スズメが大ピンチ!日本でスズメが姿を消している理由とは?【ずんだもん ゆっくり解説】

  Рет қаралды 63,325

ずんだ生き物研究所

ずんだ生き物研究所

Күн бұрын

#ずんだもん #ゆっくり解説 #ずんだもん解説 #生物 #生き物
今回は当然のように居たスズメがなぜ姿を消しているのかについて調べました。
最後まで楽しんでごらんください!
解説や設定などは甘いので詳細については下記リンクをご参照ください。
▼参考出典
bionet.jp/2018...
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiros...
立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide....
いらすとや:www.irasutoya....
GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife

Пікірлер: 162
@ずんだ生き物研究所
@ずんだ生き物研究所 9 ай бұрын
皆は最近スズメみた?😮
@キングゴジュラス
@キングゴジュラス 9 ай бұрын
ボロい建物の隙間に首を突っ込んで抜けなくなってたのを助けました。
@霧狸
@霧狸 9 ай бұрын
伏見稲荷で外国産のスズメの串焼き食べてきました。
@キングゴジュラス
@キングゴジュラス 9 ай бұрын
そういえばミスター味っ子でも何の肉を使うかで「スズメがいい!」って言っていたエピソードがありますね。
@manbaken879
@manbaken879 9 ай бұрын
庭にネズミ取り用のゴキブリホイホイみたいなのを置いていたら、ある日重みがあるので恐る恐る覗いたらネズミではなく雀が入っていた。
@キングゴジュラス
@キングゴジュラス 9 ай бұрын
TVでスズメは「羽の生えたネズミ」って言われてるくらい体が汚いと言ってました。
@jyo0092000
@jyo0092000 8 ай бұрын
凄く面白くて1日でイッキ見しちゃいました、これからも動画楽しみにしています!! 投稿頑張ってください🎉
@PonteBekkio
@PonteBekkio 8 ай бұрын
スズメが減った代わりにハクセキレイが増えた
@北西祐介
@北西祐介 9 ай бұрын
スズメを害獣扱いする国もありますが、スズメは田んぼなどで害虫を駆除してくれる鳥でもあるので、今後も優しく見守っていきたいです。
@ユウカヤマ
@ユウカヤマ 9 ай бұрын
m沢東…。
@kai0571
@kai0571 9 ай бұрын
住宅地だけど確かに減ったな。絶滅してしまうのは可哀想ではある。
@キングゴジュラス
@キングゴジュラス 9 ай бұрын
スズメのずんだもんも可愛いなぁ~!!現在41歳ですが小学生の頃廊下に何日も放置してたゴキブリの死骸をある日スズメが持ち去ってくれた事を今でも覚えてます。言われてみればハトが壮絶なケンカをしてるのは見たことありますがスズメのケンカは見たことないですね。穏やかだからなんですね。私の地域でもスズメは減りましたし他には大きなサイズのミミズも見なくなりましたね。
@かさね-c9s
@かさね-c9s 9 ай бұрын
やっぱり「えだまめー!」が可愛すぎる🥰性格も健気で優しくてすき 今は田舎住みだから減ってる実感あまりなかったけど、子供のときから長年同じ地域にいたら体感でわかりやすいんだろな
@stone8227
@stone8227 8 ай бұрын
朝早くのチュンチュんが無くなったと思ってました。若い子には当たり前の風景になるの寂しいです。
@素人旅行乗り物食べ歩き
@素人旅行乗り物食べ歩き 8 ай бұрын
最近実家の庭にスズメ🦆が住み始めました💡 母親の部屋の前なので、最初は「あさからうるさい💢」と怒っていましたが、「行くところが無いからウチの木に住まわせてやろう」ということになりました💡 スズメ🦆はいいけど、スズメバチ🐝は出てってください😀
@KD-ce2gi
@KD-ce2gi 9 ай бұрын
あなたの可愛いずんだもんのおかげで 今まで変な偏見で見れなかったゆっくり動画見れるようになりました! 他の動画のはかわいくないけど!
@kushenu
@kushenu 9 ай бұрын
ずんだ調査部もおすすめです😉
@Schwalbe_Me262
@Schwalbe_Me262 9 ай бұрын
スズメなんて桜とセットみたいなイメージあったのにもうそんな景色が見れなくなっちゃった… 前は当たり前だったのに…
@kushenu
@kushenu 9 ай бұрын
えだまめー!前の、いつもお決まりの『ちょっと待つのじゃ』からの『これは??』 で一度キュン死する。で、『えだまめー』で二度目のキュン死。
@なみのりサーフィン
@なみのりサーフィン 8 ай бұрын
建物は軒や隙間が無い構造になったのも原因かもです、勤め先はプレハブ建屋が多いので雀がいます、ツバメも来ます、カワイイです。猫もいます。
@誠一-n1d
@誠一-n1d 8 ай бұрын
スズメを見なくなった代わりに、なんか白黒の動きの早い鳥をよく見るようになりました。コンビニの駐車場で見かけます。
@2236-l1z
@2236-l1z 6 ай бұрын
セグロセキレイかな😮 慣れると工場のシャッターの中まではいってくるよ。 昔はお墓で見たけどな。
@mash-z8f
@mash-z8f 9 ай бұрын
自分の所は 田舎なんで普通にいる。
@けったよ
@けったよ 9 ай бұрын
蛍もトンボもすずめもみなくなったなぁ
@杉本勲業
@杉本勲業 8 ай бұрын
実際たんぼは減った。 宅地にしたり 家も洋風 近所の田も休耕 宅地に 群れスズメも50から30くらい😢😢
@ぶったら豚によく似てる
@ぶったら豚によく似てる 8 ай бұрын
すずめは見るけど ひばり見かけなくなった
@たぴおか-w6u
@たぴおか-w6u 9 ай бұрын
たしかに、言われてみたら最近見なくなったな……
@boke-tukkomi-1
@boke-tukkomi-1 9 ай бұрын
ハトやカラスの方が確実によく見るw
@dx8251
@dx8251 9 ай бұрын
田舎なんでいるっす
@monchan1954
@monchan1954 9 ай бұрын
私の生まれた家では雀が瓦の下に住み着いていた ただ今の新築って軒先の下に雀が住み着くって無理なんだろう そして自然界で雀は鳥の中では弱者
@ja6luj
@ja6luj 9 ай бұрын
子供の頃、瓦の隙間に手を突っ込んでスズメの卵やヒナを取って遊んでいました。 それが 子供の遊びでした。それ以上覚えていません。
@ヨコ-j5x
@ヨコ-j5x 9 ай бұрын
うちは横須賀だけど、スズメやカラスはたくさんいます。結構団体生活してますよ。トンビも結構います。
@daisuke5755
@daisuke5755 8 ай бұрын
人間が作る建物の変化が大きいな。スズメは田んぼとセットだったしな。
@ラムネラムダ
@ラムネラムダ 9 ай бұрын
カカポもそうだけど、人間が考えなしで猫等の生き物の生息地を増やす行為をしてるから、絶滅の危機に 可愛いは正義も考えものだな
@平家ケン
@平家ケン 8 ай бұрын
カブトムシ、雀、カエル、蛇、イナゴとかみんな人間の田畑と共に生きてきた生き物やな。 ベットタウンは田んぼが住宅地になって近くでは見かけなくなった。
@user-zzzzzz
@user-zzzzzz 9 ай бұрын
スズメ・ツバメ・ヒバリはほとんど見なくなったなぁ うちの近くは牧場・田んぼ・畑がいっぱいあって用水路にはザリガニがいたけど マンションだらけになって住宅しかない になったなぁ 駅前も砂利の駐車場だったのにデッカイマンションに・・・
@ykkdaa2998
@ykkdaa2998 8 ай бұрын
モズのはやにえもまったく見かけなくなった。ヒバリの声が聞こえると春の陽気を感じるが、ほんとに減ったね… ハクセキレイ、ヒヨドリなんかはよく見かけるけども。
@soramame2752
@soramame2752 8 ай бұрын
お別れのとこ、ちょっと泣きそうになっちゃったじゃないか・・
@山内信彦-p2x
@山内信彦-p2x 9 ай бұрын
確かに減った…
@mhiro9646
@mhiro9646 5 ай бұрын
都内住んでます。 最近意外とスズメ、増えてる気が。早朝はかなり見かけます。 エアコンの室外機の裏にも巣を作っていたりしてますね。 あと野良猫は減ってる気がします。逆にネズミがかなり増えてる感じです。
@さゆ-j5w2q
@さゆ-j5w2q 9 ай бұрын
国から農家が抑圧されてるけど、農家が減ったら他の生き物も減るんだな…
@アマヤドリガエル
@アマヤドリガエル 8 ай бұрын
はぁ?農家って一番優遇されてんのにエア農家か? 確定申告でも赤字申告しても何にも言われないのが農家。 うちも田んぼあるけど採算が取れないのと優遇されてないのは同義ではないぞ。 いま国は農地の法人化を進めていて大規模化に補助金が凄い額が出るんや。自己負担率1割とかむちゃくちゃな優遇よ。 農業も家族経営から法人化に脱皮しないと生き残れない時代だってことよ。
@takaborn
@takaborn 8 ай бұрын
都市部だけどスズメがビックリするくらい増えた。代わりに鳩が減った。
@西村徳一-f8m
@西村徳一-f8m 8 ай бұрын
鳩は美味しいと歌手ア●ネスチャン発言と。雀も中ク●人は食べてる?と。日本でも昔は食べたが、今は養殖分は良いのか?食べると聞いたが。可哀想で無理。
@yossyhaya9407
@yossyhaya9407 9 ай бұрын
東京スカイツリーの近所だと親水公園と隅田公園で普通にみられます 市街地ではかなり少なくなりましたよ
@user-BaconPotat0
@user-BaconPotat0 9 ай бұрын
田舎だから普通にタガメとかもいるし雀も沢山おるなぁ確かに猫は増えた気がする
@giza1O
@giza1O 9 ай бұрын
猫は野鳥を食う目的で殺すのではなく、いじめ殺す事があります。無責任に餌やりすればその場所で繁殖し、他の生物への脅威が増すのです。生態系への悪影響どころか人同士のトラブルにも発展しますので、自己満足で餌付けするべきではありません
@hatah291
@hatah291 9 ай бұрын
今でも見る事は見るけど確かに減った気がする
@yukit3101
@yukit3101 8 ай бұрын
スズメは渡りをします。
@ねこネコ-d3l
@ねこネコ-d3l 5 ай бұрын
時をかける枝豆ほしいです。 ずんちゃんとハカセで楽しく学べる😆😆 hanamoさん動画紹介ありがとうございました🙇 また次の動画も見たいです。🔔
@snowjuba3729
@snowjuba3729 8 ай бұрын
和歌山にいるけど少ないね
@吉澤孝治郎
@吉澤孝治郎 9 ай бұрын
便利→破壊 なのかもね😢
@masa-20
@masa-20 8 ай бұрын
スズメは減ったけどその分カラスは更に増えたような気がする。
@西村徳一-f8m
@西村徳一-f8m 8 ай бұрын
雀は袋破って食べあさりしません。かわいい雀の保護を!!日本の雀はかわいいと欧米の人々は言ってる。雀臆病だが少し離れて見てると癒やされる。
@masa-20
@masa-20 8 ай бұрын
@@西村徳一-f8m 昔は水田の稲を食べる害獣だと考えられていましたが、害虫駆除をするのでトータルでは益獣に分類されてますからね。
@アルベルトハインリヒ-u5u
@アルベルトハインリヒ-u5u 8 ай бұрын
ウチの黒ニャンコが取って食べてた…(-_-;)
@赤松愛-u8x
@赤松愛-u8x 9 ай бұрын
スズメだけじゃなく、ツバメとかも環境の変化に必死に抗ってますよね…。 人の営みに依存してる生き物たちの未来って何とかならないんだろうか。
@2236-l1z
@2236-l1z 6 ай бұрын
妙義道の駅の店長は毎年恒例でつばめの巣を叩き落としてます😅 何度巣作りしても駄目で諦めるようですが、はたして他で産卵出来たか分かりません😢
@みっちゃん-j4r
@みっちゃん-j4r 9 ай бұрын
前に神社参拝してる時見たのだ
@ryu8686O
@ryu8686O 9 ай бұрын
うちには沢山来ます 庭の雀のご飯場作ってるので 一年中現れます
@Qpupu
@Qpupu 9 ай бұрын
ちゃんと数えてるって凄い!
@miyaghiosada3032
@miyaghiosada3032 9 ай бұрын
漫才「戸締り」・・・聞きたかった・・・www
@プリキュア賢者南東北支部
@プリキュア賢者南東北支部 2 ай бұрын
すずめの戸締り?
@Footstepsman
@Footstepsman 9 ай бұрын
ツバメも少なくなった、、、越冬ツバメの為の「ツバメのお宿」を作る農家はもう存在しないのだろうな。 (ツバメのお宿、、、わかりますか?)
@ひろみち-o8q
@ひろみち-o8q 6 ай бұрын
スズメ見たけど、天に昇ってた
@文憲ま
@文憲ま 8 ай бұрын
日本だけ 農薬の規制が緩く 40年前位から現在までの 大量農薬使用で 昔は 用水路とか田んぼに 居た虫が居なく成った 畑も虫の幼虫 ミミズが居なく成った事で 野鳥の餌が減ったからです そして 農薬が川に 流れ海に だから 魚も 減った事を 皆は 知らない
@志々雄真実-t3z
@志々雄真実-t3z 9 ай бұрын
私の近隣の街には普通に居るよ五月蝿いくらいです😊
@セイゲドン
@セイゲドン 9 ай бұрын
雀は見ること減ったけど雀の魂は良く打つなぁ
@風雪-k4s
@風雪-k4s 9 ай бұрын
うちの軒のスズメはは5年以上生きてた
@ふなたく
@ふなたく 8 ай бұрын
スズメは田舎の田んぼとか畑なんかあるところには結構居るぞ😊
@ごろう-n4v
@ごろう-n4v 8 ай бұрын
中国とかベトナムが取ってるんちゃう?
@鳥越昌明
@鳥越昌明 8 ай бұрын
スズメもだけど、今年はメジロを見ていない。 ウチの箱庭には、サクランボ植えているんだけど 毎年の今頃の三月の上旬に桜が咲き、花の蜜を 吸いにメジロが毎日来ていたのに、満開に成って も未だに来ない。それに、一緒に来てい蜜を吸い に来ていたミツバチも一度も見ていないんだが。
@長岡ちゅうじ
@長岡ちゅうじ 3 ай бұрын
田舎なので毎日の目覚まし機能です。
@ja6luj
@ja6luj 9 ай бұрын
72才男。です。60年前子供の頃 スズメだらけで、カスミ網でスズメを取ったり、 空気銃で撃って取って、焼き鳥で食っていました。スズメだらけでした。
@西村徳一-f8m
@西村徳一-f8m 8 ай бұрын
当時は食料まだ不足気味だったですね。
@tetugakukareshi
@tetugakukareshi 9 ай бұрын
大きさはDカップ程、とても小さいですね
@Mk-eo8fv
@Mk-eo8fv 19 күн бұрын
すずめは大好きだけど優しくて争いを好まないなんてとんでもない 生活圏のライバルに対しては巣を乗っ取ったり破壊したり雛を落としたりと凶暴になります 人間相手だと臆病でも同サイズの鳥類にはまず負けないぐらい強くたくましい生き物です
@ayamasets
@ayamasets 8 ай бұрын
大都市の住宅地だけど、もはや見なくなった。朝チュンとか都市伝説。ハトとカラスも減っている。野良猫もいなくなった。
@TT-ju2td
@TT-ju2td 8 ай бұрын
代わりにムクドリが増えたのかな?
@TAKAPbook
@TAKAPbook 9 ай бұрын
何もかんも人間が原因(遠因)なんだよなぁ。 人間って存在する意味ある?
@eq-lio6312
@eq-lio6312 9 күн бұрын
青森県はスズメが多いので稲刈りシーズンはとくに運転に気を使います。(笑い
@Firefox大好き
@Firefox大好き 2 ай бұрын
天使の子ww
@スカーレット-h2i
@スカーレット-h2i 8 ай бұрын
家の換気口に何年も(世代交代?)で雀が住んでいるけど(笑)
@korokani
@korokani 9 ай бұрын
公園で人に媚びてるスズメは繁栄してる気がする
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 8 ай бұрын
作物転換でのムクドリになった的な スズメの方がマシと
@市原渉-m8m
@市原渉-m8m 8 ай бұрын
雀ちゃん少なくなりましたね🥺🥺🥺なんか寂しいです😢😢😢雀ちゃん可愛いから
@10ボランチ
@10ボランチ 8 ай бұрын
近くに野鳥保護区があるから、かろうじてスズメも見ることができるけど、それでも減った・・・。 ハトとスズメは共存していて、最近エサやり禁止の場所が増えすぎて、 エサ場になってる田んぼもどんどんビル開発され、減ったエサ場の分だけ、 誰かがエサをあげないとどんどん減ってゆく感じになっている。
@ヒロ-u8e
@ヒロ-u8e 4 ай бұрын
自分の仕事場には雀は沢山いますよ少し懐いてる子もいますよ
@キャプテンシルバー-e4p
@キャプテンシルバー-e4p 8 ай бұрын
岩手県のど田舎だけど、たまにしか見なくなったな
@Kentaro_Covayashi
@Kentaro_Covayashi 3 ай бұрын
育ててる向日葵の種を食べに毎朝来るヤツがいる。
@murasondayo
@murasondayo 8 ай бұрын
会社の周りにいっぱいいるよ。
@gqpf
@gqpf 9 ай бұрын
全く変わらずに普通にいるけど最近見なくなったんじゃなくて外に出て活動してないだけでは? 暖かい昼頃に群れで盛んに行動しているけどその時間帯に外にいる人なんて皆無です
@ああそれなのに
@ああそれなのに 9 ай бұрын
公園に細々といるねえ 瓦ふきやねが減って営巣できなくなったうえ 農薬でヒナのエサが取れず 二毛作で冬の食料が確保できない
@緑色が好き-j1d
@緑色が好き-j1d 8 ай бұрын
飛び方って、どう教えりゃいいんだ? お手本は見せれん。
@小野寺寛之-l1n
@小野寺寛之-l1n 21 күн бұрын
全ての国民が平等なパラダイスの国を作りたい
@sunshine_yelow
@sunshine_yelow 8 ай бұрын
田畑のない大都会も激減してる 一軒家が減ってマンション・アパートが多くなったからかな
@kamiyuki3766
@kamiyuki3766 8 ай бұрын
我が家は近所迷惑になるレベルで雀が居りマス。 ボロ家の庇の隙間に巣があります。
@船橋浩樹
@船橋浩樹 4 ай бұрын
スズメとハクセキレイよく見かけます。家で。 スズメは害虫食べるから大事ですね。
@TAKAPbook
@TAKAPbook 9 ай бұрын
フリップ芸ってこの頃あったっけ?🤔🧐
@UotoimanOyakyta-fp7gr
@UotoimanOyakyta-fp7gr 5 ай бұрын
たまに見るわ、一羽で遊んでたわ。
@紀由樹小林
@紀由樹小林 2 ай бұрын
雀はかわいいがずんだスズメは要らない。
@綾子中村-i2o
@綾子中村-i2o 6 ай бұрын
近所のコンビニの前に雀集まってるよ😊
@吉川和弘
@吉川和弘 8 ай бұрын
私は、カラスが増えて、スズメが迫害されているのも、原因の一つと想像しているんですが、間違ってますか?教えて下さい。(分別強化でゴミ袋が替わり、昔に比べ、カラスが増えたと、考えています。)また、隙間の少ない家が増えたのが原因なら、スズメ用・巣箱運動は、どうでしょうか?)
@anurah0620
@anurah0620 9 ай бұрын
電気メーターに巣を作られたことがあって、卵はなかったけど申し訳ないが巣を撤去したよー。ごめん
@つっちー-v8m
@つっちー-v8m 8 ай бұрын
毛沢東を崇拝してると噂の静岡県知事が暗躍してるのかと…
@花兎-h2c
@花兎-h2c 29 күн бұрын
カラス🐦‍⬛減ればいーのに
@ちづこ-x4v
@ちづこ-x4v 8 ай бұрын
兵庫で10匹みた
@ちづこ-x4v
@ちづこ-x4v 8 ай бұрын
のだ
@ゲイラ様
@ゲイラ様 8 ай бұрын
普通におるで
@osapyon481
@osapyon481 8 ай бұрын
田舎なので見るには見るが冬に何食ってるんだろうとは思ってた。隣の家の軒下にずっと巣が有るのは知っているが最近修理してふさいだかも。50代になってやっと鳥や植物をいとおしくなって来た。カラスは嫌いだけどね
@チョコつよち
@チョコつよち 9 ай бұрын
ガキの頃よくスズメやカラスをエアガンの的にして遊んでた マッポに見つかって親と一緒に超怒られたわw
@user-ui1ft6ud1k
@user-ui1ft6ud1k 9 ай бұрын
地元コンビニのガラスに 夏場の夜に虫が集まると 殺虫剤を大量に撒いて虫を殺す コンビニ周りに 毒殺された虫の死体が大量に落ちている 朝 雀が大喜びで ちゅんちゅん ちゅんちゅん (うんまい うんまい)言って 腹いっぱい食べてる  あ~ 死んだな
@amazu_dare
@amazu_dare 9 ай бұрын
コンビニの焼き鳥にされたんやないの?
@ヨシキリ-q4s
@ヨシキリ-q4s 9 ай бұрын
雀は小さいので姿焼き
@ja6luj
@ja6luj 9 ай бұрын
千葉県成田山新勝寺の参道 の 土産物に スズメ焼きを売ってます、 是非どうぞ、有名です。美味しいですよ。
@daisuke5755
@daisuke5755 8 ай бұрын
小さすぎて食べる部分が少ない。
@7highsmash88
@7highsmash88 8 ай бұрын
高級食材ですからね。雀とかどじょうは。
@あんずチャンネル-y8v
@あんずチャンネル-y8v 8 ай бұрын
夕方になると、電線、街路樹に1000匹くらい集まって、うるさく鳴いてます。 運が悪いと車に糞を落とされます。 非常に迷惑しています、何とかして下さい。
@近藤龍児-s8e
@近藤龍児-s8e 8 ай бұрын
雀🐤旨い😋🤤❗~😫🤟~😆🤟
@水戸義昌-z4w
@水戸義昌-z4w 2 ай бұрын
昨年の夏はすごく暑くてスズメもかなり弱っていましたので私は水とパンを与えました。最初5羽くらいだったのが今は20羽くらいに増えています。スズメの連絡網があるみたいです。
@海ゆかば-r7t
@海ゆかば-r7t 9 ай бұрын
田舎だけど、かなり減りましたね。ちなみに雀旨いよね。
@ja6luj
@ja6luj 9 ай бұрын
喉ぼとけ は超珍味です。
鳩のヒナは何故見つからないのか?【ずんだもん ゆっくり解説】
15:22
【総集編】日本を舐めた○○の末路【作業用】【睡眠用】
1:27:25
ずんだ生き物研究所
Рет қаралды 13 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 71 МЛН
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,5 МЛН
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
Одну кружечку 😂❤️
00:12
Денис Кукояка
Рет қаралды 1 МЛН
ボッチを極めし者の人生【ずんだもん解説】
15:50
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 401 М.
【悲報】日本のスズメ、減少しすぎてマジで絶滅しそう…
19:56
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 141 М.
実は凄い日本のF35 ずんだもんと一緒に学びましょう
13:45
アンカーのやっぱり凄いニッポン
Рет қаралды 318
チェルノブイリ立入禁止区域の現在の様子とは?
18:32
ずんだ生き物研究所
Рет қаралды 173 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 71 МЛН