【自然農】「にんにく」栽培に適した場所は? 2024年10月6日【natural farming】

  Рет қаралды 7,980

島の自然農園

Күн бұрын

昨年のにんにく栽培は早いうちから病気がでたりしました。その反省から、今年の栽培適期・適地・品種を考えます。
【後半の話】信じるチカラ
*メンバー登録はこちら↓
kzbin.info/door/ExoD6BaC8Pj45SB92iS1Wgjoin
*なないろふぁーむ 夏野菜セット【限定30個】お申し込み方法
 8〜10種類のお野菜セット 3000円送料別です
 ✨購入していただける方は✨
  ①お名前②ご住所③電話番号
  コチラのメールアドレスにご連絡ください
  nanairo.farm716@gmail.com
*詳細はこちらから
 ・Facebook
  share/p/bsLpACS7JXiesN6X/
 ・Instagram
   nanairo__farm?igsh=MWdyOWNpYTdrMHF2OQ==
・研修生の振り返りトーク Spotify(スポティファイ)ポッドキャスト
 「自然農のたね」
open.spotify.com/episode/1CHZWhKhouyZ4kLKwnKSN8?si=N9Rjs5kiStSEuh2hDjtLQw

Пікірлер: 34
@かりのやどから
@かりのやどから Күн бұрын
山岡さんが師匠の人柄に惚れ込んで、揺らぎながらも、周囲の助言に流されないで、命の根源の力を「信じ続けた自分自身」を誇れる、真っ直ぐな目で語れる「今」のお姿、勁くて、カッコよくて、本当に素敵です。
@土屋郁恵
@土屋郁恵 17 сағат бұрын
信じるために、また信じてもらうために必要なことが何なのかが少しわかった気がします😌いつもありがとうございます
@user-fc6qs7kk9e
@user-fc6qs7kk9e Күн бұрын
自分の中の生命に舵をを取ってもらう・・・信じる力・・・ 揺らぐ気持が必然起こることも否定せず、語る山岡さんのまなざしに画面越しながら、只、心動かされました。 仕事に、生活に日々心揺らぎながら、少し空いた時間に川口さんの書籍、山岡さんの動画を参考に、土に触れてます。 信じる力。そう感じられる出会いを大切にしたいと思いました
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
@@user-fc6qs7kk9e 信じる力とは、響き合いのような気がします 響きあう人との出会いは、人生の宝となりますよね
@ynakayamateru
@ynakayamateru Күн бұрын
私も平戸を植えました。12時間水に付けて、草マルチかけたら、なんと5日ほどで芽が出ました🎉
@Cinnamon_Pied
@Cinnamon_Pied Күн бұрын
今回も動画ありがとうございます。 ニンニクは先週末に植え付けました。カチカチの粘土畑ですが、しっかり成長してくれて助かります。 今年は手間ですが草を刈らず倒して植え付け場所だけ草刈りして植え付けました。 アリの話もアルアルです。里芋の土を戻すときにアリに刺されて痒くなります。崩しておいた方が戻すのも楽なのに毎回そのままにして後悔してます。 後半のお話も本当ですね。川口さんの本があり、直接お会いして、山岡さんの動画を見て、見学もさせていただけて、心の支えになってます。 1人なら周りの慣行農法と比べて心が折れてしまったでしょう。ありがとうございました。
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
川口さんがご自身が自然農に切り換えた初期の頃、うまくいかず、経済的にも困ってアルバイトに行ったことがあるそうです。たしか、種苗会社だったと思います。 もちろん農薬なども使うらしく、とても辛くて「このままでは僕は死んでしまう」 とすぐに辞めてしまったと。 周りから見れば「何と情けない」 となるかもしれませんが、川口さんは、ご自身の中にある「生命」に従って生きたんです 僕たちは「生命」ですから、「生命」に従って生きるしか道はないんですよね 生命から遠ざかる道を進もうとすると、苦しくて、辛くて、やっぱり「生命の道」に戻ってきます。 人によってその感度のようなものは違いますが、生き物として生まれた以上、誰にとってもこの法則は当てはまります。 僕は、一番楽な道を、一番近道ですすみたかったんです。根性なしですから(笑)
@ぴーちゃんち菜園
@ぴーちゃんち菜園 Күн бұрын
私は山口県宇部市で家庭菜園やってますが、2年前から平戸ニンニクに切り替えてからニンニクが上手く栽培出来るようになってきました🎵やっぱり土地にあった品種選びは重要なんだと私も思います😊
@yukihisainokuchi4279
@yukihisainokuchi4279 Күн бұрын
素敵な言葉、有難うございました。
@kanime23
@kanime23 Күн бұрын
いつもありがとうございます。 ちょうどそろそろニンニクを植えようと思って畝の準備をしたところでした。今日教わったことを参考に種を降ろしたいと思います。
@appi6213
@appi6213 Күн бұрын
毎回種の植え付けは 小さな庭のどこに植えようかと色々考え悩みます 日当たりと湿気と乾燥と見た目と 最後の見た目というのが実は庭には重要なんです 畑が美しいなって皆に思って欲しいんです😊 自然農の庭は楽しくて仕方ありません
@クォンタムテックJP17
@クォンタムテックJP17 Күн бұрын
共有していただきありがとうございます👍👍👍👍
@bery7s
@bery7s Күн бұрын
草マルチの信念がやっとわかりました。😊 土壌にはpリンは沢山あるけどイオン化しないと根に吸収されません その時に有機物が分解されるTCA回路で生成される酢酸が働くのだと思います。 鉄やモリブデンのような物は石の中にあるのでしょう スギナの珪酸は酸素を多く持ち、窒素固定するのかと、、、 考えだしたらとまらないのですが つまり草マルチの分解が養分を作り出してるとの想像になりました。 あとカルシュウムポンプ説を否定する方もいますが、植物の根から放出しながら根を伸ばしていくって感動です。
@ロロン-s3b
@ロロン-s3b Күн бұрын
ニンニク動画ありがとうございます。まわりの方が素晴らしいのとブレない気持ちがスゴイです。自然農は近所では厳しいので。またそら豆などよろしくお願いします。
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
@@ロロン-s3b 了解です!
@黒猫白猫-v1s
@黒猫白猫-v1s Күн бұрын
母の買ったニンニクを継ぎたいので、本当に向いているのは暖地系だろうなと思いながらも、六片を育てています(周囲で売っているので無理ではないと思います)。病気もならず、家庭使用には問題なく、また暑いところにかけておいても保存もきいているので、できる限りこれを継ぎたいと思っています。土が育っているというのもあるかとは思いますが、年々、育ちはよくなってきているので、同じ場所で連作です。 今や自然農系農チューバーの大御所と思う島の自然農さんですが、初期に育たないということを経験されたのですね。お子さんもいらして、よくぞと思います。私は、半Xというのが大きいですが、腰痛持ちで、耕すのは無理と思って自然農にひかれたので、どんなに育たなくても不耕起にゆるぎはありません。むしろ施肥のほうが、誘惑としては大きいです。
@ミシマ-v2r
@ミシマ-v2r Күн бұрын
今朝もありがとうございます 今年はジャンボニンニクを主に嘉定種を少し栽培しようと思っています 気温が高いのでまだ植付けていません 場所は畑の端で昨年里芋を栽培した場所で今年休ませた場所です 昨年嘉定種、ジャンボニンニク、ホワイトロッペンの3品種を栽培しましたがホワイトロッペンは暑さの為か成績がイマイチだったのでジャンボニンニクと嘉定種を栽培しようと思っています
@ooagatanushi
@ooagatanushi Күн бұрын
おはようございます☔ ニンニクですか? こちらの地方(日本海側)は、5年くらい前から『育ちにくい』傾向が顕著になりましたからジャンボニンニクに切り替えました。 数年かけて株数を増やしてきまして、ようやく好きなだけ食べても減らない栽培量を超え出しました。 ↑端境期の傾向の強まる😊初夏には大量の『ニンニクの芽』を収穫できだしました。 そうですね…おっしゃる通り『育てたい野菜』と『よく育つ野菜』のズレを感じたら切り替えると楽しくなりますからね。
@grandmatohealer
@grandmatohealer Күн бұрын
去年初めて植えたニンニク収穫して、株数を増やすために今年の種用に保存していたら、娘に全部たべられました😂 育てたい野菜と良く育つ野菜の意味が、やっと理解できるようになりました。なかなか難しいぃ 今年は、
@ooagatanushi
@ooagatanushi Күн бұрын
@@grandmatohealer はじめまして☔ 🤔冷蔵庫で保存の場合は、一緒に『この分は、時期になったら植えますよ?』とか書いた『メモ書き』を入れて置かれるのが宜しいかと思いますよ? あと、6片でしたら 1年目『1→6』 2年目『6→36』 3年目『36→216』って計算の話をされるのを、おすすめします。あと植え付けから収穫&保存の話も。
@grandmatohealer
@grandmatohealer Күн бұрын
@@ooagatanushi はじめまして。ありがとうございます。次回は、メモ忘れずにいれておきます。3年がまん😣 種用のニンニクは、超高価なので、少しずつ増やすしかないし。食用のスーパーのニンニクを試して見ようかなとも思ったり。
@ooagatanushi
@ooagatanushi Күн бұрын
@@grandmatohealer この時期🤔ホームセンターや園芸専門店などは品切れのケースが多いですね… おっしゃる通り『食品として販売』されてるものでも育つと思います。(フードロスのコーナーに、たま〜に有りますし) あと…ニンニク(ジャンボニンニクも含め)初夏の花芽を結実するまで、数株は放置して『種採り』する方法も…あり得るかもしれません… ↑私、今年はジャンボニンニクで『来年どうなるか?』実験中です。大丈夫なら更に楽ですから。 もう一つは、初年度の『植え付け数』を増やせれば、1年はやく『少々食べても大丈夫な量』に到達すると思います。
@grandmatohealer
@grandmatohealer Күн бұрын
@@ooagatanushi ありがとうございます。勉強になりました😍💓🙏
@ももやましゃん井卜
@ももやましゃん井卜 Күн бұрын
平戸ニンニクよりさらにオススメなのは「壱州早生」 平戸ニンニクより丈夫だし粒もデカいですよ
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
@@ももやましゃん井卜 そうですか! 機会があれば試してみます
@ja6luj
@ja6luj Күн бұрын
高畝が大事ですね
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
しかも、幅広で
@トニオシュレーゲル青ガエル
@トニオシュレーゲル青ガエル 16 сағат бұрын
成功例が目の前にある幸せ。前例のない中で貫徹した先達たちはどれほど強い信念を持っていたのかと思います。その信念も、自分の違和感という疑いや直観に真正面から向き合って生まれたもののような気がします。彼らのように、身を削っても不安定に誠実に向き合うところにしか他力は100%の援助をしてくれないのでしょうね。 ところで、ニンニクの薄皮は撥水性があってそのまま植えると萌芽が遅れ病気にも弱くなると木嶋利男さんのご著書にあり、面倒でも剥いて植えてるのですが、発芽が若干早いような、病気に対してはよくわかりません。これについて何か感じられるところはお持ちでしょうか?
@島の自然農園
@島の自然農園 16 сағат бұрын
@@トニオシュレーゲル青ガエル 僕も過去、水につけてからうえたこともありましたが、天候と土の状態(過乾燥でない)さえ整っていれば、若干発芽が早いくらいで特にそのままのものと、差を感じませんでした。
@入月朏
@入月朏 Күн бұрын
まさに、 信じるチカラが揺らいでました😅 周りからは圧もあるし(野菜高騰で成果を期待されるのですがまだまだで) 成果もイマイチですし、 でも、 やめる気はないです😆 味方がいると思えて助かります(╹◡╹) ちいさなピーマン🫑も小さな茄子も🍆、がんばってくれました♪ 自然に感謝します(^人^) ありがとうございます😊
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
@@入月朏 信じるべき「自然」は私達の中にもあります。 畑を見渡すとピーマンや茄子などの仲間たち 私の中にも「生命の私」
@入月朏
@入月朏 20 сағат бұрын
@@島の自然農園 ありがとうございます😃 「信じる」 という確かな感覚を、少しでも持てていると信じたいです(笑) ありがとうございます😊 少しでも、小さくても、懸命に生きている作物は可愛くてありがたいです (^人^)
@a77va65
@a77va65 Күн бұрын
後ろのダイコンでっか! ボロボロですわー
@島の自然農園
@島の自然農園 Күн бұрын
@@a77va65 こぼれ種で育ったものです
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 7 МЛН
Good teacher wows kids with practical examples #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 10 МЛН
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 75 МЛН
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Mr DegrEE
Рет қаралды 126 МЛН
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 7 МЛН