KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
大人気の豆大福&豪快すぎるホッケフライも!手稲駅前で福さんぽ【どさんこワイド179】2022.10.7放送
20:02
菊水に存在した秘境。昭和の建物探しなど
13:32
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
手稲の昭和探索。手稲町発見。手稲記念館
Рет қаралды 15,974
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 58 М.
キッドマン北海道探索
Күн бұрын
Пікірлер: 36
@user-ux6nf5hh2t
3 ай бұрын
私が幼稚園のとき札幌市に合併しました😅 手稲町のバス停 懐かしい‼️ 小学校、中学校のころは窓口にお姉さんがいて 定期や回数券を買ったことがあります😊 懐かしい~👍
@cormbn3230
10 ай бұрын
手稲の前田森林公園に昔遊びに行ってたのですが…いつも変な曲が流れていて…💦今でも頭の中で突然流れてくるのでいったい誰の何という歌なのか調べていただけたら…👀ってお願いしたいのです🙏カーンカーンカーンみんなかんかん怒ってる〰️🎵😁
@sapporo.chico.75
4 ай бұрын
バッタ塚は🦗小学生時代に遠足で行かされましたね。
@バート-p3w
10 ай бұрын
長年札幌に住んでいても知らないことがたくさんあり探求してくれるキッドマンさんに動画楽しみにしています。
@yone-j1l
10 ай бұрын
私が子どもの頃は手稲西野、手稲平和、手稲福井という住所表記でした。西町は分区するまで手稲東でしたよね。私などはまだ手稲東って言っちゃいます。
@南真子-o8q
4 ай бұрын
手稲東が西町になったんですね!なるほど!ありがとうございます!
@butchan45
10 ай бұрын
学生時代手稲に住んでいたので懐かしく感じました。 手稲本町にパチンコ屋があったのが今では無くなって変わった印象があったのですが変わらなく残っているものもあるんだなと思って見ていました。
@syubo.jester
10 ай бұрын
少し前の時代まで「手稲区」じゃなくて「西区」だったし、そして更にその少し前の時代は「札幌市」じゃなくて「手稲町」だったんですよね。 合併と分区を繰り返して今日の姿に至る札幌市の歴史。 故に昭和の歴史遺産や昔を偲ばせる歴史の痕跡が市内各地にまだ色々と現存していて、札幌探索は実に面白いですね。
@hiro825yc
10 ай бұрын
何時も丁寧な探索取材レポート ありがとうございます😊 レトロ有り自然豊かな山有り記念館有りと、手稲っていいね👍が確認出来るアップですね!☺️
@ハムテルmasa
6 ай бұрын
札幌郡広島町のコスモ石油現金会員カード未だにあります。市になってから札幌に出てきたのでびっくりしました笑
@南真子-o8q
4 ай бұрын
配信ありがとうございます🌟 キッドマンさんのコメントが面白い😂 指名手配者!?の解説(笑)最高🌟 高校がそこら辺でした(笑)手稲東から臨時バスで通ってました〜(^_^;)道路が立派になり天狗橋が何処にあるのか分からなくなりました(^_^;) バッタ塚の桜が綺麗らしいです🌸 行倒れの軽川!と言われてたらしいですね! そういえば高校時代!口裂け女が天狗橋に現れた!だなんて注意喚起?された事がありました〜(笑)手稲記念館行ってみます!
@コヒツカラムシコ
10 ай бұрын
私も現在の札幌市手稲区に3歳の時から住んでいるけども、この約半世紀の間に手稲の街並みは本当に一変しちゃいましたよ。手稲にはかつて私が生まれる何年か前まで手稲温泉があったということを中学生の頃に初めて知りました。現在はその跡地を探すのは難しくなってしまいました。今は国道5号線沿いに『ほのか』という天然温泉の施設があります。ちなみに、その場所はかつては『とんでん』(和食のファミリーレストラン)、後に『暖中』(中華のファミリーレストラン)があった場所です。
@NaokiMasudaMusic
10 ай бұрын
手稲区民です! とても楽しめました👍 次回の動画も楽しみにしています‼
@TheShuichisakamoto
10 ай бұрын
西区でも手稲のつくところがあります。手稲東小学校と手稲記念館です。JRバスの停留所「手稲東小学校前」も西区です。
@hiromis5486
10 ай бұрын
手稲記念館は中学生の時に社会科の時間で行きました😊懐かしい✨
@mistnoc2
10 ай бұрын
キテネ食品館か🤔 WBCセールの時にニシンを16円で買った記憶がありますね😁🐡
@風魔鼓太朗
10 ай бұрын
手稲はよく行ってたました今は余り行かなくなって又行きたいですね⛷️
@銀太郎-c4j
10 ай бұрын
北海道のスターティングメンバー。。。1番からズラリとある意味最強メンバーですね😂ダメだこりゃ。笑
@kutakichi
10 ай бұрын
いまも手稲一帯になんとなく集落としての「まとまり感」を感じるのは(※個人の感想です) 月寒一帯を中心としていた豊平町と同様、やはり手稲町として独立していた歴史があるからなんでしょうかね。 確か当時の役場は手稲本町にあったと思いますが、山を背にしながら栄えている(地元の人は実感ないかもしれないですが)感じは札幌の中でも一種独特の雰囲気があります。
@金-童夢001
10 ай бұрын
手稲といえば 手稲オリンピアと免許センター
@クロミマイメロ-y3l
10 ай бұрын
昔住んでた家が写ってました。 懐かしいです。
@junkudo4430
10 ай бұрын
0:19 の画像札幌市の昭和という書籍に載ってるやつだね。昭和40年頃くらいじゃなかったかな?
@mirijunk4333
10 ай бұрын
更新頻度すごいね
@user-vg8sd4jm9m
10 ай бұрын
2000年頃までJRバスが「手稲町」中央バスが「手稲本町」でしたね。
@x_x.無銘
10 ай бұрын
お疲れ様です。 私は宮丘小学校に通ってたのですぐ近くにある手稲記念館には良く遊びに行きましたが、建物の形はあれから約50年も経つのに当時のままで驚きました。 私は展示物の中では足踏み脱穀機が好きでした。 そう言われてみればすぐ近くの神社も宮の沢?西町?(西町は当時、西野と言う住所でした)なのに上手稲神社でした。
@髙橋由幸
10 ай бұрын
手稲区前の西区笑 ワコービルの歩道橋、花畔人道橋笑 ワコウの眉、目でなくて日になってます笑
@札幌郷土探求チャンネル
10 ай бұрын
あれまぁ。手稲町は見たのに国鉄手稲駅の表記は見なかったんですね。
@札幌郷土探求チャンネル
10 ай бұрын
ちなみに手稲記念館は手稲開村100年記念事業だったと思いますが、100年を目前に札幌と合併、のちに琴似が主格となる西区の領域となり手稲の郷土館が西区に存在すると言う手稲にとって最大の屈辱となります。手稲郷土史研究会の活動の根幹に手稲区内に手稲のための郷土記念館を作ることが掲げられています。
@yukishita-319
10 ай бұрын
手稲記念館はじめて知りました 今度行ってみますネ😅
@キッドマン北海道探索
10 ай бұрын
特に内装や天井が凝ったデザインになっています。外観も似た建物が無いぐらい個性あります
@uepon_kawasaki
10 ай бұрын
大学時代通ってました ありがとうございます😊
@やましたけんじ-i9x
10 ай бұрын
手稲付近のレトロな建物と歴史が?ある看板が味を、出していてすよね‼️ 選挙の看板での、コメントが最高でしたね‼️ 昭和が未だにある手稲最高ですね❤❤
@zig1623
10 ай бұрын
昔は古い地図があちこちにあったけど、老朽化して排除してますねぇ… むさしは子供の頃よく行ってましたまだ営業してて良かったです
@ムム無理
9 ай бұрын
裏金はるみ!
@船曳文雄
10 ай бұрын
何時も有難うございます。😊😊😊
20:02
大人気の豆大福&豪快すぎるホッケフライも!手稲駅前で福さんぽ【どさんこワイド179】2022.10.7放送
どさんこワイド179
Рет қаралды 37 М.
13:32
菊水に存在した秘境。昭和の建物探しなど
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 27 М.
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
15:01
「未来へ ~足立区80年の歩み~」
足立区公式チャンネル「動画deあだち」
Рет қаралды 93 М.
11:33
これは一体なんなんだ/室蘭市絵鞆半島遊郭跡など
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 117 М.
4:19
「手稲区に地下鉄を」 住民が東西線延伸求め約2万8000人分の署名提出 切実な理由とは? 札幌市
HTB北海道ニュース
Рет қаралды 34 М.
14:52
北海道の広告1981年アロハinサンパレス、サンバルカンが中島公園に!
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 9 М.
24:09
札幌★看板!古さ!面白さ!デザイン!貴重さ!
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 10 М.
13:23
1971(昭和46)年 札幌【道民映像アーカイブ】
UHB北海道文化放送 公式
Рет қаралды 18 М.
22:10
北1条宮の沢通1960年代から比較・びっくりドンキー1号店・百円館ダイソー・北海道神宮鳥居・宮丘トンネル
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 14 М.
19:02
麻生駅から栄町駅1960年代と比較・ダイエー・雑木林だった公園・東豊線に合わせて建設されたビル
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 16 М.
18:11
【北海道】※先月大物YouTuberが来てました『中央区手稲区のそば』北海道議会馬鹿値食堂HOKKAIDOSAPPORO
どさんこわんこ【北海道旅】
Рет қаралды 35 М.
20:48
釧路を貸し自転車で走ると驚きの町並みが!老舗の閉店や廃墟あり
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 16 М.
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН