9/15(日)清水寺の舞台でとんでもない行列に出くわした外国人観光客、驚き!大混雑の境内で龍や法螺貝の行列お練り【清水寺観音加持青龍会】Kiyomizudera Dragon Parade

  Рет қаралды 148,173

VIRTUAL KYOTO

VIRTUAL KYOTO

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@Rin_Ren1132
@Rin_Ren1132 Ай бұрын
関係ないかもしれないけど外国の方たちは日本は美しいと絶賛されてます それは嬉しい事ですがこの美しさは日本が日本人が努力して残してる物です 特に韓国、中国人はこの美しい日本を手に入れたいと思ってるようですが 彼らが手に入れた途端に何もかも破壊されてこの美しさは保たれないでしようね
@北村和彦-s5k
@北村和彦-s5k Ай бұрын
清水寺さん自体とは直接関係ない行事で門前町の方々が2000年に始めたまだ新しいお祭りの様です。衣装はなんか中国大陸よりな感じでもう少し、日本古来の衣装のデザインにして欲しかったと個人的には思います。
@花岡実太-b1s
@花岡実太-b1s Ай бұрын
ご説明有り難うございます 私的には経緯を知らずに鑑賞してた方が色々と創造が膨らみます。
@chocolatsan6885
@chocolatsan6885 Ай бұрын
私も衣装をみて、日本より中国の印象を受けました。あの界隈もずいぶん中国資本に買われてるようですから、その影響もあるのかな?これが日本の伝統行事だと勘違いされると、ちょっと困りますね。
@lwtako
@lwtako Ай бұрын
私もそう思いました。 何となくの違和感はそれですね! どこまで侵食されているのやら…
@masatoshi3035
@masatoshi3035 Ай бұрын
ああそんな新しい行事だったんですね。龍の舞にしても長崎とか中華街の確か春節の祭りでありましたよね。衣装にしてもその中華街の祭りの彼の国を思わせる雰囲気の衣装で日本の伝統的なものとはまた異なる感をどうりで感じたわけだと納得。ま、古来中国と文化的に相通じるものもあるからね。
@riuUC
@riuUC Ай бұрын
日本は合計4回鎖国をして独自文化が多く残る国ではあるが、日本神道も伝統的な仏閣も中韓の古代政庁と無関係ではなく、むしろ最高権力層は貿易を独占して定期的に交流を維持していた事は否定出来ないだろう。むしろ皇族でさえ今よりも武力的な装飾を平安期以前はまとっていたはずです。十二単は平安文化、11世紀に流布した貴族階級の装飾ですからね。それよりも早く地主神社は再開しないのか。
@fuw6917
@fuw6917 Ай бұрын
清水さんが チャイナパレードに なったのか 凄く違和感がありました。
@rototo5586
@rototo5586 Ай бұрын
古代日本の文化は多くの国々に流れていき、又中国大陸にも然り。 (漢字も日本から中国へ伝わりそれを元に多くの漢字が作られたと、中国の高僧もご存知です。)
@namo1568
@namo1568 29 күн бұрын
でも今は宗教を禁じてますよね。 ほんとどういう関係があるんですかね…
@namo1568
@namo1568 29 күн бұрын
​@@rototo5586 先ほどメンション間違えました💦ごめんなさい
@Lapis902
@Lapis902 Ай бұрын
京都の町屋が中国人に買われていると聞きましたが、中国の祭りをするくらい人が増えたんですね。
@組み紐屋の竜
@組み紐屋の竜 Ай бұрын
清水寺はこれを許すべきではない!
@長曽我部均
@長曽我部均 Ай бұрын
その内、京都がチャイナタウンになったりして。😂
@川崎守-o8q
@川崎守-o8q Ай бұрын
@@Lapis902 此れと其は違いますよ、平安京は唐の長安と洛陽をモデルに創建されました、東の守護神が青龍で、こんな神事があります、衣装も此の時代は中国様式で、時代祭の延暦年間の武将の衣装と同じです、時代祭を観れば納得すると思います‼️
@ブルーベリー-g3p
@ブルーベリー-g3p Ай бұрын
衣装にどうしても違和感がある。新しく企画されたお祭りは否定はしないが、清水寺の外でやってほしい。
@fuw6917
@fuw6917 Ай бұрын
@@ブルーベリー-g3p おっしゃる とうりです 日本の国宝 重文指定の場所で 中国風パレードは 日本歴史を冒とくしていあます。
@dolfa-d9n
@dolfa-d9n Ай бұрын
こんな所にもチャイナマネーとは情けない
@小坂部菊江
@小坂部菊江 Ай бұрын
🎉🎉🎉😮このような神様のお祭り、初めてでの拝見させて頂きました。凄い。素晴らしいです。美しい。素敵なことです。配信ありがとうございます。嬉しい限りです。ありがとうございます❤❤❤
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
ありがとうございました😊🙏
@池田イノコリ
@池田イノコリ Ай бұрын
風情がない、まるで虫国のようだ😢
@川崎守-o8q
@川崎守-o8q Ай бұрын
京都の東の守護神、青龍ですね、八坂神社の下の龍穴から青龍が甦って清水寺の観音様の化身として降臨した様子を再現する神事ですね、この後参道の各店に侵入して、商売繁盛を授けとか、今回はどうなったか?それにしても凄い観光客ですね、私が初めて見た時はどうなったか前見れましたし、聖水を浴びて御利益をいただきました、でも此れだけ人が多いと、店侵入も、聖水の恩恵も無理でしょうね⁉️😂
@doraemon8011
@doraemon8011 Ай бұрын
初めて知りました
@佐藤俊二-p2c
@佐藤俊二-p2c Ай бұрын
中国?。
@ですウイスキー大好き
@ですウイスキー大好き Ай бұрын
中国に映るかも知れないが、これは日本のですよ。例えば祇園祭の蘇民。映画村の太秦。いずれも大陸からですが、日本がアレンジして今に至ります。 時代祭を見ればわかります。京都人ならわかるはずですが。
@doraemon8011
@doraemon8011 Ай бұрын
激混みですね〜。読経は聞き覚えあるものだったけど、なんか思ってた神事と違ったかな💦?
@田中さとし-z4r
@田中さとし-z4r Ай бұрын
あれ!? 青龍会ッて年1回と思っていたら調べたら年3回有るんですね・・3/15 4/3 9/15 午後2時頃~午後3時30分 ほんまやな~なぜ特等席を外国人が事前に知ってるのか? 清水寺は境内案内パンフレットも無いし。秋のライトUPの時に貰った行動経路には順路は書いてるが特等席になるとは記載がない
@文彦生駒
@文彦生駒 Ай бұрын
なんだ?こりゃ。
@miimii9445
@miimii9445 Ай бұрын
龍はいいとして、衣装があまりにも日本ぽく無くて残念。
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 5 күн бұрын
清水寺のご創建は9世紀初頭の衣装だよ。
@graziemille3749
@graziemille3749 Ай бұрын
またまた未知の神事✨ 貴重な映像を有難うございます🙇‍♀
@promeessa112
@promeessa112 26 күн бұрын
2日前に清水寺に行って来たのでコレを見ると想いも一層増しました。
@cateve3757
@cateve3757 Ай бұрын
見た目は殆どアッチの国由来の「長崎くんちの龍踊(じゃ踊り)」ですね。どうせなら同じぐらいシッカリとシャープに舞って欲しいです。そのほうがダラダラ印象が減ると思います。
@Sakura-g9v
@Sakura-g9v Ай бұрын
見世物じゃなくて神事ですよ?😅
@cateve3757
@cateve3757 Ай бұрын
@@Sakura-g9v 長崎くんちの龍踊(じゃ踊り)も神事ですが。寧ろ、この動画のが神事なら尚更、読経も舞も祈願も日本人からみて「素晴らしいな、キチンとやってるな、有難いな」と思えるようにダラダラした印象を与えることなくシッカリやって欲しいですね。あ、これ自体2000年ぐらいから始めた歴史がほぼ無いものみたいですよ。
@水しぶき京都Iファンタスティックチ
@水しぶき京都Iファンタスティックチ Ай бұрын
この混雑の中、ハイクオリティな映像の撮影すごすぎです。素晴らしい動画アップ、ありがとうございました
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
ありがとうございました😊🙏
@ganzalez3766
@ganzalez3766 Ай бұрын
BGMが素敵!
@Keito596
@Keito596 Ай бұрын
こんにちは😊 外国人の人達には龍が舞って法螺貝が鳴ってもう堪らない行事だと思います😆それにしても物凄い人だかりですね😅動画ありがとうございます🙇
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
法螺貝が清水寺全体に響いてすごかったです😊ありがとうございました😊🙏
@cleanhappy1766
@cleanhappy1766 Ай бұрын
最後のBGMで涙が出てきた……😢
@masaochansan4679
@masaochansan4679 Ай бұрын
無茶苦茶な混みようww
@eriza-v9h
@eriza-v9h Ай бұрын
こんな事しているから日本の今までつちかって来た文化が壊れていくんだよ!😂
@NanaS.Wiedemann
@NanaS.Wiedemann Ай бұрын
詳しくはないですが、東の青龍、西の白虎、南の朱雀、北の玄武・・長安を模した平安神宮を中央とした京都の街に因んだ四神(しじん)由来的なものでしょうか?平安神宮から見ると八坂神社・清水寺は東に位置しますものね、だから青龍ということでしょうか?
@筒井正夫-s3m
@筒井正夫-s3m Ай бұрын
長崎くんちのコピーですか?何かおかしいな?本来の日本の伝統の真っただ中で中国をアピールしようという思惑が感じられますね。
@本道-v4y
@本道-v4y Ай бұрын
しかし、恐ろしいほどの観光客ですな😅
@みっちー-y3o
@みっちー-y3o Ай бұрын
東山地区を守る龍なんですねϵ( 'Θ' )϶ こう言う行事あるの知らなかったです。 最初見た時なんか来たって思いましたw6万人おめでとうございます㊗️
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
これから降り注ぐ厄災を全て祓ってほしいですね😊おかげさまで6万人、ありがとうございました😊🙏😭
@ТатьянаНиколаевна-й7э
@ТатьянаНиколаевна-й7э Ай бұрын
Спасибо за прекрасное видео. Успехов и всего самого доброго😊❤👺🍀
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
ありがとうございました😊🙏
@ТатьянаНиколаевна-й7э
@ТатьянаНиколаевна-й7э Ай бұрын
@@virtualkyotojapan Пожалуйста❤
@将行マイネ-d9f
@将行マイネ-d9f 26 күн бұрын
これじゃ京都民が逃げ出すのも解る。街全体がテーマパーク化してる。
@yukikosiba-l8m
@yukikosiba-l8m Ай бұрын
衣装が中国?兜もその昔のか分かりませんが、??と思って見始めましたが、龍はどこでもいいですね素敵です。
@檀良-g4u
@檀良-g4u Ай бұрын
観光用でしたか😥
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
観音信仰から成る神事ですね。ありがとうございました😊🙏
@nozomi-u6l
@nozomi-u6l Ай бұрын
相変わらずの多国籍軍😮
@user-ug2dt1cd6i
@user-ug2dt1cd6i Ай бұрын
いや、風情はw 清水寺観音加持青龍会の衣装の、もの凄い中国感と悪役感w その内、大量の爆竹とか銅鑼とか鳴らしそうだなw ニワトリ吊るしたりw
@缶万
@缶万 Ай бұрын
動画有難うござます、初めて見ました、
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
ありがとうございました😊🙏
@Sakura-g9v
@Sakura-g9v Ай бұрын
まるで竹下通りのようですね😅
@sakurako3309
@sakurako3309 Ай бұрын
月にも龍がいる? 「かぐや」の画像から発見した 龍の画像。 kzbin.info/www/bejne/Z2TIZnealNB9ja8 こういう画像を見ると 実際に龍がいたのではないかと思われますが・・・
@佐藤勤-k9n
@佐藤勤-k9n Ай бұрын
海外の方々もラッキーでしたね!👍👍
@west2087
@west2087 Ай бұрын
長崎の龍踊りみたいに乱舞するような事は無いのですね。
@川崎守-o8q
@川崎守-o8q Ай бұрын
中国様式の衣装に違和感がある人もいると思いますが、此の時代特に延暦年間は中国をモデルにしていた時代ですので、時代祭の行列延暦時代の武士の鎧、兜、甲冑類は正しく中国の軍隊を彷彿される、黄金色の衣装で、金属の擦れる音で、ガチャガチャとのちの武将とは違いますよ、時代祭で確かめられると納得すると思います🤔
@長曽我部均
@長曽我部均 Ай бұрын
龍は寺社に深い関わりがある。どつかの天井画に鳴龍があった。装飾には山程。❤
@yoshifumiT
@yoshifumiT Ай бұрын
青龍は六神(りくしん)の一つで、美しい、立派、豊かなどの意味がありますから、清水寺に相応しいと思いました。見るだけで福をもたらします。外国の皆さんの事前調査力には脱帽ですね。
@古川隆博-h6c
@古川隆博-h6c Ай бұрын
まだ暑いからお客様も水分がほしいねもう少しの辛抱ね!撮影も暑いね
@virtualkyotojapan
@virtualkyotojapan Ай бұрын
来週には涼しくなるらしいですね😊
@古川隆博-h6c
@古川隆博-h6c Ай бұрын
@@virtualkyotojapan ありがとうございます。
@稲妻雷之進
@稲妻雷之進 16 күн бұрын
外国人にとって日本式の龍はキングギドラでお馴染みでは。
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase Ай бұрын
日本には奇祭が多いですね
@孝志井上-u7b
@孝志井上-u7b 26 күн бұрын
長崎でしょう😂
@LittleBearsmama
@LittleBearsmama Ай бұрын
清水寺の信徒の方がやってるんでしょうか? 清水寺のホームページに何か説明あるのかな?
@user-ct1yi9bd4t
@user-ct1yi9bd4t Ай бұрын
龍にもうちょっと動きをつけて欲しかったなー。 龍らしく少しは大胆に、豪快に。
@user-ct1yi9bd4t
@user-ct1yi9bd4t Ай бұрын
龍にもうちょっと動きをつけてよ。 龍らしくもう少し大胆で、豪快な動きを。
@STM4410
@STM4410 Ай бұрын
変わった感じと思っていたら、新しい行事なんですね。 これはこれで良いと思います。
@Mitie55
@Mitie55 9 күн бұрын
中国人的な?龍って?緑色?オレンジ色?グレーって!? 日本の伝統的な衣装は自然の植物から抽出した色のはずだから白黒朱色藍色が多いんだけど 最後の方に登場した紫の人は日本みたいだけど、適当だなあ… 観世音菩薩って連呼してるね ただの見せ物じゃん
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 5 күн бұрын
歴史を知らない人がチャイナ、チャイナと騒いでみっともない。清水寺ご創建の9世紀はあんな衣装だった。武者の姿は東北に遠征した清水寺の創建者、坂上田村麻呂公の兵士たち
@R.Sakurai
@R.Sakurai Ай бұрын
何の行事なのか、 日本語と英語で解説してあげればいいのに?
@k6028
@k6028 17 күн бұрын
なんだこの衣装の団体。 日本の文化じゃないのは、入り込まないでほしい。
@bbak5498
@bbak5498 15 күн бұрын
中国の祭り?違和感しかない
СОБАКА ВЕРНУЛА ТАБАЛАПКИ😱#shorts
00:25
INNA SERG
Рет қаралды 3,6 МЛН
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 144 МЛН
新幹線の入構にカメラが止まらない外国人健康客
12:48
日本満喫中
Рет қаралды 496 М.