KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
熊野市ってどんな街? 三重県の果てにある街…駅前中心市街地と長すぎる商業通りを散策!(2022年)
10:39
方言女子〜尾鷲弁〜
8:46
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
尾鷲市ってどんな街? コンパクトな市街地にプチ都会!山林に囲まれた中心部を歩く【三重県】(2022年)
Рет қаралды 31,337
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 47 М.
Taka-sim【ガジェット&旅】
Күн бұрын
Пікірлер: 69
@さくら-v9x6g
Жыл бұрын
大好きな街です。 今30歳ですが、小さな頃は 尾鷲に行く=街に行く とイメージがあったくらい都会な印象でしたが、平成30年を経た時代の流れを感じます。
@762forest_railway
5 ай бұрын
新宮出身です。よく尾鷲には行きました
@ゆっちー-r4z
Жыл бұрын
WBC日本代表メンバー、湯浅京己選手は尾鷲出身です。駅前から歩いてすぐのぶたふくって精肉店が実家です。
@松実正章-q2t
6 ай бұрын
尾鷲出身者です。湯浅京巳投手の実家がぶたふくとは知りませんでした。子供の頃からおつかいでよく買い物しました。ちなみに私自身は中日ファンですが尾鷲出身の選手には敵味方関係なく活躍してもらいたいですね👍尾鷲には中日応援団、阪神応援団両方ありましたが今でもあるのかな❓
@さくら-v9x6g
2 ай бұрын
1:52 ぶたふく というお店はwbc日本代表 阪神タイガースの湯浅投手の実家です
@松実正章-q2t
6 ай бұрын
昭和39年尾鷲で生まれ、25歳まで尾鷲で育ちました。私が子供の頃は商店街もにぎやかで夏は商店街の夏祭で露店もたくさん出店していて楽しみでした。動画で映っていた駅前のボーリング場もいつの間にか廃業してボロボロの建物になっていて驚きました。故郷が過疎化していくのは寂しいかぎりですが尾鷲の街並みを動画にしていただき嬉しいです。ありがとうございます😊
@Taka-sim
6 ай бұрын
賑やかだった頃の街並みを歩いてみたくなりました! コメントありがとうございます😊
@梅原大吾郎
2 жыл бұрын
新年一発目が三重県でとても嬉しいです!また是非来てくださいね!
@Taka-sim
2 жыл бұрын
三重は魅力的な街が多く好きなので、また行きます!
@kinokuni_fox
Жыл бұрын
尾鷲に来ていただいてありがとうございます!街歩き系KZbinrでここに来られた方は初めてでは無いでしょうか…!?
@Taka-sim
Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! 意外と来る方少ないでしょうか、、
@走太朗
Жыл бұрын
ちょうど一年前にツーリングで行きました。新宮から42号線を北上し、尾鷲へ。尾鷲唯一のプロ格闘家の方が経営されるお食事処鬼瓦さんへ行きたかったのですが、定休日だったようで、代わりにおっとっとで海鮮丼と魚を使ったお惣菜をいくつか頂きました 魚介類は本当に美味しく、値段も安かったです 尾鷲名物の甘夏を使ったポン酢を購入しました。豚の冷しゃぶに良く合いました 私が行った時は快晴で、曇り空一つ無い天気でしたが、尾鷲を出て直ぐくらいには雨が降っていたようです 昭和レトロな店もあり、街並み全体がノスタルジックな雰囲気に包まれた良い街でした また近々行きたいです
@Taka-sim
Жыл бұрын
読んでいるだけでよだれが出そうです! コメントありがとうございます♪
@aro2395
2 жыл бұрын
凄い歴史を感じるイオンだ
@中橋健-b3j
2 жыл бұрын
遅いコメントですみません🙇♂三重県の街(自治体)は便利なお店が結構ありながらも、穏やかな田園や山山が両方ある、程良く田舎な街が多い印象です✨Taka-simさんの街動画は本当に超たまらないです🥳日々の楽しみです🌈今回もお疲れ様です🙏ありがとうございます、Taka-simさん😊
@ポンポン-m5i
Жыл бұрын
私が泊まりに行った時もどんより曇っていました。雨が多い地域なんですね。町並みはコンパクトで渋さを感じる印象でした。地元の小さい港に行きましたが、いつまでも海をボーッと眺められるような静かで雰囲気がある所でした。
@Taka-sim
Жыл бұрын
静かで味わいのある街ですよね!
@jihabi7874
2 жыл бұрын
尾鷲市の隣の熊野市は、愛媛県の宇和島市(郊外のヤマダ電機〜ダイキの所と同じぐらい)を半分ぐらいにした感じの町です。
@Taka-sim
2 жыл бұрын
確かにミニ宇和島と考えると面白そうです!
@goomeiru
Жыл бұрын
イオンの前は岡田屋からジャスコ岡田屋、そしてジャスコになって今のイオンになっています。店舗の移転はありましたが、尾鷲での歴史は長いです。
@Taka-sim
Жыл бұрын
ずっと大型店舗として存続しているのですね!
@buonaparte11
2 жыл бұрын
だいぶ寂れてますね。それはそれで味があります。都市としてはトップクラスで降雨量が多い街として有名ですね 特に9月が一番降るらしく、しばらく逗留してレインコートで徘徊したい街です
@Taka-sim
2 жыл бұрын
雨の多さは有名ですね! 私の地元高知も雨の多い所ですが、どれほどの差があるか気になる所です!
@tk.6820
7 ай бұрын
主人の里が曲がりくねった海岸ぞいを車や紀勢本線の相賀駅 下車バスで→美山の島勝まで30分から1時間位かかった終点の駅の島勝まで年に二回(お盆とお正月に名古屋からお参りしてました。 懐かしい景色か配信されて→当時と変わりないお店が今もあり変わらないなぁ−とはいけんしました。 本当に懐かしい写真を有難う🎶🎶現在私は→長野県の安曇野に住んで降り→益々遠くなり→三重県にはなかなか行くことができず悲しいです。🎉
@okunomasao
6 ай бұрын
青春18切符で反時計回りで新宮へ行く際に車窓から見る尾鷲市内が独特の空気とカラーで気になっていました。ボウリングの所とか。時刻表の関係で下車できずずっと気になっていました。 普段はVrog動画はあまり見ないのですが全て見ました。 スゴい超広角で良かったです。
@Taka-sim
6 ай бұрын
超広角レンズでの撮影は私のこだわりですので、そこも含めて動画全体をお楽しみいただけて嬉しいです! ありがとうございます(^^)
@okunomasao
6 ай бұрын
マイクロフォーサーズで7mm位のズームレンズですか?
@gon2172
2 жыл бұрын
曇り空で雨が多いところということがよくわかります。
@Taka-sim
2 жыл бұрын
確かに撮影日も快晴とはいきませんでしたね〜
@ひろすけひろすけ-i3x
2 жыл бұрын
平地が狭い町は、中心市街地が寂れにくいという傾向があると聞きますが、尾鷲市の中心市街地は寂れてますね。でも、この寂れ具合が、大分県津久見市っぽくて良いですね。
@Taka-sim
2 жыл бұрын
他の大都市と距離があり、また尾鷲市中心部の人口減少は比較的緩やからしいので、これでも健闘していると言えるのかも知れません!
@tk.6820
7 ай бұрын
昭和の時代は二ヶ月に一度は尾鷲方面に行ってました❤😊😊
@pulamo-lab2020
2 жыл бұрын
40年前ごろ幼少期に住んでた街です。 当時、AEONの場所にジャスコがあって「ゴーショウグンshow」を見に行ったり 中村山で「口裂け女」の噂が出回って通学路を変えたり、懐かしいです。 尾鷲の動画で心地よい時間を過ごせました。ありがとうございます。m(_ _)m
@マーボー-t3u
11 ай бұрын
もしかして友達だったりして
@マーボー-t3u
11 ай бұрын
もしかして昔の友達だったりして何年生まれですか?
@pulamo-lab2020
11 ай бұрын
@@マーボー-t3u こんにちは、身バレしたくないので勘弁してください。( ^ω^ ;)
@hydrangea0617
2 жыл бұрын
人口1万人台としては最大級の都会でしょうかw イオン、マック、コメダ、ゲオが今でも営業している事に驚かされます
@Taka-sim
2 жыл бұрын
中心部はその他の地域より相対的に人口減少が緩いらしいので、都会度もキープできているのかもしれません!
@-Natsubo
2 жыл бұрын
高知だと須崎や安芸に似てるでしょうか
@Taka-sim
2 жыл бұрын
そうですね!その辺りをもう一回りコンパクトにした感じかも知れません!
@-Natsubo
2 жыл бұрын
@@Taka-sim そうなると鉄路のある土佐清水版あたり?
@TARO_TAKAHASHI
2 жыл бұрын
廃れたプチ都会はたまらん。エモい
@Taka-sim
2 жыл бұрын
そうなんですよね!だから歩きたくなるのです☺︎
@saredo
2 жыл бұрын
うちの近くを歩いてますね〜😁
@Taka-sim
2 жыл бұрын
そうでしたか!お邪魔しましたm(_ _)m
@tsuyoponjpcn
2 жыл бұрын
伊勢市以南は秘境って感じですね。 あの辺で大きい街なら伊勢市か新宮市でしょうけど、店も多くて不便じゃなさそうですね。 伊賀、桑名、尾鷲は同じ県なのに志向が全然違うイメージです。 東西の文化が交わる亀山市も見てみたいです!
@Taka-sim
2 жыл бұрын
確かに同じ県とは思えない、個性的であり他の街と大きく隔たれた感じがありますね! 亀山は乗り換えなどで通過してばかりなので、いつか歩きたいと思います!
@NN-sc7id
Жыл бұрын
亀山市は関宿とプロ野球投手の戦後高校野球最高の左腕投手の井崎謹也(前岡)投手を輩出した所です!😮今でも会えとコース低目を着くストレートで砂塵が舞い散ったと言われてる伝説の左腕投手で右腕では浪商の怪童と言われた尾崎行雄投手の二人だけです!😅😊
@paItaka2002
Жыл бұрын
湯浅の実家写ったw
@川村淳一-w9v
9 ай бұрын
クエとオハイ! 行くしかない。
@ksbaseballfm
6 ай бұрын
仕事の都合何度か来た事あるけど… 飯、美味かったです…民宿でしたが
@誠岩口-w5q
Жыл бұрын
雨量が多い街です😮
@user-pk2zq5he5p
2 жыл бұрын
雨が好きな人が住む場所だ
@Taka-sim
2 жыл бұрын
雨で有名ですね!
@magice3896
Жыл бұрын
火力発電所が無くなったのも、産業的に厳しいですね。
@Taka-sim
Жыл бұрын
そうだったのですね…
@シーマオネコチャンズ
2 жыл бұрын
前半は中野市、後半は中津川市に似てる
@Taka-sim
2 жыл бұрын
その辺りは歩けていないので、今後歩いて比べるのが楽しみです!
@ktjkusk
Жыл бұрын
昔は映画館が4軒あったそうですね。全日本プロレスが旗揚げ興行で来たときは観客が4千人ぐらい入ったらしいです。今は人がいなくなり廃墟の町です。
@Taka-sim
Жыл бұрын
そんなに栄えていたのですね!
@Nago38tora7
3 ай бұрын
2023年の10月中旬にバイク🏍️ツーリングで 尾鷲市に行きました。 国道42号沿いには商業施設もあるけれど 市中は寂れて、他の地方市と同じでした。 港にも行って欲しかったですね。😮
@kazuokimura8332
Жыл бұрын
イオンも撤退ギリギリなんだろうな。 人口1万人切ったら、町にならないのかな。 ならんのだろうな。
@sukeBaby
Жыл бұрын
田舎のヤンキーがいっぱいいたイメージ
@あいすアイス-k6e
5 ай бұрын
ここは道が狭くて車で行くのがこわい。
@わっしょいさわた
Жыл бұрын
ずっとおわりしと思っていました
@ジャド-l4z
2 жыл бұрын
都会の定義とは?
@1357-g1f
Жыл бұрын
よくある、死の町。
10:39
熊野市ってどんな街? 三重県の果てにある街…駅前中心市街地と長すぎる商業通りを散策!(2022年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 28 М.
8:46
方言女子〜尾鷲弁〜
釣りガール池山智瑛
Рет қаралды 10 М.
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
30:52
三重県の偏見地図【おもしろい地理】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 570 М.
10:04
【魚町の衝撃定食】このボリュームこの品数で1000円!超豪華さしみ定食が1600円!三重県尾鷲市「かっぽう田舎」
おっ!チューブ
Рет қаралды 57 М.
16:03
【高島平】マンモス団地の街・高島平を散歩しました🏘 l 歴史と暗渠を巡りながら知る人ぞ知るパン屋の名店、老舗喫茶店をご紹介☕️
ななすけの散歩録
Рет қаралды 67 М.
18:18
【完全保存版】三重県「尾鷲市」おすすめ海釣りスポット12選
FISHING WALKER
Рет қаралды 49 М.
1:43:26
関西なのに誰も行かない「和歌山の右のほう」に行ってみたぞ!!人は一応住んでるけど方言がヤバいww【新宮・熊野・尾鷲】
どこにでも行くドスコイ
Рет қаралды 473 М.
15:41
名張市ってどんな街? 桔梗が丘を散策!高度経済成長期に発展した関西のベッドタウンの現在【三重県】(2021年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 29 М.
19:07
大阪市・塚本&十三ってどんな街? 大都会梅田から一駅!巨大ターミナル駅前の歓楽街と下町感溢れる商店街【大阪府 淀川区】(2024年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 1,6 М.
11:18
名張市ってどんな街? 元大阪都市圏!関西・東海間の都市は中心部も国道沿いも衰退傾向!?【三重県】(2021年)
Taka-sim【ガジェット&旅】
Рет қаралды 66 М.
18:25
三重県尾鷲市の嘗ての盛り場にみる昭和の残照
令和に残る昭和な風景
Рет қаралды 31 М.
9:49
超都会だった!三重県最大都市の四日市!近鉄王国の三重県No.1繁華街を散策してみた
みやび〜優雅な日本案内
Рет қаралды 125 М.
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН