磯野謙佑 4 жыл бұрын
@@あさぎり-s4z金剛改型の艦首は衝撃砲ですが土星沖海戦で登場した金剛改Ⅱ型は艦首波動砲に換装されています
@jlnmon5403
@jlnmon5403 10 ай бұрын
「この艦では勝てない…」 この沖田艦長のセリフ通り 発射したビームは相手艦を少し 揺らしただけで跳ね返らせられてこちらは古代守艦長のゆきかぜが奮闘を見せるもやられ放題 しかし、あの艦のデザインは いかにも当時の宇宙船のデザインという感じで好きでしたね。
@tunookam16a4
@tunookam16a4 4 жыл бұрын
ムラサメ型宇宙巡洋艦好き
@カフカスの男連邦軍所属本
@カフカスの男連邦軍所属本 4 жыл бұрын
俺も好きだぞ!
@カフカスの男連邦軍所属本
@カフカスの男連邦軍所属本 4 жыл бұрын
俺のオリジナル漫画、オリジナルイラストで書いたGBN を開発するための活動の物語、第1次宇宙大戦でも活躍した艦艇だな。
@緑茶-l1r
@緑茶-l1r 4 жыл бұрын
生半な砲では駆逐艦すら抜くことが出来ず、 生半な装甲と大きさではあっという間に撃墜され、 生半な機関ではイスカンダルまで航行できない と考えると、一隻を超豪華仕様にして全てを託した、 作中の政府の判断は間違っていなかったのか。
@大掃除
@大掃除 4 жыл бұрын
生半可な技術班長でもガミラスを破れない
@緑茶-l1r
@緑茶-l1r 4 жыл бұрын
@@大掃除 なお第三艦橋はやわらか装甲な模様
@大掃除
@大掃除 4 жыл бұрын
@@緑茶-l1r 第三艦橋を愚弄すると貴様も第三艦橋配属だぞ
@参謀長ユウタ
@参謀長ユウタ 4 жыл бұрын
kabio atama 第三艦橋配備は実質死刑宣告
@タカハマタタカタ-m1n
@タカハマタタカタ-m1n 4 жыл бұрын
@@緑茶-l1r 一説によるとヤマトの艦底部(赤い部分)は金剛型を上下ひっくり返して接続した説がw ちなみに2199だと波動防壁を担当しているのでかなり頑強な模様
@knishikawa9958
@knishikawa9958 4 жыл бұрын
実写版も紹介されてるのがほんと素晴らしいです 沖田艦はずんぐりむっくりでカラーリングも原色バリバリなのになぜかかっこよくて好き でも主砲と艦橋が一体化してるのは絶対やめたほうがいいと思う
@ラミングストレート
@ラミングストレート 3 жыл бұрын
あれ絶対 前後左右の感が狂うと思う…。 あとなんでCICという発想が 影も形もなくなっているのだろう…?
@チュロスカンパニー
@チュロスカンパニー 4 жыл бұрын
初めのヤマトが2199だったのですが地球防衛艦隊を見た感想はダッサイなあだったのに時が経つにつれ何故かどんどん好きになっていきました笑実写版も好きだったので解説嬉しい
@自然を愛する黎明卿
@自然を愛する黎明卿 4 жыл бұрын
2199で村雨型が登場した時はほんとデザインがオリジナル版でも登場した金剛型と磯風型に合ってて違和感が全く無かった
@jim-ke2iw
@jim-ke2iw 4 жыл бұрын
2199で単縦陣で回頭するシーンが好き。艦の上側が外側に傾いてまるで洋上艦の様に向きを変える。物理的にはおかしいのかも知れないけど緊張感と高揚感があって堪らない。 実写版のデザインが以外にカッコ良くてビックリ。完全にNOマークだった。スターウォーズ系のデザインと日本アニメのデザインの良いとこ取りって感じかな。
@ガリア-j7k
@ガリア-j7k 4 жыл бұрын
村雨型の最低限の戦闘力を維持しつつコストを低めに抑えてる感じ良いですよね。
@サヴァの味噌煮-b2o
@サヴァの味噌煮-b2o 2 жыл бұрын
だけどガミラス戦役だとどっちつかずの器用貧乏に…
@ベルコタ-c8p
@ベルコタ-c8p 4 жыл бұрын
地球防衛艦隊の中でも第一世代が一番好きなので、とても興味深かったです! まさか実写版まで紹介していただけるとは!あの冒頭での斉射シーンのかっこよさは忘れられません!デザインや武装の設定が実写ヤマトに準じたものになってるのも最高です! この中だと実写の突撃駆逐艦か村雨型が好きですね。
@シンテック-q4x
@シンテック-q4x 4 жыл бұрын
ガミラス艦が砲撃弾くシーンは新旧問わず何度見ても好き というかヤマトでガミラスの兵器が1番好きだから活躍してるだけでおーってなるるだけどね
@ああ-w4u6x
@ああ-w4u6x 4 жыл бұрын
実写版ヤマトのデザインってじっくり見た事なかったけど、めちゃめちゃカッコいいやん
@ノン-r5p
@ノン-r5p 4 жыл бұрын
沖田艦が被弾した時のセリフで艦尾損傷シアンガス発生のシーンが好きです。
@masahirofujiwara8787
@masahirofujiwara8787 4 жыл бұрын
「実写版は後ろから見るとガミラス艦に見える」ほんとそれ。私も最初「おお、ちゃんとガミラス艦再現してる」と思った直後に地球艦だと判明して絶句した(苦笑)
@月光-o1f
@月光-o1f 4 жыл бұрын
実写版は宇宙戦艦ヤマトと思わなければめちゃくちゃ男心燻るいい映画だったと思うよ。普通にかっこよかった
@clairdelune7596
@clairdelune7596 4 жыл бұрын
「味方レーザー艦爆発…」沖「我々の艦隊はあと何隻残っているか」「はい、本艦の他ミサイル艦が一隻だけです」沖「誰の艦(ふね)だっ」
@612pietroman4
@612pietroman4 4 жыл бұрын
実写版の艦艇が大型化してるのは、ヤマト第一艦橋のセットの大きさから逆算したサイズだからって言ってたな
@MutsumiH
@MutsumiH 4 жыл бұрын
「砲雷撃戦、用意!」に痺れた。 そもそも「雷撃」って魚雷攻撃のことだから、大砲で魚雷を撃つなんて日本語としておかしいんだけども、音感が心地よくて胸に突き刺さったんだな。松本先生は偉大だ。
@横田雅美-v9c
@横田雅美-v9c 4 жыл бұрын
MutsumiH 宇宙で魚雷は実は間違いではないかもです。一般的に知られた水中兵器の魚雷の正式名称は 魚形水雷 と言います。で、宇宙ならば 魚形宙雷 と名称が変わりますが、略すと同じ魚雷になりますね。
@oniwakamarukumano8328
@oniwakamarukumano8328 4 жыл бұрын
松本零士先生が作った造語に「両舷」ってありますよね。 あれも結構実際の用語だと信じていた人が多かったみたいで、後年のアニメや映画で普通に使われていましたね。
@clairdelune7596
@clairdelune7596 4 жыл бұрын
@@横田雅美-v9c おおーっ、神回答!!かもです( 〃▽〃)ノ
@カモ-i5i
@カモ-i5i 4 жыл бұрын
「大砲からの雷撃」ではなく、砲戦・雷撃戦をひとまとめにして砲雷撃戦と呼んでいるのかと……
@Large47957
@Large47957 4 жыл бұрын
Oniwakamaru kumano 両舷前進微速などは旧帝国海軍時代から使われていた号令だと聞いたことがあるのですが、違うのでしょうか?
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 4 жыл бұрын
第一話のヤマトではガミラス艦も雪風も航空機みたいな機動をしていたんだよね。 あの動きにハマった。
@春さん-c1y
@春さん-c1y 4 жыл бұрын
金剛型宇宙戦艦は第1世代型としてはとてもバランスの取れた美しい戦艦ですよね。初代から2199~2202迄大好きな戦艦です👍でも実写版のも、なかなかいいなぁ👏👏👏👏
@kemusi1235
@kemusi1235 4 жыл бұрын
実写版もこれぞ戦艦!って感じの武装と見た目で好き
@日共マミさんの非凡な日常
@日共マミさんの非凡な日常 4 жыл бұрын
ムラサメ型巡洋艦がすこ。カラーリングもぴったりでカッコイイのでもっと活躍して欲しかった。
@バクシニウム-y5n
@バクシニウム-y5n 4 жыл бұрын
2199のきりしまが好きだなぁ、アニメ見たときにガミラスの弾を一発耐えててつぉいって思ったから
@omu_akazukin
@omu_akazukin 4 жыл бұрын
実写版のもかなり気合い入ってて好き
@デュパンO
@デュパンO 4 жыл бұрын
メ号作戦セット買えなかったから国連宇宙海軍連合宇宙艦隊セット1とセット2を買いまくって再現した。
@ヘルブラスター
@ヘルブラスター 4 жыл бұрын
金剛型の余りがすごそう(小並感)
@デュパンO
@デュパンO 4 жыл бұрын
一応同型艦のデカールがあるので...
@やすやす-j8g
@やすやす-j8g 4 жыл бұрын
50代のオヤジですが、私の世代から60代のオヤジだとヤマト大好きでときめく人多いとおもいます、今回の番組やはりときめいてしまいました、これからもヤマト艦艇の解説よろしくお願いしますねー。楽しみです。 2202の敵に勝てるキリシマ型より2199の歯が立たないが奮闘するキリシマ型にとても心が揺さぶられます。
@gokazuma2511
@gokazuma2511 8 ай бұрын
PS2版のゆきかぜ・改も好きだったな トチローの魔改造で見た目は大きく変わって無人艦になったけど、なにより原作にはなかったハッピーエンドへの分岐を作ってくれるのがすき
@ハマナス-d7c
@ハマナス-d7c 4 жыл бұрын
やっぱ村雨型だなー  かっこいいのに不運な船だ
@pontaponta3217
@pontaponta3217 4 жыл бұрын
実写版見たことなかったから初めて見ました…こんなリアルだったのですね
@kabaru100
@kabaru100 4 жыл бұрын
おお!大好きな金剛型が1好きです!オリジナル大和第1話での地球艦隊が壊滅するシーンが好きで、そのシーンだけ何度も繰り返し見ていました。
@白い死神-d6z
@白い死神-d6z 4 жыл бұрын
磯風型がいいな! でも村雨級も好きだな形が
@艦艇オタク
@艦艇オタク 4 жыл бұрын
ゆきかぜのおかげで1話から泣いた
@ケーニヒスチーハー
@ケーニヒスチーハー 4 жыл бұрын
村雨型が好きですねぇ。戦う相手が悪かったんや、、、
@forestharmony1115
@forestharmony1115 4 жыл бұрын
わかります あの特に何処かの性能が特に勝ることもない。 つまり硬いわけでもない、ガミラス艦を倒せるわけでもない。 それでも俺達は戦うんだ!と言う気概が感じられるような気がして好きです。 (陽電子砲搭載型はこの一発に全てをかけるんだ!と言うような声が聞こえそうでカッコええですなぁ)
@たけのこ-j4z
@たけのこ-j4z 4 жыл бұрын
僕も村雨型が1番好きですね。 まあ理由は色々有りますが 二個ほど抜粋すると ・スマートな船体で金剛型の様にずんぐりしてない点 ・そもそも僕が連装砲が好きな点 などの理由ですね。 まあ簡単に言えば巡洋艦が 好きってだけですが!(特に重巡)
@hayachine1917
@hayachine1917 4 жыл бұрын
私は磯風型ですね。 大きさ的には駆逐艦と言うよりミサイル艇って感じですが、ユキカゼの戦い方は帝国海軍の駆逐艦を彷彿とさせます。
@吉谷孝信
@吉谷孝信 4 жыл бұрын
初月ですかね ...
@hayachine1917
@hayachine1917 4 жыл бұрын
そうですね、初月が正にそんな感じの最期でしたね。他にも松が輸送船を逃がすために単艦で敵艦隊に突入して撃沈されていますね。
@デュパンO
@デュパンO 4 жыл бұрын
国連軍のカラーリングは 黄色と赤 地球 赤と灰色 月 白と赤 火星 みたいな感じかな
@ignoramus965
@ignoramus965 4 жыл бұрын
やっぱり2199が設定ちゃんとしてて好きだなぁ‥
@染たっくん
@染たっくん 4 жыл бұрын
2199ユキカゼのプラモは色分けが凄まじすぎて逆に組立づらかったと思う。
@NEW-pu1yo
@NEW-pu1yo 4 жыл бұрын
実写版がイージス艦みたいで好きたわ~
@ryoto6673
@ryoto6673 4 жыл бұрын
それな!かっこいいよね
@ryoto6673
@ryoto6673 4 жыл бұрын
それな!
@トロツキズムに染まった上杉鷹山
@トロツキズムに染まった上杉鷹山 4 жыл бұрын
けど実写のガミラス艦は好きじゃないな
@ryoto6673
@ryoto6673 4 жыл бұрын
@@トロツキズムに染まった上杉鷹山 分かる。なんかしっくりしないし そこまでかっこよくもない
@612pietroman4
@612pietroman4 4 жыл бұрын
@@トロツキズムに染まった上杉鷹山 得体の知れないエイリアン船ってイメージだろうからねぇ まぁそれでも、惑星間ミサイルが正面から見たら高速空母風、ドメラーズ2世みたいなカニ、デスラー艦は地下都市の一部、とかちゃんと踏襲してるのは好きだわ
@へあー-f3h
@へあー-f3h 4 жыл бұрын
原作とか2199の船も好きやけど実写版のごちゃごちゃしてる感めっちゃすきです👳‍♂️
@susumukodai-mm3tg
@susumukodai-mm3tg 4 жыл бұрын
磯風型駆逐艦ですね 機動力が素晴らしいので 好きです。
@ゴンベエ-c1l
@ゴンベエ-c1l 4 жыл бұрын
この艦では・・・奴等には・・・勝てん!
@マイナスコンドル
@マイナスコンドル 4 жыл бұрын
苦情なんてとんでもない。好きなように紹介してください。実写版まであるとは驚きですね。個人的には村雨型宇宙巡洋艦ですね。見た感じ、キリシマとユキカゼの間のような。量産型って感じが好きです。巡洋艦は艦隊戦においては数が要りますので、気に入ってます。
@SA-xp7zf
@SA-xp7zf 4 жыл бұрын
この中で好きな軍艦は、やっぱ戦艦「きりしま」かな。主砲を長砲身ビーム砲か砲弾用主砲にすれば多少ガミラス艦の装甲を貫通できるんじゃないかな?
@マルマル-x8y
@マルマル-x8y 4 жыл бұрын
実写版の雪風がドストライクすぎる 模型は無いのか?
@mugidao0428
@mugidao0428 4 жыл бұрын
好きなアニメだから嬉しい
@hiroby407
@hiroby407 4 жыл бұрын
2199版だと断然こんごう級が好き
@uu0095
@uu0095 4 жыл бұрын
2199で補完されたけど、ヤマトって「波動砲と波動エンジン」だけがイスカンダル由来の技術で、それ以外は純粋に地球オリジナルなんだよなあ
@Kazuhi-u1x
@Kazuhi-u1x 4 жыл бұрын
波動砲をでっち上げたのは真田とかいう角刈りの眉無し悪魔だけどねw
@隼膺飛膺-s3n
@隼膺飛膺-s3n 4 жыл бұрын
波動エンジン来る 「あっこの波動エネルギーって攻撃に使えるんじゃね?」 で真田さん。 ガミラスに無かったのは単純に「反逆されたきゃねえ!」だったりする。 だからデスラー艦にはある。 3のガミラス砲艦はデスラーの直営艦隊で威力は控え目。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
@@隼膺飛膺-s3n ガミラス砲艦のデスラー砲は、パート1から新たなる~まで使用されてたデスラー砲とちゃいまんの? ゴルバ戦での経験から、ハイパーデスラー砲の開発をガルマンガミラス本星で急がせると共に、新型デスラー艦を作らせたと思ってましたがね。 ちなみに、完結編で出てきたデスラー艦は2代目と同じみたいですが、セリフ無しでデスラー砲をぶっぱなしてますから、デスラー砲かハイパーか分かりませんけども、個人的な推定ではハイパーの方と思ってます。
@隼膺飛膺-s3n
@隼膺飛膺-s3n 4 жыл бұрын
@@紅のプー太郎 当時の本には、あれはデスラー砲キャリアーで武装は少なく、威力は弱めだったと書いてあった。 などと書いてみたけど、本をよ見直してみたら、 武装は弱いとしか書いてなかった。 デスラー砲が弱めだと言うのは私の勘違いでした。
@Kazuhi-u1x
@Kazuhi-u1x 4 жыл бұрын
イスカンダル全盛期の波動砲は原理や設計そのものが異なり威力も安全性も桁違いであったと考えられる。ユリーシャがヤマトの波動砲を見て「なんだこりゃ?」となり、タランが「兵器省で開発中のアレにそっくり」発言からも推察出来ると考える
@001hanuman
@001hanuman 4 жыл бұрын
やっぱり、旧作の「沖田艦」だよなぁ。冥王星海戦での沖田司令の「このフネでは奴ら勝てない」という悲壮感溢れる呻くような台詞共々、印象に残ってる。
@1zero253
@1zero253 4 жыл бұрын
そう、ヤマトは旧作の松本零士先生世界艦で古めかしい物に最新技術を投入して松本メーターも搭載していないと そのいかにも最新技術搭載艦では旧作艦とその世界に勝てない気がする
@さはら-b3l
@さはら-b3l 4 жыл бұрын
やっぱ実写版が1番戦闘艦って感じがして好きこれぞ軍用や
@tkuro274
@tkuro274 4 жыл бұрын
最初の沖田艦のトン数が1桁ぐらい少なくない?
@isokaze89
@isokaze89 4 жыл бұрын
村雨型の黒と赤の仕様が好き
@moon71883
@moon71883 3 жыл бұрын
改めて見るとコンゴウ型とムラサメ型ってバランスの良いきれいな形してるな
@100EIZO
@100EIZO 4 жыл бұрын
なんだろう、ガンダムの宇宙艦艇と違う、独特のロマンと悲しさがあるな。 日本名なこともあってか、それとも自分たち(ヤマトでは全人類)の生存権を賭けているためか、戦時中の日本艦艇に感じる感情に近い。
@朽木迅三郎
@朽木迅三郎 Жыл бұрын
ガンダムの宇宙艦艇、手抜き建造されているとしか思えません。人命をなんだと思っている💢
@BlitzWinkel
@BlitzWinkel 4 жыл бұрын
ゲームでも波動エンジンに換装されたゆきかぜが登場している。 2199、2202で興味深いのは、エンジン換装型の旧型艦が出て来る処。 旧作では、ヤマトが一隻でガミラス本星に殴り込んで、ガミラス帝国を滅ぼしてしまって地球がガミラスからの攻撃を懸念する必要も無く(実質的には、冥王星基地が破壊された時点で脅威は無くなっている)、また新規に戦闘艦を作ってる余力も無く、復興後に全て新規設計にて艦隊を再編してる。 それに対して、2199、2202では、ガミラスが何処から来ているのか不明な為に、地球としてはヤマトを送り出した後も脅威が去ったとは思わず、なけなしの資源を使って戦闘艦の整備を続けたのだろう。結果として波動エンジンの研究と実用化、旧来艦への搭載を行ったと思われる。幸いだったのは、ガミラス本星がヤマトの行き先であり、最前線と成っていたため、地球は攻撃を受けること無く、遅々としながらも戦力の整備が出来たと言う事に成る。 ヤマトが帰還し、デスラー政権崩壊後のガミラス帝国との停戦交渉にあっても、其れ等の戦力は有効に作用した事は想像に難くない。 だが、2202において、旧作の巡洋艦以下のオリジナル艦艇が出て来なかったのは、返す返す残念だ。
@シャチくーんー
@シャチくーんー 4 жыл бұрын
BlitzWinkel 2202で巡洋艦(葉巻型)が出てましたよ。
@加東楓香
@加東楓香 4 жыл бұрын
@@シャチくーんー 2202では、青色と灰色のオリジナルに準拠した2色塗装の物。そして、オリジナルの巡洋艦のような灰色1色の塗装の2種類が登場した様です。 余談ですが、2202でリメイクされた護衛艦とパトロール艦なのですが、艦名(艦級名?)を付けるの忘れられたらしく、公式サイトを見ると、「護衛艦」「パトロール艦」として書かれてません。 プラモデル化する際に考えるらしいです。
@ゆもとよし
@ゆもとよし 4 жыл бұрын
土方「ガミラスに勝利し故郷に青い姿を取り戻す本艦はその特務艦護衛の為展開していたヤマトだ俺の親友の艦」 のセリフが星巡る方舟見たときかっこ良かったなー
@皆んなのサンドバッグ
@皆んなのサンドバッグ 4 жыл бұрын
「プラモデルが子供のおもちゃだと?馬鹿めと言ってやれ、馬鹿めだ…」
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 3 жыл бұрын
は? が抜けている
@パピヨン-g4i
@パピヨン-g4i 4 жыл бұрын
自衛艦みたいに平仮名で艦名書いてるのがまたいいんだよなぁ
@KurahasamA
@KurahasamA 4 жыл бұрын
ユキカゼのデザイン好き。
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 2 жыл бұрын
ユキカゼは以外と大きいんだね。全長3mくらいかと思ってたぜ。
@musashi_-nl3cz
@musashi_-nl3cz 2 жыл бұрын
全長3mは自動車並みなんよ
@安達薄着
@安達薄着 3 жыл бұрын
実写版のデザインが一番好き
@Unryu925
@Unryu925 4 жыл бұрын
2202のガトランティス艦隊もお願いします
@棘皮動物
@棘皮動物 4 жыл бұрын
雪風の爆撃機っぽいクルー編成だったからこそ、古代守は突撃できたんだろうな。 松本零士先生のコクピットシリーズに桜花を搭載した爆撃機クルーの短編を思いだしました。 タイトル、なんだったけ?
@Unryu925
@Unryu925 4 жыл бұрын
音速雷撃隊ですかね?
@棘皮動物
@棘皮動物 4 жыл бұрын
雲龍 ああ、そうでした。 教えてくれてありがとうございます。
@そらきち-u4t
@そらきち-u4t 4 жыл бұрын
初代型は陽電子衝突砲は装備してなかったのか…
@ux-108
@ux-108 4 жыл бұрын
全体的なデザインでは磯風型、環境周りは村雨型が好きだったなぁ。 でも、2202での活躍もあって、金剛型も気に入ってる
@アルフ-e6s
@アルフ-e6s 4 жыл бұрын
2199のガミラス艦が鈍い金属音立てながら地球艦隊の攻撃弾くシーン好き
@アレクサンドルセナフィエフ-x8x
@アレクサンドルセナフィエフ-x8x 4 жыл бұрын
実写は地球艦隊のデザインが大好きだった。
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
ゆきかぜが不時着したタイタンに食糧になる植物があったり冥王星にゼリー状のスライムが居るのが衝撃的だった
@Yuunan24
@Yuunan24 3 жыл бұрын
冥王星から火星まで約3週間 ジュピトリスより超早いですよね
@みや-f8n3i
@みや-f8n3i 4 жыл бұрын
ついついマジで見てしまった。 確か以前に ゆっくり紀行 に出ていた解説者かな 出ているのは。 最初、絵かなと思ってしまうくらい随分と良く出来た模型でした。
@Troy-b4h
@Troy-b4h 5 ай бұрын
リメイクされてめちゃくちゃカッコ良くなったよな~
@隼膺飛膺-s3n
@隼膺飛膺-s3n 4 жыл бұрын
雪風だなぁ 実写版も好きだわぁ テレビアニメで初めて戦闘機含め量産化をした描写とアニメスタッフの頑張り、同じシーンの使い回しがほとんどないアニメ。 是非2520の艦艇もお願いします。
@あんちゃん-b8b
@あんちゃん-b8b 4 жыл бұрын
実写版何か見てなかったけど意外とカッコいいのね 今度見てみよ
@山本五十六-r1e
@山本五十六-r1e 4 жыл бұрын
あんちゃん デザインは良いけど、脚本は人を選びますよ
@あんちゃん-b8b
@あんちゃん-b8b 4 жыл бұрын
@@山本五十六-r1e 少し躊躇するけど取り敢えず1回見てみます。
@akim_tu
@akim_tu 4 жыл бұрын
第一世代地球防衛艦隊は大好き過ぎてプラモ買い込んだなぁ…
@牙隹がとり
@牙隹がとり 10 ай бұрын
例のMMD、あれは良いものだ
@matgll2460
@matgll2460 4 жыл бұрын
艦首の厳ついデザインが、好きでユキカセ。リメイク版は機動性が良すぎて。そう言う性能なのは分かるけど、艦船の動きは「ごごごごぉ 」って回頭するのが好きなもんで。
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 3 жыл бұрын
初代沖田艦の基準排水量2,800トンって軽くないですか? 旧海軍の大型駆逐艦クラス並みの数値ですよ。
@鋼鉄大臣
@鋼鉄大臣 4 жыл бұрын
この頃の地球防衛艦隊ほんとすこ。2201での改修艦もすこ。旧作版で後に出てくる無人艦やドレッドノートもすこ。つまり地球防衛艦隊艦艇ぜんぶすこ。
@ななさ黒崎チャンネル
@ななさ黒崎チャンネル 4 жыл бұрын
むらせめがヤマトの中では一番好きです
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 4 жыл бұрын
キムタクヤマトはヤマトとしてはうーんだったけど、SF映画としての出来はそこそこ良かったし、何よりメカニックデザインが良かった。 現実の兵器と地続きで繋がってる現実感のある内装のデザインや、兵器のHUDやコンソールの操作画面は最新世代のアメリカの軍艦や戦闘機の物を参考に結構勉強しているんだなって感じで、中々見どころも多い。役者も真田さんとか沖田艦長とかいい感じ。 惜しむらくはやはりショックカノンの音がね・・・。
@user-daikichi533
@user-daikichi533 4 жыл бұрын
5:25の三週間はゆきかぜのような駆逐艦はゆっくりいかないといけなかったからきりしま単艦ならもっとはやくいけてます。
@帰終実装求む
@帰終実装求む 4 жыл бұрын
磯風型かな〜 戦闘シーン好きだし....... この次ドメラーズ級_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
@700aiueo3
@700aiueo3 4 жыл бұрын
ゼルグート級
@Nikola_Tesla583
@Nikola_Tesla583 3 жыл бұрын
むらさめ型は一応松本零士の描いた漫画版ヤマトにちらっと描かれているのよね それを元にデザインされてる
@アルスマグナ-n5l
@アルスマグナ-n5l 4 жыл бұрын
リメイク版の沖田艦の動きで気になるのは、やっぱり主砲上に艦橋が乗ってるのは 指揮する艦としてはまずいんじゃないかと言うことですね。艦隊全体の動きを見な きゃいけない提督がいる艦橋が途中で見る方向をぐるっと、しかも頻繁に変えてる わけで、あれでは艦隊指揮のミスを誘発しそう。それに、万一主砲に不具合があっ た時に、船体から旋回構造部で分離されている主砲塔の構造上脱出も簡単ではない でしょう。なんでああいう構造にしたのか。謎です。あの艦橋主砲塔に脱出艇が 搭載されているのかもしれませんが。
@青秋桜
@青秋桜 4 жыл бұрын
たしか原作の時点でこんな構造じゃありませんでした?
@昆直樹-q5f
@昆直樹-q5f 4 жыл бұрын
UPお疲れ様です。 宇宙戦艦ヤマトの艦艇解説が好きです。 今回まさか実写版まで解説してくれるとは(^^) テンション上がりました! あの2隻はどうやって作ったんですか? キットとか探せなかったんですが、全部自作ですか?
@8thFS
@8thFS 4 жыл бұрын
磯風型かなぁ😊やっぱり雪風の名前には惹かれます。
@帰って来るって言っ太郎
@帰って来るって言っ太郎 4 жыл бұрын
ガミラス戦役の後、波動を・・・、いや覇道を突き進む地球艦隊
@タカノユウヤ
@タカノユウヤ 4 жыл бұрын
2199版の地球艦の推進は、レーザー慣性核融合で推進プラズマを慣性制御で加速してる設定だったよね。メカニック設定earthより。 でもそうすると、雪風も慣性制御ができていないと本編映像の機動では磁力靴ではカバーできず、乗員は全員、シートに寝てないと 無理だよね。
@田岡和記
@田岡和記 4 жыл бұрын
2202で、古代の指揮する金剛型戦艦が縦横無尽に撃破、そしてワープするのを見て溜飲が下がりまくったのは、おらだけではあるまい。
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 4 жыл бұрын
いわゆる沖田艦は地上から重力を振り切って宇宙へ出ているからかなりの高性能高出力。
@雉バーガー
@雉バーガー 4 жыл бұрын
「ヤマトメカニクスがなければ2199は無かった」とまで言われている。 デザインワークのブラッシュアップ具合には舌を巻く。 一方、旧作は葉巻型デザインを脱却しようとする心意気を感じた。 どちらも限界ギリギリまで頑張るエネルギーを感じる。
【ゆっくり解説】現在でも未だ解明されない不可解な日本の謎5選
29:15
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 110 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 13 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 2,3 МЛН
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Mr DegrEE
Рет қаралды 110 МЛН
【宇宙戦艦ヤマト】ガミラス艦解説【ゆっくり解説】
10:09
【解説】磯風型突撃宇宙駆逐艦(宇宙戦艦ヤマト2199)
6:12
カステラターボ
Рет қаралды 20 М.
【ヤマトを超える戦艦】アンドロメダ級の強さ5選【宇宙戦艦ヤマト2202/2205/3199】
15:41
れみるちょりのようつべちゃんねる
Рет қаралды 217 М.
【宇宙戦艦ヤマト】デスラー艦解説【ゆっくり解説】
13:42
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 13 МЛН