【未経験OK】エステティシャンになりたいけど不安!転職&就職👩🏻‍💼

  Рет қаралды 44,510

のべちゃん

のべちゃん

Күн бұрын

Пікірлер: 83
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます🌈 今日はエステ業界の転職、就職についてです! エステティシャンに興味がない方も多いと思いますが、少しでも参考になると嬉しいです😊
@soso-t2g3z
@soso-t2g3z 3 жыл бұрын
新卒でトータルエステサロンで働いたけど研修終わってサロンで働き始めたら覚えることの多さと雑用の多さと体力の必要さがえぐすぎて特にダイエットしてないのに1ヶ月で6キロ痩せました🤣
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
それはすごい😂👏
@nunu-ut4xz
@nunu-ut4xz 3 жыл бұрын
他の動画でエステティシャンとか脱毛サロンはブラックっていうの見て、小さい頃から毛が濃くて自分みたいに悩んでる人達を綺麗にして上げたいっていう夢が消えかけてたけど、この動画出会えて良かったです…!!
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
サロンによる部分はあるけど、良いサロンもたくさんあるよ🥰
@ai.j1290
@ai.j1290 4 жыл бұрын
内容盛りだくさんなのに聞きやすくて、流石のべちゃん✨これが台本無しっていうのが本当に凄い😳❤️面接官までしてたんですね!そういう方の意見聞けるのって貴重だなと思いました💕
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
嬉しい〜🥺編集しながら支離滅裂だな、って思うこと多いからそう言ってもらえると安心するー😂🤍
@谷本-k9k
@谷本-k9k 3 жыл бұрын
今就活をしてるのでとても為になりました。 トータルエステとの比較や面接での身だしなみについて参考にします!!!ありがとうございます!!!!
@たリィー
@たリィー 3 жыл бұрын
エステティシャンになりたいからこうゆうのめっちゃたすかる!!
@onm4125
@onm4125 4 жыл бұрын
人を綺麗にするお手伝いができる仕事がしたいなーと思ってるんですけど給料すごく低いし…ブラックなイメージでなかなか踏み出せないでいたのでありがたいです😭
@あまずちゃん-v6k
@あまずちゃん-v6k 4 жыл бұрын
力仕事って聞いて「あるある!!」って頷きましたww わたしの働いてるところはインセンティブがしっかりしてるので、頑張りが認められる感じがします。
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
エステティシャンあるあるの動画作りたい😂✨笑
@user-ei2hn6ez3r
@user-ei2hn6ez3r 3 жыл бұрын
4月からエステに転職します 覚えてることが多過ぎて、、この話を聞いてちょっと楽になりました😌
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます🥰
@石原みずき-i3n
@石原みずき-i3n 4 жыл бұрын
めちゃくちゃタイムリー!! ありがとうございます!
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
よかったー🥰
@佐藤快香-y6t
@佐藤快香-y6t Жыл бұрын
面接官と新人研修していただきました! まさか、KZbinされてるなんて驚きました‼️
@nobechan_0209
@nobechan_0209 Жыл бұрын
あら🥰
@ch-tu3bc
@ch-tu3bc 4 жыл бұрын
キャリアをどんどん積んでるのべちゃん、すごいなあ。 業界は違うけど、自分が成長できてるのか不安になるな。
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
いやいや、全然だよ、仕事において自分のやりたくないこと、やりたいこととかがハッキリしてきたから、やりたい事を極力やるためには?と思って取捨選択してきただけかも😂✨笑
@ゆゆゆゆゆゆ1234
@ゆゆゆゆゆゆ1234 3 жыл бұрын
就職でトータルエステサロンに働きたいと思っています!この動画を見て頑張ります😊
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
頑張ってください☺️
@ちょこび-w7e
@ちょこび-w7e 2 жыл бұрын
絶対ショートで働こうと思ってたから、ショックだし衝撃だけど、知れて良かったです❗️
@nobechan_0209
@nobechan_0209 2 жыл бұрын
ショートがダメってわけじゃないので全然大丈夫ですよ!笑
@里菜-m6q
@里菜-m6q 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ眠いけどのべちゃんの動画見るために起きてた!笑
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
わーいありがとー🥰
@raunekochannels
@raunekochannels 4 жыл бұрын
大変参考になりました!ありがとうございます✨
@waaaaa8423
@waaaaa8423 3 жыл бұрын
指原感が強いー😁
@ちゅきみ-j6o
@ちゅきみ-j6o 2 жыл бұрын
一時期エステティシャンやってましたが 指立てふせができるくらい 肘から指先の筋肉めっちゃ着きますよね😂 今保育士に転職しましたが またエステティシャンやりたくなってきたので転職考えてます🥺 頑張ろー
@s_hyu_29
@s_hyu_29 4 жыл бұрын
今19歳の専門学校に通っていて、エステを選択して今INFAの資格を取るために特別授業を受けています。正直私ものべちゃんと同じで消去法でエステを選択しました。今受けている特別授業の先生がすっごく言い方もキツくボロカスに言われます。口頭試問などで。(勉強不足な自分も悪いのですが) 「エステ本当にしたいの?」「エステがしたくて今ここにいるんじゃないの」など言われた時正直何とも言えなくなってしまい、本当に私はエステティシャンになりたいのか。がわからなくなってしまいました。 でも特別授業が本当に嫌なだけでそれを乗り越えたら良いんだと思うんですけど乗り越えられる自信がありません。 学校の学費もあるのでできるだけ辞めたくはないのですが、今の段階でエステティシャンには向いていないなと思ってきてしまっているので今のうちに辞めて自分で就活し脱毛サロンなどで就職したいな。ってら思ってきてしまい今これでとても悩んでいます。 学費の事があるので軽々親に言えなくて、でも自分の意思が何となくまとまったら伝えたいと思っているのですがどうしたらいいと思いますか?😭 こんな事をのべちゃんに相談する事本当に申し訳ないのですが、色々経験しているし、共感する事が多かったので書かしてもらいました。 語彙力がないので何を言ってるかわからないかもしれませんが()お返事頂けたら幸いです。
@ri-ko.kenshin
@ri-ko.kenshin 2 жыл бұрын
のべちゃんの動画参考にさせてもらって、来週から大手脱毛サロンのエステティシャンで働きます!のべちゃんと同じ会社かも🤔
@ami-jh1vf
@ami-jh1vf 8 ай бұрын
こんにちは!現在移住を機に、美容関係の仕事につきたいなと思い、のべさんのKZbinを拝見させていただきました!とてもためになりました。 私は30代で小さい子供が3人いるのですが、エステ経験は0です🥲やはり子供がいると難しいでしょうか?
@user-uo2mc8yc8p
@user-uo2mc8yc8p 4 жыл бұрын
大学4年生で、のべちゃんの影響を受けて6月頃に大手エステサロンの面接受けましたが、見事に1次面接で落ちました😂
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
そりゃ勿論落ちることもあるよ😂もうネタにしてることが伝わるんだけど😂笑
@user-uo2mc8yc8p
@user-uo2mc8yc8p 4 жыл бұрын
@@nobechan_0209 全然落ちる可能性の方が高いな!とは思ってました😅 でものべちゃんに影響受けてエステティシャン素敵だな!って思って受けたのに、1次でダメだったからネタにしてます😁
@uu-gb9sx
@uu-gb9sx 4 жыл бұрын
脱毛サロンに転職したいと思っていたのでとっても参考になりました! 1つ質問なんですが、私は医療脱毛に通ってるんですが、転職したいと考えているところは違う脱毛サロンなんですが問題ないですかね??😅
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
全く問題ないです!✨😊
@いちごあや-e8m
@いちごあや-e8m 3 жыл бұрын
髪が求めれないショートボブの場合はどうゆう風にまとめたらいいですか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
ハーフアップか、両耳に髪をかけて前に垂れないようにするといいと思います😊
@kuli9219
@kuli9219 3 жыл бұрын
勉強になる動画ありがとうございます!! 今飲食業についててささくれや深爪があるのですが、大丈夫でしょうか?、、
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
深爪は何も問題ないよ!お客様に触れるのでできたらささくれはある程度治したいね🥲保湿保湿😊
@ゆうき-d3g
@ゆうき-d3g 3 жыл бұрын
大学四年生の男子大学生です。 エステサロンで働きたいと考えているんですが男性スタッフが働くのは難しいですか?脱毛以外の施術などもできるサロンで男性スタッフの需要はそこまでないのでしょうか?
@どらみちゃん-g2m
@どらみちゃん-g2m 3 жыл бұрын
月曜日に面接を受けるのですが、髪の毛を切ってしまってショートカットにしてしまったのですが印象とかだめですか?
@user-bp8wv1fg5q
@user-bp8wv1fg5q 2 жыл бұрын
エステティシャンには眉毛サロンとか、まつ毛サロンも含まれますか?あと、エステティシャンには美容師免許だけでも大丈夫ですか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 2 жыл бұрын
まつ毛サロンや眉毛サロンはエステティシャンではなく、アイリストとかそっち系ですかね!エステティシャンは美容師免許も不要です😊
@user-bp8wv1fg5q
@user-bp8wv1fg5q 2 жыл бұрын
@@nobechan_0209 そうなんですね👍🏻エステティシャンとサロンで働く経験がしたかったので勉強になります🙇‍♀️資格取りがんばります!
@おはな-g3i
@おはな-g3i 4 жыл бұрын
美容系の専門学校とかではなくて普通の四年制大学に通ってるんですが、新卒でエステティシャンってなれますでしょうか、、😥サロンよりクリニックで働きたいのですが、なかなか新卒採用っていうのがなくて🥲
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
私も四年制大学卒です!【エステティシャン/お仕事】っていう再生リストで、私のエステティシャンになった経緯など話してるので、興味があればご覧ください😊クリニックは私自身が働いたことはないですが、新卒より中途のほうが入りやすいイメージかな。。。
@おはな-g3i
@おはな-g3i 4 жыл бұрын
@@nobechan_0209 すぐ見ました!!!🥰わかりやすかったです✨ もう少し聞きたいのですが、🥲🥲 クリニックとサロンで働くのはどういった違いがありますか?のべさんは、そのサロンは新卒の募集でエントリーされましたか?それとも調べて、そこのサロンが求人をだしてて、それに応募しましたか? たくさん聞いてすみません😭お返事いただけると嬉しいです!!
@Momoland1578
@Momoland1578 Жыл бұрын
髪の毛がボブで縛れない程度の時はどうした方がいいんでしょうか。
@nobechan_0209
@nobechan_0209 Жыл бұрын
ハーフアップで耳を出すのがおすすめです😊
@김유진-n3u
@김유진-n3u 4 жыл бұрын
韓国人です!日本でエステティションがなりたいですが、この映像を見て役立ちました!しかし日本のエステサロンは外国人も就業やすいですか?🥺
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます💖日本語が話せるなら全く問題ありません😊✨稀に日本語が話せなくてもOKなところもありますが、かなり採用の幅は狭まってしまいます。コメントを見る限り日本語がお上手だと思うので問題ないと思いますよ!頑張ってください☺️
@ハルト-c2o
@ハルト-c2o 3 жыл бұрын
パソコンの事が全然わからなくてタイピングも全然出来ないのですが、研修で出来るようになって上手くやっていけますか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
わたしもできませんでした!エステティシャンは問題ないです!笑
@ハルト-c2o
@ハルト-c2o 3 жыл бұрын
@@nobechan_0209 返信ありがとうございます!男子なのですが募集してるところがなくて、例とゆうかいいところありますか?
@king-cq9xh
@king-cq9xh 3 жыл бұрын
20歳大手企業工場で働いている男性です 顔に対しての美容が大好きでフェイシャル系の業界に転職したいのですが男性だと厳しいですかね?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
最近だとメンズがスタッフのメンズサロン増えてますよ😊
@朱音-h6o
@朱音-h6o 3 жыл бұрын
某大手トータルエステサロンに内定貰ってすごい悩んでます。まだ、内定保留にしてるけどやっぱり休みが少ないとか給料もみなし残業代入ってるとかそういう所が引っかかってて。 説明会の時はワントーンとか、フレンチならネイルOKって言ってたけどホームページとか観るとダメって書いてるし。。  プライベートを充実させたいならやめとくべきなんでしょうか😢
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
いまインスタのストーリーでエステティシャンの仕事について質問集めてるのでよければそっちにどうぞ😊
@user-ik7kv9zn3f
@user-ik7kv9zn3f 3 жыл бұрын
脱毛サロンのスタッフになる為にはある程度の学歴とか必要ですか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
サロンによりますが、美容専門学校卒でないと採用しないサロンも稀にあったりします。正直それ以外のお勉強の方はそこまで重要視されないです。頑張ってください(^^)
@toeveryoneinthebeautifulwo6848
@toeveryoneinthebeautifulwo6848 3 жыл бұрын
脱毛サロンの就職に興味があるんですが、男だとメンズ脱毛の方が良かったりしますかね
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
そもそも、ほぼメンズ脱毛しか求人がないと思っていいかもです😊女性「専用」サロンだとスタッフも女性なので!
@a._.o._.8742
@a._.o._.8742 3 жыл бұрын
脱毛サロンって脱毛の資格を持っていないといけないですか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
今後必要になる可能性はありますが、現時点では必要ありません😊
@yano_xx18122o
@yano_xx18122o 4 жыл бұрын
脱毛サロン行ったことないんですが、脱毛サロンに転職考えています 美容師やっていて同じ美容のサービス業がしたくて のべさんが面接官していた時は、応募者に脱毛経験ないとき採用に影響しませんでしたか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
もちろん志望理由はハッキリ伝えないといけないけど、脱毛受けたことがないのは問題ないです🥰いくつか受けてみるといいと思います✨
@はぜ-r3e
@はぜ-r3e 4 жыл бұрын
エステサロンの説明会受けたんですけど、身だしなみはある程度きっちりした規定があるだろうとは思ってたけど、メガネNGだとは思わなくて、働けないなーと思いました笑 (メガネがOKのとこもあるとは思いますが)
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
メガネNGのところあるねー!私も2.3社目はNGだった!万が一、お客様の上に落とすリスクを考えてるって言われたけど流石に落とさないよね😂笑
@ももも-z1c
@ももも-z1c 4 жыл бұрын
残業代について面接で聞いても大丈夫でしょうか?印象悪くならないですかね💦
@nobechan_0209
@nobechan_0209 4 жыл бұрын
お金の事は大事です!むしろ聞いたほうがいいと思う!いくらか、まで聞けなくても、残業代が出るか出ないかくらいは聞いても印象悪くならないと思うよ!✨
@ももも-z1c
@ももも-z1c 4 жыл бұрын
@@nobechan_0209 返信ありがとうございます! 説明が無ければ私から聞いてみます🙏
@える-o3x
@える-o3x 3 жыл бұрын
エステサロンに就職したいと思っているのですが、てんかん持ちなどはやはり他の方より不利になってしまうでしょうか....?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
不利、というか、お身体のためにも脱毛をやらないサロンを選んでくださいね! 脱毛は強い光が出ますので...個人的にはお身体のことを考えるとフェイシャルサロンがオススメです。ただ、もちろん採用はサロンによると思います。頑張ってください😊
@ポム-z2p
@ポム-z2p 3 жыл бұрын
TBCに勤務した事ありますか? ノルマなどあったりしますか? 女性だけの職場なのでいじめとかありましたか?
@nobechan_0209
@nobechan_0209 3 жыл бұрын
いまインスタのストーリーでエステティシャンの仕事について質問集めてるのでよければそっちにどうぞ😊
@ポム-z2p
@ポム-z2p 3 жыл бұрын
@@nobechan_0209 ありがとうございます😊
@ユメ-q4c
@ユメ-q4c Жыл бұрын
一定でずっと喋ってて頭の中わぁあってなるから止めながら見ました。
@なな-f2n7c
@なな-f2n7c 2 жыл бұрын
サロンスタッフってタトゥーとか入っていたらダメですか??。制服を着ていて見えない部分です
@nobechan_0209
@nobechan_0209 2 жыл бұрын
サロンによるのですが、正直大手だとダメなサロンが多いです。個人店や中堅サロンはokなところもあるのですが、お互い練習をし合いっこするので、あとからバレるよりは最初に伝えておいたほうがいいですね☺️
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
【カズレーザー】就職・転職を考えてる人へ【切り抜き】
20:28
カズぬき【カズレーザー切り抜き】
Рет қаралды 239 М.
【9割の人が誤解】科学的な「天職」の選び方
19:15
転職のサラタメさん
Рет қаралды 43 М.
日本一のエステティシャン舟津真里が教える顧客満足を高めるエステティック入門「クレンジング編」
16:36
日本一のエステティシャン FUNA MARI Ch /舟津 真里 Channel
Рет қаралды 74 М.