『スコアを縮めるには絶対に必要です』インパクトゾーンを長くするとショットが安定!

  Рет қаралды 154,218

堀川未来夢チャンネル

堀川未来夢チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@r29golf
@r29golf 3 жыл бұрын
毎度毎度めっちゃ勉強なります🙇‍♂️🙇‍♂️🤤
@雪城尚吾
@雪城尚吾 3 жыл бұрын
未来夢さんのさりげない一言、大事です。心にビンビン響きます。練習も目的を明確にしてやらないと意味ないの典型を学ばせてせいただきました!
@けんけん-b1e
@けんけん-b1e 3 жыл бұрын
何度もコメントしてるけど1番タメになるチャンネル。
@あっくん-l6e
@あっくん-l6e 3 жыл бұрын
相変わらず凄くわかりやすいレッスン動画です。 今まで上げた堀川プロのレッスン動画を見て地道に練習しよう😅
@iceman1k3
@iceman1k3 3 жыл бұрын
選手会副会長就任おめでとう御座います 男子ツアーが盛り上がるよう期待してます!
@よっちゃん-y2l
@よっちゃん-y2l 3 жыл бұрын
ずっと悩んでいたので次の練習から取り入れたいと思います!
@nontan1234
@nontan1234 3 жыл бұрын
選手会副会長就任おめでとうございます。最高最強の布陣で来季ツアーがますます楽しみです。
@森保-u4x
@森保-u4x Жыл бұрын
この練習は凄い!ペラっペラのスライストップしか出なかったのにほぼドローか真っ直ぐに修正できました。私の場合もう色々するよりこの練習だけで良いかも。ルーティンにこれ入れます。
@Dユースケチャンネル
@Dユースケチャンネル 3 жыл бұрын
『その後』だけで、動画1本分の価値有りますね✨🤯
@立華代子
@立華代子 3 жыл бұрын
難しそうだけれどやってみます。
@mkm7707
@mkm7707 3 жыл бұрын
この練習凄い!! インパクトの厚みが感じられる! 普段の位置のナイスショットよりも格段に飛距離、方向性が上がった! 体幹ないから打った後2.3歩歩きそうになるけど笑
@内田慎二-k8v
@内田慎二-k8v 3 жыл бұрын
レッスンにおける基本姿勢、学さんと同じですね。👍
@樋口陽太-q4q
@樋口陽太-q4q 3 жыл бұрын
パターのいろんな種類の構え方と打ち方についての動画みたいです。
@mznmuso5186
@mznmuso5186 3 жыл бұрын
早速試してみます。以前自分で考えた手打ち位ならない練習方法(今考えると肩を開かない練習方法なのかな)でインパクトと同時くらいに右足を下げる意識の練習は、ありっぽいですね。その時は友達に半分バカにされて長続きしませんでしたが、今回それもありかなと再度感じました。
@katsumiota
@katsumiota 3 жыл бұрын
こういうレッスンを受けたいですね⛳
@kanmaho
@kanmaho 3 жыл бұрын
勉強になります 日々練習、日々成長! 個人的にドライバーのミート率の上げ方を教えて欲しいです! アイアン、UT、FWなどは1.4〜1.5で打てても、ドライバーはヘッドスピードだけ上がって距離は伸びず…ミート率は1.3ほどで悩んでいます…(例で言うとHS45と51で距離変わらず250yほどでHS上がってもミート率の数値が悪くなるだけです) ドライバーのミート率向上ドリル教えていただきたいです!
@97taitei
@97taitei 3 жыл бұрын
ジャパンゴルフツアー 副会長就任おめでとうございます! いっそ会長でもいいと思います。
@sakura.akai.
@sakura.akai. 3 жыл бұрын
堀川プロのレッスン、とても好きです!  漫画で読んだ、ふたつ並べた球をウェッジで同時に打つという練習は行っていましたが、こちらで教わったことも実践してみます!
@さかいたか
@さかいたか 3 жыл бұрын
副会長きたいしてます!来年は谷原さん倒してビッグボスに!
@牛霜降り
@牛霜降り 3 жыл бұрын
インパクトゾーン、狭くしたほうが良いイメージがありました。練習してみます!
@teku6764
@teku6764 3 жыл бұрын
副会長!レベル高いっす!!
@hiromis221
@hiromis221 3 жыл бұрын
難しい😅 いつも堀川プロのKZbinは 目から鱗です❣️ ありがとうございます😊
@lonelyplanet2826
@lonelyplanet2826 3 жыл бұрын
細かいスイングよりもインパクトが大事ですよね。
@まきこおおつか
@まきこおおつか 3 жыл бұрын
レベルの高い動画有り難う御座います。
@shigekix.
@shigekix. 3 жыл бұрын
話しながら軽ーく打って簡単そうにやってるけど、難しいんだろうなぁ、、 インパクトの時の軸がしっかりしてるから打てるんだろうなぁ、、
@komanechisugi
@komanechisugi 3 жыл бұрын
アマチュアにも分かりやすいレッスンです! けど…レベルが高いっ! とりあえずできないだろうけど練習場でトライですね!
@上田徹也-z6n
@上田徹也-z6n 3 жыл бұрын
私の理解力が低いのだと思いますが、打点が左足よりになるだけとインパクトドーンが長くなっているのと区別はドローボールが出るかで判断すれば、いいのでしょうか?ボールの位置は前後にずらさず、左にするのでしょうか。
@kenitou2446
@kenitou2446 3 жыл бұрын
良い練習だと思いました。 でも、、、この方法、私みたいな素人はスウェイしてしまいそうな気がしますけど、それでいいのか?と。疑問持ってしまいました。
@グリズリー-g9z
@グリズリー-g9z 3 жыл бұрын
やっと来たっ‼️アマチュアの人がやるべき事の説明。そして誰でも出来るを今後やってくれぃ。
@ダニエルメロディ
@ダニエルメロディ 3 жыл бұрын
いただきましたm(*_ _)m ありがとう🙌 やっぱりプロは練習に頭使ってますね。
@下野隆一-z7f
@下野隆一-z7f 3 жыл бұрын
その後〜 のコーナーがすきです
@やすたか-g3e
@やすたか-g3e 3 жыл бұрын
今の自分の課題であるので参考になります。
@soichirotajiri7036
@soichirotajiri7036 3 жыл бұрын
今回もすごい練習方法ありがとうございます!早速試してみます 動画でミクムさんの打った球の弾道がわかるともっとイメージしやすいです!(打った球の軌道が赤線でわかるみたいなwww)
@淳高木-d7e
@淳高木-d7e 3 жыл бұрын
面白い練習! 2階ではしないようにします(笑)
@starchip3427
@starchip3427 3 жыл бұрын
ドライバーでボール初速が上がるレッスンをお願いしまーす🥶🙇‍♂️
@こんちゃん-i7f
@こんちゃん-i7f 3 жыл бұрын
練習します^_^、、明日^_^、。わかりやすくてグーです
@実江崎
@実江崎 3 жыл бұрын
インパクトゾーンを長くする練習法で、堀川プロはインパクト時に右足を後ろに引いていますが、何故なんでしょうか?
@MK-uv6wn
@MK-uv6wn 3 жыл бұрын
2:57 2階席からやったら落ちちゃう危険な練習なので、よい子のみんなは1階席からやろうね!!
@pmphiromu
@pmphiromu 3 жыл бұрын
教えてください。 堀川プロはアプローチが上手ですが、アプローチに関して冬場の練習で取り組む事はありますか? 冬は芝生の上で打つことができません。この時期に取り組めることがあったら教えてください。 アプローチ編は、再生数が稼げないとのことですがとても参考になります。これからもプロが隠している技を披露してください。
@jijihaji4212
@jijihaji4212 2 жыл бұрын
堀川プロの筋力でこんなふらつくなら、僕がやったらもう落ちてるわw
@simtenseio1k6x10
@simtenseio1k6x10 3 жыл бұрын
難しい過ぎる!
@ピカッジャグラー
@ピカッジャグラー 3 жыл бұрын
江連が形ばったり言うてたな(笑)  だから、諸見里しのぶが壊れたよね〜
@まゆ-w9p3i
@まゆ-w9p3i 3 жыл бұрын
スエーの癖がある人はこの練習しても大丈夫でしょうか…?
@gambaboy.t.y.742
@gambaboy.t.y.742 3 жыл бұрын
虹が出てません?後ろ
@shin6702
@shin6702 3 жыл бұрын
レベル高いっす。。。
@マーシー-y9j
@マーシー-y9j 3 жыл бұрын
2022初コメ!
@波平-g5f
@波平-g5f 3 жыл бұрын
初コメ
@maronnkuririnn
@maronnkuririnn 3 жыл бұрын
これですね。強靭な下半身でできる芸当左に置いたらスライスします。この動画は、素人には、参考になりません。スイングを壊します。このスイングで左においてフックを打とうするとチーピンを連発します。これでアイアンの入りは、良くなりませんよ。体重移動してはいけません。
@氷上紫
@氷上紫 3 жыл бұрын
レッスンプロが増えすぎていてプロのようなスイングの「真似」を教える方が多すぎます 個性を殺すようなスイング改造を行い飯を食う、これはゴルフ振興とは逆行したものだと感じます これだけレッスン動画やレッスンプロがいるにも関わらずほとんどの方のスコアが全く上がらないのは この要因も少なからずあると思います
@TM-if3lz
@TM-if3lz 3 жыл бұрын
そんなわけないだろ
『安定する下半身の使い方』腰は切らない方がスコアは上がる!
12:43
堀川未来夢チャンネル
Рет қаралды 191 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
プロはなぜ飛ぶの?その理由の一つは"手の低さ"!
10:04
長岡プロのゴルフレッスン
Рет қаралды 853 М.
【ノゾキミ第9弾】厚く当てる!インパクトゾーンを長くする方法
23:49
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19