うつけ論争 / Self Cover

  Рет қаралды 2,311,504

獅子志司

獅子志司

Күн бұрын

獅子志司です。
歌いました。
Music&Lyrics&Arrangement
獅子志司
Twitter : / shishi_shishi_4
videos
buōy
Twitter : / ryde001
off vocal piapro.jp/t/TBlO
Lyrics
うつけ論争 
名声に色取り取り 崇高な内情
願い下げ青二才 どこ見てんだい?
盲目な僕らに 猛毒なんだよ 
もうすぐなんだよ
最低理想描いて自尊 
有耶無耶な世 敬えないよ
幼気な思想 時代の次章 
思い出してよ早急に 束の間に
兵は零に
残弾数に囚われる程 
取り置く声 言葉 故に届かず論破
散弾銃に込めてこそ当たんぞ 
ビビるな生命残渣 ぶっ放せ単純な想いを
本能頼りに天晴れ踊れ
門前単騎待ち四暗刻(スーアンコー) 
対  
九面待ち九蓮宝燈(チューレンポウトウ)
第六感のみ誇れ己
大三元(ダイサンゲン) 
包(カクテイ)
字一色(ツーイーソー)
人間よ超えろ天地を
勇敢に立ちはだかる生命に敬礼 
遺伝は挑んで遺産になるが以前
獰猛な名誉はどう思われるの?
どうも浮かないね
天下の無双 唯我独尊 
痛いや 嫌 五月蠅い内野
偉大なる業を選んだのだろ?
くくってくこの志は半ば 
今が狭間
満更でもないぞ挑め 要は
賢く得る戦果 乗っかれ仲良し輪舞(ロンド)
ちゃんちゃら可笑しいと笑い合うが 
たちまち切る啖呵 取っ払え暗黙のルールを
後生を彩るよ 
来る日も 狂う日も
煩悩背後に明けの光
海底の底オワリを告げる合図 
シナリオのお役に満を持して
極楽な衝動に 粋な読みに 
及ばずはメイドイン
残弾数に囚われる程 
取り置く声 言葉 揺るぎない覚悟を
散弾銃に込めてこそ当たんぞ 
ビビるな生命残渣 ぶっ放せ単純な想いを
本能頼りに天晴れ踊れ
門前単騎待ち四暗刻(スーアンコー) 
対  
九面待ち九蓮宝燈(チューレンポウトウ)
第六感のみ誇れ己いざ
大三元(ダイサンゲン) 
包(カクテイ)
字一色(ツーイーソー)
人間よ超えろ天地を

Пікірлер: 1 200
@kyouganoko4907
@kyouganoko4907 5 жыл бұрын
あんまりコメント欄で言ってる人少ないけどさ 0:53 で「兵は零に」って言ってるの、「平成は令和に」ってことよね。 「時代の次章」なんて言葉が前にあるくらいだから… いやぁ洒落た表現するよねぇ
@潮吹いてシーツに和泉式部
@潮吹いてシーツに和泉式部 5 жыл бұрын
11回ぐらいいいね押しといた
@kyouganoko4907
@kyouganoko4907 5 жыл бұрын
啓さんありがとうやで
@ませちゃん
@ませちゃん 5 жыл бұрын
それ11回押しても1回しか押せない仕様だけどでもありがとうやでっていうのも、なんか全体的に可愛い笑
@なりppppeeee
@なりppppeeee 5 жыл бұрын
結局押して無ぇ…
@tansu_GonGon
@tansu_GonGon 5 жыл бұрын
【インリビ民】ラアーニ 押しとるで
@ブーツの民
@ブーツの民 5 жыл бұрын
この方の曲を聴いてたおかげで国語の偏差値が上がり、志望校をひとつあげることが出来ました。ありがとうございます
@lythrum898
@lythrum898 5 жыл бұрын
感受性の塊で草
@user-kashiwamoti___
@user-kashiwamoti___ 5 жыл бұрын
コメントもツッコミもどっちもセンスの塊
@陸を流離うタイプの硬派なヒトデ
@陸を流離うタイプの硬派なヒトデ 5 жыл бұрын
そしてその3人のコメにグッド
@dai.3646
@dai.3646 5 жыл бұрын
さらにこの4人にグッドd(˙꒳​˙* )
@hash_neki
@hash_neki 5 жыл бұрын
そのまた5人にグッド👍
@アイワナ-v1n
@アイワナ-v1n 5 жыл бұрын
みんながききたいのはここだろ? 1:011:011:011:011:011:011:011:011:01 1:011:011:011:011:011:011:011:011:01 2:082:082:082:082:082:082:082:082:08 2:082:082:082:082:082:082:082:082:08 2:462:462:462:462:462:462:462:462:46 2:462:462:462:462:462:462:462:462:46
@kakaku000
@kakaku000 5 жыл бұрын
YES……(絶命)
@江戸元薫
@江戸元薫 5 жыл бұрын
アイワナ だいすこ
@monaka6568
@monaka6568 5 жыл бұрын
な、なぜ…だ…っ!!なぜ分かっ…た…(絶命)
@謝肉祭-l4l
@謝肉祭-l4l 5 жыл бұрын
アイワナ いい仕事しすぎかよ……大好きだよッッッッッッッッ(´ิ ❥ ´ิ♡)ぶっちゅ。
@marinpo0623
@marinpo0623 5 жыл бұрын
すっごそれです
@ktkt_nkm
@ktkt_nkm 5 жыл бұрын
この大人になる1歩手前みたいな歌声好き
@井上-w3n
@井上-w3n 5 жыл бұрын
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
@arink-xy8lv
@arink-xy8lv 4 жыл бұрын
エモの権化って感じする
@gogol_mod
@gogol_mod 4 жыл бұрын
Пишу на русском
@miyoshijyanaiyo
@miyoshijyanaiyo 3 жыл бұрын
声変わりしきってないみたいな、私こういう声が最高に好き
@piece2143
@piece2143 3 жыл бұрын
青年と少年の狭間みたいで綺麗
@kuroneko_white22
@kuroneko_white22 5 жыл бұрын
「獰猛」な名誉は→「どう思」われるの→「どうも」浮かないね で3段階で韻踏むの恐ろしい…
@名無-d9x
@名無-d9x 5 жыл бұрын
\kuroneko_white22/ 1:36ですね……センスのかたまりこ…
@キシリタソ
@キシリタソ 5 жыл бұрын
言葉の掛け合いっていうか、語彙力すごいですよね!(そして私の語彙力のなさ)
@aquatick1554
@aquatick1554 5 жыл бұрын
ちょー細かいかもしれないけど 「どうもう」かないね じゃない? ごめんねごめんなさい申し訳ない
@Me-ww6xm
@Me-ww6xm 5 жыл бұрын
関係ないけどすっげぇ覚えやすい ドーモな名誉はドーオモわれるのドーモ浮かないね
@_ponotoro_
@_ponotoro_ 4 жыл бұрын
色々追加したので長いです… ご了承ください。 2:47 極楽な衝動に 粋な読みに 及ばずは メイドイン 「極楽浄土に 行きな黄泉に 及ばずは 冥土in」? ピアノアレンジ中に思ってしまったので、考察の参考に…。 追記 その歌詞が表示されている右に「虚」っていう文字が見える… どんな意味が…? ここからは返信欄のと合わせて書いております。 「海底の底オワリを告げる合図」 →海底撈月 「シナリオのお役に満を持して」 →役満 ニコ動では「織田信長説」という話が上がっているらしいです。 「名声に色とりどり」 →若き頃の信長の評価がバラバラだった 「煩悩背後に明けの光」「本能頼りに天晴れ踊れ」 煩悩、本能→本能寺、明けの光→明智光秀 「今が狭間」 今が→今川義元、狭間→桶狭間の戦い 「オワリを告げる合図」 →「敵は本能寺にあり」、尾張→豊臣秀吉が生まれたとされる所 「賢く得る戦果」&銃に関する言葉→火縄銃の導入による大勝 _人人人人人人人人人_ > 織田信長は < > 大うつけと < > 呼ばれていた<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@iamchicken9897
@iamchicken9897 4 жыл бұрын
すこ
@クリームソーダ-k6q
@クリームソーダ-k6q 4 жыл бұрын
オシャレすぎて怖くなる
@いぺつて
@いぺつて 4 жыл бұрын
すげ 天才か?
@色灰-r8s
@色灰-r8s 4 жыл бұрын
いや、すげぇよ...
@ムーミン-j7t
@ムーミン-j7t 4 жыл бұрын
凄い…
@ぽきぷり-h5n
@ぽきぷり-h5n 5 жыл бұрын
「論破」「輪舞」の歌い方が好きすぎる…
@名無-d9x
@名無-d9x 5 жыл бұрын
ぽきぷり 分かりみ深い1:01と2:08ですね…
@キシリタソ
@キシリタソ 5 жыл бұрын
わかりみが深すぎる_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
@zun-g
@zun-g 4 жыл бұрын
それなぁぁ…そこ何度も聞いてしまう😌
@fhu0569
@fhu0569 4 жыл бұрын
ぱっって言うのが好きです!
@ホミニニ-m3q
@ホミニニ-m3q 3 жыл бұрын
そのコメ探してたわ… 気だるげな感じなんだけど気持ちこもってる感じがもう…好き
@Hhiimitu
@Hhiimitu 5 жыл бұрын
すき…………(絶命) 前回より低いのかな、前回より大人っぽい………と思ったらやっぱりだめだ、この歌詞をこんな少年と青年のちょうどまんなかのような声で歌われてしまうともう……悪いことしてる気分………… 0:00 イントロからホント……ホント……… 0:23 「取り取り」の滑舌ウッてなる、すき 0:29 「どこ見てんだい?」の吐き捨ててる感じヤバヤバ 0:33 「猛毒なんだよぉ」の語尾が……次の「もうすぐ」に音が繋がってる感じが、すき、ウッ 0:37 こっから藍色みがある……ここ気だるさが増しててすき 0:47 「次章」めっちゃ突き刺さる なぜ? 0:55 「囚われる~ほ~ど~」のビブ……神…… 1:01 ハア~~~~すき………… 1:03 込め「て」こそ当「たんぞ」の裏声が綺麗すぎる 1:10 「想いを~~おりに」のメインも、「本能頼りに」もすき、メインの方の伸ばし棒じゃなくて母音が入ってる感じがほんと好きすぎて 1:12 からの語尾が全部神……スーアンコッ、ポウトッみたいなさあ……伸ばさず吐き捨てる感じ……… 1:23 「天地を」で急にかわいくなるの何??神???? 一番だけで多すぎる、気持ち悪いオタクみたいになってしまった しかし事実……
@名前を人力
@名前を人力 5 жыл бұрын
初手死んでからのコメントが長くてC4喰らえ
@Hhiimitu
@Hhiimitu 5 жыл бұрын
@@名前を人力 聴いて死ぬ→聴いて蘇る→聴いて死ぬ→聴いて蘇るを繰り返してるに決まってるでしょ
@Hhiimitu
@Hhiimitu 5 жыл бұрын
なるほど……たしかにこの声は甘い爆弾であるc4みたいだな……………文学的だな………………… もしご本人が自分の声の甘くて最高なのを自覚してお名前を獅子志司(C4)になさってたらどうしよう…………
@名前を人力
@名前を人力 5 жыл бұрын
なな  ええと、なんか良く分かんないけど分かったよ♪ うん、文学的でしょ!ははは( ´∀`)へへへ(≡^∇^≡)あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(゜∀。)       イヤホン→(゜∀。)←イヤホン        ┃      ┃        ┃      ┃        ┗━━━┓━━┛            ┃  ┏━うつけ戦争━━━┛━━━━━━━━━┓  ┃ 0:00━〇━━━━━━━━━━━3:44  ┃  ┃        ◀⏸▶        ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ( ☆∀☆)★復活★
@___-kf7vo
@___-kf7vo 5 жыл бұрын
めっちゃ共感しかできなくて震えた(?)
@mi_no_r1ng0
@mi_no_r1ng0 5 жыл бұрын
最も曲を理解してる人によるカバーが素晴らしくないわけない
@みかんみか-l8b
@みかんみか-l8b Жыл бұрын
日本語弱者が気になる単語を片っ端から適当に調べて適当に抜き取りコピペしたものです。基本全て適当なのでもしかしたら違うところがあるかもしれません。 【名声】よい評判。 立派で優れていると世間で言われること。 【崇高】気高く偉大なこと。 【願い下げ】願い出たことの取り消しを申し出ること。 【青二才】年若く経験のとぼしい男。 【自尊】自分で自分をえらいと思いこむこと。また自分の人格を尊重し、品位をたもつこと。 【有耶無耶】その事実があるのかないのか、はっきりしない(させない)状態や態度。 【幼気】幼くてかわいらしいさま。 【思想】心に思い浮かんだこと。考え。特に、生活の中に生まれ、その生活・行動を支配する、ものの見方。 【束の間】わずかの時間。ちょっとの間。 【残弾数】残っている弾丸の数。 【取り置く】取って、しまっておく。 保管する。 【論破】議論して相手の説を破ること。言い負かすこと。 【天晴れ】驚くほど立派であるさまや、見事なさまを称賛する言葉。 【四暗刻単騎待ち(スーアンコータンキマチ)】麻雀用語。先に4つの暗刻を手牌に揃えてから、雀頭で単騎待ちして和了すると成立する役満。(訳:すごく難しい) 【九蓮宝燈(チューレンポウトウ)】麻雀用語。数牌1種の1と9を3枚ずつと2〜8を1枚ずつ揃え、1~9のいずれかで雀頭を構成したアガリ形門前でのみ成立する役満(訳:これもすごく難しい) 【第六感】勘・インスピレーションなど、理屈で説明はつかないが、鋭く物事の本質をつかむ心の働き。 【大三元(ダイサンゲン)】麻雀用語。三元牌を3つすべて刻子で揃える役で、出現頻度が比較的高い役満。 【包(カクテイ・パオ)】麻雀用語、通常大三元や大四喜、四槓子を確定させる副露を許したプレイヤーに科される罰則。 【字一色(ツーイーソー)】手牌をすべて字牌で揃えると成立する役満。 【天地】天と地。転じて、全世界。 【勇敢】勇気があり、物事をおしきってするさま。勇ましく果断なさま。 【生命】生きて活動する生物が生き続ける、根源の力。 【敬礼】敬って礼をすること。丁寧におじぎをすること。またその礼。 【遺伝(子)】人間の体をつくる設計図に相当するもの。 【遺産】亡くなった人が所有していたすべての財産。 【獰猛】性質がわる強く、荒々しいこと。 【名誉】人の才能や努力の結果などに関する輝かしい評価。その光栄。ほまれ。 【浮かない】心が晴れやかでないさま。 心情が暗いさま。 【天下の無双】広い世の中で比べるものがないほどすぐれていること。 【唯我独尊】自分だけがすぐれていると自負すること。 【内野】野球やソフトボールで、本塁・一塁・二塁・三塁を結んだ線で囲まれた正方形の区域のこと。またドッジボールでコートの内部の区域のこと。 【くくる】物をたばねて、ひもなどで巻いてまとめること。 【志】こころざすこと。こうしようと心に決めたこと。 【狭間】物と物との間になった狭い所。あいだ。 【満更でもない】全然だめだというわけではない。 むしろかなり良いという意味。 【戦果】戦争・戦闘によって得た成果。 【輪舞】大勢が輪になって回りながら踊ること。 【ちゃんちゃら可笑しい】思わず笑ってしまうくらい可笑しい、笑えること。 【啖呵を切る】喧嘩をする際などの、勢いよく言葉が飛び出す歯切れのよい言葉。 【取っ払う】すっかり取ってなくするという意味合い。 【暗黙のルール】口に出して明言しないものの、当事者間の理解や納得が得られているさま。 言葉にしなくても皆が了承しているさま。 【後生】後の世に生まれ変わること。生まれ変わった世。また、人に哀願するときに使う言葉。 【彩る】色をつける。彩色する。 【煩悩】心身に纏いつき心をかき乱す、一切の妄念・欲望。 【明けの光】夜明けにさしてくる太陽の光。 暁光。 【合図】互いの約束にもとづいて、ある事柄を知らせること。その方法。 【お役】役目や役割。 【満を持して】準備を整えて機会を待つ、事を実行するのに絶好の機会となるという意味。 【極楽】「極楽浄土」の略。転じて、心配のない安楽な境遇。 【衝動】目的を意識せず、ただ何らかの行動をしようとする心の動き。 【粋】気質・態度・身なりなどがさっぱりとあかぬけしていて、しかも色気があること。 【及ばず】達する、到達する、広がる、行き渡る、と言うことができないさまを表す。 【メイドイン】作られた場所(国)を表す英語。 【揺るぎない】ゆるぐことがない。 ゆれ動かない。 動揺がない。 確固としている。 【覚悟】強く心に決めること、また決めた心。
@るかるか-g8w
@るかるか-g8w 5 жыл бұрын
0:52~「兵は零に」 平成は令和に。 兵士は零(0)に。 この曲ほぼ韻踏んであるけどそのなかでもこれには鳥肌… 他にも平和って意味もありそう。 昭和な匂いが少しするリズムに平成を思わせるような映像、そして未来へ。 令和の今にピッタリ…
@上一段の右目
@上一段の右目 5 жыл бұрын
ただただカラオケ希望。 (絶え間無くももちのろんで) ↑もう来ました。
@竜胆怜悧
@竜胆怜悧 5 жыл бұрын
ほんっとそれなです!!!
@ぴゃぴゃびゃびゃびゃ
@ぴゃぴゃびゃびゃびゃ 5 жыл бұрын
全裸待機
@受講生-w3s
@受講生-w3s 5 жыл бұрын
ああ カラオケで全裸待機してるわ
@user-lz7wr1qe2n
@user-lz7wr1qe2n 5 жыл бұрын
受講生・ 逮捕不可避で草 ご一緒しよう
@八十亀-f8d
@八十亀-f8d 5 жыл бұрын
自分も使命感でその逮捕ついてきます
@人間-z6n
@人間-z6n 5 жыл бұрын
「単純な想いを」の「を」をそのまま伸ばして次の歌詞の「本能頼りに」に被せて歌い続けるのすごく好きです...。
@名無-d9x
@名無-d9x 5 жыл бұрын
人間 一回目は1:08ですね!!私も好きです
@sii-jx8dn
@sii-jx8dn Жыл бұрын
最近麻雀を勉強して役のこととか分かり始めたんですが、なんとなしに聞いてた「門前単騎待ち四暗刻 対 九面待ち九連宝燈」という部分の状況のエグさが理解出来ました。
@nofq97
@nofq97 Жыл бұрын
どうエグいんですか???
@sii-jx8dn
@sii-jx8dn Жыл бұрын
@@nofq97 まず上がれない役だからです。 今調べたら確率はそれぞれ、0.0002%と0.0005%だそうです。 それが同じ1局で成立しかけてます。
@Sasskure
@Sasskure 11 ай бұрын
大三元が確定してるのもえげつない
@永井圭42
@永井圭42 5 ай бұрын
@@Sasskure 包(ぱお)ですね 鳴きで確定してる上に手元にあるのも字牌のみってクソえぐっすね
@pompomp3541
@pompomp3541 5 жыл бұрын
本人がどう歌うのかすごい楽しみでなんなら勝手に本人の声で再生してたけど 全体を通してそうきたかって感じるとこが多くて良い意味で裏切られた
@pompomp3541
@pompomp3541 5 жыл бұрын
ちなみに自分が1番そうきたかと感じたのと同時に1番のお気に入りポイントとなったのがここです 0:41 ここ「有耶」でちょっとがなるのが好きすぎて先に進めない
@ほっともっと-g1k
@ほっともっと-g1k 5 жыл бұрын
勝手に本人の声で再生するのわかる
@りりまる-c1n
@りりまる-c1n 5 жыл бұрын
論破の言い方で心臓が撃ち抜かれた💓
@鴨かも-h1p
@鴨かも-h1p 5 жыл бұрын
獅子志司って名前自体才能がにじみ出てる
@superman2930
@superman2930 5 жыл бұрын
「self cover」 ↑↑↑↑↑ これ以上に嬉しいものは無い。
@名無-d9x
@名無-d9x 5 жыл бұрын
Super man 匹敵するのは新曲の登場かな
@たに-u8x
@たに-u8x 5 жыл бұрын
この人のセルフカバーを聞いてるとあ、この曲ってこう歌うんだって毎回思う。 やっぱり、作者だからこそ魅せ方を知ってる気がする。
@海苔-q7x
@海苔-q7x 5 жыл бұрын
絶え間なく藍色にもほんの少しだけ麻雀用語入ってたけど、 この曲はサビに九連宝燈、字一色、四暗刻、大三元。とがっつり入ってるから曲の意味関係なく麻雀好きとして嬉しい。 いつか、歌詞にロマン役である国士無双十三面待ちを曲に入れられる日を待ちます! 別称の十三么九でも可!!
@Me-ww6xm
@Me-ww6xm 3 жыл бұрын
この曲をきっかけに麻雀を友達に習いましたw
@神保マオ-u2g
@神保マオ-u2g 3 жыл бұрын
論破も輪舞も『ロン』ってことだろうね〜
@豆乳鍋-w8l
@豆乳鍋-w8l 3 жыл бұрын
ちょっと前まではわからなかった歌詞が、麻雀にハマることによって分かるようになったわ。麻雀はいいぞみんな
@ゲセサスーソ
@ゲセサスーソ 3 жыл бұрын
他にも天地とか海底とかお役に満を持すとかもね
@星-g3i
@星-g3i Жыл бұрын
天地を ってとこは天和・地和て事だと思った
@めるも-e5y
@めるも-e5y 4 жыл бұрын
人間よ超えろ天地を って天和と地和(最初から揃ってる役)で生まれ持った才能や能力を超えろってことなんかな(語彙力)
@ポルメ
@ポルメ 4 жыл бұрын
すげー()
@aktk-02
@aktk-02 2 жыл бұрын
一巡目他者からの捨て牌でロン直撃で和了する人和は確実に相手をハコテンに出来るのでそこも掛けてそうで面白いですよね。 役満したい。
@月城-u9l
@月城-u9l 5 жыл бұрын
あ"ぁぁあぁぁあ……!!! うぽつです待ってました!!! ミクちゃんのもだけどやっぱり 1:00が好きすぎて…………
@ピーマン2101
@ピーマン2101 5 жыл бұрын
遂に....! JOYSOUNDさんで「うつけ論争」歌えるようになります!12月6日からですよ!
@クリームソーダ-k6q
@クリームソーダ-k6q 4 жыл бұрын
早くカラオケ行けるようにならんかな〜
@ゆーの-y1o
@ゆーの-y1o 4 жыл бұрын
@@クリームソーダ-k6q それそれそれそれそれそれ 歌いたすぎて家で熱唱してしまうレベルでカラオケ行きたい。
@user-wo7xv6lx1b
@user-wo7xv6lx1b 4 жыл бұрын
俺の誕生日や・・・ 好きな歌が自分の誕生日にカラオケに出るってさ。歌うしかないよね。
@クリームソーダ-k6q
@クリームソーダ-k6q 4 жыл бұрын
*ゆるる* わかるー やっぱ家でも歌いますよね もう歌うの我慢できません笑
@ぁく-p5l
@ぁく-p5l 4 жыл бұрын
あらんすみしー。 同じ誕生日の人海老蔵以外知らなかったから嬉しい...12/6誕生日の人っているんや.....
@AYAowl_P
@AYAowl_P 5 жыл бұрын
*にじみ出る歌舞伎町の裏路地感*
@guchocolantan
@guchocolantan 5 жыл бұрын
行ったことないけど分かります
@AYAowl_P
@AYAowl_P 5 жыл бұрын
@@guchocolantan 天気の子の聖地巡礼として行きましたが、もう腐敗の匂いがしました。中学生にはあの場所は早かったのかもしれませんw
@kyo_zz7709
@kyo_zz7709 5 жыл бұрын
めっちゃわかるw
@ウル-v9z
@ウル-v9z 5 жыл бұрын
なんかこの方の言葉遊びは日本人でよかったな…日本語が多少話せるのが幸せだなと感じさせてくれる… 好きですすみません
@Charan-poran
@Charan-poran 5 жыл бұрын
わかる...私も上手くはないけど麻雀用語が少しわかるのこれほど感謝したことない...
@馬肉ユッケ-k6x
@馬肉ユッケ-k6x 5 жыл бұрын
どこみてんだい、のとこ好き 論破、のとこ若干巻き舌なの好き 全部好き
@田中正造-i6w
@田中正造-i6w 2 жыл бұрын
麻雀用語めっちゃあるからまとめます(考察込) 残弾数 →引ける残りの牌 門前単騎待ち四暗刻 対 九面待ち九蓮宝燈 →真反対の優位差 ・大三元 包 (確定)字一色 →すごい確率 ・天下の無双 →国士無双 ・偉大なる業 →高い役(点数が高くて難しい技) ちゃんちゃら可笑しいと笑い合うが たちまち切る啖呵 取っ払え暗黙のルールを →そこ!?ってとこで鳴いたか…? 来る日も 狂う日も 煩悩背後に明けの光 →朝まで麻雀() 海底の底オワリを告げる合図  → 海底という語は、局の最後を指す語であると同時に、海底摸月と河底撈魚の略称でもある。 シナリオのお役に満を持して →役満*ˊᵕˋ* おしまい!おめでとう(^^)♡
@sor1898
@sor1898 Жыл бұрын
人間よ越えろ天地を(天和・地和)はどうです、、!?
@user-zr1uo3rv5i
@user-zr1uo3rv5i 5 жыл бұрын
人ひとりいない路地裏から曇天だろうが突き抜ける歌声で、誰に伝えるためでもなく歌い上げる青年が頭に浮かんできた…すき…
@isgevena
@isgevena 5 жыл бұрын
ひつじ ふと声が聞こえて足を止めて路地裏を見たら釘付けになってその日一日その記憶しか無くなるやつや、それ
@名無-d9x
@名無-d9x 5 жыл бұрын
京の その聲を聞いたらどんな感情も乱れ空も透明にして澄み渡る空に心が解放されるっていうか…雲の切間から陽光が差し込んで満たされるみたいな?
@isgevena
@isgevena 5 жыл бұрын
名無 そう、、その通り、、、自分が凡人である意識を一瞬で飛ばされて青年と二人の世界がフッて降臨する感じ、、、、瞬きが勿体なくてできない感じ、、、、妄想広げてすみません、、
@さといも-m3f
@さといも-m3f 2 жыл бұрын
なんやここ文才しかおらんな…
@aaaa-yn6rn
@aaaa-yn6rn 3 жыл бұрын
1:59からの「お、ぉ…?お?お?おぉ〜」感は異常(伝われ) つまり何が言いたいかと言うと死ぬほど好き愛してる
@レイス隊長
@レイス隊長 5 жыл бұрын
一体、何人がこれを待ち望んだだろうか…。
@16ria_
@16ria_ 5 жыл бұрын
語尾のあの、、宙に放り投げるような…はたまた突き落とすような…ポーンって感じの歌い方が作った本人にしか出来ない投げやりな気だるさを感じて最高だと思いました!
@まめだ-u8j
@まめだ-u8j 5 жыл бұрын
1:091:091:091:09 1:091:091:091:09 3:093:093:093:09 3:093:093:093:09 「本能頼りに」のところ 2つの違う音の声がスッとハモっていくところとても好き👼
@名無-d9x
@名無-d9x 5 жыл бұрын
この歌い方捉え所がないし、スッと心浚ってくし、ずっと聞いてられるし、只々身を任せる感じ…自分が湯気とか蒼煙りになった感じにさせられるっていうか…変に澄み渡った感じ青空に浮かぶ白月みたいな…いや伝わってくれ頼む
@くれくれ-p6j
@くれくれ-p6j 5 жыл бұрын
セルフカバー待ってた人 ↓👍👍👍👍👍👍👍
@くれくれ-p6j
@くれくれ-p6j 5 жыл бұрын
「論破」の所かっこよすぎぃぃぃぃぃぃぃぃ
@ときょ-j7w
@ときょ-j7w 5 жыл бұрын
くれくれ 待ってました(❁´ω`❁) rろんぱっ!って感じですよね(語彙力)
@くれくれ-p6j
@くれくれ-p6j 5 жыл бұрын
@@ときょ-j7w そんな感じですね!巻舌なのかな?
@ときょ-j7w
@ときょ-j7w 5 жыл бұрын
くれくれ 巻き舌...に含まれるんですかね?(無知)まあかっこかわいい歌い方ですよね。めちゃくちゃすこです
@ときょ-j7w
@ときょ-j7w 5 жыл бұрын
今更ですが1:00
@si974
@si974 Жыл бұрын
想っていることををこねてこねて1発1発の弾丸にするよりもむき出しの思いを伝えた方が思いが伝わるっていう歌詞に感動した。
@くも-q7q
@くも-q7q 2 жыл бұрын
0:07ここのガチャガチャ回す時の音みたいなの好き
@じょんじょん-v4u
@じょんじょん-v4u 5 жыл бұрын
門前単騎待ち四暗刻 対 九面待ち九蓮宝燈 の所語呂良すぎてもう…最高😃
@Toromaruru
@Toromaruru 2 жыл бұрын
ちょうど1ヶ月前に文化祭のライブで演奏させていただいてめちゃくちゃ楽しかった思い出になりました 幸い声のタイプが近かったおかげでカラオケでも必ず最初に歌ってテンション爆上げの状態にできたり獅子志司さんと声が似てると言われて嬉しくなったりとにかく楽しませていただいています 獅子志司さんの曲と出会えて良かったです。ありがとうございます
@user-kashiwamoti___
@user-kashiwamoti___ 5 жыл бұрын
self coverという文字に何故こんなに心踊らされるのだろうか…
@龍樹-d3q
@龍樹-d3q 5 жыл бұрын
何となくだがPさんラップとか好きそう 「盲目」「猛毒」「もうすぐ」みたいな感じで、三段階で分かりやすく韻踏んでるの気持ちいい(もっとあったか?) あと「兵は零に」(平成は令和に ?)の表現が凄くすき
@YR-nh6mf
@YR-nh6mf 2 жыл бұрын
お役に満を持して のとこで麻雀の役満に触れてるの好き
@暇人あーさー
@暇人あーさー 5 жыл бұрын
大人になりきれてない声質なのに 大人っぽい歌い方なのがめっちゃ好き これ、もっと伸びていいと思うけど みんなには知って欲しくない感がつよい
@flyawaycucumber1775
@flyawaycucumber1775 2 жыл бұрын
四暗刻単騎とか大三元包字一色とかのダブル役満で役満の天和地和越えようとするの好き
@駄喩
@駄喩 5 жыл бұрын
歌唱力と作詞作曲力の共生
@もっち-z3x
@もっち-z3x 5 жыл бұрын
夜も更けながらイヤホンで大音量の聴くのこの世のエモさ全部詰まってるだろ、、、
@Kyouhaiitenkihana
@Kyouhaiitenkihana 5 жыл бұрын
声が、なんていうのかな…少年っぽく可愛いのに歌い方が大人……歌に作者だからこそ込められる感情が詰まってて、聴いてて気持ちいい……つまり、好きです…(惚れ)
@mihoo8008
@mihoo8008 5 жыл бұрын
本能頼りに天晴れ踊れのとこから低い声と高い声が混ざって行く感じ…あれよ…えっと…好き(語彙力)
@mmf_123_7
@mmf_123_7 5 жыл бұрын
激しく同意でしかないです
@まぐろのさしみ-b5l
@まぐろのさしみ-b5l 5 жыл бұрын
0:16 ここのドラが好きすぎる リピする度にたのしみ 冗談抜きに毎日聴いてます。
@Shiina_re
@Shiina_re 5 жыл бұрын
やばいやばいセルフカバー来た… 素敵な曲がさらに素敵に… あぁやばい語彙力吸い取られていく…
@色灰-r8s
@色灰-r8s 4 жыл бұрын
もう遅いかも知れませんが 歌詞の一部に出てくる単語の紹介 「四暗刻」(スーアンコウ)・・・麻雀における役のひとつ。役満。暗刻を4つ作って和了した時に成立する。門前役。 「九連宝燈」(チュウレンポウトウ) 麻雀における役のひとつ。役満。門前で「1112345678999+X」の形をあがった時に成立する。「天衣無縫」という別名もある 「大三元」(ダイサンゲン) 麻雀における役のひとつ。白・發・中の3種類をすべて刻子または槓子にして和了した時に成立する 「包」(カクテイ) 一定の役を確定させる鳴きを許した人に対して課されることがある罰則。 「責任払い」といいます。 「包」(パオ)ともいいます。 「字一色」(ツーイーソー) 麻雀における役のひとつ。 役満。 読んで字の如く、字牌のみで構成された和了形である。 麻雀はエアプなので 間違ってたらご指摘おねがいします
@tenq_9
@tenq_9 4 жыл бұрын
とっても分かりやすいです!ナイスです👍
@letcheru_39
@letcheru_39 5 жыл бұрын
selfcover待ってました! 1:01 めっちゃ好きです…
@susus9113
@susus9113 3 жыл бұрын
私も理解したいです。 この歌、すごくいいんですけど 韓国人なので意味が分かりません。 声は大好きなのでよく聞いて帰ります。 好きです。 (翻訳機でぎごちなくてすみません。)
@暇つぶしチャンネル登録100人目
@暇つぶしチャンネル登録100人目 2 жыл бұрын
日本人ですが歌の意味がわかりません。それはとても難しい言葉を使っているからです
@wahahaha132
@wahahaha132 5 жыл бұрын
0:57 「程」の声の揺れが好きです
@ゆかんい
@ゆかんい 4 ай бұрын
麻雀覚えてから久しぶりに聞きに来たら怒涛の麻雀用語でめちゃめちゃテンション上がった
@さめっち-x8q
@さめっち-x8q 4 жыл бұрын
ニコニコの方ではかなり言われてたけど、信長説かなり好き
@smi7448
@smi7448 Жыл бұрын
イントロのピアノのワクワク感がすごすぎる、全部が美しい
@ゆみ-i1q
@ゆみ-i1q 3 жыл бұрын
学校の昼放送で流れて一聞き惚れして本気でこの曲を探しまわりやっとたどり着けました。放送局の子ありがとう。声ほんとにタイプです出会えてよかった。
@こーーーーーき-b1k
@こーーーーーき-b1k 5 жыл бұрын
もう少し早く出会いたかった… ここ最近、獅子志司さんの曲しか聞いていないような 有象無象も踊る夢 のselfcoverも待ってます
@チョンチャン-w3d
@チョンチャン-w3d 5 жыл бұрын
俺もその曲好きです!セルフカバー聞いてみたい
@MH-oy3tx
@MH-oy3tx 5 жыл бұрын
なめらかな歌声で、変にかわいこぶってないっていうか、もうただ単純に歌が上手くてすごく……すきです(語彙力)
@しのしの-j4b
@しのしの-j4b 5 жыл бұрын
やっぱり昨日からずっと聴いてて思う。作った本人が1番その曲の歌い方知ってるんだなって、本当に好きです、、!!! セルフカバーありがとうございます
@井上-w3n
@井上-w3n 5 жыл бұрын
まず、獅子志司って名前が語彙力で出来てるもん 「語彙力よ来い」
@嶺上開花-q5s
@嶺上開花-q5s 5 жыл бұрын
1:12ここから狂おしいほど好き
@コウノトリ-i8t
@コウノトリ-i8t 5 жыл бұрын
最初と最後で天下一武道会の始まりの合図みたいな音入るじゃん あそこめっちゃ好き
@rite-ug5uk
@rite-ug5uk 5 жыл бұрын
絶対に次この人の時代来るよ… 応援したいとかを超越して ただこの人の創る音楽がほんとに好き
@クレル様と愉快な仲間達
@クレル様と愉快な仲間達 5 жыл бұрын
|ω・)チラッ
@rite-ug5uk
@rite-ug5uk 5 жыл бұрын
@@クレル様と愉快な仲間達 😳!
@elekkitty
@elekkitty 4 жыл бұрын
took me a while to realize that the words that were popping up on the screen were the lyrics to the song
@はねまるか-g4v
@はねまるか-g4v 5 жыл бұрын
セルフカバー待ってました! 論破 輪舞 好きすぎる…
@そう僕の名はりさ
@そう僕の名はりさ 5 жыл бұрын
絶え間なくの青年が大人になった感じでめっちゃ好きですありがとうございますありがとうございます
@私です-n2g
@私です-n2g 4 жыл бұрын
言葉遊びがもう、良すぎる。韻も踏んでるから気持ちいい。信長説を挙げた人みたいな思想力も語彙力もないから、歌詞の意味はほぼ分からないんですが、多分深いです。 サビの途中で爆発音というか、物置をぶん殴ったような音するのが好き。
@-rea-2118
@-rea-2118 Жыл бұрын
インタビューのサイト見て織田信長モチーフって書いてて 若い頃の信長がうつけって呼ばれてたことも初めて知ったけど 今が狭間→桶狭間 が連想されてびっくりした
@中島ちひろ-h9w
@中島ちひろ-h9w 5 жыл бұрын
普段は動画にコメントしないけど2日経って何回も聞いてたらやっぱりいいたくなっちゃった… 毎回セルフカバーでどんな風に歌われるのか楽しみにしてて、それでいて毎度新しい発見させてくれるとこがすきです。 曲の世界観が今まで自分の中になかったものだからさらに不思議に感じるのかもしれない…やっぱりすきだ
@04sk78
@04sk78 3 жыл бұрын
つい最近このお歌を知った者です。 ここのコメ欄には昔っからのファンの方々かたがたくさんいらっしゃるのでこのお歌を味わい尽くしたコメがいっぱいあるけど、当時初めて聴いた時の反応やコメを見てみたい!だからコメを時系列の遅い順にする設定が追加されて欲しい...!KZbinさんお願い
@しの-z7j
@しの-z7j 3 жыл бұрын
ミクちゃんの方で曲に惚れて、 ここで声に惚れました。 数多くいるボカロPさんの中で1番歌詞とかの思想みたいなものが自分と近くて声がタイプで、崩れそうになりながらも世に挑んでいくような声が好きです
@キシリタソ
@キシリタソ 5 жыл бұрын
獅子志司さんのセルフカバーはほんとに曲そのものを体現してるみたいで凄い好き(語彙力)
@うる-y3b
@うる-y3b 5 жыл бұрын
ずっと真夜中でいいのに。さんみたいに中毒性ある声と歌詞と曲調。 聴けば聴くほど好きになる。
@ずとまろ-f7r
@ずとまろ-f7r 5 жыл бұрын
多分君同志。分かる。獅子志司さんのは聞きやすい感じで何度も聞いちゃうし、ずとまよは初見少し違和感を感じるけどそれが癖になってくんだよねええ!
@co-pc4ok
@co-pc4ok 5 жыл бұрын
獅子志司さんの歌声の感じがこの歌とすごくあってる気がする...やっぱり才能の塊だ... ボーカロイドver.もselfcoverもどっちも好きです
@Touka-Yuuki
@Touka-Yuuki 2 жыл бұрын
すごい今更だけど、これ看板の上に人がいて 暗くなってからはいなくなってるのか 絶え間なく藍色と繋がってるのかな
@lloooo4799
@lloooo4799 4 жыл бұрын
コメント欄に「兵は零に」って部分から平和を意味するのでは?他にもそんな歌詞があるのか?みたいな米があったので探してみました。 この歌の歌詞には麻雀の中で最強クラスの大三元や九連宝燈など、野球でいう満塁ホームラン程の難しい役が出てきていているんだけれど、 基本その役だと4人(麻雀は4人でします)のうち1人が完敗するんです(持ち点が無くなっちゃうから)、ですが麻雀の中で1番簡単で弱い役はなんと「平和」っていう名前なんです、なんか、感慨深いね。
@babycas9
@babycas9 5 жыл бұрын
絶え間なくが良すぎたからこれ以上はなぁ〜…ってなってたけどとっても良いもんなぁ……感動………セルフカバーがこんなにも大好きなの貴方だけですありがとう
@babycas9
@babycas9 5 жыл бұрын
みんな言ってるけど、論破!と想いを〜〜〜…通りに!が震えるくらい好き
@ロセ-t6t
@ロセ-t6t 5 жыл бұрын
絵の世界観 歌詞の古感 「兵は霊に」感動しました🥺 self待ってました
@りゅう-v8i
@りゅう-v8i 5 жыл бұрын
うつけ者共よ 今こそ俺らのことを眼中にも とどめてない自分の才能に 酔いしれてる青二才共に 見せつけてやろう
@-touwa-2572
@-touwa-2572 5 жыл бұрын
selfcoverすこ ありがとうございます…!!
@nebricback1430
@nebricback1430 3 жыл бұрын
Not only are the vocals awesome, the use of billboards is such a cool way to show lyrics
@Apollo-qo8ms
@Apollo-qo8ms 3 жыл бұрын
finally i found someone that is in my languge
@nebricback1430
@nebricback1430 3 жыл бұрын
@@Apollo-qo8ms welcome my friend. Sit down and rest a while as the sea of Japanese surrounds us
@Apollo-qo8ms
@Apollo-qo8ms 3 жыл бұрын
@@nebricback1430 sure :)
@Apollo-qo8ms
@Apollo-qo8ms 3 жыл бұрын
@@nebricback1430 lol
@いもり-d5y
@いもり-d5y 5 жыл бұрын
獅子志司さんの声めっちゃ好き……地声も裏声もがなりも巻舌ももう全部大好き………
@おお-l2g
@おお-l2g 5 жыл бұрын
論破の言い方が最高に好きです…🙏
@ろいd
@ろいd 4 жыл бұрын
麻雀用語が沢山出てくるけど、海底のそこ(山札のようなものの終わり)それが終わる合図つまり、流局? シナリオの役に満を持すは役満?麻雀は読み合いも楽しい要素だから、読みが及ぼないつまり冥土にin、持ち点無くなって飛ばされたのかな、とか色んな要素色んな角度、色んな視点から考察が楽しい曲ってほんとに中々ないよね。好き
@yuki0_06
@yuki0_06 3 жыл бұрын
久々に聴きに来た。相も変わらず声が好青年って感じで感動した
@みぃ-i3g6d
@みぃ-i3g6d 5 жыл бұрын
あ…好きです。 語彙力無くなりました 1:01が特に好きです!
@u3xl
@u3xl 3 жыл бұрын
1:01 寝そうな時に聞いててここで浮いて びっくりして起きた つまり最高
@soba-tabe3
@soba-tabe3 5 жыл бұрын
待ってました…!!!! 毎日聴いてたんですけどこれはまた毎日聴いてしまうわ
@s0u8kus
@s0u8kus 3 жыл бұрын
100万回おめでとうございます!!獅子志司さんを知った曲なので嬉しいです!
@ohana1986
@ohana1986 5 жыл бұрын
ミクverもselfverもどっち違う良さがあって好き…! ありがとうございます、どっちも大切に聴きます😌
@トイレットやまもと
@トイレットやまもと 4 жыл бұрын
この人の音楽はすごい音楽が好きって感じがして好き(語彙力
@うどんkl2
@うどんkl2 Жыл бұрын
麻雀しらんかったときは九蓮宝燈とかどゆこと?っておもってたけど、麻雀やるようになってから理解できるようになったしいっぱいあってうれしい🀄
@くま-p7c5c
@くま-p7c5c 5 жыл бұрын
いやもうほんとに好きすぎて泣けてきたわ。 コメント見てさらに好きになるよね!?韻の踏み方とか言葉の操り方が職人レベル
@手描き絽祠夜
@手描き絽祠夜 5 жыл бұрын
想いを、から本能頼り、にかけて伸ばしてるから、 思いどおりに、みたいに聴こえてお洒落です… 大好き…
@KumanoNoize
@KumanoNoize 3 жыл бұрын
曲の中に銃声とか雑音とか違和感なく入れるとか 最高の曲やないですか
@mojiretsu1997
@mojiretsu1997 5 жыл бұрын
しっくりきすぎて思わず「ただいま」って言っちゃった。 セルフカバーありがとうございます!最高です!
@九条りう
@九条りう 5 жыл бұрын
ボカロの後に必ずセルフカバー出してくれるの嬉しい.... この声がとてつもなく好き... 特に裏声!色気があってほんと聞き惚れる...
@salt_onigiri
@salt_onigiri 5 жыл бұрын
selfcover待ってましたー!!!! もう、ほんま、最高です....。
@bear_0377
@bear_0377 5 жыл бұрын
曲も歌詞も動画も声もめっっっちゃ好きです、、! 論破のとこで完全にやられました、、、 好きです
絶え間なく藍色 / Self Cover
3:42
獅子志司
Рет қаралды 6 МЛН
死線 / Self Cover
3:18
獅子志司
Рет қаралды 1,6 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
幽霊東京 Ghost City Tokyo /Ayase (self cover)
3:29
Ayase / YOASOBI
Рет қаралды 37 МЛН
喰らいながら / 獅子志司 MV
3:30
獅子志司
Рет қаралды 2,5 МЛН
DOGMA 【Sister Cleaire Original Song】
3:20
シスター・クレア -SisterClaire-
Рет қаралды 13 МЛН
神山 羊 - YELLOW 「English Lyrics」
3:01
Yoh Kamiyama
Рет қаралды 155 МЛН
『バッド・ダンス・ホール』を歌ってみた【ぱなまん】
4:50
ぱなまんofficial
Рет қаралды 10 МЛН
有夜無夜 / 獅子志司 MV
4:00
獅子志司
Рет қаралды 1,1 МЛН
Moonlight / Tatsuya Kitani × Harumakigohan
3:55
キタニタツヤ / Tatsuya Kitani
Рет қаралды 10 МЛН
虚ろを扇ぐ / 獅子志司 MV
3:29
獅子志司
Рет қаралды 1 МЛН
うつけ論争 / 初音ミク
3:44
獅子志司
Рет қаралды 564 М.
flos 歌ってみた 【いゔどっと】
4:37
いゔどっと
Рет қаралды 32 МЛН