この量は規格外!!厨房から過去最大級の油!?【花のお掃除

  Рет қаралды 786,092

Hana's Drain Cleaning "Plumbing Maintenance"

Hana's Drain Cleaning "Plumbing Maintenance"

Күн бұрын

小川水道メンテナンスのホームページ
www.ogawasuido...
↑お仕事の依頼等はこちらからお願いいたします↑
サブチャンネル
花の記録
/ @hananokiroku
花のお掃除~オープンチャット~
line.me/ti/g2/...
花のお掃除~公式ライン~
lin.ee/hbxphHe
愛用品リンク(Amazonアソシエイト)
洗濯機の後付け最強嵩上げ!
amzn.to/40Q7HMM
↑花もこれをよく使ってます!
洗濯槽クリーナー
amzn.to/41WrdXU
↑まじで綺麗になります!
簡単な油汚れ最強の洗剤はこちら
amzn.to/35cYaHL
↑やっぱりこれが1番!!
擦る時に便利なスポンジ
amzn.to/357ZeNe
↑よーく擦れます!
SANEI 真空式パイプクリーナー 洋式トイレ用 PR8700-L
amzn.to/2Q8pNdl
↑1家に1台!簡易的な詰まりであれば何とかなっちゃう!?
【小川水道メンテンナンス】SNS
-----------------------------------------------------------
【Twitter】
/ ogawasuidou
【TIKTOK】
www.tiktok.com...
【インスタ】
/ ogawasuidoumaintenance
-----------------------------------------------------------
ライバー事務所 "azooom"
ライブ配信アプリで配信するライバーをサポートする会社です!
azooom.jp/

Пікірлер
@kimikitamura3969
@kimikitamura3969 Жыл бұрын
すごい油の量でしたね😅 深い場所にあって作業もしにくそうでした。本当お疲れ様でした😊
@xmasda
@xmasda 2 ай бұрын
配管からゲボって出る塊見るの好きやわスッキリする
@Runako_ny
@Runako_ny Жыл бұрын
専門的なことは全く分からないのですが、高圧洗浄で取れた油の塊?がゴロッと出てくるところ、めちゃくちゃ気持ちいいですね…!
@Aya-n4u9s
@Aya-n4u9s Жыл бұрын
更新される度にみてますが、他の同じ様なチャンネルさんより丁寧で好きです!スカッとします😊
@ままち-f7o
@ままち-f7o Жыл бұрын
最近、花さん動画にハマりました😊 毎回観てスッキリしてます グリスト凄かったですねぇ 自分も職場の グリスト掃除が楽しみで色々模索してます
@あ哲
@あ哲 Жыл бұрын
飲食店でグリストラップが汚いところって大抵潰れるんよなー もっと週一でも掃除した方がいい
@sakuya395
@sakuya395 Жыл бұрын
たくさん出てきて、見ていて気持ちよかったです。深さには驚きましたが… 花さんにお掃除してもらって、この建物も長く使えるといいですね。 お疲れ様でした!
@暇を持て余す男-e7w
@暇を持て余す男-e7w Жыл бұрын
金曜に見ると1週間の疲れが飛ぶ気持ちよさ😊
@wheelie野郎
@wheelie野郎 Жыл бұрын
わかります(^^)
@ワイルドスピード宮本圭太ですよ
@ワイルドスピード宮本圭太ですよ Жыл бұрын
会社の配管がつまって 参考にこちらのチャンネルを見ました。食品関係の仕事のため 同じように油が大量に詰まっていました。 つまりがとれてからおもったのが日常的にパイプクリーナーやお湯を大量に流してつまらないようにするのが大事だと思いました
@kirisameao
@kirisameao Жыл бұрын
おおう、自分はデリバリー寿司屋でバイトしてたけどグリストって最低1週間に一度、出来れば毎日様子見や掃除をするのが当たり前でした。 魚の油は臭うし落ちにくいから注意なんですがね。 まさかこんなに掃除してない環境があるなんて、ひたすらに衝撃です。
@kei-sa3re20mo1
@kei-sa3re20mo1 Ай бұрын
ですよね!私も昔居酒屋で働いていたとき、厨房の人が週一くらいで清掃してました💦手伝った事ありますけど、グリストって臭いも凄いし😱掃除も大変って思いました😓 花さん毎回お疲れ様です😥
@さちゃん-v9x
@さちゃん-v9x Жыл бұрын
飲食店で働いてたけどグリストの掃除毎日やってたよ これ1回も掃除してなさそう..
@user-anagosan
@user-anagosan Жыл бұрын
ほっともっとでバイトしてた大学時代人1人入れる深さのグリストラップで清掃が大変だった記憶あります。
@gegero0320
@gegero0320 Жыл бұрын
取れると最高に気持ちいい👍
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
私がやってた店の飲食店は毎日やれと言われてた、日によって簡潔にはなってたけど毎日開いてはいた記憶
@みみ-o8k5p
@みみ-o8k5p 9 ай бұрын
自分も飲食で働いてたけどどこのお店も毎日やってた
@あんな-y4b
@あんな-y4b Жыл бұрын
昔勤めてたバイト先では、週末におっちゃんがグリストの掃除必ずやってたけど😅 あたしも一緒に手伝ったことあったけど、週1の掃除でも汚れるのにここは全然やってなかったんだね。
@aaammmnnn96
@aaammmnnn96 Жыл бұрын
居酒屋で調理場をやってました 一般家庭と違って油が流れる量が半端ないので毎日グリスト掃除してましたよ💦
@homehome-j3m
@homehome-j3m Жыл бұрын
動画が面白くて、さかのぼって見てます。前の職場では、長〜いS字フックを2個使ってバスケット掃除してましたよ。
@neco8345
@neco8345 Жыл бұрын
前飲食店でバイトしてたけど、確か週2回(繁忙期は週3回)掃除してたな。それでもだいぶ汚れてた。 これ、全く掃除してなかったんじゃないかなってくらいの汚れよね これだけ深いと掃除も大変だろうけど…
@marico-c9q
@marico-c9q 7 ай бұрын
わたし、勤務が午前中しかやれないんですが ほんとうは毎日グリストラップの掃除をしたい葛藤があります でも、他の人がまだ作業してるし 追加でいろんな作業がついてくるので月に一回掃除できたらよいほうで もう少し効率よく作業できたら良いなーって思ってます
@tagame35
@tagame35 Жыл бұрын
排水側は良く平気だったですね 上側であれなら詰まってそう
@jameslonergan5840
@jameslonergan5840 Жыл бұрын
I think a vacuum truck is needed to clean the entire grease trap. Nice work on the fatbergs!
@有脳
@有脳 Жыл бұрын
針金ハンガーとかでフック作って鉤縄みたいに引っ掛けるとこういう深いとこの取りやすそうだ
@tsugumu
@tsugumu Жыл бұрын
外食の店長をやってたときは、グリスト清掃は週課作業にしてましたね。
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku Жыл бұрын
稀に見るすげぇ量の油分でしたねw
@inakamiso999
@inakamiso999 Жыл бұрын
グリストラップの設置は各事業所に事実上義務付けられています。しかし、設置する明確な基準は定められていません。「それなら、うちは規模が小さいから設置しなくても問題ないのでは」と思う人もいるかもしれません。 グリストラップの設置は「下水道法」「水質汚濁防止法」「建築基準法」で定められています。「下水道法」では排水基準が決められており、基準を超過する場合は除外施設の設置が必要とされています。下水道法は各自治体によって基準が異なります。 「水質汚濁防止法」では、有害物質を排水するおそれのある事業所や工場は、特定施設の設置が必要だとされています。環境省の管轄となっており、基準は全国共通です。「建築基準法」では、油脂やガソリンといった有害物質を排水する場合には、阻集器の設置が必要です。建築基準法は、建設省の管轄でこちらも全国共通の基準です。 飲食店だと保健所の指導や定期的な講習が必須です
@山下サンライズ
@山下サンライズ Жыл бұрын
グリスト外にあってこんなに深いって日常的に綺麗にするってのが難しすぎない? 自分が働いたことあるとこは全部キッチン内で掃除もしやすい構造だったけどこの動画みたいな構造よくあるの?
@pipoko-t8g
@pipoko-t8g 6 ай бұрын
昔バイト先こんな感じだった
@narita11400
@narita11400 Жыл бұрын
トラップの位置深い… 引っかけ棒(シャッターに使うもの2本)とか常備しておかないと、この場所の日常手入れは確かに面倒。
@焼き肉食べさせて-r5w
@焼き肉食べさせて-r5w Жыл бұрын
バケットの取っ手を深さに合わせた高さに替えよう
@ドドコ-z9g
@ドドコ-z9g Жыл бұрын
うわぁー、今回の案件は、大変だったのではないでしょうか?スゴイ詰まり具合でしたね。お疲れ様でした😊
@miuxkobe5861
@miuxkobe5861 Жыл бұрын
花さんは言葉を選んでやんわりと「最近の汚れです」「毎日掃除してください」ってことを言ってるけど、昔使ってた人のせいにしたい依頼者さんに伝わってるかなぁ。 少し前グリストの清掃で頭から落ちてしまい亡くなった方がいらっしゃいました。 深さは勾配の都合上仕方ないにしてももう少し清掃しやすい設計や工夫は必要かも知れませんね。
@てすてす-o2u
@てすてす-o2u 10 ай бұрын
まあ、ずぼら店長のおかげで花さんもメシが食える訳だしあんまり叩いてやるなよ😊
@shinomiya_25
@shinomiya_25 Жыл бұрын
2個目の「こいつがラスボスか?」が出てきたところで下水管と同じ幅の円柱状油が出てきたら腹筋確実に死んでた
@山下サンライズ
@山下サンライズ Жыл бұрын
この流れで3つ目が吹き出してきたら絶対自分も吹き出してしまうと思うわ
@user-orfever
@user-orfever 7 ай бұрын
ミニストップは、グリスト、換気扇掃除は毎日でした。
@たろいも-i7k
@たろいも-i7k Жыл бұрын
グリスト爆発したら最悪だからうちは毎日やらせてる。笑 毎日やってたら綺麗だから苦じゃないのにね。。
@マネマネxx
@マネマネxx Жыл бұрын
これ見ながらトイレ行くといつもより多く出た気になる
@04tomo57
@04tomo57 Жыл бұрын
ちゃんと掃除してても臭いえぐいのに、これは…気絶しそうw
@haruchan0311
@haruchan0311 Жыл бұрын
100人槽かな?確かに深すぎますね。 この深さは僕でも嫌だし扱い難いですね。 今の飲食店を開くのに店舗の収容人数に対してそれに合わせたグリスト設置の義務付けがあって店舗を建てる上で一番お金が掛ります。 しかしここ十数年のグリストはグリストになっていない気がする。 とにかく手入れが大変。
@ンニャ
@ンニャ Жыл бұрын
私の息子は、業務用中華の卸会社付属の、食品製造工場の工場長をしてます。 工場と言っても、正社員2人とパートの主婦が入れ替わりで毎日10人くらい出勤してくるくらいの工場ですが、、 こういうグリーストラップ掃除も、息子の仕事なのかぁ。
@mano-i3g3i
@mano-i3g3i 10 ай бұрын
コンビニだってグリーストラップの清掃は月1でするように言われてるのに、飲食店で月1しないのはそりゃ詰まるよね……
@フォティニア
@フォティニア Жыл бұрын
あの油受けの取っ手にビニール紐でも通しておいたら二回目から回収楽そうでしたね
@ANAGOTARAKO
@ANAGOTARAKO Жыл бұрын
頭いい!
@Sucully
@Sucully Жыл бұрын
溶けそう
@スメラギ0722
@スメラギ0722 Жыл бұрын
グリストの掃除って大変なんですよね… お疲れ様です! 場所によってはメチャ深いとこにあるから1人で作業できないしなーんで微妙に掃除しにくいとこにあるんですかね…
@みゃど-i8d
@みゃど-i8d Жыл бұрын
バイト先の飲食店毎日グリスト清掃があって、汚いし重いし深いしで嫌だけどこうなるよりマシか…
@ガラスの靴
@ガラスの靴 Жыл бұрын
いやぁ油が凄すぎてびっくり!!!
@vatos_TM
@vatos_TM Жыл бұрын
グリトラなんかは店側で管理しなきゃいけない物だから、そこそこの料金取っても良いと思うよ。
@hari122111
@hari122111 7 ай бұрын
飲食業従事者なら食品衛生責任者がいると思うんですがね、、、 グリストを少なくとも週1、カゴは毎日キレイにするを気を付ければ詰まらないハズ
@ラップとダジャレの違い
@ラップとダジャレの違い 7 ай бұрын
ワイヤーの先にまで、指先の感覚みたいな神経が通ってる。すげ。
@kansaiwarai
@kansaiwarai Жыл бұрын
うちは和菓子屋なので植物性のゴミ中心で油は殆どありません。隣の肉屋さんは週一で必ずグリストラップ清掃されてます。中華料理屋、洋食屋は油溜まるの早そうですね。 大変なお仕事ですけど綺麗に掃除が済んだら気持ちもスッキリしますよね。
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 Жыл бұрын
施設だと家庭にはない特殊な構造のトラップが多いですね。 昔は清掃などメンテが簡単にできる構造がまだ少なかったのかも。 メンテのしやすいトラップは最近出てきた印象です。 飲食店など施設を専門に清掃されてる方もおられるのですね。 深さがあり、配管も距離があったり特異な構造だったりしたら色々と工具も揃えないといけないし、揃えるにしても高いと購入を躊躇ってしまうかと。 施設や家庭など、お客さんによっては同じ業者でも専門にしてる得意分野が微妙に異なることもありますね。
@yuito15
@yuito15 Жыл бұрын
この油ってどうなるのか気になる
@sks-ms2rr
@sks-ms2rr Жыл бұрын
この構造が余計作業をおっくうにしてたんでしょうね。責任者はやりやすいようにしてあげないと
@kyuutai_mezasu
@kyuutai_mezasu Жыл бұрын
うわ……うちのバイト先も一ヶ月に一回厨房内の大カゴ掃除するくらいしかしてないから……グリストと配管ひどいことになってそう
@user-dy8wy3ze9f
@user-dy8wy3ze9f 5 ай бұрын
これって、ビルの中の一つの店舗、とかだったらビルが掃除するんですか? 店内にあるんですか?
@NSY319
@NSY319 Жыл бұрын
オーナーさんか店長さんかは存じ上げないけれど「月1ぐらいでちょっと見て、溜まってそうなら取り出したりとか」って言葉には唖然としちゃったな。グリトラのバスケットって家庭で言うならキッチンの排水口のゴミ受けや三角コーナーみたいなもんじゃないですか。飲食店なのに「月1」なんて言葉が出てくるのは根本的な認識が・・・でも、この動画を観た従業員さんたちは、きっと小まめに清掃するようになったんじゃないかと思います。
@ttt-b5v
@ttt-b5v Жыл бұрын
同じく。 詰まる原因は掃除していないからなのに、自分で定期的に掃除する場所、という認識が無いのが良く分かりますよね。 「運悪く詰まった」「たまに業者いれて掃除してもらうところ」「前の業者から期間開いたからなあ」みたいな感覚。 1~2か月放置すると詰まるという説明に「そんな短期間で!?」って反応にこっちがびっくり。 ん~、こまめに掃除してくれれば良いですけど、年単位で掃除しなかったところのようなので、月1でも見るようになれば良いのかも。。。
@希常海丸
@希常海丸 8 ай бұрын
コンビニは毎週末掃除してるべ
@user-dy8wy3ze9f
@user-dy8wy3ze9f 5 ай бұрын
すご、、
@おちび-f2o
@おちび-f2o 6 ай бұрын
グリストって揚げ物多いところは毎日、そうでなくても週1は掃除するところだと思ってたけど。
@matchadesu
@matchadesu Жыл бұрын
グリスト清掃って毎日じゃないんだ…
@sivaasutarute
@sivaasutarute 9 ай бұрын
グリストは毎日清掃です(飲食業) 簡易清掃なんてしたら次の日詰まって逆流するのでマニュアルがありますねw お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
@豊-h4x
@豊-h4x Жыл бұрын
正直な話・・・。 洗管もトラップの清掃も出来ていない?関心がない?厨房って衛生管理大丈夫なのか不安になりますよね
@megu3aki3
@megu3aki3 Жыл бұрын
油が石みたいになるなんて!😮
@松岡一禎
@松岡一禎 6 ай бұрын
こんなに深い場所にオイルピット作るか。
@ティッシュおいしい-b5o
@ティッシュおいしい-b5o Жыл бұрын
これってお湯が出ているんですか?
@ymatsumoto57
@ymatsumoto57 Жыл бұрын
理想は、バスケットに専用ネットを入れて毎日交換と週一で清掃かなー。 ただ、今 便利な製品が色々あるから、清掃までしなくても大丈夫な場合もある。
@ももあや-x5q
@ももあや-x5q Жыл бұрын
グリストの清掃すらしてない厨房って……お店なのか施設なのか分からないけどびっくりです😅
@nyagorilin-uma.MbAbCb.1984
@nyagorilin-uma.MbAbCb.1984 Жыл бұрын
ここまで深いとしないといけなくてもできなかったんでしょうね…店舗の方の年齢次第ではこれは鬼畜とかそんなレベルじゃない深さなので…
@TS-gg4zc
@TS-gg4zc Жыл бұрын
外にあるグリストラップ?これ絶対清掃しないの目に見えてる。 ふつう立ち上げて防水した厨房にグリストラップじゃないの?
@山崎まゆ-t7k
@山崎まゆ-t7k Жыл бұрын
1年放置のグリストラップを素手と網ジャクシで掃除してた時は鼻もげると思ったけど、汚れ仕事嫌いじゃないし、慣れるとクセになった。 50席くらいお客の入るお店だったけど、ランチもディナーも三日連続坊主とか普通だったし、すぐ潰れたけど 人生3番目に楽なバイト先だったわー オーナーとか適当な人だったなー この動画みたら青春時代思い出して気持ち若返ったー! お疲れ様です。
@ふうせんrp
@ふうせんrp 6 ай бұрын
チェーン店でも毎日、人手不足時は2日に1回だったのに…
@道中-h2d
@道中-h2d Жыл бұрын
グリストラップの状態と会話からの推測になりますが、この飲食店の方はグリストラップのバスケットに入ったゴミ以外の汚泥や油脂(廃油)等は産業廃棄物になる事を知らないのでは?
@gfkcx526
@gfkcx526 Жыл бұрын
今回の配管、グリストラップ清掃の作業完了時間はいくらでしょうか?
@隆武内
@隆武内 8 ай бұрын
俺仕事でアパートの管理人しているのでとても役に立っております 俺もやっておりますのて排水清掃 保存して、勉強しておりますよ
@gfkcx526
@gfkcx526 Жыл бұрын
厨房の詰まり、グリストラップ清掃は業者に依頼せず自分たちでできるものなのでしょうか?
@uran4292
@uran4292 Жыл бұрын
やっぱりグリストは凄いですね苦笑 素朴な疑問ですが、こういう場合は第2槽、3槽までの清掃はされないんですか? 依頼があれば、という感じでしょうか?
@rmizki1872
@rmizki1872 Жыл бұрын
訪問先が事業者なので油脂は産廃扱いになります。 処理するには産廃処理の免許が必要です。 花さんが「グリスト洗浄を専門にやってる業者がいる」というのはそういった理由からです。 今回取った油脂塊も、訪問先が普通ゴミ扱いで処理してるはずです。
@uran4292
@uran4292 Жыл бұрын
@@rmizki1872 そうですよね。 油脂の処分は先方がするものですが、他の槽も掃除そのものを依頼されればお請けになるのかなぁ?と思っての質問でした。 特に今回のように深いと素人では難しいかな?と。 ありがとうございます!
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
「トラップまでの配管の詰まりをとって流れるようにする」のが依頼内容だと思われます 2層3層その先はやれるとしてもオプション料金(専門業者がいる)扱いでしょうしその先が詰まっているわけではないのでこれでよしなんでしょう (トラップ清掃自体はトラップ維持に必要な義務作業) 一般家庭と企業向けではその辺が違うんじゃないかな
@Tempra643
@Tempra643 Жыл бұрын
こんばんは! 楽しく拝見させていただきました。 ワイヤに長さのわかる目印があるとよりみやすいのかなと思いました。 ぜひご検討よろしくお願いします!
@やんやん-y2r
@やんやん-y2r Жыл бұрын
意外と多いよねグリスト清掃してないところ。
@野呂駿-c7g
@野呂駿-c7g Жыл бұрын
バイト先もやってほしいなぁ
@IfromGunma
@IfromGunma Жыл бұрын
うちの協力会社になってほしいとずっと思ってるけど茨城まで営業範囲じゃないのが残念(´;ω;`)ウッ…
@kurihara521
@kurihara521 6 ай бұрын
グリスとの掃除くらい、自身でやればいいのに。 って、グリスと清掃を飲食店当時毎週やってました。
@工藤横須賀
@工藤横須賀 Жыл бұрын
6:00 ラピュタのムスカ大佐?
@こはく-q3c
@こはく-q3c Жыл бұрын
いつも楽しませていただいてます 今回もすっきりでしたね これ設計した人、メンテナンスのことまるでかんがえなかったのかな プロが苦労するような設計って、ちょっと信じられない 個人的には社長の現場もまた見たいです^^
@ジィジイ-r4q
@ジィジイ-r4q Жыл бұрын
定期的に、ダンパー車で引抜きしましょう❗️
@zsk7584
@zsk7584 9 ай бұрын
グリスト月1て 他のところも汚いんじゃねーのこの店
@とくもり-o2i
@とくもり-o2i Жыл бұрын
飲食店なのにGT知らなくて1日一回清掃も知らないなんてしんじられん
@YASUM0T0SAT0RU
@YASUM0T0SAT0RU 9 ай бұрын
グリーストラップのかごの持ち手にワイヤーをつけてあげたい。
@百百-j5n
@百百-j5n 8 ай бұрын
油が溶ける洗剤みたいなのがあれば、毎日閉店後に排水口に入れて朝一で大量の水ヲ流すっていうのはどうかな⁉️そういうのが貴社であれば店の人は助かると思います。 アパートに、住んでいますが、流れが、悪い臭いが、臭すぎるのはトラップでしたかな❓️!が汚れて詰まってるんですか⁉️
@さわちーちゃんねる
@さわちーちゃんねる Жыл бұрын
こんな深かったら掃除無理でしょ
@dikehunk5577
@dikehunk5577 Жыл бұрын
グリストっていうのか。。 うちらグリトラって言うんだが、こればっかりはその界隈で違うのかな。。
@dikehunk5577
@dikehunk5577 Жыл бұрын
ちょっと気になったのは、GT接続口のワイヤー出し入れによって、管口が削れてしまってるので、内径ソケットを改造して当てたりなど、摩耗対応をしてくれると安心な気がします。部位的に交換はしづらい箇所なので、痛み防止はしたほうがいいかな?と思いました。
@cocoa5678
@cocoa5678 Жыл бұрын
お一人で作業するの危険じゃないですか? この前、頭から落ちて亡くなった方いらっしゃいましたよね。 お気を付け下さい。
@shuujisenoo5323
@shuujisenoo5323 Жыл бұрын
これではミシュランの星はもらえそうでは無いですね。掃除は掃除はエブリデイですよ。
@nabzero2nd
@nabzero2nd Жыл бұрын
一人ノリツッコミが激しくなってきてる・・・
@ありす-x3q
@ありす-x3q Жыл бұрын
昔のせいにしたいんだねーw 油は柔らかいから昔のではないと言ってるのに^^;
@phantasmagoria19xx38
@phantasmagoria19xx38 9 ай бұрын
生まれ変わってもグリストだけはいややなぁ
@kenken8581
@kenken8581 Жыл бұрын
普段の清掃をしてないやつやんこれ
@devileok
@devileok 5 ай бұрын
飲食店なのに月一でしかやってないとか 衛生的に駄目だろ此処。 自分は飲食店で仕事した事あるけど 週3回やってたぞ。閉店後でもやれよ
@user-mj5db7qq7j
@user-mj5db7qq7j Жыл бұрын
下痢の時もこんな感じ
@Black-mamba555
@Black-mamba555 Жыл бұрын
飲食店とは思えない意識の低さに驚愕… 今頃また詰まってそうですね😅
@meido-izayoi054
@meido-izayoi054 9 ай бұрын
花さん、お疲れ様です、店主が無知なのかな❓店やるなら、最低限やってよって思いましたね。他人事みたいな言い方が、イラッとするし、こういう店は行きたくないかなぁ
@ケツの中で粉塵爆発
@ケツの中で粉塵爆発 Жыл бұрын
えっぐい臭いしそう
@敬しん久保田
@敬しん久保田 Жыл бұрын
たまにはカイセソーダ流さんとだな
@治夫-f1u
@治夫-f1u Жыл бұрын
こんなに油を使う料理をしてるの?考えられない。ダイエットの為にも油を使った料理は控えれば!
I Cannot Imagine How This Happened. I've Never Seen Such a Massive Oil Lump!
16:50
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 2,1 МЛН
An Ordinary House That Has a Grease Trap
25:37
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 1,5 МЛН
When ur grandma sneaks u money
00:32
Adam W
Рет қаралды 19 МЛН
Провальная Акция в Seven Eleven
00:51
Тимур Сидельников
Рет қаралды 2,6 МЛН
Minecraft: Who made MINGLE the best? 🤔 #Shorts
00:34
Twi Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
[Collector's Edition] Kitchen Maintenance: A World Impossible to Clean a Scrubbing Brush
9:41
とにかく売れたい中華料理屋
Рет қаралды 5 МЛН
1871 Candy Drop Roller Restoration - Thomas Mills
22:39
Rescue & Restore
Рет қаралды 79 МЛН
Satisfying Rug Cleaning ✨
23:30
Deep Clean
Рет қаралды 11 М.
台所詰まり!高圧洗浄するとどんどん出てくる油汚れ!デカ油発見!?【花のお掃除 #335】
35:37
【衝撃】古民家の排水管に詰まってたものが…|田舎暮らし
15:58
田舎暮らしチャンネル
Рет қаралды 250 М.
【高圧洗浄】どうしよう!?まったく流れない!HELP!!【Drain Unblocking】【花のお掃除 #27】
20:42
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 1,9 МЛН
Smoke Damaged, Muddy, Discarded Rug Restoration | Carpet Cleaning Satisfying ASMR
26:08
【スッキリ⁉︎】大用水路で詰まりとり【過去最大級】
10:32
田舎の者moーchan
Рет қаралды 1,9 МЛН
When ur grandma sneaks u money
00:32
Adam W
Рет қаралды 19 МЛН