北の大地で GT-R 全開 ! 林とっくり さんの新店訪問『 Garage Saurus North 』【新作】

  Рет қаралды 62,205

VIDEO OPTION

VIDEO OPTION

Күн бұрын

ガレージザウルス の 林とっくり が”北の大地” 北海道 で新店オープン!その名も『 Garage Saurus North 』。お店の紹介はもちろん、お客さんを連れ立っての ドライブ で RB26サウンド がこだまする。
【KING OF STRIP HP】
www.kingofthes...
毎週金新作公開&余裕あれば火曜も公開
最新情報はビデオオプション公式SNSをチェック
X(旧Twitter)
x.com/VIDEO_OP...
Instagram
/ video_option
TikTok
vt.tiktok.com/...
WEB OPTION
motor-fan.jp/w...
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
【V-OPT切り抜き動画で小遣い稼ぎ】
下記URLから申請してもらえば、V-OPT動画を切り抜きいただいてOKです!
担当者から連絡が来たらその内容に従ってください。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです!)

Пікірлер: 70
@Subaruchougoukin2005
@Subaruchougoukin2005 3 ай бұрын
北海道はホントに直線の道ばっかなのでゼロヨン好きなとっくりさんにはあまりにもベストマッチ過ぎですね…w こういう大自然の中でクルマに囲まれた別荘は本当に羨ましい。
@SpoonSportsFK7
@SpoonSportsFK7 3 ай бұрын
林とっくりさんのキャラとシフト操作のギャップが最高
@tomoyukitakahashi8798
@tomoyukitakahashi8798 3 ай бұрын
付いてる付いてないとか、あれダメこれダメって、書き込み見るけど、何でこの動画見ようと思ったのか不思議!しかも最後までちゃんと見てるよね😊
@atsushi4954
@atsushi4954 3 ай бұрын
クルマを運転出来ない、持ってない奴らのただの妬みなので無視がいいですよ
@ミラL200
@ミラL200 3 ай бұрын
とっくりさん全然変わってなくて安心しました!ww
@Kazuya_Rina-7
@Kazuya_Rina-7 3 ай бұрын
北海道は大自然あっていいですね! 5:59 水色のR33見てトラストグレッディRXの33っぽくて好き😊
@cranous2620
@cranous2620 Ай бұрын
え!?まじかー!! 富良野在住のBNR32乗りです まさか近所にいらっしゃるとは
@aa-zq7ty
@aa-zq7ty 3 ай бұрын
成功者やなぁ、羨ましいwエンジン音気持ち良すぎね
@佐々木友希-y4w
@佐々木友希-y4w 3 ай бұрын
先日、愛別のround2で自転車で移動してるとっくりさん見ました!笑 富良野は緑が多くて気持ちがいいですよね。 ワタクシは札幌ですが、日本海を眺めながらのドライブも最高なんで是非走りにきてください♪
@7775-q3j
@7775-q3j 3 ай бұрын
時代が時代なんで走るの気をつけて
@up3153
@up3153 3 ай бұрын
とっくりさんの話は面白い😂 ワクワクするね❤
@goodlookstyle80
@goodlookstyle80 3 ай бұрын
30年前頃からV-optで拝見しており林さんの車両作り(スタイル)が好きで 自分は横向きでしたが大きなウイングは取付けないスタイルで走っておりました まさか林さんが北海道に別荘をお持ちしていたなんて 知りもしませんでした😱 20年以上前に経験した  青春のパワーは忘れたくないなと思い 少々古めの欧州車数台を乗り換え過ごしておりますが 欧州車も海外ではtuningをされ楽しんでいる様子を羨ましく思っています まぁ、ノーマルでこのぐらい速くて普段使いも不自由しないなら・・・と思ってましたが 北海道の大地で林さんが作ったRB26の快音 響かせていって下さい🤣 (道路がちょっと・・・なので離陸しない程度に・・・私はR33が回った動画の林さんを見て自分もこんな大人になりたいと思ったのでw)
@gjmqtwmjtwdw
@gjmqtwmjtwdw 2 ай бұрын
ウーとっくりさん。北海道。素敵。
@Hikkyjp
@Hikkyjp 3 ай бұрын
林さんの使ってるステアリング、Number7のドライカーボンのやつだ。違う仕様のを32タイプMにつけてるけどびっくりするぐらい軽くて感動した。
@ダーシャイ焼結
@ダーシャイ焼結 3 ай бұрын
あら!とっくりさん別荘ガレージの天井にウチの製品取り付けてある!(モロにアタシが携わっとる製品) ありがとうございます!とっくりさん!
@zmaster432
@zmaster432 3 ай бұрын
元写真館だった建物を値段も聞かずに買うなんて、とっくりさんお金持ち‼ でもこれだけキレイに使ってくれてたら前のオーナーも喜んでくれるでしょうね。
@hk773
@hk773 3 ай бұрын
ほぼ毎月片道1500キロ走ってるけど身体辛い😂 とっくりさん運転気をつけてね😊
@gilbertG80
@gilbertG80 3 ай бұрын
Saurus GTR's are the best!
@ver3706
@ver3706 Ай бұрын
めちゃくちゃかっこいい 男のロマン
@isoken999
@isoken999 3 ай бұрын
もうフルチューン音でご飯食べられる
@singler007
@singler007 3 ай бұрын
ザウルスさんで gtir用のマフラーと車高調をボーナス2回払いで買ったなぁ😅 前置きインタークーラーにしたかったけど結婚で手放してしまいました😂
@hyuhyu9773
@hyuhyu9773 3 ай бұрын
法定速度内ね😂北海道最高!
@宇佐美友浩-q1y
@宇佐美友浩-q1y 3 ай бұрын
ガレージ付き別荘 男の夢ですね‼️
@shusasa
@shusasa 3 ай бұрын
RBも空気美味しいってあるのかな。
@KABA108Kg
@KABA108Kg 3 ай бұрын
てっきり倉庫のストックしてあるパーツ全部運んで来たのかと思った。😅(笑)🤣
@Tomtomg3
@Tomtomg3 3 ай бұрын
とっくりさんを見たら熊も逃げますってw それより蝦夷鹿には要注意です❗️ 真冬はサンバーでタイムアタックが楽しいですよ〜。
@atsushi4954
@atsushi4954 3 ай бұрын
サンバーいいなぁー!!!
@ミラクファンド
@ミラクファンド 3 ай бұрын
12:14 後ろのエアコン室外機どうやって付けたんだろ あの勾配の屋根で
@赤いオレオ
@赤いオレオ Ай бұрын
足場でしょう
@じもつ
@じもつ 3 ай бұрын
前愛別のドラッグレースいたのかな?
@ver3706
@ver3706 Ай бұрын
9:41 メイン ナンバーどうした笑
@ST70KAI
@ST70KAI 3 ай бұрын
チューナーの夢・マイガレージ。あこがれるな・・・
@中村さん-d1n
@中村さん-d1n 3 ай бұрын
いっそのことどっかの過疎地にストリート好きが集まる村でも作っちゃったら面白そうだなぁ
@全マシマシ-l3z
@全マシマシ-l3z 22 күн бұрын
SSSの新作が見たいね。 うー!
@a180-j4v
@a180-j4v 29 күн бұрын
林とっくりさん、今頃ホイルローダーで遊んでるのかな
@kanaezaki22
@kanaezaki22 3 ай бұрын
フィールド・オブ・ドリームス
@開米基之
@開米基之 3 ай бұрын
もしかして道東の紋別方面に来たかな? GT-Rの集団見たんだけど
@shoutout0310
@shoutout0310 3 ай бұрын
ナンバーが全部ハヤシw
@k-racing4230
@k-racing4230 3 ай бұрын
次訪問したらサンバーにRB乗ってそうw
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 3 ай бұрын
富良野か 北の国から2024じゃないすか
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA Ай бұрын
う〜
@r.o.3838
@r.o.3838 3 ай бұрын
サンバーで走るんじゃないの?
@しおんもこもこ
@しおんもこもこ 3 ай бұрын
もう遊んで暮らせるレベルだろうから暇つぶしにやってんだろうなぁ 今やRとか高額になった車をいじってた人は漏れなく大金持ちになってるし
@owjfeisfejifjeios
@owjfeisfejifjeios 3 ай бұрын
冬は走れなさそう
@daiya8941
@daiya8941 3 ай бұрын
ナンバーナンバーうるせえ〜
@ネクストシルバー
@ネクストシルバー 3 ай бұрын
白の車ナンバーついてるの?
@af2419
@af2419 3 ай бұрын
黙って見ましょう😎
@しこ太郎-f5r
@しこ太郎-f5r Ай бұрын
なんでこの動画見てるん?
@ゆうゆう-r6d1f
@ゆうゆう-r6d1f 3 ай бұрын
あれ?ナンバープレートは??
@しこ太郎-f5r
@しこ太郎-f5r Ай бұрын
この動画なんで見てるん?
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA 3 ай бұрын
うー
@shion0157
@shion0157 3 ай бұрын
う〜
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA 3 ай бұрын
​@@shion0157 ナンバー884
@hdtotk9127
@hdtotk9127 3 ай бұрын
👍
@78salute55
@78salute55 3 ай бұрын
フロントナンバープレート付けずに公道走行動画だすとは凄いね
@しこ太郎-f5r
@しこ太郎-f5r Ай бұрын
この動画なんで見てるん?
@山田太郎-w7g8s
@山田太郎-w7g8s 3 ай бұрын
ナンバー付けなくて許されるのはランボだけですよ。それ以外では普通に切符切られます。ランボなら前後ナンバーレスでも警察は見て見ぬふりです。
@しこ太郎-f5r
@しこ太郎-f5r Ай бұрын
なんでこの動画見てるん?
@Mrtoarumikoto
@Mrtoarumikoto 3 ай бұрын
近辺オービス設置しないとダメだな
@nasayushi
@nasayushi 3 ай бұрын
どこが全開だよ
@tn4233
@tn4233 3 ай бұрын
他県ナンバーとか車庫飛ばしじゃん????違うならごめんそういう説明なかったから。
@みるみる-k2n
@みるみる-k2n 3 ай бұрын
名義次第じゃないの?会社名義とかとっくりさん居住地住民票移してないとか。ひとくくりに車庫飛ばしっていうのも。登録の仕方はいろいろありますよ。
@神谷浩二-q8o
@神谷浩二-q8o 3 ай бұрын
車庫飛ばしは登録する時の話だから関係ないよ 所沢地域で登録して車持ってきたらナンバーからないし 車検も今の住所と車検証の住所違っても普通に通るから実質最初に取ったナンバーから地域が変わる事は無いよ
@heikou_nikakkei
@heikou_nikakkei 3 ай бұрын
車庫飛ばしの意味も知らんのに……
@菊池太郎丸
@菊池太郎丸 3 ай бұрын
なんかしらイチャモンつけたいんだね
@user-nj9mu4rw5l
@user-nj9mu4rw5l 2 ай бұрын
一応居住地が変わったのならばその管轄の運輸支局のナンバーに再登録し直すのが建前ですけど、一時居住で住民票も移していないならばそのままにしている人も多いですね それでコロコロの時には「自分は〇〇在住です」とわざわざ張り紙している県外ナンバー車をよく見たなあ まあいろんな事情がありますよね
250207drikin master
18:17
VIDEO OPTION
Рет қаралды 155 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
What would you expect if you drove a super cheap used Lexus LS?!
11:33
ピットワンの遊び場
Рет қаралды 97 М.