Рет қаралды 82,587
ぺぇすけ心療所HP👉 peesukeshinryo...
ぺぇすけ心療所では主に双極性障害/うつ病/適応障害の患者さんに対して
オンラインでのカウンセリングを行っています。
また患者さんを支える家族や恋人、友人のお悩みもお聞きしておりますので
お気軽に来訪して下さい。
以下、HPになります。
一人で抱え込まずに一緒に進んでいきましょう。
【このチャンネルで発信すること】
双極性障害(躁うつ病)の当事者でカウンセラーや心理士でもあるぺぇすけが、
以下のことをトークします。
①病気に関しての情報(うつ、適応障害、双極性障害)
②病気と転職について(病気になる前は採用責任者や求人広告の営業マンでした)
③病気になると困るお金系
④自分の経験談から役に立つこと(マルチに騙された話など)
⑤病気の人の為のエンタメ(ラップやコメディ系)
最新情報はTwitterからご覧下さい。 / peesukechannel
🍀オススメの動画再生リスト🍀
👇病気に役立つ情報シリーズ(うつ病/双極性障害/適応障害)👇
www.youtube.co....
👇病気の体験談を聞きたい方はこちら👇
www.youtube.co....
👇頭が回らない方はこちらのショート動画👇
kzbin.info....
👇病気で困るお金の問題解決系はこちら👇
www.youtube.co....
👇病気&仕事に関しての動画はこちら👇
www.youtube.co....
【ぺぇすけのプロフィール】
病気と闘いつつ毎日をなるべく平和に過ごしている男。
社会人になるまでは健康だったが、仕事がトリガーで病人になる。
病歴→(適応障害/うつ病/双極性障害2型)※加療継続中
社歴→(休職2回/転職3回)営業/人事/役員
現在→(個人事業主/カウンセラー/クリエイター/動画編集マン)
病気で苦しんでいる経験から2020年に同病の人の為に役に立つ為にチャンネルを立ち上げる。
2021年にはカウンセラーと心理士の資格を取得した上で動画コンテンツを配信中。
趣味はゴルフ/漫画/サウナである。
今回は持病の躁うつ(双極性障害)を持っている患者目線で、うつ状態を支える方へのHOW TOを解説しました。あくまで患者目線ですが、かなり赤裸々にそして可能な限り客観的に話をまとめましたのでご自身で使えるなと思った部分をピックアップして参考にして頂ければ幸いです。うつ状態はサポートする周りも大変なので少しでもお役にたてれば嬉しいです。
#うつ状態 #対処 #接し方