KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【わくわく7】ずん子と茜とレトロゲーム #46 前編【VOICEROID実況】
13:44
【突撃!ポンコツタンク】ずん子と茜とレトロゲーム #48【VOICEROID実況】
13:15
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
【Vectrex/光速船】ずん子と茜とレトロゲーム #45【VOICEROID実況】
Рет қаралды 23,857
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 8 М.
ココアとささみ【VOICEROID実況】
Күн бұрын
Пікірлер: 76
@cocoasasami
2 жыл бұрын
【お知らせ】 直撮りの関係で画質設定は720p/60fpsでの再生をお願いします…!
@タナハシ-w7y
2 жыл бұрын
1週回ってオシャレに見える。 あと妙に立体感があるのも。初めて見たわ。光速船の画面
@AncoMAXinCoffee
2 жыл бұрын
コントローラーが本体にきっちり収まるデザイン好き
@ヘイコム-o6r
2 жыл бұрын
ナナメ方向にスルスル動く! ドットの集合じゃない画面構成が新鮮 しかも40年前のゲームと聞いて驚きです。
@user-08nkt
2 жыл бұрын
ハロウィン終ったと言いつつ、手作りずんだ餅用意してくる茜ちゃん尊すぎんか
@杉田祐浩
2 жыл бұрын
お礼にアルカディアをプレゼント
@waxandahlez
2 жыл бұрын
記録として残してくれるの本当にありがたい
@theko7983
2 жыл бұрын
すごーーい!!ついに理想郷へ到達する船まで手に入れてしまいましたか! ゲーム画面もオシャレだし、本体もこのままアンティークインテリアとして飾れる存在感がありますね。 入手の難しさに見合うだけの価値は絶対ある!羨ましい!
@cocoasasami
2 жыл бұрын
理想郷まで光速でひとっとび!!(しかも輸入者が同じバンダイ!) 今回の動画ではあまりお見せできなかったのですが、オーバーレイのデザインも良いんですよね! 眺めてるだけでワクワクしてきます!
@pochi-maru-wan
2 жыл бұрын
すごくきれいですね。 こんな画面だとは知りませんでした。 PC98でプログラム覚えてワイヤーフレームやっていた頃を思い出しました。 こんなきれいな画面で出来ていたら...いいなぁ。 チープだけど好きな時代ですね。 いつも最高の動画ありがとうございます❗
@えさか-l2j
2 жыл бұрын
背景が凄く滑らかに動くからレースに疾走感があって良いですね
@ジムコ-e5l
2 жыл бұрын
目にはあんまりよろしくなさそうな色合いだけど 滑らか鮮やかで魅了されますね 一度は生で見てみたい
@martan1972
2 жыл бұрын
この時代の先取り感はバーチャルボーイを彷彿とさせるなぁ
@ショコラ少佐-b6t
2 жыл бұрын
画面が独特で洒落てる 画面だけなら現代のゲームと言われても信じそう
@Feverplum
Жыл бұрын
画面が独特なのは、ベクタースキャン方式だからですな
@Kurzweil.
2 жыл бұрын
光速船!?これまた盛大に扱けたレアなハードを…w
@norataro-uh
2 жыл бұрын
光速船欲しかったな 素晴らしい貴重な動画ありがとうございます
@ずらまるR
2 жыл бұрын
1:36 開幕からアルカディアずんちゃんを観て、腹筋が崩壊した。(笑)
@あかさたなあいあい
11 ай бұрын
これ3D化とカラー化を同時に行う周辺機器もあったんだよな。 いろんな意味で先取りすぎる。
@肯定ペンギン-t7t
2 жыл бұрын
そっかあ、壊れやすいんだ。伝説の高速船収集家(?)の漫画家さんが何台も持っててどれだけ好きなんだ!とか思っていたけどそういう事情だったのかも。
@teachersouth4310
2 жыл бұрын
Vectrexの独特な画面いいな
@dogwb4680
9 ай бұрын
クオータービューのアクションというアイディアがハードの特性を生かしてて好きです。 そしてこの40年で音声合成がいかに進化したかを感じる。
@カレースキーチャンネル
2 жыл бұрын
まさかの光速船! 動いてるの初めて見ましたけど、正直ここまでヌルヌル動くものだとは思わなかったな
@yif3901
Жыл бұрын
atariのTEMPESTみたいな雰囲気が好きで家に置きたいと思いつつ、ちょこちょこebayに出ているのを見ていながら、故障が怖くてなかなか手を出せないハードです… 貴重な映像ありがとうございます!
@itumonoanohito
2 жыл бұрын
BGMはチャレンジャーの1番有名な1面BGMか。 いいねっ!
@kgenmu4625
2 жыл бұрын
いや、これはまた凄いものを入手されましたな。ずんちゃんも言ってた通り完動品のVectrexの貴重さと言ったら、もはや持ってるだけで自慢できる逸品ですぞ。 それにしてもやはりベクタースキャンの画面は味があっていいですね。Vectrexはエミュもあるし、パブリックドメインなフリーロムもいくつかあるので雰囲気を試してみることはできますが、ラスタースキャンの画面ではただの貧相なワイヤーフレーム表示にしかならないので、何がすごいのか全然伝わらないのですよね。実機での撮影、本当にお疲れ様でした。 しかし、ちょっとeBayで調べただけでも笑っちゃうような値段がついてるんですが、これはきりたんが鬼も裸足で逃げ出す形相してずんちゃんを追いかけていきそうですな(笑
@ヨハンボルシチョフ
2 жыл бұрын
オーバーレイを使うゲーム機は必ずコケる、という伝説がある
@居眠り犬
2 жыл бұрын
>恒例のさらわれシーン 影の伝説かw
@toru999takk3
2 жыл бұрын
これはまた懐かしいものを...当時これを持ってた人はどれくらいいたのかなぁ
@kazkumamon1261
2 жыл бұрын
世の中には、個人でスパイク主人公のゲーム自作したり、テトリス作る猛者がいるという事実、今も作ってるんだろうか···
@tomo_7
2 жыл бұрын
出たぁ 我等がバンダイ随一の 珍珍ハード
@MrRaiden0000
2 жыл бұрын
昔のレーダーの画面の技術を使ったやつですね。 実物動いてるの初めて見たよ!!
@ひーくで
2 жыл бұрын
ガキの頃ゲーム好きでこのゲーム機に憧れなかった奴は一人もいないんじゃないかと思わせる程の逸品 自分1人の為だけに用意されたモニタやコントローラー ある種LSIゲームのガンダムみたいな一人用小型筐体タイプを超リッチでクールにしたような感覚の憧れだったんじゃないかと思ってる
@ゼロレピ
2 жыл бұрын
実機のゲーム画面を紹介いただきありがとうございます。 当時存在は知っておりましたが、田舎では売っているところを見たことがあリませんでした。 線描画が未来感あってかっこいいです。 実機本体やコントローラの外観も紹介頂けると嬉しいです。
@tomo_7
2 жыл бұрын
画がなんか 映画TRONとか 伝説のゲームのポリビアス(オリジナル) とかアタリのテンペストっぽい ある意味カッコ良い
@cocoasasami
2 жыл бұрын
テンペストも同じベクタースキャンでしたね…! (しかもあちらは線に色がついている豪華仕様!!)
@tomo_7
2 жыл бұрын
@@cocoasasami さらに言うと ポリビアスは実在しなかった テンペストのロケテだった説も あったりね
@地獄極楽丸-p5f
2 жыл бұрын
ハイパーチェイスはかなりオシャレでいいなぁ
@KAI50111
2 жыл бұрын
綺麗だなー ラスタースキャンではなくベクタースキャンが天下を取った世界線はどんな感じになってるんだろうか
@ryukibb
2 жыл бұрын
びっくり めちゃくちゃ美しいな
@mashiro_mitsumine
2 жыл бұрын
今見るとすごいゲーム機だったんだなぁ
@hma5934
2 жыл бұрын
NEOGEOみたいにおもちゃ屋の店先に置いてあった気がする
@sukeyu-5194
2 жыл бұрын
最初のシューティングはターミネーター2でジョンがゲーセンの筐体でやってるやつに似てる気がする。
@makutei
2 жыл бұрын
バーチャルボーイと同じくらいには好きなゲーム機
@木寺哲也
2 жыл бұрын
当時、特約店?では1PLAY 50円で遊ばせてた。 無料ではなかっただよねぇww
@夕張バリアバリバリ
2 жыл бұрын
光速船ってこんなゲーム機だったんですね……! 今見ると、この描写方法って、任天堂のバーチャルボーイを思わせるものがあります。 バーチャルボーイといい、光速船といい、線描写のゲームは時代を先取りしすぎてマイナーになってしまうんでしょうか……
@にゃにゃうーん
2 жыл бұрын
ベクタースキャン方式の解説をみっちりやっていたら、きっとVectrexちゃんも茜ちゃんのトラウマになっていただろうから止めて正解だったね。 しっかし動画の構成から見て、実機を手に入れたのか。さすがだなずんちゃん。 ソフトの数がまだまだ少ないのが残念なので、第二弾もやらないとね。 次までにスクランブルとポールポジションの準備をお願いね。
@mocochin-ekizo
6 ай бұрын
家が狭いのに場所とっていて、母親が邪魔だと言っていた😅重いし
@ms-z1584
2 жыл бұрын
子供の頃、これが欲しくて親にねだったらアルカディアを買ってもらいました(-_-;)
@CCMaria.Icemgic
Жыл бұрын
成仏wwwwwww
@コーヒヤッタマン
2 жыл бұрын
はぇ〜すごい骨董品…
@KENICHI94
7 ай бұрын
後継機(血はつながってない)
@salmiakki256
2 жыл бұрын
20年位前にアキバのジャンク屋さんで売ってるの見たことあるけれども めっちゃ傾いて展示してたw当時6万円くらいだったけど買えなかったなぁ ベクタースキャンの画面はすごくキレイだよね
@user-q0czvby6f
2 жыл бұрын
ベクター方式はピクセル方式とは根本的に描画方法が違うから最新鋭のモニターとかでもちゃんと録画・表示できないのよね… 直撮りでもベクター方式の滑らかさは100%は伝わらないだろうなぁ
@cocoasasami
2 жыл бұрын
スマホのカメラではこれが限界でした…むねえええぇぇぇん!!
@ベンソンジョン-z7e
Жыл бұрын
ベクタースキャンはね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ、一人で静かで豊かで アタリのアステロイド(モノクロ)とスターウォーズ(カラー?)をプレイした事が有りますが 映像表現云々以前にクソ難しいという印象だけが残ってますわ
@京山竜士
Жыл бұрын
ベクタースキャンの本当の魅力は実際に見ないと判らない。映像に撮った段階でラスタースキャンになってるもん。
@金村厚男
2 жыл бұрын
よく完動品を手に入れましたね、すごすぎる。 ベクタスキャン表示のオシロスコープってまだ残っているのかしら?
@Comeandtakeit2025
Жыл бұрын
スタイリッシュだなぁ
@tb819
2 жыл бұрын
うおおお!?まさに今、箱説付きがヤフオクで出ていて悩んでいる所に、この動画!?ヤフオクで手に入れた人は、手に入れなかった人も、ここの動画を見るのだろうか?もし僕が手に入ったら、以前、アルカディアで話したお年玉ゲーム企画実行は?
@aicmana
2 жыл бұрын
クッソ高かった記憶が
@nodoka7853
2 жыл бұрын
バーチャルボーイみたい 支援絵BGM今回はチャレンジャーやで
@genl.f4797
2 жыл бұрын
ああ、光速船の名前は聞いたこと有るな
@maggmarom3593
2 жыл бұрын
がめんすげぇ!!!!!!!!!!!
@足元にご注意下さい
Жыл бұрын
YMOの東風のPVに出てるゲーム画面もこのゲーム機の仲間なのでしょうか?
@cocoasasami
Жыл бұрын
YMOの東風のPVに出てくるVectrexっぽいゲームは、おそらく「スペースウォー」(1977年)だと思います Vectrexと同じベクタースキャン方式を用いているようですね
@aergfegae8307
2 жыл бұрын
うぽつ
@80fire71
2 жыл бұрын
疑似3D?と滑らかな動きはPSやサターンにも劣らない気もする スパイクとかペーパーマリオRPG感すらある 当時、いったいどういう人に需要があったのだろうか…
@めけめけ-c4z
2 жыл бұрын
レトロゲーム機の所持数でギネス狙えそう
@タナハシ-w7y
2 жыл бұрын
Ha ku氏との一本勝負。
@京山竜士
2 ай бұрын
家のベクトレックスちゃんも遂に壊れました。画面が左に寄って絵が少し歪む。誰か直せる人おられませんかー・・・
@cocoasasami
2 ай бұрын
それは悲しいですね… 以前に「小さな、レトロゲーム機の修理屋さん。」というお店がVectrexの修理をしていたのを見かけたことがあります もしかしたら対応してくれるかもしれません…
@ぺけぺけ-z8n
2 жыл бұрын
これ100円でプレイ出来る筐体もあったな
@続となりの禁書目録
2 жыл бұрын
本当にいくらしたのか、、、
@tomo_7
2 жыл бұрын
リクエスト 我等がバンダイのキャラゲー オバケのQ太郎ワンワンパニック あの鬼畜ゲーで茜ちゃんの無念連呼聞きたい
13:44
【わくわく7】ずん子と茜とレトロゲーム #46 前編【VOICEROID実況】
ココアとささみ【VOICEROID実況】
Рет қаралды 13 М.
13:15
【突撃!ポンコツタンク】ずん子と茜とレトロゲーム #48【VOICEROID実況】
ココアとささみ【VOICEROID実況】
Рет қаралды 13 М.
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
6:04
バンダイ 光速船
レトロゲーム愛好家 RGB
Рет қаралды 7 М.
11:53
【雑学】光速を徒歩並みに遅くしてみると世界はどうなるのか【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Рет қаралды 579 М.
15:24
【どうしてこうなった】主人公が人間をやめて暴れるバカゲー【ネオコントラ】レビュー#レトロゲーム#PS2#魂斗羅
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 52 М.
16:04
魔界村RTA不正疑惑に関して Ghosts 'n Goblins
はぜどん
Рет қаралды 247 М.
11:00
ゲーム市場の崩壊を招き砂漠に埋め立て処分された伝説のクソゲー!史上最悪のゲームと呼ばれたE.T.のアクションアドベンチャー【E.T. The Extra-Terrestrial】
うろたちゃんねる
Рет қаралды 213 М.
6:00:00
結月ゆかりと琴葉茜と琴葉葵と紲星あかりがおしゃべりするだけ|ほぼ1年分総集編。【VOICEROID劇場】
VOICEROID劇場をひたすら投稿するちゃんねる
Рет қаралды 58 М.
15:51
【パリ・ダカールラリー・スペシャル】ずん子と茜とレトロゲーム #52 前編【VOICEROID実況】
ココアとささみ【VOICEROID実況】
Рет қаралды 18 М.
19:06
【ゆっくり解説】歴史に消えた謎のゲーム機たち2
メイデンが教える
Рет қаралды 241 М.
12:41
【ファイティング・ストリート】ずん子と茜とレトロゲーム #53【VOICEROID実況】
ココアとささみ【VOICEROID実況】
Рет қаралды 15 М.
14:04
【ゆっくり解説】歴史に消えた謎のゲーム機たち【誰も知らない】
メイデンが教える
Рет қаралды 117 М.
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН