宇多丸『あんのこと』を語る:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年6月20日

  Рет қаралды 27,837

『After 6 Junction 2』TBS Radio

『After 6 Junction 2』TBS Radio

Күн бұрын

TBSラジオで月曜日~木曜日22時から生放送でお送りしている「アフター6ジャンクション2」内の人気コーナー、劇場で公開されている最新映画を評論する『週間映画時評 ムービーウォッチメン』の公式KZbinです。

Пікірлер: 39
@さんかく-i6l
@さんかく-i6l 7 ай бұрын
河合優実は近年の俳優の中でずば抜けた存在感の使い手だなと。脇で出ている時は物語に馴染み、彼女にスポットが来た時の気の放出が半端ない。 この映画を鑑賞した数日後、早朝の元町で自動販売機で買ったペットボトルを開けられず座り込む若い女性がいて(明らかに何らかの中毒)その表情がまさに河合さん演じる杏のようで うわっ杏がいたと思ってしまった。それくらいリアルでした今作の杏。
@BlacckSheeep
@BlacckSheeep 4 ай бұрын
3人で仲良くしているあたりで「このまましあわせな話で終わってくれー。。」と思ってたから、簡単に次々と状況が崩れていくのがリアルでつらかった。
@co2turn
@co2turn 4 ай бұрын
アマプラ配信始まってから観ました。河合さんはPLAN75ぶりに拝見しました。宇多丸さんに同意です。素晴らしく、優しい演技だったと思います。ネットのインタビュー記事を読み本当に真摯な役者さんなのだと好印象です。 杏の姿勢を己に照らし合わせ、自分は杏の分まで明るい方へ歩いて行こうと思います。
@osamsfavos2574
@osamsfavos2574 4 ай бұрын
アマプラにきたタイミングで鑑賞。先ほど見終わりました。とても重いテーマで辛い気持ちになりました。自分の周りにあんのような人がいたら何ができるのだろうか。。なんと声をかけてあげられるだろうか。。 とてもつもなく辛い結末でしたが、ハヤト君はあんから授かった愛を確かに受け取ったのではないかな、と思い涙が止まらなくなりました。
@甘山夏生
@甘山夏生 4 ай бұрын
まだみなさんの感想を見始めたばかりでまだ出会ってないだけかもしれないですが、なかなか同じ事をおっしゃっている方を見つけられず…これ絶対おばあちゃんが若い頃あんのお母さんのこと虐待してましたよね。。足を悪くした時点でとか、他に病気した時かもしれませんが、あるきっかけであんのお母さんと力関係が逆転したのでは?そうでないとここまでの家族の機能不全は起こらないのではないでしょうか。。明らかに母親が最悪な描かれ方ですが、私はどうしてもおばあちゃんの過去が気になって仕方がありませんでした。
@たま-t4s8t
@たま-t4s8t Ай бұрын
娘をママって呼ぶのも実母への当てつけっぽいね
@gnosis2010i
@gnosis2010i 4 ай бұрын
あの買い物シーンは泣いてしまったな
@supernova820
@supernova820 4 ай бұрын
自分も小学生の頃からオヤジからの虐待を受けてた人間ですが自分は親に抗える年齢(中学生)になった時、祖母を殴ったクソなオヤジを殴りました。 その後、祖母に父を殴った事を凄く説教されました。 今でも何故怒られたのかわかりません。 この映画を観て、くっそ嫌な気分になりました。
@ウルオス-j3u
@ウルオス-j3u 7 ай бұрын
4:13 この方の文章を、リスナーも読みたいです。せっかく送っていただいていますし、長さがラジオに収まらないのであれば、別の形であっても教えて頂きたいです。当事者の声、大切だと思います。
@辻浩紀-m5o
@辻浩紀-m5o 7 ай бұрын
手首の傷のようなあれ.... とんでもないな あのシーンの演出は鳥肌立ったわ
@かさか-p9j
@かさか-p9j Ай бұрын
すいません、これどのシーンのことか分からなかったのですが教えて頂けないでしょうか、、
@nishtks
@nishtks Ай бұрын
ブルーインパルスのシーンですかね
@masamasa4386
@masamasa4386 7 ай бұрын
ヨガ設定無駄だよーと思ったけど、ヨガマットのくだりで落涙
@taie1147
@taie1147 7 ай бұрын
34:18
@おきらく-p1c
@おきらく-p1c 7 ай бұрын
この映画を観て、岡村隆史さんが2020年4月にラジオ番組で「コロナで可愛い人が風俗嬢やります」と発言したのを思い出しました。 杏の母親ほど酷い毒親は稀だと思いますが、「子供の人生は親のもの」と考えている親は世の中多い印象。 なぜそう考えるかというと、ジェーン・スーさんの「相談は踊る」で、そんな感じの親子のトラブルがよく出てくるからですね。 で、そういう時にジェーン・スーさんがよく言うのは「親と子は別の人間」という言葉で、映画の中でも介護現場の上司が同じことを言っていて「その通り!」と思いました。 この考え方が世間に浸透することが、杏の母親みたいな人間を生み出さない第一歩な気がします。
@guringurin2703
@guringurin2703 7 ай бұрын
河合優実さんの演技は圧巻でした。 依存対象(薬物、家族、学校、仕事、刑事、子供)が次々に奪われていき、孤独に追い込まれる構成も見事だったと思います。 ただ個人的には、何かもう少し目新しいものを感じたかったとも思いました。 「こういう子がいる」ということ自体は知識としてすでに知っている人が多いのではないかと。 その上で、というのが見たかった。
@たま-t4s8t
@たま-t4s8t Ай бұрын
知識でしかなかったそれを映画化したことに意義があるのでは
@taka6409
@taka6409 7 ай бұрын
サムネは絶対ヨガだと思った
@privateenemy5
@privateenemy5 4 ай бұрын
徹頭徹尾救いがない これが実話ベースなのが怖い
@遥かに想う鳰の海
@遥かに想う鳰の海 7 ай бұрын
ほんとうに苦しい人は観られない映画でしょうね 今の生活が安定していて幸せだから娯楽に出来る
@バラライカ-e8t
@バラライカ-e8t 7 ай бұрын
それは言えてますね。結局、悲劇を消費してないか?と言われると否定できない。
@尾田瑠璃子
@尾田瑠璃子 7 ай бұрын
そんな事言ってたら自分が知らない環境の人達の事、一体どこで知る?映画の力ってそういう事、こういう不幸に思いを馳せられる自分を有り難く感じる先に、自分に何が出来るか自問自答するのがあるべき人の姿。こういう無教養主義と冷笑主義が今の日本を落ち込ませている最大要因。
@遥かに想う鳰の海
@遥かに想う鳰の海 7 ай бұрын
@@尾田瑠璃子 日本語が読めないんですか?主人公のあんと同じ境遇にある人が、お金もなくて働き詰めの人が、やっと来た休日の慰安に自分と同様の辛い現実を見せつけられる映画をわざわざ観ますか?って言ってるの こういう映画を観られるのはあなたのように他人を見下し、高みから「かわいそうな人たち」を見下ろして偽善的な憐れみを垂れる余裕がある人たちだけだって言ってんの わからない?
@たま-t4s8t
@たま-t4s8t Ай бұрын
​@@尾田瑠璃子自分は新聞やノンフィクション読んでるけど見る人の分母じゃ映画だろうね
@kosiisi5
@kosiisi5 7 ай бұрын
面白いんだけど、映画何本かハシゴしようと思っても、最近この手の「胸クソ」系ばかりで精神的にハシゴがキツい。
@だち-g2n
@だち-g2n 20 күн бұрын
ブルーインパルスでカチカチや。
@中田哲司
@中田哲司 7 ай бұрын
CMを見て気になっていたが、いい作品なんだな。自分は娯楽映画しか見ないけど。
@mingzono6126
@mingzono6126 7 ай бұрын
やっぱりここサムネにしてきたw
@aikakawada
@aikakawada 7 ай бұрын
岡村隆史さん見て欲しい。
@キャム
@キャム 7 ай бұрын
え?岡村さんって邦画好きなんだ(違う、そうじゃ無い)
@ポテナゲ-d4f
@ポテナゲ-d4f 7 ай бұрын
自分も観てるときそう思いました
@エブリィエブリー
@エブリィエブリー 7 ай бұрын
えーー。バッドボーイズやってほしかったなー
@toyotoyo7385
@toyotoyo7385 5 ай бұрын
派手な事件とか、、、言葉にきをつけろ。
@チェックマン-u8m
@チェックマン-u8m 4 ай бұрын
後味悪すぎ!救いがない!嫌い!
@クロスケサブ
@クロスケサブ 7 ай бұрын
なんで3回も回したの?
宇多丸『バービー』を評論:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2023年9月1日
24:31
『アフター6ジャンクション2』TBSラジオ
Рет қаралды 26 М.
宇多丸『哀れなるものたち』を評論:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年2月8日
44:05
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【あんのこと】ヘビーでシビアなのに面白い!!入江監督の手腕!
52:09
シネマサロン 映画業界ヒットの裏側
Рет қаралды 16 М.
宇多丸『オッペンハイマー』を語る:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年4月18日
47:31
宇多丸『悪は存在しない』を語る:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年5月9日
40:20
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН