我が家に新たな農業アイテムが仲間入りしました!!

  Рет қаралды 2,067

くろまる農園チャンネル

くろまる農園チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@井上隆之-c8i
@井上隆之-c8i 11 ай бұрын
はじめまして初コメしますうどん県からです🙇丸山のキャビンのブームスプレーヤーは使わないのですか?麦や水稲の防除も使えるし大特もってたら公道走行可能ですし
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
初めまして😆 コメントありがとうございます😊 うどん県という事は香川県ですね☺️ 幼少期にレオマワールドに連れて行ってもらった記憶があります😃 ブームスプレーヤーはとても欲しい農業機械で僕自身、大特の免許も持ってるのですがいかんせん家が1町しか作ってない零細農家なもので資金的にも手が出しにくいのが正直なところです😅💦
@井上隆之-c8i
@井上隆之-c8i 11 ай бұрын
@@kuromaru96今の時代すこしでも 設備投資しても整備もしていてアフターケアがちゃんとしている中古屋で防除でも仕様時間の少ないブームスプレーヤーあると思います。自分も農業の高校、大学も出て大学で大特免許持ってます。麦播種のあとはブームで防除している人いますね。農繁期の間田植え後とか香川の農業見に来てください🙇集団営農している所もありますし、うちのほうはトラクターで耕運して田植え前まで何度かしてあとはほったらかしですね。😅
@井上隆之-c8i
@井上隆之-c8i 11 ай бұрын
@@kuromaru96 中古でもアフターケアや整備しているブームスプレーヤーありますよ。自分も高校大学農業の学校出てますし、大学の時大特免許とりました。うちのほうは田植え前まで草が生えても何度か耕運してあとはほったらかしですね。😅田植え後とか香川の農業見に来てください集団営農営農している所もありますよ。ブームスプレーヤー使うのは麦前播種後ブームスプレーヤー使っている所ありますよ
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
返信ありがとうございます😊 一度、妻と検討させて頂きます🫡 いろいろなご提案本当にありがとうございます🙇🙏
@井上隆之-c8i
@井上隆之-c8i 11 ай бұрын
​@@kuromaru96ぜひご來県してください。😊レオマもかなりパワーアップしているんで🙇
@tt-zr7ko
@tt-zr7ko 11 ай бұрын
お疲れ様です、新しい機械いいですね😊手でまくのと比べるとだいぶ楽になりますね、僕の地域は農薬は農協が共同でヘリでまいてくれます、でも、散布代がとられるので自分でまきたい、😅なのでセット動噴を買えばいいのだけど、やっぱり労力を考えるとブームかドローンがいい😂お金がいくらあっても欲しいものだらけです😅残りの秋作業頑張って下さい、長々と失礼します、😊
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 本当、楽になりました😅笑 委託だとどうしても費用かさんじゃいますよねぇ💦分かります🫡 ドローンやブームは最強アイテムですよね😁 僕もttさんと同じで欲しいものだらけです😀笑 見れば見るほど欲しくなるので最近は近所でブームやドローンを使ってる農家さんを見ないように頑張ってます😅💦笑
@yasusinagasaka3437
@yasusinagasaka3437 11 ай бұрын
地域が違うと違うもんですね。除草剤で、、、。
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 いろいろな地域があっていろいろなやり方がありますよね🫡
@mame3672
@mame3672 11 ай бұрын
お疲れ様です。ラジコン動噴いいですねえ。ちなみにどんな除草剤使っていますか?
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 なかなかしんどかったのですが背負い動噴よりはかなりよかったです😅 今回、除草剤はプリグロックスを使いました🫡
@植木屋太郎丸
@植木屋太郎丸 11 ай бұрын
​@@kuromaru96社長‼️社長の動画楽しくて毎回見てるけどプリグロってパラコートって毒ですよね?この田んぼで作った米はどこへいくの?毒食わせんな。とか炎上しちゃいますよ‼️親子で除草剤まいてて素敵な動画です😊僕の親父は一緒に仕事してても口も聞かないほどの仲なので羨ましいです🎵
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
@user-dx6ly1zm8d さん コメントありがとうございます😊 併せてご指摘も頂きありがとうございます😊 確かに毒劇物の農薬ですね💦 農薬についてはもう少し気を遣おうと思います🫡 父とはよく言い合いとかもするのですが母が10年前に他界してからはもっと自分の親を大切にしようと思うようになりました😆 これからも楽しんでいただける動画をアップしていきますので引き続き宜しくお願いします🙇🙏
@高-t2p
@高-t2p 11 ай бұрын
すきこまないの?これぐらいならトラクターで使ったら良いのに。肥にもなるし
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 2番穂は大したことなかったのですがノビエが多発してたもので😅💦 その後、枯れたのを確認して秋耕起しました🚜
@高-t2p
@高-t2p 11 ай бұрын
いけるよ。裏作するならまだしも、秋から冬になるから、勝手に刈れるよ。除草剤勿体ないし、土にも悪いよ。
@kuromaru96
@kuromaru96 11 ай бұрын
@user-cg5qy8tu9x さん 目に見える雑草もそうですが、翌年に出てくる雑草を少しでも抑えたいという目的でも散布しております🫡 さらに秋耕起することによって根やタネが地表に出て枯らせるという意図も持ちながら行っておりますよ☺️
@高-t2p
@高-t2p 11 ай бұрын
@@kuromaru96 雑草は春にすきこみます。ゴワゴワに使っても霜柱降りたら土柔らかかくなります。ついでに水ためないように水落作ったら水はけも良くなります。冬の草は肥料となるし、表土流出防止になります。草の駆除は春からです
【実りの秋】こんなに楽しそうに稲刈りをする父を初めて見たww
6:53
くろまる農園チャンネル
Рет қаралды 6 М.
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 92 МЛН
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 32 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 13 МЛН
200 Mechanical Principles Basic
15:43
KT TechHD
Рет қаралды 1,8 МЛН
1回目の田植え【4枚、五反ちょっとを植えます♪】
7:38
大和高原 地湧の里♧農園だよりch
Рет қаралды 12 М.
YH6115(ヤンマーコンバイン)
7:32
沼南ファーム・橋本英介
Рет қаралды 253 М.
みのる新型除草機
9:42
hirokikitamura
Рет қаралды 169 М.
秋起こし。変わったやり方で⁉️やってみました。
8:59
田んぼの神様
Рет қаралды 191 М.
John Deere...On THIS Farm?
25:49
Just a Few Acres Farm
Рет қаралды 138 М.
フレールモアを買った
4:53
徳島のかずさん
Рет қаралды 39 М.
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 92 МЛН