KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【就活】クソ仕事に誘いこむセリフを聞いてみるかい?
20:01
就活面接に落ち続けた人が見たい動画集
15:30
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Support each other🤝
00:31
How to treat Acne💉
00:31
【就活】老害から説教されたい就活生へ
Рет қаралды 276,127
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 231 М.
Utsuさん
Күн бұрын
Пікірлер: 351
@3utsu
4 жыл бұрын
社会に対するリスペクトを持てる「人生の目的論」が本になりました:amzn.to/35hGCEi
@ayame3862
4 жыл бұрын
21卒で、現在就職活動を終了した者です。 私は内々定を頂いた複数の企業様から共通して「素直さ」を評価したと言われ、正直この点は自らが強みとしてアピールしていたポイントではなかったので、なぜこれが評価されたのだろうと疑問に思っていたのですが、この動画を視聴してとても納得しました。 今後社会で働く上でも、上司や会社に対する尊敬の気持ちは忘れずにいようと思います。
@keita1880
4 жыл бұрын
22卒の就活生です。今までガキすぎた自分自身を本当に1から見直すことのできる内容でした。「尊敬」を第一に、これからの就活、人生共に邁進していきます。
@yukisjukebox89
3 жыл бұрын
22卒の就活生です。この動画に出会えて、一度立ち止まって考えることができて本当に良かったと思ってます。私は、毎回の面接が本当に楽しいです!こんなに沢山の企業に、沢山の活躍されている社会人の方々に、自分の話を聞いてもらえる機会なんて一生ないかもしれないと思って面接に挑んでいます。尊敬の念、忘れずに頑張っていきたいです。
@kajitai
5 жыл бұрын
この講義が無料で見れるなんて我々はあまりにも幸せだ。感謝致します。 ギリギリまで粘ります。
@KK-mp4sk
5 жыл бұрын
本当に素晴らしいですね! でも、無料なのか、定義から考える必要がある気がします。 今いる一般人が携帯で浪費している時間(時給)、お金(携帯代、電気代、アクセサリ代)を考えると、KZbinに対して消費した料金が見えると思います。
@KK-mp4sk
4 жыл бұрын
ro yu この動画は学びになりますし、いい動画だと思いますが、 無料というみかけの金額に惑わされずに計算すると、失っている物が見えてくると思ってコメントしてました
@コロん-l8v
5 жыл бұрын
現在就活中なのですが、多くの企業が、求める人物像に「素直さ」を置く理由を理解しました。
@user-ic5hu9nk9d
5 жыл бұрын
説教ってこうあるべきなんだな…ただ怒鳴り散らしてるだけで中身のない説教よりも断然納得もいくし嫌な気がしない
@mimura0216
5 жыл бұрын
就活を通してたくさんのプロフェッショナルとコミュニケーションできる、会話できるって考えたら本当に機会費用が高すぎる。動画アップありがとうございます。
@ああ-x6k8s
5 жыл бұрын
説教どころかメッチャいい話じゃないですか
@marupiyo5209
4 жыл бұрын
ああ 説教とは?
@バトルフィールド-k2g
4 жыл бұрын
上役の方から説教されるほど貴重なものはない
@米米-w1r
4 жыл бұрын
老害から説教というあえて人が避けそうなワードを並べてこの講義を見る人を絞ってるんだろうな
@beatinheart5115
5 жыл бұрын
全くイライラしなかったし、むしろとっても納得しました。明日第1志望のグループ面接があるので自分もアピールしつつ尊敬の念を忘れずに挑んできます。このタイミングで動画上げて下さりありがとうございました。
@ポップとコーン
4 жыл бұрын
Utsuさんのおかげで全ての会社に対して、企業人に対して、尊敬の念がわきました。ほんと就活終わる前に知りたかった動画ばかりです!!!
@元戸
5 жыл бұрын
一般の学生がベテランに関心を持たれるような深い洞察は難しいと思う。それより少しでも正直な部分を見せることが出来ればいいと思う。メッキをはがした個性を見せられない人は学歴よくてもどこかで苦戦する。
@user-fc9fe3xc2i
3 жыл бұрын
23卒で今就職活動をしています。 正直、自分のことばかり考えてしまっていて、相手への敬意までは頭にありませんでした。 自分の人生よりも長い年数様々な困難を乗り越えて働かれているというお話を聞いて、何故だか泣きそうになりました。 それだけの人が自分の話を聞いてくださる機会というのは、素晴らしいことだと感じました。 と同時に、必死に働いて家族を養ってくれている父に感謝と尊敬の念を抱けました。 本当にこのタイミングでこの動画に出会えて良かったです。ありがとうございます。
@sy-hi1fx
5 жыл бұрын
今まであまり面接上手く行かなかった理由が少しわかりました。6月の本命企業に向けて改善していきます。
@rg6944
3 жыл бұрын
こういう耳が痛い話を好きなタイミングで聞けるの最高やな
@user-mc2jk
5 жыл бұрын
30代近い者ですが勉強になりました。就活生のみなさん頑張ってください。努力は無駄になりません。相手に伝わります。私も、頑張ります。
@ここ-u2z8m
5 жыл бұрын
ホリエモンとかより目線っていうかレベルを学生に合わせてお話ししてくれるからほんとためになります!
@TN-bd9ev
4 жыл бұрын
Utsuさんの動画は、人を尊敬しろ、バカにするな、素直であれというような考えがベースになっているような気がして、とても安心して見ることができます! 嘘をつけ!内定取れたらいい!みたいなのはしんどいです。
@higamix
5 жыл бұрын
44歳になりますが、この動画、しびれました✨ 異業種から転職してはや10年お世辞になっている御社や上司、同僚、後輩 両親、妻、妻の両親への尊敬の念が薄れていると気付き、今から尊敬の念を改めます✨
@ぼぶまーりー-f2q
3 жыл бұрын
そもそも自分にとっては就職してる時点で誰でもすごいから、社会人には尊敬しかない
@inuniversity6153
3 жыл бұрын
23卒です。Utsuさんの説教本当に励みになります。ありがとうございます。
@大澤-t1b
4 жыл бұрын
就活の本質ってこういう事なんだと思いました。とても勉強になりました。
@yyysk5337
5 жыл бұрын
32歳の就活生ですが、本当にためになりました。ありがとうございました(泣)
@SH-fz4bm
2 жыл бұрын
30歳で現在転職中ですが、わたしも同じ気持ちです。企業を続ける、社員を食わすってすごいことなんですよね。その中で、採用決定権を持つまでに評価され偉くなった方って相当すごいです。
@mimi-rx4ik
3 жыл бұрын
高校面接でも活用できる内容でとても助かりました。
@skmts1983
5 жыл бұрын
21歳のときにこの動画に出会いたかった。でもいま35歳の僕がこの動画に出会えたことに、感謝です。
@たにやん-n9x
3 жыл бұрын
22卒です。ハキハキ型で謙虚さのない、指摘されたら攻撃し返してしまう面接態度、ギクっとしました。こんな未熟な自分でも話しやすくて論理的であると評価してくださった面接官の方がいるので、その会社に内定を頂いたら、感謝と会社への愛を忘れずに働いていきたいと思います。
@りゃち-h7y
5 жыл бұрын
試合相手・チームに対して敬意を持つのと同様に、面接をしてくれる相手・会社に対しても敬意を持つべきなんだよなあ 体育会系が強いのは、そういう側面もあるのかもね
@yukimasakamimoto2041
5 жыл бұрын
お話し鳥肌どころか涙が出ます。 素晴らしいです!!
@mountain_koro
5 жыл бұрын
身振り手振り、喋り方が優しい感じがして、話を聞いてて心地いい
@こみこぱん
5 жыл бұрын
老害から説教されたい就活生っていう謎のパワーワード
@しょこ-i5s
5 жыл бұрын
すべてのコミュニケーションにおいて、相手に対して最大の敬意を払って準備して、コミュニケーションすることが大事 準備というのは面接なら企業研究だし、 日々の友人や恋人のやりとりならば、それは、朝の身支度、目が会って、相手にたどり着く前の話題の用意。
@よしとも公認会計士
5 жыл бұрын
他者に対する尊敬… 改めて大事だと思いました
@ynmusic1016
5 жыл бұрын
これ程丁寧に時間を裂いてお話してくださっているのに「何だよこいつ」なんて思う人いないと思います。。
@三丁目の田中-p5d
5 жыл бұрын
そう考えるような人間はそもサムネイルに「会社を舐めるな」なんて書いてある動画を見ようとは思いませんよね笑
@popochanman8549
5 жыл бұрын
この動画を見る人にはいないだろうけど他の大っぴらな話題の動画だと湧くぞ
@千葉朱夏-u4e
4 жыл бұрын
自分の考えを改めてさせていただいた動画でした。自分の考えの甘さに気づき、気持ち新たにして就活しようと思いました。ありがとうございます。
@Tomo-iz8ev
5 жыл бұрын
独りよがりはあかんぞってことですね。ラッパーじゃないけど、リスペクト大事。
@bigtree_
5 жыл бұрын
後1年で就活生だから今年にこの情報を得られて良かった 1つの意見として参考にします
@わや-k2y
5 жыл бұрын
就活を始めた2月、某メーカーの経理を経験した教授に 就活は誠実に行いなさいと言われたことを思い出しました。改めて、誠実に取り組んで行こうと思います。有難うございます。
@わや-k2y
5 жыл бұрын
ここでご報告するのは少し違うかも知れませんが、 無事、志望度の高い企業様から内々定を頂くことが出来ました。 4月下旬までは邪道の就活を続けていたところ、友達にUtsuさんの動画を教えて頂きました。そこで1から軌道修正をし、なんとか間に合ったと感じています。 本当に辛く厳しい戦いでした。共に就活を乗り越えた友達と、最初に志を授けて下さった教授、それを思い出させて下さったUtsuさんには感謝しかありません。 私に内々定を出して下さった会社でしっかり働きます!この度は本当に有難うございました!
@木村-u9g
3 жыл бұрын
@@わや-k2y 遅いですがおめでとうございます!
@mmm7138
5 жыл бұрын
新社会人です。この動画を見て、ハッとしました。就活生時代の不遜な自分が恥ずかしいです。 学生は無知です。社会人になって実感しています。
@user-pl4cc2wp1y
3 жыл бұрын
めっちゃ大切なこと教えてくれるじゃんこの方 ありがとうございます🙇🙇🙇
@ポケモン-g9k
5 жыл бұрын
相手に対する敬意、やはり大切ですね。気をつけます。自分は今21なのですが、役員の方々は自分が生まれる前から会社にいて会社を作ってきた人達なのですね。考えてみれば分かることなのですが意識したことなかったです。敬意を持ちます。
@giantsv9
3 жыл бұрын
12日に第一志望の二次面接があります。 感謝と尊敬を常に意識付けながら面接に臨んできます
@サモエール
4 жыл бұрын
初の対面面接前に気付くことができて良かったです。根っこの本質は人間性と信頼関係!
@ssee7253
5 жыл бұрын
尊敬してます〜!みたいなのも嫌がられるし、ハキハキして自信たっぷりです!みたいなのも嫌われる。要は若者らしく就活生らしいありのままが一番好まれる。ありのままが暗い人はちょっとだけ元気よく、ハキハキしすぎてる人はちょっとだけ冷静に。
@inopon1353
4 жыл бұрын
内容だけしっかり考えて練習もせずに面接いってすごくうまくいって内々定までいけた。でも、よく考えれば大学入試(推薦)の時に高校の先生がひたすらに面接の基礎やポイントを叩き込んでくれてたからだなぁ、って気づいた。先生ありがと。
@キヨスクキヨスク
2 жыл бұрын
23卒の就活生です。 先日、初めての対面での最終面接でしたが、面接を進めていく中で「いつもと違うな」という感じが自分でもしていました。 面接官である役員の方を見ても、芳しくない雰囲気があり、自分自身戸惑ってしまいました。 落ち込んでいたところ、この動画に出会い、企業への「尊敬」といった面が特に足りていなかったと実感しました。 私はまだ就活戦線で頑張っていきますが、常に尊敬と謙虚さを忘れずに頑張っていきたいと思います。 ありがとうございます。
@いわーい-w7l
3 жыл бұрын
こんなに為になる話をタダで聞けるのはえぐい いい時代に生まれたわ俺
@hhiipoiu
5 жыл бұрын
Utsuさんの動画の中で一番好き。
@ttatsuya88
5 жыл бұрын
あぁ...敬意が足りなかったのか...だから最終で再面接になったんだなぁ。。。 前日に見れてよかった
@クライマックスタラバガニ
5 жыл бұрын
頑張って、いい結果が出ますように。
@lily4ta968
5 жыл бұрын
サムネとタイトルで叱られたいという性癖にぶっ刺さって見に来たのですが動画を見た後に心にぶっ刺さりましたありがとうございます。
@ザハンド-h1p
4 жыл бұрын
どうしても第一志望の会社にしか熱量が沸かない。。オススメされた中では気になったけど自分の中ではそうでもないから自分が素直すぎて態度に嘘つけないし会社を知ろうとも思えない。どうしたらいいか分からなくて自分に嫌気がさす。
@あーかーど-d3c
4 жыл бұрын
こういう動画ってほんと大事だ 視野が拡がる
@革量
5 жыл бұрын
まぁ、お互い尊重を忘れてはならないね。人間の本質を忘れるなよ。 面接官もな
@Toto-tf3py
3 жыл бұрын
22卒です。数日後、面接や企業研究を通して第一志望になった企業様の最終があります。最終へ向けてのモチベーションづくりのため、うつさんの動画を見漁っています。会社のトップの方々が、お忙しい中お時間を取って面接をしてくださることに、最大限の感謝と敬意を持って面接に励もうと再認識できました。たくさんの社員様を束ねるトップの方とお話する機会など人生でなかなかないと思うので、緊張よりワクワクした気持ちで望んでこようかと思います。ありがとうございます!
@宮澤喜一-h1j
5 жыл бұрын
気づかされました。社会人ですが、先輩とのやり取りを見直します。
@ピエール-j5x
5 жыл бұрын
最終面接2つ落ちた また一からやり直しだよ 泣きたい
@soujitubasa5714
5 жыл бұрын
わかります…
@ドリアスキー
4 жыл бұрын
相手を尊敬しすぎてガチガチになってしまう私はどうしたらいいんだ…
@さつまいも-z1z
4 жыл бұрын
今度、あまり志望度の高くない企業の面接があります。今日この動画を見れてよかったです。相手ははやり、何年も働かれてきた方。そして、何千人も、何千世帯も食べさせることができている会社。そのことは絶対に忘れてしまってはいけないと再確認しました。がんばります。ありがとうございました。
@つばさ-u5h
5 жыл бұрын
会社を存続させてきた方々の凄さを噛み締めつつ、自分も彼らの思いも受け入れて、さらにもう何十年をその会社を存続させるために力を出す決意を持つ。まずはその分野で生き残ってきた人たちの言葉に耳を傾ける。何もまだなし得てない自分の考えはまずは置いておいて。 何を言ってるんだと立ち去る前にもしかしたらと立ち止まる気持ちでしょうか。
@お菓子も作る料理人
5 жыл бұрын
僕は 現在 就活生ではないですが、 料理人をしています。 今の僕の現状にも とても当てはまります。 とても、いい時間でした。 ありがとうございました。
@メロンかんな
3 жыл бұрын
もう1年前の動画だけど、出会えてよかった。 と同時に自分に反省。明日からがんばろ
@taromokkosu
5 жыл бұрын
本当に入りたい会社の最終選考前に 聞けて本当にありがたいです。 そしてありがとうございます。 以前最終選考で落ちた時は、 まさに今回動画で話されていた 尊敬がなかったと今実感しました。 この今持っている感謝、尊敬の気持ちを 前面に出して、来週東京へ行き最終選考に望もうと思います。 ありがとうございました。 さらに面接へのやる気が出ました。
@okada07223
5 жыл бұрын
自分が就活してた頃を思い出しましたw 自分はどうだったかなーと振り返ると、面接官の社員さんが話しが上手だったのかも 知れません。うまーく緊張をほぐすような語り口でこちらが喋りやすい環境を作ってくれてたような気がします。
@〆サバ-w6c
6 ай бұрын
これは本当に正論だと思う。学生レベルが頑張って考えてきた志望動機で役員に勝つなんて不可能。少なくともその会社の中では相手が言ってることが100%正しいんだから、意見としてしっかり吸収できる人が優秀な学生だと思う。
@チェーザレボルジア-c8e
3 жыл бұрын
これほんとその通りだと思った。 自分でもどうにかしなきゃいけないと感じていたモヤモヤ感を言語化してくださってありがとうございます。
@ジョニーだよ
5 жыл бұрын
経営者目線で俯瞰的な考え方、誠実になれというかとだと思う。
@Mika-qk4jd
5 жыл бұрын
ウツさん、いつも素晴らしい。私の就活の時にこうした動画があったら?と思いますね。携帯もない時代でしたから情報集めに苦労しました。今の学生さんが少し羨ましいですね。
@あまさきりょういち
5 жыл бұрын
練習をしっかりしないと本番では良い結果が出ない!本当にそう思います!
@hiro1209taba
4 жыл бұрын
優しい方だなと思いました。
@gengen1418
4 жыл бұрын
叱られに来ました。 先日受けた最終面接で、ウツさんがおっしゃった『企業を尊敬する態度』が足りなかったと深く反省しております。 まだこれからも面接があるので、このことを胸に留めて、面接に向かう所存です。 ありがとうございました。
@11blueberrylove16
5 жыл бұрын
僕はサラリーマンですが、すごい伝わりました。自分が干されている理由もわかりました。
@oj629
4 жыл бұрын
頑張れ!!!
@わい-q2q
Жыл бұрын
第一志望の最終面接、結果落ちてました。 これを聞いて自分は企業に対して尊敬できていなかった。と実感し、深く反省しています。 今後、まだ面接はあるので尊敬の念を持って面接に向かいます。 ありがとうございます。
@寺西千苗
5 жыл бұрын
社会人三年目ですが、なんとなく説教されたくて見てます。
@rynowister4595
4 жыл бұрын
21卒NNTの現役就活生です。 ハッとさせられました。 心のどこかで「早く内定出してくれよ」と上から目線になって面接を受けている自分が居ました。 面接でも問題無く話せているのに「なぜどこの会社にも受からないのだろう」と悩んでいたのですが、一番欠けていた部分を指摘して頂いたように感じました。 7月に入りどんどん焦りや不安を感じていく日々ですが、面接の場に限らず相手に対して敬意を持って接したいと思います。 社会人になれるかどうかもまだ分かりませんが、社会人になる前にこの動画に出会えて本当に良かったです。 この度は本当に貴重なお話を頂き誠にありがとうございました。
@たかしたかし-b5b
5 жыл бұрын
僕まだ就活始めたての学生なのですが、この話ものすごく好きです。 相手への尊敬を持って面接を受けないといけないと思ったし、業界研究も尊敬を持って進めていこうと思いました。
@みやもも-q3d
5 жыл бұрын
全然お叱りの動画じゃないです 心に響いたと同時にそういう視点を持つことを教えてくれました
@ナウシカ-c8e
3 жыл бұрын
就活のテクニックみたいな小手先の情報が溢れるほど、どんどん人柄(嘘をつかない・目上の人にリスペクトを払える)採用になってると、就活を通してめちゃくちゃ思いました。 それでもSONYとリクルート(・サイバー)は目上の人へのリスペクトより生意気でビジョナリーな人を採ってる(?)から圧倒的に伸び続けてる気がします。
@yukiide225
2 жыл бұрын
企業にいる今だからこそすごく腑に落ちる内容でした。思わず就活生の後輩にシェアしました
@聖徳太子-v2w
5 жыл бұрын
この話を就活生時代に聞きたかった・・・と思う反面、就活生時代の自分が、この話を聞いたところで本当に理解していたかは疑問。むしろ働いている今だからピンと来る話
@田中宏康-m3p
5 жыл бұрын
この説教は、学生だけでなく多くの労働者へも聞いてほしい内容です 髭をそり、髪も毛を整え、撮影に臨む この姿勢も見習いたいです
@drizzling-like-starrynight
5 жыл бұрын
外の景色好きです
@下原千絵
4 жыл бұрын
就活面接ではありませんが、11:00頃からのお話はとても参考になりました。
@無きにしもアマゾン
5 жыл бұрын
つまり見るからに緊張してるけど、良いこと言ってる学生は意外と強いということでOK?
@TA-xo7fv
5 жыл бұрын
昔じゃ得られなかったようなこの動画みたいな情報が、今じゃタダで手に入る。ほんとしあわせな時代に生まれたよ。 がんばりながら楽しもう。
@んちゃっち
4 жыл бұрын
泣きたくなる動画 ありがとうございます
@shuichirokito9379
4 жыл бұрын
Utsuさんはなぜこんな貴重な話を学生にしてくださるのですか。
@18ailine
5 жыл бұрын
ありがとうございます 息子に動画みるように ショートカット送りました 大会社の高卒平社員ですが ウツさんの動画 どれも愛情があるので 熱心に聴いてしまいます
@18ailine
5 жыл бұрын
あーーいうえおー さん 確かに サムネイルと話しの内容少し違うなと思いました
@mokusonsub0721
5 жыл бұрын
感動しました🙄就活生じゃないけど自分は会社や上司を舐めてたなと本当に反省。子会社含めて9万人規模の会社に入社しましたが、考え直すと凄い事なんだなと。確かに上に立つ人間は最初から否定したりしないし本質的な事を自分で考えられるようにアドバイスをくれてる、、、
@ninglight149
4 жыл бұрын
入社したい、の一心で尊敬を忘れていました。御説教ありがとうございます!
@TM-km6up
4 жыл бұрын
なんで内定いただけたかずっと不思議だったけど、少し納得した気がしました‼️
@ななくさ-z6u
5 жыл бұрын
食べ物系の動画見てたのにこの動画にたどり着きました。 すごく納得させられました。自分はあと数年で就職活動が始まりますが、早い段階でこの動画に出会えてよかったです。
@クライマックスタラバガニ
5 жыл бұрын
ホントありがてぇ。社会人だけど、社長尊敬してなかった・・・ 明日から考え方を改めて見ます。 本当にありがとうございます。
@user-wo3jn9sw4v
Жыл бұрын
23卒の新入社員です。 先日、責任者の上司から社会を舐めている、会社を舐めているという厳しいお叱りを受けました。 その時は何故自分を理解してくれないんだろうと被害者意識を感じておりましたが、この動画を見てまさにUtsuさんのおっしゃった 「会社を動かす、社員を食わせていく」ことの重大さが理解できていなかったのだと痛感しました。 そこそこの学歴を自負していた自分がとても恥ずかしいです。 この動画に出会えて良かったです。 ありがとうございました。
@Kemuzin1
5 жыл бұрын
尊敬は共感ですよね。 共感は同調と違って、相手の立場に立って考えないと難しいですよね... 大事なとこに気付かしてくれてありがとうございます。 個性主義みたいなハッキリしゃべればいいというテクニックは相手からすれば不信感を感じさせるということですね。
@user-kd5qp4jm2n
5 жыл бұрын
来年就活だから、聞けてよかった
@yk7140
3 жыл бұрын
基本の基本に立ち返らせてくださり、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
@ten1371
Жыл бұрын
社会人2年弱ですが、ようやくこの動画の意味が真の意味で理解できるようになりました。
@user-zp5nr2us5y
11 ай бұрын
質問に論破するのではなく、想いを伝えることを意識します!!
@bmw118d4
4 жыл бұрын
自分には尊敬するということが完全に欠けていました
20:01
【就活】クソ仕事に誘いこむセリフを聞いてみるかい?
Utsuさん
Рет қаралды 75 М.
15:30
就活面接に落ち続けた人が見たい動画集
Utsuさん
Рет қаралды 184 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
20:49
「サボる同僚にムカついてしまう…」器の大きな人になるヒントは“元社員の裏切り”と“犯罪者の手記”にあった
新R25チャンネル
Рет қаралды 152 М.
15:53
迷惑就活生3選
Utsuさん
Рет қаралды 157 М.
19:10
From Chaos to Control: The Easy AI Governance Blueprint by Matthias Muhlert
CYBERSEC - European Cybersecurity Forum
Рет қаралды 10 М.
30:07
【就活】古い就活論が通用しなくなった理由と最新の就活論
Utsuさん
Рет қаралды 150 М.
8:29
6月になってもまだ内定がない就活生へ
GOLILA-GOLILA【ゴリラゴリラ】
Рет қаралды 85 М.
11:39
【就活】他社ではダメな理由をESに添えて差別化を図ろう
Utsuさん
Рет қаралды 91 М.
29:01
【全実話】20年間の人脈を元に外資系企業 全業種の転職先モデルを紹介【就活&外資系転職】
Utsuさん
Рет қаралды 164 М.
51:54
私は無力…迷惑を恐れる相談者 本当は持っていた○○とは?
八木仁平の自己理解チャンネル
Рет қаралды 59 М.
23:23
【就活】こんな就活生は不採用
Utsuさん
Рет қаралды 251 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН