サッカー日本代表が格上に勝利した「番狂わせ」6選

  Рет қаралды 778,771

人生ダイビングヘッド

人生ダイビングヘッド

Күн бұрын

Пікірлер: 351
@ミリガンビリー-j3h
@ミリガンビリー-j3h 2 жыл бұрын
言い訳が許されないワールドカップの舞台でドイツ撃破は改めてすごすぎる
@Arkmilia
@Arkmilia 2 жыл бұрын
今日また1個格上勝利が増えましたね🇯🇵🇯🇵
@user-xu9xb7pv2r
@user-xu9xb7pv2r 2 жыл бұрын
ここにカタールW杯の VSドイツ戦 VSスペイン戦 がこれから入るのは感慨深い
@user-rc1fq3ut6f
@user-rc1fq3ut6f 2 жыл бұрын
下剋上6選が8選になりますね!
@animelife5166
@animelife5166 2 жыл бұрын
番狂わせをW杯でやるの凄すぎ
@yucky123
@yucky123 2 жыл бұрын
こうやってみると日本のサッカーのレベルが徐々に上がっていっているのがわかりますね。ドイツスペインに勝つなんて昔は信じられなかった。
@小南敏子
@小南敏子 2 жыл бұрын
※新たに2つ追加されます
@kosiansukisuki
@kosiansukisuki Жыл бұрын
まさかの一位突破
@芋あいす
@芋あいす Жыл бұрын
スペインドイツに番狂わせ
@御子様昼食-i7u
@御子様昼食-i7u 24 күн бұрын
スペイン、ドイツに勝つ。そしてドイツがリベンジ賭けて招待した試合にまた日本が勝ってしまうという……
@netnohito
@netnohito 2 жыл бұрын
中島翔哉。遊び心もあるしものすごい上手くて試合を本気で楽しんでた。ほんとに代表に復帰して欲しい
@passcodefeby4686
@passcodefeby4686 2 жыл бұрын
あと10年もしたらどこに勝っても番狂せと言われないようになってて欲しいですね。
@MN-jk8jf
@MN-jk8jf 2 жыл бұрын
親善試合で強豪国に素晴らしい結果を残している日本代表 今度は最高の舞台W杯なのでガチで来るドイツ、スペインと豪華に戦える日本は幸せな組み合わせだと思います。 死のグループと落胆、失望してる人も少なくないけど、それは違うと思う。 これからもずっと続く日本のサッカーの歴史を刻むだけであります。 カタールでの大会は凄く楽しみです。
@Abc_k23
@Abc_k23 2 жыл бұрын
語調バラバラで草
@AAAaaa-b2q8j
@AAAaaa-b2q8j 2 жыл бұрын
なんか読みにくいのはなんでや
@めかぶ氏
@めかぶ氏 2 жыл бұрын
途中安倍総理がいる、であります
@こもこも-t7d
@こもこも-t7d 2 жыл бұрын
多重人格?
@あるびぃ
@あるびぃ 2 жыл бұрын
ドイツには勝てましたね
@tarosan1948
@tarosan1948 2 жыл бұрын
ザッケローニの日本代表 WC前の親善試合で強かったなぁ。凄いWC期待してた…
@Mario_Cloud
@Mario_Cloud 2 жыл бұрын
クロアチアとの試合は残念だったが、スペイン、ドイツに勝ったのは本当に凄かったので、ぜひ解説をお願いします。
@フライドルフィン
@フライドルフィン 2 жыл бұрын
サンチェスは「オウンゴールをありがとう」の前例があるから割と本気で命を心配する人も多かったんじゃないかな…
@chuckybell3202
@chuckybell3202 Жыл бұрын
コロンビア怖すぎるやろ
@Kdjdjmpm
@Kdjdjmpm 2 жыл бұрын
今日もまた記録が塗り替えられましたね
@norasuna369
@norasuna369 2 жыл бұрын
今日もですね!
@ただの人-s9e
@ただの人-s9e 2 жыл бұрын
5日もですね
@user-gm6es3aw7b
@user-gm6es3aw7b 2 жыл бұрын
@@ただの人-s9e そしてその先も
@あつみん-b1l
@あつみん-b1l 2 жыл бұрын
@@user-gm6es3aw7b 惜しかった。残念
@立浪を諦めない
@立浪を諦めない 2 жыл бұрын
ここまでくるとクロアチアに優勝して欲しいねフランスバカ強いけど
@んまっちゃー
@んまっちゃー 2 жыл бұрын
マジで日本ドイツに勝ってよかった!! おめでとう!
@のぶた-e1k
@のぶた-e1k 2 жыл бұрын
自分は20代前半であんまり昔のは わからんけど香川 本田とかの時代は本当に期待がもてた
@せき-b1f
@せき-b1f 2 жыл бұрын
うp主の松木安太郎のモノマネと長友川島いじりがめっちゃおもろくて、下剋上シーンよりそっちのが気になってしまった😂
@中野大学-m3t
@中野大学-m3t 2 жыл бұрын
配信ありがとうございます。 勝って欲しいなって、単純に応援してる私の様な輩は この時期にこの動画は刺さります!!!
@honmurakou
@honmurakou 2 жыл бұрын
後半の小ネタは素晴らしい。 そんな良い声で言われると笑いが増大する。
@皐月つごもりスポーツ総合ch
@皐月つごもりスポーツ総合ch Жыл бұрын
2014年のワールドカップだけど、日本に対して4-1で勝利したコロンビアが準々決勝でブラジルに敗れ、そのブラジルが7-1で負けたのを知った時は世界との差に絶望したのを覚えています
@ゆーしゃ-h1n
@ゆーしゃ-h1n 2 жыл бұрын
関係ないけど主、いつも良い声ですよね。 毎回楽しく見てます。これからも楽しみにしてますね。
@人生ダイビングヘッド
@人生ダイビングヘッド 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!!
@CAPTURED-LLC
@CAPTURED-LLC 2 жыл бұрын
I am from Colombia 🇨🇴 and I feel very very happy for Japan 🇯🇵 🎉you guys have been improving nonstop. Congratulations!!!!! Great game !!!!!
@bej8514
@bej8514 Жыл бұрын
thanks you
@えーちゃん-j2z
@えーちゃん-j2z 2 жыл бұрын
うんうん👌 いい6選です! よく調べていい解説をしてます。 そして渋い声から放たれるいつもの小ネタも👍️ 個人的にはへなぎが出てこなかったので安心と少しもの足らず🎵
@akky2704
@akky2704 2 жыл бұрын
今度はドイツに勝ちましたね!! ジャイキリはいつ見ても気持ち良い!!
@anmaki078
@anmaki078 2 жыл бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。 個人的に、ゆっくり等のような音声ソフトが好きですが、このチャンネルに関してはうp主の声にとても魅力を感じ、安心して見れます。 もちろん内容も良いですね。
@もーずもーず
@もーずもーず 2 жыл бұрын
松木のモノマネうまい😂
@人生ダイビングヘッド
@人生ダイビングヘッド 2 жыл бұрын
ありがとうございますw
@田中尚-t9z
@田中尚-t9z 2 жыл бұрын
ザックジャパンは代表史上、1番期待できるチームだったね。それ故にW杯での落胆はハンパじゃなかった。だからこそ4年後にW杯でコロンビアに勝った時には日本サッカーの成長を見た。素直に感動した。今はいくら弱くてもいい!W杯で勝ってくれたらそれでいい!
@usa986
@usa986 2 жыл бұрын
「いくら弱くてもいい。W杯で勝ってくれたらそれでいい」←意味不明。やはりサッカーはチームスポーツ。野球も同じ。いくら大谷がすごくても、ワールドシリーズでmvpを獲得した松井秀樹にはまだ及ばない。個人技においては中田を越える選手はでないかも。でもチーム力と監督采配が一体となってる現日本チームは最強だと思う。日本チームがW杯で8強に入ることなどありえないと思っていた。でも日本代表はメキシコオリンピックで銅メダルを獲得したこともある。夢が現実になりつつある。ガンバレ日本!
@usa986
@usa986 2 жыл бұрын
無念です。でも僅かな望みはまだある。頑張れニッポン!
@ウソッキー-x6w
@ウソッキー-x6w 2 жыл бұрын
突破しましたね!
@usa986
@usa986 2 жыл бұрын
@@ウソッキー-x6w 正直諦めていた。相手はスペイン。確かにドイツ戦で日本チームはよく戦った。でもスペインはドイツより僅かに格上。ところがまさかのまたもやの逆転勝利。それは恰も夏の高校野球で9回裏二死一点差で満塁逆転ホームランを見ているような爽快感だった。また伝説が加わったのは確か。望むらくは八強入りしてくれたらと思う。ありがとう日本チーム。ご苦労さま。もうひと頑張り。ガンバレ日本
@YouTuber-bv4iw
@YouTuber-bv4iw 2 жыл бұрын
@@usa986諦めてたのなんてダメなサポーターだけで日本の選手、本物のサポーターはみんな信じてたよ。俺の友達にもドイツに勝ったのはまぐれでコスタリカに負けた時点で終わり、スペインが何点差で勝つか楽しみとか言ってた奴が居たけどオッズで賭けて俺が大勝ちしたわ。
@くりりん-k3z
@くりりん-k3z 2 жыл бұрын
今日の試合もこの動画に並ぶくらいの下剋上だと思う
@0toatoz1
@0toatoz1 Жыл бұрын
その時の興奮を蘇らせてくれる企画は嬉しい。 カタールワールドカップのスペイン、ドイツ戦の次の日は、世界が違って見えたし、大変な仕事しても全然疲れなかったなー。
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 2 жыл бұрын
引き分けに終わってGL突破はできんかったけど、コンフェデでブラジルと2-2で引き分けた試合、あれは痺れたなあ。中村俊輔のミドルでちびりそうやった。
@purpleflower-d7u
@purpleflower-d7u 2 жыл бұрын
この試合の中村すごかったよな
@campanerrigiovanni4885
@campanerrigiovanni4885 2 жыл бұрын
終盤はロナウジーニョがボールに覆い被さったりして明らかに遅延行為と思われる時間稼ぎしてたのが、王者ブラジルがめちゃ焦っていたのが分かって、もしかしたら3点目取れるかもしれないってワクワクしました。 結果的にはらしくない守りに入ったブラジルに引き分けて予選突破はなりませんでしたが、日本相手にあんなに焦ったブラジルを見たのは初めてでした。
@Mordovaa
@Mordovaa Жыл бұрын
なんと一位通過です
@masakichi-shian
@masakichi-shian 2 жыл бұрын
日本サッカー史に色濃く残る下剋上を成し遂げた2022.11.23
@ネコスケ-u4g
@ネコスケ-u4g 2 жыл бұрын
2010年のデンマーク戦もこれに含まれてもいいと思う。この時のヨーロッパ予選の同グループにポルトガルとスウェーデンがいて、その状況で首位通過しただけでも只事ではなかったのでは?
@Honobonobonorist
@Honobonobonorist 2 жыл бұрын
今日また一つ伝説が増えたな
@やるやるときは
@やるやるときは 2 жыл бұрын
1位が今日更新された
@sovaq5280
@sovaq5280 2 жыл бұрын
ええ声で面白い クセになる
@てんちぃ-f9w
@てんちぃ-f9w 2 жыл бұрын
カタールW杯、初戦ドイツ戦もここに含めて7選として語り継いでください!!! 2022.12.02追記 スペイン戦も含めてください!!! 8選です!!!
@よろっぱい
@よろっぱい 2 жыл бұрын
きっとスペインも追加になりますよ❗️
@喋利屋の龗聻
@喋利屋の龗聻 2 жыл бұрын
@@よろっぱい 艦隊は難しいですね、よくでドローでしょう、ですのでコスタリカで勝ち点3を得て、決勝を行ってほしいです
@user-gy8yo9rm7e
@user-gy8yo9rm7e 2 жыл бұрын
負け濃厚とか言われてて勝ったから分かんねえってばよ
@喋利屋の龗聻
@喋利屋の龗聻 2 жыл бұрын
@ぴーち コスタリカに勝ち、ドイツが艦隊に負ける、そうなれば、あとは日本とスペインの決勝Tの椅子争いですね
@usa986
@usa986 2 жыл бұрын
ベルギー戦で逆転負けを喫したまではしっていたのですが。こうして見ると日本代表って世界強豪相手によく戦ってきたんですね。ドイツに勝ったのも決してまぐれではない。望むらくは是非ともベストエイトの栄冠を勝ちとっていただきたい。
@ike6021
@ike6021 2 жыл бұрын
今日もまたまた記録が塗り替えられましたね🎉
@mikanlove2532
@mikanlove2532 2 жыл бұрын
ルイージ横B、聞く度に吹き出してしまう(笑)
@HenHanna
@HenHanna 2 жыл бұрын
😃ナレーションの声が渋すぎる!!!www 😃プロ(または声優)がやってるの??? 😃小ネタ解説(余談)エピソード紹介が秀逸!!!
@次元大介-t3q
@次元大介-t3q 2 жыл бұрын
あんまり比べたくないけど やっぱ、本田、香川、長友、岡崎達には夢を見せてもらったよね! W杯も、もしかしたらっていうワクワクがあった。
@tamakintv8593
@tamakintv8593 2 жыл бұрын
なにかやってくれる感があったよね。スター性というか、
@黒丸-h8v
@黒丸-h8v 2 жыл бұрын
ACミラン、ドルトムント、インテル、レスター…やっぱすげぇな
@はまはまは-b8u
@はまはまは-b8u 2 жыл бұрын
ゴール前の香川と本田は本当に信頼できた
@神になるあかちゃん
@神になるあかちゃん 2 жыл бұрын
大迫半端ないって
@IamKinKiKid
@IamKinKiKid 2 жыл бұрын
ここに22/11/23、ドイツ戦が加わるのか!!
@リック02-n2t
@リック02-n2t 2 жыл бұрын
ベルギーに3-2で逆転勝ちした後に、W杯で2-3で逆転負け… なんという皮肉な…
@usa986
@usa986 2 жыл бұрын
ベルギーは世界ランク二位。やはり格上×2は認めるしかない。世界強豪の壁はまだまだ厚い 。でも「もしかしたら」の期待は持っていいと思う。
@ツネツネ-m5p
@ツネツネ-m5p 2 жыл бұрын
そして今日の朝新たな歴史が刻まれた。
@さむい-d9u
@さむい-d9u 2 жыл бұрын
7:31 主声変わりすぎてて草
@ひがしあちわ
@ひがしあちわ 2 жыл бұрын
当時の記事で覚えているのが、ブラジルのシュートをことごとく跳ね返す川口に、 「笑顔でシュートストップし続けるあの無名GKは誰だ⁉️」 と、海外メディアで話題になったとのこと… あの頃川口はまだ20歳そこそこだったような… 経験が必要なポジションで難しいところはあると思いますが、有望若手GKもがんばってもらいたいです
@とし-z4o
@とし-z4o 2 жыл бұрын
毎回うP主のネタ解説が面白過ぎるw
@小木曽勇年
@小木曽勇年 2 жыл бұрын
個人的には松木さんのカツ丼の話が笑えました。
@m.u1008
@m.u1008 2 жыл бұрын
ロシアW杯のコロンビア戦は日本サッカー史に残る番狂わせだろうな…
@user-nk2rh9qf4w
@user-nk2rh9qf4w 2 жыл бұрын
今日また1つ、増えましたね。
@junpeif80
@junpeif80 2 жыл бұрын
アトランタはロナウジーニョガウショの方でなく、フェノーメノの方ですよ。そのほかにもべベット、リバウド、アウダイール、ジーダ、などいましたね。勝ったのが奇跡です。
@junpeif80
@junpeif80 2 жыл бұрын
@@Alexis22122 あれ、メンバー違いましたっけ?
@ojk22f
@ojk22f 2 жыл бұрын
同じく五輪メンバーだったベンフィカで活躍してたロナウドのほうが当時は上だったから、フェノーメノロナウドはロナウジーニョという名前で登録されていたんですよ。 ロナウジーニョは小さなロナウドという意味でただのあだ名ですから。 まああまり詳しくない人や調べない人がよく間違えてる。
@木戸岡直史
@木戸岡直史 2 жыл бұрын
@@junpeif80 かカフ日ひこひこヌフはルル路リリルルルル日ふふふは保秘は気比ゴルフはねシラスマラヤ、左飛カスはブス酒コカひさふふふフス日皮膚仏紙ふふさふふふふふふふふ日母付保ふふ日すやすさ😮まけしなや😮かなな😮ぬ😮ぬれしさわかまさかやき
@bailout68000
@bailout68000 2 жыл бұрын
ワールドカップでの勝利は基本全て下剋上 がんばれ日本!
@animelife5166
@animelife5166 2 жыл бұрын
長友褒める流れで突然ルイージ横Bぶっ込んでくるのほんま草
@melua-chan-dayo7500
@melua-chan-dayo7500 2 жыл бұрын
W杯での番狂わせ、起こしましょう! ジァイアントキリングは世界大会の醍醐味!
@japanltv
@japanltv 2 жыл бұрын
W杯で、ドイツとスペインっていう、世界屈指の強豪から、後半に逆転勝利して首位突破!決勝T1回戦もクロアチアで強いけど、何とかベスト8に届いて欲しい
@岩崎共有-p8k
@岩崎共有-p8k 2 жыл бұрын
たしかに日本が今回のワールドカップでグループ突破は厳しいかもしれないけど、普段戦えない相手とたたかえるって考えるとわくわくするよな
@ぬの-k8s
@ぬの-k8s 2 жыл бұрын
今回の大会は2回のジャイアントキリング そしてこれから4回見れると思うと楽しみやなあ
@harupota8587
@harupota8587 2 жыл бұрын
そして 11月23日(木)日本代表 2-1でドイツに劇的勝利🏆
@鹿児島つっきー
@鹿児島つっきー 2 жыл бұрын
いや〜 ドイツ相手に勝ちましたね…!😁👍
@っっs-p2n
@っっs-p2n 2 жыл бұрын
ロシア杯はマジで熱かった
@sxs3011
@sxs3011 Жыл бұрын
2023年現在、もう番狂せじゃないな、実力やろ 野球や競馬、バレーとかにしても、強力な海外勢に勝てる実力がある 日本は余計な声に惑わされて、無意味に卑屈にならなくていいのにな。これまでもこれからも胸張って応援、期待したい。
@ジョンドゥ-t5y
@ジョンドゥ-t5y 2 жыл бұрын
日本の格上に対する勝ちは、守って守ってのたまたまの一点を守り切る辛勝みたいなパターンがほとんどだったけど、ザック時代の勝利は、相手と互角に打ち合っての勝ちだっただけに、心底驚いた記憶がある。
@twelve-jj9ej
@twelve-jj9ej 2 жыл бұрын
ザック時代は守備力紙だったけどその分点取って負けるパターンが多かった。敗けは負けだけど観てて退屈しないチームだったな。
@ジョンドゥ-t5y
@ジョンドゥ-t5y 2 жыл бұрын
親善試合だから、手を抜くみたいな発言はよくありますが、私はそれは思わないんですよね。今回の日本代表の負けもそうですが、代表に選抜され、格下相手に負けたら、おそらくその選手は、代表に呼ばれなくなるでしょう。監督もクビ。その逆もまたしかり。 特にワールドカップを控えた大事な時期に、やらないですよ。弾みをつけたいし。飛行機で地球の裏側まで格下相手に負けにくるチームなんていませんよ。コンディション不足なんてのもお互い様なわけだし。 もっというと、肩に力が入ってない状態のほうがドイツブラジル戦のように強いなんて現象もあります。 試合は死合ですよ。
@あいゆう-x7s
@あいゆう-x7s 2 жыл бұрын
@@ニット帽-m5u つまりコンフェデでめちゃくちゃ良かったジーコは優秀だったと
@ジョンドゥ-t5y
@ジョンドゥ-t5y 2 жыл бұрын
@@あいゆう-x7s W杯前の親善試合4試合で絶好調のリザーブFWと、低調なレギュラーFWがいたら、親善試合は手を抜いて当たり前だから、W杯本戦は固定のレギュラーFWを起用されるということですね。 優秀だったジーコ監督の采配のように。
@apinknicole2586
@apinknicole2586 2 жыл бұрын
渋い声の解説から松木のちょい真似のとこめっちゃわろた
@tk4290
@tk4290 2 жыл бұрын
また番狂せを日本は成し遂げた模様w
@YouTuber-bv4iw
@YouTuber-bv4iw 2 жыл бұрын
そして今大会ドイツとスペインに大逆転勝利での1位通過!
@YLR-r4v
@YLR-r4v 2 жыл бұрын
2018年のコロンビア戦は、「格上に勝利」と言っていい試合だった、と思う。 「PKで10人のコロンビア相手」、などと言われるが、PKも含めてサッカー。 コロンビアがレッドカードくらうようなことをしたのが悪い。 日本はワールドカップでコロンビアに勝った。 あれは格上に勝利した、と呼べる。 ワールドカップ本番だし。 親善試合とワールドカップ本番では試合のランクがぜんぜん違う。
@hirayasu0820
@hirayasu0820 2 жыл бұрын
あれ手で防いでなかったら入ってますよね
@ainyan__nekoko
@ainyan__nekoko 2 жыл бұрын
新たな歴史が追加された
@ニャリン-d7d
@ニャリン-d7d 2 жыл бұрын
5:15の今ちゃん、デブルイネが憑依してる
@カンテカ
@カンテカ 2 жыл бұрын
また歴史的勝利が刻まれましたね
@田渕靖
@田渕靖 2 жыл бұрын
ちゃんとしたワールドカップは、もうこれが最後…なんとか結果を残して欲しいものです。
@asuroad
@asuroad 2 жыл бұрын
今日でまた歴史が変わりました。
@QBK862
@QBK862 2 жыл бұрын
本当にやりよった
@アオ-v2o
@アオ-v2o 2 жыл бұрын
2013のベルギーは強いけど絶対に勝てないほど差はなかった
@user-mr4uf4cs2e
@user-mr4uf4cs2e 2 жыл бұрын
勝ったぞー😊
@農業の革命児
@農業の革命児 2 жыл бұрын
ベルギー急に強くなったよな
@Blue-wotb
@Blue-wotb 2 жыл бұрын
カイリキーのコラ画像上手すぎ
@ばひ-v5n
@ばひ-v5n 2 жыл бұрын
ちょこちょこ出る余談が好きなんよ
@nakano.kinmikun39
@nakano.kinmikun39 2 жыл бұрын
今年だけで2度も番狂せしたね。
@Shuuuuuuuumai
@Shuuuuuuuumai 2 жыл бұрын
コロンビアに勝った時はサッカー素人の目から見ても昌子がファルカオ止めまくりですごいと思ったのを覚えてる。サッカー素人がDFをすごいと思うってことは相当だったんだなと思う
@Nagi_245
@Nagi_245 2 жыл бұрын
ザックジャパン好きだったなぁ
@ronhobi6316
@ronhobi6316 Жыл бұрын
A代表公式大会でのジャイキリって、今回のドイツスペインまでは殆ど無かったんだね。 コロンビア戦も開始早々に退場したのが大きいし。
@狩野知哉-m3f
@狩野知哉-m3f 2 жыл бұрын
初コメします❣️格上勝利はなるべく公式戦が嬉しいですね!いくら親善試合で強豪に勝利してもワールドカップで勝利出来なければ個人的に言えば意味がないかと💦😭今までにも日本は何度もありましたから‼️
@雪の結晶キューバー
@雪の結晶キューバー Жыл бұрын
今(2023)のFIFAランキング1位(アルゼンチン)、2位(フランス)、3位(ブラジル)、4位(ベルギー)しかも当時はもっとランク高い国もあんのにすげぇな
@MR-zq7lz
@MR-zq7lz 2 жыл бұрын
ルイージ横Bわろた
@Yusi.918
@Yusi.918 6 ай бұрын
3:50 ニッコニコでワロタ
@asteroid_sun
@asteroid_sun 2 жыл бұрын
いつかフランス、ブラジル辺りに勝ってほしい
@seek6841
@seek6841 2 жыл бұрын
ルイージ横Bが個人的にツボすぎるんよなぁ笑笑
@涙愛-f7l
@涙愛-f7l 2 жыл бұрын
6:35 10:00 11:08 2:00 3:00 3:55 5:00 10:40
@pandoraboxeseagles
@pandoraboxeseagles 2 жыл бұрын
8選になったね
@SAMURAI-J112
@SAMURAI-J112 2 жыл бұрын
川口能活の対ブラジル戦1勝2分け1敗。 A代表の2分けは川口がゴール守ってた時。
@ぷろとあくちにうむ
@ぷろとあくちにうむ 2 жыл бұрын
東京オリンピックでフランスを倒したときの興奮は忘れられない!
@ペリー山田改めフルムーン山田
@ペリー山田改めフルムーン山田 2 жыл бұрын
あれは、その前の2戦である程度フラグはあった。
@ニャリン-d7d
@ニャリン-d7d 2 жыл бұрын
オリンピックで言えば、マイアミは殿堂入りとして、東京五輪フランス戦より2012ロンドン五輪のスペイン戦の勝利が衝撃だったかな。永井のスピードがスペインを翻弄していたのはインパクト大だった。
@ykRC211V
@ykRC211V 2 жыл бұрын
7:49 このコロンビア戦は勝ったのはもちろんだが、それ以上にペケルマンにリベンジしてやった感が個人的には強いかな? ブラジルで必要無いのにキーパー交代させるなんて舐めプしやがって、ってのが許せない感じだった ワールドカップ本戦で格上に勝てたのは本当に価値がある!
@恵比寿デジタルノイズ
@恵比寿デジタルノイズ Жыл бұрын
マイアミの奇跡は結果知った時は本当に信じられなかったな。みんな上手いし途中からロナウド出てくるし。監督は失点しなかったのが驚きだと。 アルゼンチン戦は見に行った、日本はいきいきしていましたがアルゼンチンは疲れからか後半は押上なかった。最高の初陣。 フランス戦、内容はフランス、しかし最後の最後のカウンターは素晴らしい。 ロシア大会でのコロンビア戦は日本はいきいきしていたなと。よく守ったし極端に引くこと無く攻守のバランス良かった。
@whatyounei
@whatyounei 2 жыл бұрын
ルイージ横B好きだよな
@隆司松田
@隆司松田 21 күн бұрын
FIFA8位以内にはいつか行って欲しい
@ユッキー-j2v
@ユッキー-j2v 2 жыл бұрын
次は8選ですね
@ササタケ-t8z
@ササタケ-t8z Жыл бұрын
新しい奴もやってほしいです! まず、カタールW杯の🇩🇪と🇪🇸。 🇲🇽、🇳🇱、🇮🇹、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿にはまだ勝ってないんですかね…?
@user-bm7rl9jf1o
@user-bm7rl9jf1o Жыл бұрын
メキシコには1回勝っているよ
@diorion15
@diorion15 2 жыл бұрын
日本がスペインに勝つにはやっぱりアトランタ五輪のブラジル戦のような戦法がいいんでしょうか?
@ニトロ-y9m
@ニトロ-y9m 2 жыл бұрын
今大会ではまだまだここに追加されます
@大凶団
@大凶団 2 жыл бұрын
ヨーロッパの強豪に勝つの気持ちよすぎだろ
@としのみや
@としのみや 2 жыл бұрын
まさかドイツスペインに勝つとは、、
@ぴんぐー-r7y
@ぴんぐー-r7y 2 жыл бұрын
まじで良かった4じにおきたかいあったわ
【評価急騰】W杯で躍動し世界中に注目されている日本代表選手たち!
14:37
【爽快】圧倒的な力の差で勝利した試合6選
13:17
人生ダイビングヘッド
Рет қаралды 379 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【驚愕】ワールドカップで起きたヤバすぎる番狂わせ
10:14
アカンテフットボール
Рет қаралды 91 М.
日本語実況で見る2018W杯 ゴール集
21:40
Football Park Classic
Рет қаралды 87 М.
【悲惨】24/25夏移籍から大暴落した海外サッカー選手6選
22:51
クラックフットボール
Рет қаралды 102 М.
【愕然】天皇杯で起きたあり得ないジャイアントキリング7選
14:14
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН