KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【巨大廃墟】ユートピア加賀の郷【後編】
9:52
【バブル遺産】300億円で建設されたテーマパークに行ってみたら衝撃の連鎖でした...
26:46
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
【巨大廃墟】ユートピア加賀の郷【前編】
Рет қаралды 219,048
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 42 М.
チカモリ情報局
Күн бұрын
Пікірлер: 154
@アトループ横田
Жыл бұрын
京都にある会社が管理してますね。
@wxz3194
3 жыл бұрын
昨日行ったが雑草はキレイに刈られ手入れはされていた。ホテルは廃墟だが観音像はまだ生き残っていました。
@SalvatoreFerragao
5 ай бұрын
織田無道…
@ももたんたま
7 жыл бұрын
行かなくても廃墟が見られるはいいなー今はネットで廃墟旅行wwwでも撮影してうpする人は中にはいるの怖いだろうな 撮影お疲れ様
@スコーク7500
6 жыл бұрын
サンダーバードから見えたあのデケェ観音像はここだったのか。
@藤原りんごちゃん-h4i
5 жыл бұрын
うん!そうだ!
@もずく酢-n8k
5 жыл бұрын
あ、これだったのね
@みおさん-r8r
4 жыл бұрын
私も思いました!
@user-kumakuma3
5 жыл бұрын
勿体無いですね。アパートとか老人ホームにリフォームして使えなかったのかな?
@佐藤翔太-s6m
7 жыл бұрын
今では何人か住人がいるみたいです! 夜になったら何部屋か電気が付いているので!
@プロスピ-i3m
3 жыл бұрын
がちですか?前行ったときに音なったんですけど、その人たちの音だったんですかね
@花鳥-h6t
5 жыл бұрын
ここの三十三間堂みたいなやつ結構好き
@SooiuRqU8
6 жыл бұрын
素晴らしい廃墟ですね。 自然と人工物のアートです。
@are-you-ready.3958
3 жыл бұрын
夢破れる、か 上手いことなったね。
@山辺渉
5 жыл бұрын
私はこのホテルではなく、その隣の観音像は約30年前に行ったことがある。その後、ばん亭で鴨鍋を食ったことがある。
@baby-p9p
4 жыл бұрын
海外の人が翻訳したみたいな言葉になってるの草
@バナナマフィン
5 жыл бұрын
昔に家族やお友達と一緒によく行きました。懐かしく見させていただきました。
@しーちゃん-x1t
6 жыл бұрын
この観音様が抱いてる子どもが奈良の大仏くらいの大きさがあるって聞いてびっくり!
@吉田ヨッシー様
5 жыл бұрын
ここ幼い頃、家族で行ったことあるわ。 懐かしい‥思い出すと涙が 今はもう 父、母、弟‥俺4人のうち 残ったのは俺ひとり 孤独なもんだ
@怪人アマゴ男
3 жыл бұрын
俺たちがいる
@keinakouzuki1741
6 жыл бұрын
2011年に宿泊したよー。お風呂場なんでこんなに荒れてるのか凄いわ。受付にはヤクザみたいな兄さんが居ました。
@masatako5702
8 жыл бұрын
約8年前に現地に行かせていただきました。ホテル側はすでに廃業してたけど、ガラスも割られてなくて荒らされてなくてとても保存状態も綺麗でした。少し残念⤵でも一人で探索すごいです。私は一人では絶対無理できないです。
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+Masa Tako コメントありがとうございます! 僕も20年以上も前の営業中に親戚の年始の集まりで行った事はありますよ〜 1人で探索してる廃墟は基本的に念入りな下見をしてあるので大丈夫です。遠方だったり、情報不足の所はもっと警戒してますね。
@ハム-p7s
6 жыл бұрын
今年の3月に石川へ引っ越して来ました。 観音像がかなり目立っていたので、不思議に思っていましたが… まさか廃墟とはビックリしました! 大きな寺があるのかと思っていました
@ふらぶら
6 жыл бұрын
当時は加賀観音様と越前大仏様は話題になったものです! 現在は・・まぁ、越前大仏様は本当のお寺を誘致したおかげで健在ですが(周辺施設は競売になりましたがw) 加賀の観音様は内部に展望台などを作ったせいで宗教施設はほぼ無い、そしてご覧の通りにw もしも経営者がちゃんとした施設を作り本願寺を誘致してたら吉崎御坊から近いこともあり賑わったでしょうが残念です
@きなこkinako-d4f
7 жыл бұрын
石川県民で観音像だけ知ってたけどこんな廃墟があったとは…
@くつしたくん-s2s
6 жыл бұрын
バイオハザード感すげぇ
@三崎菜々子-j8n
8 жыл бұрын
確か昔は小さな遊園地もありましたね。
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+三崎菜々子 さんこんばんわ。 そうですね。簡単なジェットコースターと観覧車とゲームコーナーぐらいでしたかね。 管理と維持費がかかるからさっさと閉鎖したみたいですね。 映していませんがその頃の修繕費の請求書もありました。
@nmixx__
8 жыл бұрын
廃墟探索は男のロマンというかワクワクしたものを感じますね!見てるこっちもワクワクします!
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+ラム澤 ありがとうございます! そう言って貰えると撮影して来た甲斐があります。 続編もすぐに公開しますのでお待ちください。
@Darknikoyam0731
6 жыл бұрын
観音温泉友達と中に入ったことある。 明るい時間帯だったけどめっちゃ怖かった…
@松田-r5t
4 жыл бұрын
昔、ここに仏像運んだことあったけどな⁉️
@makminahara265
4 жыл бұрын
廃墟としては比較的、汚れが 少なく廃墟化してから 経年が浅いように見えますが‥ ここまで内部に侵入し放題なのですね。
@かあ-i9f5n
4 жыл бұрын
この巨大観音像って加賀温泉駅から見えるものでしょうか。
@Doppel_Rinto
4 жыл бұрын
そうですよ😃
@あいうえお-e8w5u
6 жыл бұрын
一人で行くのはすごいな
@sugarsan1220
6 жыл бұрын
夢破れたり…
@難民ライバーかよルシ
7 жыл бұрын
加賀温泉駅で降りたらバックにサムネの観音様が拝める 夜に目が光ってるので夜来て見ては?
@シナモンロール-y2z
6 жыл бұрын
難民ライバーかよルシ この映像の途中にも 加賀温泉駅駅前のアルプラザが写ってますね。鳩のマークの平和堂系列。
@FUJIYAMA0428
3 жыл бұрын
あと、加賀を代表する巨大廃墟ならここまだけど、橋立の方のもうひとつの廃墟遊園地の方も相当だと思う。特にあっちは意外とyoutubeでも取り上げている人がいないので誰か調べてほしい。
@砺波左慈
7 жыл бұрын
経営不振で夜逃げしたみたいなホテルですね。
@hirosukepon123
6 жыл бұрын
観音像の大きさをノイエ・ジールで例えるなんてwwwwww
@肥野恵美子
5 жыл бұрын
最近『チカモリ情報局』見せて頂いてます。心霊スポットの噂なんかをひとつ、ひとつ検証されながら撮影されている事、いいなと思いました。想像による怖さが安心に変わるので。ところで、こちらの加賀の郷の1:07辺りから1:11ぐらいまで、施設の制服のようなものを着用した女性(画面右手のガラス窓の向こう側)はどなたですか❔何だかとても困った様子をされています。
@inunoashiato
4 жыл бұрын
撮影者(笑)
@user-us4zx6ob6l
6 жыл бұрын
この大仏の所廃墟か、いつも何あんねやろーなって思ってた
@あなたの後ろに-t7r
4 жыл бұрын
他の探索動画でも気になってる事が1点あるのですが、落ちてる物を最後に元の場所に戻す時に放り投げる様な仕草はそれが廃墟にある物だからでしょうか?
@TAKA1701D
7 жыл бұрын
石川県廃墟多くないですか?
@smeeaiiastkw9383
3 жыл бұрын
3:39
@user-15daifuku
7 жыл бұрын
地元は粟津で、何度かココに来てお風呂入ったりしてました。 なんだか廃虚と見ると寂しくなります… 今は東海地方へ引っ越してしまいましたが、お盆などで帰省する時にドンドン寂れていくのを見るのが切ないです。
@Doppel_Rinto
4 жыл бұрын
チカモリさんどうもこんばんは、ここの敷地にある三十三間堂って入ったことありますか?千手観音がめちゃたくさんあると聞いたんですが、チカモリさんはみましたか?
@user-ch6hr6ro8o
8 жыл бұрын
0回で見れて感動
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+狂飆 おめでとうございます! 実は編集途中のフライング公開でした。 僕も確認する前の貴重な0回ですよ!
@user-ch6hr6ro8o
8 жыл бұрын
+チカモリ情報局 公開してから35秒しかたってなかったので即効見ました!
@さやや里保丸
4 жыл бұрын
廃墟にしては凄くきれいですね 窓ガラスも割られてないし
@haruichiban-s3746
5 жыл бұрын
70mと言えば、岡本太郎作の太陽の塔と同じ高さです。 因みに仙台大観音像が100mで、牛久の大仏が120mです。 世界一高いのは確か中国にある大仏で、128mだったと思います。
@じゃがりこチーズ-o3t
7 жыл бұрын
ヒグラシの鳴き声が寂しげですね。
@ponponpanda1
4 жыл бұрын
まあ、ここは加賀市民には愛されてはいますけどね。
@おとは高橋タブレット版
6 жыл бұрын
確か霊能者…織田〇道氏の施設じゃ無かったですか?
@gochon31
6 жыл бұрын
こういう施設を政府が国民のために有効に利用してもいいものですけどね。チカモリさん、いつもありがとうございます。楽しませてもらってますよ
@ふらぶら
6 жыл бұрын
巨大観音像はノイエジールは置いておいてウルトラマンと同じ身長(昔の広報がテレビで話してた)らしい お風呂は営業当時はジャングル風呂ってCM出してたなw 子供の時に連れて行って貰った事有りますが観音像からの眺めは海と山と農地しか見えなくて・・良い印象は無い
@hoon1171
5 жыл бұрын
え?ここ、廃墟になってたの?w誰かが管理してるって、聞いたんですがね?
@YANYAN50_50
8 жыл бұрын
2階?からお風呂が丸見えて(笑) 普段は閉まってたんでしょうか(-_-;) あの観音は、福岡?だったかなぁ。 高速道路で見たことあります。 他県にもあったとは…w 次回も楽しみにしております♪
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+yanyan ちゃん コメントありがとうございま〜す。 今から30年程まえに日本各地に仏教を模した建物が多数建築されましたね。 その殆どが仏教をよく知らない人が建てたものばかりで、なんかおかしな方向に進んでますがね。
@ガラオックス02
8 жыл бұрын
まさに”罰が当たった”ってことでしょうね。仏教の真の意味も知らず、ただ金儲けのため・レジャーのために利用した時点ですべてが間違っている。
@朝日新聞万歳
6 жыл бұрын
懐かしいですね。かなーり昔おじいちゃんに連れて行ってもらいました。温泉は薄暗く、カビまで生えている始末でした。(温泉はカビを元気の素とか言ってましたが)この近くには小学校と保育園があるし、右翼などの拠点になっている(訪問したところ、黒バスが2台止まっていました。)らしいので、解体して欲しいのですが…こんなに大きなところ解体できないですよねぇ…
@三崎菜々子-j8n
8 жыл бұрын
ここから家近いです。
@難民ライバーかよルシ
7 жыл бұрын
三崎菜々子 奇遇ですね、僕もです
@あいうえお-e8w5u
6 жыл бұрын
おれは片山津ですが、近いです。
@シナモンロール-y2z
6 жыл бұрын
母の実家がこの近くです。今もいとこ達がいますが この観音像は恥ずかしくて嫌だと言っています。確か 大阪でタクシー会社経営して成功した人が作った物じゃなかったですか?
@AY-bh4io
6 жыл бұрын
ノイエ ジールは格好いい
@激突車
8 жыл бұрын
チカモリ様、こんにちはです。ダメです。当方、あの巨大な観音像が動き出すようでちょっと苦手です。子供のころ、大映の大魔神という映画を見てから、やや大きい像が苦手で、動き出す想像をしてしまい先天的にダメです。帝都大戦の2にも確か阿修羅像が動き出すシーンがあり、超ダメでしたあのシーン。実写版のガンツにも観音像が動くシーンがありすが、ご想像にお任せします。(あのシーン見て、蕁麻疹出たのは自分だけでしょうね)。今回の、建物から覗いている場面見て、速攻で消してしまいました。と、いうわけで、ごめんなさい。今回は、最後まで見てませんのであらかじめお断りしておきます。
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+篁響さん、こんにちわ。 色々な動画を見てくれてるんですね!ありがとうございます。 大きな人形が怖い人って結構いるみたいですねー。 全員に配慮は難しいのでこればっかりは仕方ないです。。
@ヤマムラタク
8 жыл бұрын
チカモリさん、頭が良すぎ、自分も探索の参考にさせて頂きます🍴🙏
@junjun5127
6 жыл бұрын
出てきた絵は、ルーベンスでもラファエロでもなく、ミケランジェロかな。
@銀時坂田-p7d
7 жыл бұрын
このホテルの写真撮ったら窓の赤矢印の下にドナルドみたいな顔がはっきり映りました。
@豊島征幸
6 жыл бұрын
ご愛顧
@吉崎秀夫
8 жыл бұрын
初コメです!廃墟と言いながら、外見なんか、すごく綺麗でまるでまだ営業しているようです。自分で行くことが出来ないので、一緒に 現地いると思って拝見しています。これからも、期待しております。
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+吉崎秀夫 コメントありがとうございま〜す! そう言って貰えると撮影してきた甲斐があります。これからも頑張りますので、ご期待ください!
@イリスレギオン
5 жыл бұрын
会社の慰安旅行で寄った事がありますが現在は廃墟になってるんやね~😰びっくり
@shinya1823
8 жыл бұрын
ノ、ノイエ・ジール・・・(笑)
@harumiffy
8 жыл бұрын
開園翌年に社員旅行で行きました。 新潟県民ですが、当時は大々的に宣伝してましたよ(ー_ー;)
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+harumiffyさん、こんばんは! 当時は中部、北信越まで大々的に広告を出してたようですね(笑) その名残が県内にもまだたくさん残ってます。
@豊島征幸
6 жыл бұрын
2,222円
@豊島征幸
6 жыл бұрын
いけにか
@豊島征幸
6 жыл бұрын
ふあは、ふあは、けはらはた、果ては、なあたあ、あだけど、未成年
@豊島征幸
6 жыл бұрын
ふあは、ふあは、けはらはた、果ては、なあたあ、あだけど、未成年
@24ジャックバウアー
8 жыл бұрын
ここも?しんじられん😢
@murasaki9295
8 жыл бұрын
たまに見させてもらってますが、チカモリさん頭ええやろ。 俺とそう歳変わんないようだけど、博学だし、やたら建設業部類の事知ってるし。
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+mutasakisanさん ほとんど時間の無駄みたいな動画ですのでたまに見て戴けるだけでありがたいです。 前職は建築資材や制作所の特殊な工作機械の商社の営業マンをしていました。 そこで得た知識ですよ。頭はそれほど良くは無いです(笑)
@渋谷陽介-i8b
8 жыл бұрын
仕事で得た知識をプライベート(?)で活かすことが出来るのは十分頭がいいですよ。それが出来るかできないかだけで、人生の面白さが変わると聞いたことがあります
@kaeru999no
5 жыл бұрын
廃業前に行けたのは貴重だった 目が光んだっけな?
@熊野まなか
8 жыл бұрын
ワクワクするね
@sora3242
7 жыл бұрын
今は工事されて新しくされているって知ってましたか?
@Ta-hg2qv
6 жыл бұрын
工事というより撤去ですね。大観音の前の壁も撤去し足元から見えるようにし売店の壁や外回りの壁も撤去し車が入れるようにしたり加賀寺の周りにあった観音像など撤去されてますね。
@freelifech2780
8 жыл бұрын
鳳至さんおはようございます。福井にはいろんな物がるんですね。いろんな施設が併設されているんですね。金の観音像と加賀寺が有名なんですか?自分もサウナには入った事ないです。風呂は汗を流す所で、汗を掻く所じゃ無いですから。コメ欄賑やかになって来ましたね。
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+free life ch コメントいつもありがとうございます。 バブル時代に建てられた巨大施設の一つですね。拡張を続けて訳のわからん建物になってますよね。 コメントがあるとやっぱり嬉しいですね。
@チベットスナギツネ-s4d
6 жыл бұрын
そこ、作〇小学校の子達よく、帰宅の近道してる
@藤原りんごちゃん-h4i
5 жыл бұрын
うちの次男、そこの小学校に通っとるよ。
@んぺ-j6k
3 жыл бұрын
先生にそこ通るなって言われた
@えねごりくん-n4i
7 жыл бұрын
大仏こわい
@堀田みさと-r8x
8 жыл бұрын
何があってこうなったため息
@aiai7924
8 жыл бұрын
ここは一人で撮影したのですか・・12:20くらいから男の声2~3人がジヤニー引き連れてどうたら言ってるんですが たまに女の声もブツブツ言ってますねHPを推奨
@hplovecraft3993
8 жыл бұрын
確かに もろに聞こえる
@kasman3583
8 жыл бұрын
生きてる人間の声なんだろうけど・・・ ちかもりさんはなんで触れないんだろう?
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
実はここはすぐそばに学校や公園、民家かあるので、人の声は割と聞こえます。 おまけに隣に産廃回収業社の敷地もあるので、割とおっちゃんみたいな人がウロウロしてますよ。 僕も結局4日ぐらい探索しましたけど、他の探索の人とも出会いましたね。
@kasman3583
8 жыл бұрын
チカモリ情報局 納得です
@flexsaka2023
6 жыл бұрын
aiai79 に
@イブA嬢
6 жыл бұрын
酔う!
@ハイルイルパラッツィオ
6 жыл бұрын
ここ入れたんやwww
@山辺渉
5 жыл бұрын
下手すれば、その行為は建造物侵入罪のひっかかるではないか。
@ヤマムラタク
8 жыл бұрын
念には念にですねー😅
@tomotaka5201
6 жыл бұрын
サウナに行くまえに男のひとがじゃりがどうのこうのといってるのが聞こえるんだけど、一人でいきましたか?
@チカモリ情報局
6 жыл бұрын
この時は1人でしたよ。 というのも、このすぐ裏手が公園だったり地元の学校の通学路なので、人の声がよく聞こえる場所なんですよ。
@bbbbbbb9337
8 жыл бұрын
1:10の映像にガラスに反射してカメラもったおっさんらしき人物が映ってるんだけど、凄く恐ろしく感じたw まさにホラー映像ですね。
@kasman3583
8 жыл бұрын
カメラもったおっさんはちかもりさんだろうけど、その右にひょこっと顔出してすぐ引っ込むおっさんが写ってるんですが・・・ これは大丈夫なんですかね・・・
@girlishow88
7 жыл бұрын
bbbbbbb 居ましたね 覗いてる感じですね まだ、コメントは少ししか見てないので、分からないけどチカモリさんの同行者かな?!!
@ロンアッキー
6 жыл бұрын
ここもう廃墟になってんの?去年?いったときは入場料はらって入ったんだけど?
@まつはし-k4v
6 жыл бұрын
ロンアッキー ユートピア加賀の郷は2000年に一度閉鎖。2006年に20歳の女性へのわいせつ容疑で76歳の僧侶が逮捕されました。2009年に「密教禅大本山豊星寺」と名前を変え、一時はタレントの織田無道氏が住職となりましたがが従業員への給与未払いなどで閉鎖。その後「観音院加賀寺」となり、2016年からはよろこび家族の和=天華の救済が運営し、2018年現在は「天空聖陵 加賀の郷」となっています。 だとのことです。現在は営業してるっぽいですね
@ロンアッキー
6 жыл бұрын
まつはし。 なるほど。 入場料払って子供と一緒に入ったときに従業員らしいおじいさんに あんたらが最後の客や。 っていってたので相当人が来ないんだなと思った。 帰りにそのおじいさんに 1人1つずつキーホルダーもってかえっていいから。 って言われてもらったけどそのキーホルダーが古すぎて少し錆びてた(^_^;)
@まつはし-k4v
6 жыл бұрын
ロンアッキー そうなんですね!大きい建物でなんか珍しく好きですね。 私の住んでる地域にはこのホテルのような場所はなく、ぜひ行ってみたいです💦
@宮崎貴典-d3h
5 жыл бұрын
朝日管財
@喜多狼-r3r
5 жыл бұрын
工事きんっ楽屋内容も確認なしで適当に修繕工事とかはtyっ有して毎月80万いつまでかもわからにママ金取られてるような経営してたら、そりゃ破綻する(´・ω・`)
@ペンギン走る-u5i
7 жыл бұрын
個人的な意見ですが、廃墟ってもったいない建物が多いような気がします。途中飛行機のような音が聞こえましたが、空港が近くにあるのでしょうか…?
@アキアカネ-d3b
7 жыл бұрын
ペンギン走る 小松空港✈️ありますよ 😁
@あいうえお-e8w5u
6 жыл бұрын
俺の家の近くやんけ😂
@藤原りんごちゃん-h4i
5 жыл бұрын
私は、近くに住んどります。
@fantasista27able
5 жыл бұрын
カメラワークが、いつも残念です。
@ねこ-r9m6t
5 жыл бұрын
fantasista27able 何様だよ、いつも残念って文句言うなら見なきゃいいじゃん、
@fantasista27able
5 жыл бұрын
見たからコメントかけるのです。そのくらいわかりませんか?
@ヤフオクストアYSトレーディングチャンネル
5 жыл бұрын
ノイエジールって何www
@あなたの後ろに-t7r
4 жыл бұрын
ガンダム
@気ままにパズドラ
8 жыл бұрын
映っちゃったりしたことありますか?
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+気ままにパズドラ! えーっと、どんなものでしょうか?
@気ままにパズドラ
8 жыл бұрын
+チカモリ情報局 心霊的な映像とかは撮れたことありますか?自分は友達と廃墟に行って撮影していて映つっちゃったことがあるのでトラウマなんですよ(T^T)
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+気ままにパズドラ! それはすごいですね! 確かに異様な雰囲気の場所はありますが、僕のカメラで捉えた事は今の所ないです。 僕の他の動画で映っているとのコメントはあります。 僕も霊の存在は否定はしていないのでいつかその映像が撮れると良いのですが。
@風神雷神-d8p
5 жыл бұрын
廃墟の好きな人って、頭の中も廃墟なの?
@ximix
6 жыл бұрын
中二病患者の手帳。。。
@ドロシー-f8j
6 жыл бұрын
撮影から3,4年前まで営業していたと言ってたけど2018年今から18年前にこの観音ホテルに行ったけどその当時から廃棄だった記憶がある。私たちの見た廃棄はなんだったんやろ。
@ふらぶら
6 жыл бұрын
観音様周辺の施設は先行して廃止です、たしか潰れたのは佐川疑惑の頃だったから平成4年前後かな メインの観音様は以降も一応は営業続けてましたので・・・まぁ廃墟だったけどなw
@ka-xs3sh
8 жыл бұрын
許可って取ってますか? 鍵はついているんですか?
@チカモリ情報局
8 жыл бұрын
+ゆうざえもん ここは関係者が全ていなくなって市も管理出来てない完全なグレーゾーンな物件ですね。 破壊活動はダメですが“通り抜ける”のはさほど問題はないです。
@トミタマサトミ
6 жыл бұрын
ケガってもしらね
9:52
【巨大廃墟】ユートピア加賀の郷【後編】
チカモリ情報局
Рет қаралды 85 М.
26:46
【バブル遺産】300億円で建設されたテーマパークに行ってみたら衝撃の連鎖でした...
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 311 М.
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
15:54
【険道★/最恐の心霊スポット】富山県道・石川県道74号 小矢部津幡線【牛首トンネル・軽車道区間】
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 80 М.
20:03
【廃墟探索】緑に隠された廃墟
チカモリ情報局
Рет қаралды 83 М.
7:01
【廃×Healing】竹林に眠る朽ちたドーム廃墟 シリーズ 廃墟×リラクゼーション #廃墟 #廃洋館
裏日本百景【廃墟・遺跡・ゴーストタウン】
Рет қаралды 146
21:24
【バブル遺産】風〇街に150万人もの客が来ていた石川県のディープな温泉街が廃墟化していた。加賀市第2の温泉街「片山津温泉」
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 689 М.
3:29:29
Хлопок, оттепель и задержание на съемках. Большой выпуск из Узбекистана
Редакция
Рет қаралды 543 М.
52:01
Hiroshima - the unknown images
La 2de Guerre Mondiale
Рет қаралды 17 МЛН
10:45
【地価50億円】新宿の巨大廃墟が10年以上放置されている理由が怖すぎた…【若松住宅】
そうすけ 探検
Рет қаралды 605 М.
16:26
【ユートピア加賀の郷】 加賀大観音を見てきた 【観音院 加賀寺】
まかべ
Рет қаралды 37 М.
28:10
【現役の廃墟】ガラガラすぎる…映画館もアウトレットもあるのに廃墟寸前のショッピングモールに行ってみた。(岸和田カンカンベイサイドモール)
タケヤキ翔
Рет қаралды 544 М.
25:46
【バブル遺産】280億円で建設された宗教遊園地が廃墟化。中に大量の観音様があってヤバ過ぎた…
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 2,1 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН