VALORANTが重い人は絶対にやるべき設定4選【VALORANT】

  Рет қаралды 59,148

すくらぶ / VALORANTゲーミングデバイスレビュー

すくらぶ / VALORANTゲーミングデバイスレビュー

Күн бұрын

VALORANTが重い、もう少しFPSを出したいという方向けに自分が実際に効果を実感できた設定4個を紹介しました。
他にも細かい設定はあるのですが、個人的な感覚としてはこの動画で紹介しているものがCPUやGPUの負荷をかなり下げてくれる印象です。
もし設定が合わなくても元に戻す方法も一緒に解説しているので是非試してみてください。
目次
00:00 オープニング
00:28 自己紹介
00:46 ①電源設定
02:53 ②Windows透明化オフ
04:05 ③システムの詳細設定
06:36 ④NVIDIA設定
12:38 エンディング
--------------------------------------------------
■Twitch
/ scrub33
■X (Twitter)
/ scrub33
■デバイスレビュー動画
/ @scrub_
■デバイスレビューブログ
scrub.blog/
--------------------------------------------------
Song: Diviners feat. Contacreast - Tropic Love [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/tropiclove
Watch: • Diviners feat. Contacr...

Пікірлер: 50
@nanaho7ho
@nanaho7ho 5 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすいありがとうございます
@kalu1313
@kalu1313 3 ай бұрын
U😊😊y😊
@oito_y
@oito_y 7 ай бұрын
写真のプレビュー見れない原因分からなくて困ってたのでマジで助かりました!!
@scrub_
@scrub_ 7 ай бұрын
自分も昔突然画像のプレビュー見れなくなったなと思っていた時期がありました… 少しでも参考になったようで良かったです! わざわざありがとうございます!
@qawsdefrtgyhujikolp
@qawsdefrtgyhujikolp 5 ай бұрын
一瞬画面が固まるのが治りました!あざす!
@TV-tw3zw
@TV-tw3zw 4 ай бұрын
ありがとう!
@user-majikayo709
@user-majikayo709 5 ай бұрын
動画の設定にしてランクやったら5連勝できましたあざます
@tntn7011
@tntn7011 3 ай бұрын
ヴァロラントはグラボなくても60は出るから有り難いわ
@official_vicimusic
@official_vicimusic 5 ай бұрын
rx5700xtとi7 9700kなのですが、cpu使用率が100になって165固定なのですが100まで下がってしまいます。メモリは32gbです。グラフィックも限界まで!おとしました。なぜか分かりますか?
@scrub_
@scrub_ 5 ай бұрын
CPU使用率が100%になってしまっているのであればCPUのパワー不足が1番可能性として高いような気がします。 この動画で紹介している設定はCPU使用率の低下に貢献してくれるはずなのでそれでも改善しなければより性能の高いCPUへの交換を検討してみてください!
@YukkiLruto1087
@YukkiLruto1087 6 ай бұрын
業務用ノートPCも効果ありますか?
@scrub_
@scrub_ 6 ай бұрын
ゲーム以外の動作にも効果があります! ただNVIDIA設定はゲーム向けの設定になると思うので、それ以外の設定はかなりPCの動作を軽くしてくれると思います。
@ClaSsyzz
@ClaSsyzz 7 ай бұрын
すみません! 2:13のプラン設定の変更という所は全部適応しない でよろしんですか?
@scrub_
@scrub_ 7 ай бұрын
2:13の画面右側に映っている「ディスプレイの電源を切る」と「コンピューターをスリープ状態にする」の項目についてという認識で合っていますでしょうか? 間違っていたらすみません。 こちらに関してはお好みで設定しても問題ありませんが自分は「適用しない」がおすすめです! この項目は例えば5分を選ぶとPCを操作していない時間が5分経った時に自動でモニターの電源を消したり、PCをスリープ状態にする設定項目です。 電気代などの節約には役立つと思いますが少し席を外して戻った時にすぐ操作できた方が自分は嬉しいので「適用しない」にしています。 初期状態ですと確かどちらかの項目が5分などに設定されていたと思いますので是非お好みで設定してみてください。 文章長くなってしまいすみません。 少しでも参考になれば幸いです。
@ClaSsyzz
@ClaSsyzz 7 ай бұрын
@@scrub_わかりやすいせつめいありがとうございます!
@m1k4n76
@m1k4n76 4 күн бұрын
これやってからG FITSが接続できなくなりました。(valorantつけてる時だけ)何か関係ありますか?
@scrub_
@scrub_ 4 күн бұрын
自分はG FITSを持っていないので明確なことは分からないのですが、少しずつ設定を元に戻しながら原因を探るのが1番確実なのかなと思いました! 紹介した設定の中でなにか原因になりえそうなものもぱっと思いつかないので他に原因がある可能性も全然あるかなと思います。
@05funayu
@05funayu 7 ай бұрын
この設定やったらカクカクになるの治ってブロンズ抜け出せました!
@scrub_
@scrub_ 7 ай бұрын
シルバー昇格おめでとうございます! 少しでも力になれたようで自分も嬉しいです。 わざわざありがとうございます!
@user-mn8wf6ol5u
@user-mn8wf6ol5u 5 ай бұрын
@@scrub_シルバーは雑魚wって思いました?
@kanenasineet
@kanenasineet 5 ай бұрын
@@user-mn8wf6ol5uお前おもんないよ
@akamatsu2451
@akamatsu2451 4 ай бұрын
@@user-mn8wf6ol5u捻くれすぎだろお前w
@orzs2k
@orzs2k 3 ай бұрын
6:37 からの設定でIntelなのですが、なんと調べれば出てきますか…?
@scrub_
@scrub_ 3 ай бұрын
intelの場合はドライバをインストールしてあれば恐らく「intelグラフィックコントロールパネル」などの名前でインストールされているのではと思います! できる設定は少ないですが「intelグラフィックコントロールパネル 軽くする」のような形で調べると色々見つかるかと思います!
@orzs2k
@orzs2k 3 ай бұрын
@@scrub_ 詳しくありがとうございました!🙇‍♀️🙇‍♀️
@ayusaitou
@ayusaitou Ай бұрын
pingは20で安定してるんですけど、 VALOがラグいのはWiFiとか関係ありますか?
@scrub_
@scrub_ Ай бұрын
自分がVALORANTでラグを感じた時は大体回線の調子が悪い時だったイメージですので、WiFiが関係している可能性は高いのではないかなと思いました!
@ayusaitou
@ayusaitou Ай бұрын
@@scrub_ ありがとうございます。 WiFiを変えたり色々試そうと思います
@once4479
@once4479 6 ай бұрын
PCのスペックとfps出力を教えてほしいです
@scrub_
@scrub_ 6 ай бұрын
簡単なPCスペック以下になります。 ▪︎PCスペック i7-10700k 1080Ti 32GB 3000MHz 1000W FPS値はゲーム中だと240前後です。 スキルなどのエフェクトが重なると210近くまで落ちてる印象です。 1080Tiがかなり古いのでネックになっていると思います。 少しでも参考になる点あれば幸いです。
@kue-kun9022
@kue-kun9022 5 ай бұрын
4:3にしたら画面が小さくなってしまったのですがどうしたらいいですか?
@scrub_
@scrub_ 5 ай бұрын
NVIDIAのグラフィックボードを使用しているのであればざっくりになってしまいますが以下試してみてください。 項目の名称など違う点ありましたらすみません。 1. デスクトップの何もないところを右クリック 2. NVIDIAコントロールパネルを開く 3. 画面左側のメニューから『デスクトップのサイズと位置の調整』をクリック 4. すると画面の引き伸ばし方を選択できる項目があると思うので『全画面表示』もしくは『フルスクリーン』を選択 5. 設定を適用 6. VALORANTを再起動
@user-tf7qo7nr2h
@user-tf7qo7nr2h Ай бұрын
投稿から時間経ってるので返信返ってくるか分かりませんが、8:00のところでディスプレイ1ではIntelですがディスプレイ2がNVDIAの場合どうしたら良いでしょうか?
@scrub_
@scrub_ Ай бұрын
その場合グラフィックボードは搭載されているので、NVIDIAの設定できるかと思います! 恐らく片方のモニターはグラフィックボードに線を繋いでいて、もう片方のモニターはグラフィックボードに繋がっている状態なのだと思います。 もし可能なのであればどちらもグラフィックボードに線を繋いであげるとよりパフォーマンスが出るかと思いますのでぜひ確認してみてください!
@user-yn7jz8rp3f
@user-yn7jz8rp3f 27 күн бұрын
@@scrub_ 自分も同じ表示が出ているんですが、ゲーミングノートPC1台でして他のモニターと接続をしたこともないので謎なんですよね。この場合の解決策がありましたら教えていただきたいです。
@scrub_
@scrub_ 27 күн бұрын
なるほどゲーミングノートPCでの現象だったのですね。 明確な解決方法というのは分からずなのですが恐らく搭載しているCPUにグラフィック機能が付属しているのではないかなと思いました。 どちらにせよNVIDIAの設定はできると思いますのでできる限り以下のサイトのようにNVIDIAのグラフィックボードで優先的に処理を行ってもらえるような設定を試してみるのが良いように見えます。 あまり有益な情報を持っておらずすみませんが是非調べてみてください! faq3.dospara.co.jp/faq/show/1577?site_domain=default
@user-yn7jz8rp3f
@user-yn7jz8rp3f 27 күн бұрын
@@scrub_ 返信に加えURLまでご丁寧にありがとうございます!調べてみますー
@2yan5o
@2yan5o 6 ай бұрын
5600xと4060tiで性能的には問題ないはずなのにサイトにスキル投げ込まれるときに瞬間的に100fpsくらいまで落ちるんですけどそういうもんなんですかね
@scrub_
@scrub_ 6 ай бұрын
確かに100FPSは場合によってはカクついて感じそうですね… 見た限りではCPUの方がネックになっているのかなと感じます。 自分はアンチエイリアスのみ入れただけでもスキルが多い時はFPSかなり下がったりするので一度限界まで色んな設定を落としてみるのは試す価値あるかもしれません…!
@MintoriOfficial
@MintoriOfficial 19 күн бұрын
Gtx650で160fps出ましたよ!
@user-du4hk3wi3c
@user-du4hk3wi3c 4 ай бұрын
FPSが300近く出ていても稀にカクツキが起こるのですが何が原因でしょうか?
@scrub_
@scrub_ 4 ай бұрын
自分がカクつき出てた時は以下の2点が原因だったと思うのでぜひ確認してみてください。 ・ゲーム内のグラフィック設定が高い →一度全ての設定を最低まで下げて改善されるか確認 ・NVIDIAのGeForce ExperienceやNVIDIA Shareを起動している →一度アンインストールしてみて改善されるか確認 少しでも参考になれば幸いです。
@m1skeyy213
@m1skeyy213 2 ай бұрын
なんか設定全部したらバロ試合始まった瞬間固まってできなくなりました😢
@scrub_
@scrub_ 2 ай бұрын
紹介した設定の中で怪しいとしたらNVIDIA設定のシェーダーキャッシュ「無制限」かなと思いました。自分のPCでは最近「ドライバのデフォルト」の方がパフォーマンス良い感じがしたので試す価値あるかもしれません。 全く同じ症状になったことがあるのは自分が紹介した設定ではないのですが以下のURL開いたら表示される「全画面表示の最適化を無効にする」という設定と「高DPIスケール設定の上書き」という設定をするとゲームに入れなくなった経験があります。 もし設定してしまっていましたら元に戻すことをおすすめします。 yatoyablog.com/game/valorant-fps-setting/#index_id6 こちら試してもダメだった場合は設定元に戻しつつ原因探っていただくのが良いかと思います!
@user-mh3kx5ro3s
@user-mh3kx5ro3s 8 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます!(´▽`) ちなみになんですけどやっぱり高出力にすると熱量だったり負荷などが結構すごいと思うのですが主さんはどうゆうふうに負荷を軽減させたりしてますか?
@scrub_
@scrub_ 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 参考になるかは少し怪しいのですが以下が自分のやっている熱対策、負荷軽減になりそうなことです。 年数的にもまだ動いてくれてますがおっしゃる通りPCができる限りパワーを出せる設定にしているので熱などは若干気になります。 ただゲーム中に一瞬フリーズしたりするのがどうしても嫌なのでCPUには頑張ってもらってます…! 熱対策 ・ほこりが溜まってきたなと感じたらPC内の掃除 ・CPUグリスの塗り直し ・無理なCPUのオーバークロックはしない 負荷軽減 ・ゲーム内のグラフィック設定をできる限り低くする ・ゲーム内でFPS上限を250FPSにする ・定期的にOS再インストールを行う ・ゲーム中に必要のないアプリは落としておく
@user-mh3kx5ro3s
@user-mh3kx5ro3s 8 ай бұрын
@@scrub_ ありがとうございます!(´▽`)
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 55 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 83 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 24 МЛН
自称あかりんよりうまいエゴイストがいるゴールド軍VSプラチナ軍
17:28
【公認】しんじさん切り抜き
Рет қаралды 161 М.
【闇】スパイギアがガチ萎えしたVALORANTの試合【VALORANT】【スパイギア切り抜き】
26:36
ギーア!!の切り抜きちゃんねる【SPYGEA / スパイギア】
Рет қаралды 1,3 МЛН
БРАВЛ СТАРС ВЗЛОМАЛИ?!
18:31
Поззи
Рет қаралды 520 М.
BLAST Premier Spring Final 2024 Presented by Revolut: GRAND FINAL (BO5)
6:2:58
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 374 М.