維新 dancin' 鹿児島市~season2~ スペシャルムービー 『西郷どんだけじゃない鹿児島市』

  Рет қаралды 1,567,439

KagoshimaConvention

KagoshimaConvention

Күн бұрын

Пікірлер: 655
@最上哲也
@最上哲也 6 жыл бұрын
ついに鹿児島PRに起用されるまでになってしまった鹿実新体操部
@まぐちゃん-e3k
@まぐちゃん-e3k 4 жыл бұрын
こないだ修学旅行でほんとは関西に行く予定だったのですが。新型コロナウイルスの影響で鹿児島に変更になりました。最初の方はみんな『えー。鹿児島ー?』と言ってましたが来てみると。食べ物美味しくて。水族館などとっても面白かったし。なにしろ鹿児島県民の人はみんな優しかったですコロナウイルスが流行っている中こんな状況できた私達を嫌な顔1つせずに迎えてくれました。道なども聞いたら快く答えてくれて。帰るときにはみんな鹿児島でよかったー!と言ってました!!!最高の修学旅行をありがとう!!!!by中学生
@user-zb2uz6uh1p
@user-zb2uz6uh1p 3 жыл бұрын
自分たちも、コロナの影響で鹿児島になって皆「最初は鹿児島かーなんある?」って言って修学旅行どうなるんやろとか言ってたけど、今は皆もっかい鹿児島行きたいよねとか、めっちゃ楽しかったって声ばっかりで楽しかった!
@s1cgx273
@s1cgx273 3 жыл бұрын
修学旅行で鹿児島とか中二病でも恋がしたいみたいだな、鹿児島在住の自分からしちゃ何もない県としか思わないけど楽しんでくれてよかったわ
@がめかかがめ
@がめかかがめ 3 жыл бұрын
うれしい❤️
@xs4n327
@xs4n327 2 жыл бұрын
鹿児島県民からしたらめっちゃ嬉しいです( ´∀`)
@ジャンヌダルク-g7j
@ジャンヌダルク-g7j Жыл бұрын
@@s1cgx273 それな中二恋のイメージ
@mirum3938
@mirum3938 5 жыл бұрын
なぜか、おすすめに出てきたw 同士おる?(鹿児島県民より)
@YOSHI-cz4ml
@YOSHI-cz4ml 5 жыл бұрын
たぶん 方言すぎる昔話 見たせいかな あれ面白い
@薩摩魂-y7h
@薩摩魂-y7h 5 жыл бұрын
おいどんも、鹿児島県民
@ポテトサラダ-g2e
@ポテトサラダ-g2e 5 жыл бұрын
昔鹿児島に住んでた者です~
@ミサ-k6r
@ミサ-k6r 5 жыл бұрын
milu M 私も鹿児島県民です🍀 天文館ではこの曲よく流れてますよね。
@ウルトライダーメビゼロワン
@ウルトライダーメビゼロワン 5 жыл бұрын
私は愛知県民ですが、おすすめに出てましたw
@unilateralisminist
@unilateralisminist 5 жыл бұрын
関西人だけど、なんか知らんけどめちゃくちゃ鹿児島に惹かれる。
@K太-s1p
@K太-s1p 5 жыл бұрын
bad guy BAD GUY う 嬉しい限りです
@FateandIisacouple
@FateandIisacouple 5 жыл бұрын
わし愛知県民だけど、鹿児島行った時、異様に観光者の関西人率が高いと思いましたまる() 観光してる人って結構、関西人多くない?
@さく-q3m
@さく-q3m 4 жыл бұрын
鹿児島気に入ったら屋久島にも来てや〜伊丹から直行便出てはりますよ
@なしおと-x2o
@なしおと-x2o 6 жыл бұрын
なぜか何回も見てしまう
@krmmoon9250
@krmmoon9250 6 жыл бұрын
わかる じわじわ来る
@oonumaful
@oonumaful 4 жыл бұрын
わかるうう
@ek4184
@ek4184 4 жыл бұрын
毎日、見てますよ。
@-quick4985
@-quick4985 6 жыл бұрын
鹿児島から関東に上京して銭湯のほとんどが温泉じゃないことを知って衝撃を受けたなぁ
@baseballlove2512
@baseballlove2512 2 жыл бұрын
スーパーに鳥刺売ってないのがびっくりした。
@tamakichitamakichi
@tamakichitamakichi 4 жыл бұрын
コロナで今年はまだ行ってないけど5年連続で毎年京都から鹿児島に用事もないのに2泊で 行っていました。黒豚、鹿児島ラーメン、あと鹿児島中央の地下にもある吹上庵?の鍋焼きみたいな そばと卵焼きが大好きですw 動画でほんとにワクワクします。ありがとうございます。 ああ、また早く食べたいです。お土産はいつも薩摩蒸気屋の和菓子と空港で買うロイヤルのスイートポテト です。 鹿児島の皆さんもまた京都に来てくださいね。
@hibikich1022
@hibikich1022 3 жыл бұрын
鹿児島に引っ越して3年経つ北海道出身です。。。この曲、ホントに中毒になります♫
@chgs1367
@chgs1367 4 жыл бұрын
0:32 ツンを2カット目で二足歩行にするのセンスあるし草
@松田雅美-c6m
@松田雅美-c6m 4 жыл бұрын
これ見ると コロナ収束後には 鹿児島行きたくなる
@ぽん-q5k
@ぽん-q5k 4 жыл бұрын
鹿児島何回行っても好き。by神奈川県民
@レムりんマジ天使-t3v
@レムりんマジ天使-t3v 6 жыл бұрын
謎の中毒性 by栃木県民
@長助の母
@長助の母 Жыл бұрын
これだけ、若い子達が一生懸命、この土地をアピールって、スゲ~よ、鹿児島県!😊
@ki-ch
@ki-ch Жыл бұрын
鹿児島実業の生徒らしい! すごいよね
@スー7974
@スー7974 6 жыл бұрын
鹿実を使える贅沢さ!
@hibikich1022
@hibikich1022 3 жыл бұрын
維新dancin鹿児島クセになります❣️ヤバい👏👏👏👏 鹿児島に引っ越して3年経つ北海道出身です。鹿児島よかどこです!
@なな-h6i2w
@なな-h6i2w 2 жыл бұрын
福岡県民だけど、鹿児島の人の温かさを思い出して この動画を見ると泣けてきます
@sakikiyo3908
@sakikiyo3908 6 жыл бұрын
故郷を誇りに思う。 皆様も是非鹿児島へ!!!
@うっちー-d7p
@うっちー-d7p 5 жыл бұрын
鹿児島はいいところ「鹿児島県民より」
@提督久保
@提督久保 5 жыл бұрын
本当にいい所だから来てみてね〜(*' ▽'*) 鹿児島県民より
@ek4184
@ek4184 4 жыл бұрын
明日、飛行機で鹿児島へ行こうと思う。
@akira24taa
@akira24taa 4 жыл бұрын
キャッチーなメロに、映えるボーカル! そんでもって、鹿児島実業の体操選手! 素晴らしいですよ! 遠くて中々行けない場所ですが、行ってみたい! と、思ってしまう! 心躍るVですね!
@垣田匡保
@垣田匡保 2 жыл бұрын
鹿児島実業高校は、日本初男性新体操部がある高校です。 確かスポーツが盛んな学校で、野球部は甲子園によく出場してます。
@sinLuvz
@sinLuvz 5 жыл бұрын
酒も食いもんもバリうまか! 親切で人情味溢れる県民! 歴史好きにはたまらん場所! かごんま最高! また遊びに行きます。福岡から愛を込めて。
@boogyman8254
@boogyman8254 5 жыл бұрын
sin. Luvz 福岡から有難いお言葉ありがとうございます😊鹿児島県民としてもの凄く励みになります!俺はこの前福岡に旅行で遊びに言った所福岡の方は親切に案内して下さったり、わざわざ車で送ってくださったり最高でした!後、博多ラーメンを食べに行って、初めてだったので食べた時にもの凄く美味しくて衝撃的でした!博多美人は勿論の事、まさに九州男児らしい男気のある方も多かったので、興奮しましたwさすが九州No1だなぁと感じましたw また鹿児島にいらした際には、たくさん楽しんでくださいね!
@Pole20763
@Pole20763 10 ай бұрын
福岡大好きよ…←←
@まろしゅけ
@まろしゅけ 4 жыл бұрын
大阪人ですが、毎日これ歌ってます。 完全にクセになっとる (汗)
@キム尊師
@キム尊師 3 жыл бұрын
@unilateralisminist
@unilateralisminist 5 жыл бұрын
兵庫県民高校生だけど、鹿児島大好きで毎年行ってます
@カミガカリ
@カミガカリ 5 жыл бұрын
鹿児島行きました。 4泊では廻りきらなかった....。 また遊びに行きます。
@FateandIisacouple
@FateandIisacouple 5 жыл бұрын
大丈夫です、当方1週間滞在しても周りきれませんでした笑
@つき-p7s
@つき-p7s 5 жыл бұрын
私鹿児島県民です! ぜひ、また来て下さい!
@tomekichi4781
@tomekichi4781 5 жыл бұрын
カミガカリ 鹿児島県民では無いですが、出身なので 結構遊びに行ったりしてます!!
@s1cgx273
@s1cgx273 3 жыл бұрын
鹿児島に旅行しに来て早18年、まだ回りきれてないです。
@ジャンボ年末-l9t
@ジャンボ年末-l9t 3 жыл бұрын
島もあるからまだまだですね
@4194ばんちゃん
@4194ばんちゃん 6 жыл бұрын
北海道に住んでるのに維新dancin鹿児島市を気がついたら唄ってしまう😁
@starting51
@starting51 6 жыл бұрын
わかります。 長崎在住で鹿児島に縁もゆかりもないですが、頭から離れません😁
@にこにこ-u3o
@にこにこ-u3o 5 жыл бұрын
ぜひ鹿児島に!by鹿児島県民
@starting51
@starting51 5 жыл бұрын
@@にこにこ-u3o さん 去年2度ほど鹿児島市に旅行でお邪魔しましたが、本当に良いところですね☀️ また行きたいです。
@4194ばんちゃん
@4194ばんちゃん 5 жыл бұрын
長崎・福岡には行ったことあるんでがいつかは鹿児島県に行きたいです。
@にこにこ-u3o
@にこにこ-u3o 5 жыл бұрын
saori k 県民としてうれしいです☺️
@鮭うめぇ
@鮭うめぇ 5 жыл бұрын
道民だけど、研修旅行で鹿児島行った時の事思い出してもう一回行きたくなってきた…。ラーメンは食い飽きないぐらい美味いしフェリー乗って火山がだんだん遠くなっていく光景はそれだけで来て良かった思えたし、今度行くときは文化的な面も色々見たいと思えた良いCMでした!
@吉野めぐみ-j6v
@吉野めぐみ-j6v 2 жыл бұрын
ツケアゲは別名、豆腐揚げ。 サツマ揚げは別物! と、阿久根市出身の旦那さんが豪語してます。 おかげで奈良県民なのに、ツケアゲ、軽羹を自家製で作るようになりました。
@bolero7313
@bolero7313 5 жыл бұрын
鹿児島市の人じゃないけど 鹿児島県民としてはただただ嬉しい限り
@藤本優子-s5s
@藤本優子-s5s Жыл бұрын
なんか、このメロディと歌詞、中毒性ありません?一日に何回も観てしまい、今すぐ鹿児島に行きたいと思ってし まいます!鹿児島実業の新体操部も素晴らしい❤
@愛知県-s9v
@愛知県-s9v 4 жыл бұрын
鹿児島の不思議 これほど素晴らしい場所なのだからもっともっと観光に人気でて良いと思います😃まさか、鹿児島に行ったことないからって理由だけで行った鹿児島旅行が自分の中で今までで一番素晴らしいと思う場所になるとは
@ふるさと歴史探索よか趣味チャ
@ふるさと歴史探索よか趣味チャ 5 жыл бұрын
私は鹿児島県民歴8年ですが、今は鹿児島が生まれ故郷みたいに思ってます!
@ゆりぴょん-i3j
@ゆりぴょん-i3j 4 жыл бұрын
先月鹿児島旅行に行った時に、アミュプラザの大きいスクリーンでこの曲を聞いてとてもハマりました!今改めてこの曲を聴いて、旅行の思い出を思い出して温かい気持ちになりました。コロナで大変だと思いますがまた落ち着いたら、鹿児島に行きたいです。
@user-cu3sx1kb5s
@user-cu3sx1kb5s 6 жыл бұрын
ここまで威力のあるCMはない。 めっちゃ鹿児島行きたくなったやん
@K太-s1p
@K太-s1p 5 жыл бұрын
あい ぜひきてくださーい!
@RT_5yshr
@RT_5yshr 5 жыл бұрын
ぜひ来て! いいとこメチャあるでゴワス!
@甘いレモン-k8s
@甘いレモン-k8s 4 жыл бұрын
おいで!おいで!
@白熊-s5p
@白熊-s5p 2 жыл бұрын
じゃとんこんか  来てね!
@モッコウ-m8p
@モッコウ-m8p 3 жыл бұрын
3年前鹿児島に旅行した時この映像たまたま見ましたが、中毒性ハンパないなww
@pochiko1641
@pochiko1641 Жыл бұрын
北関東の片隅、宇都宮市民ですが、いつか鹿児島におじゃましたいです。
@黒焦
@黒焦 2 жыл бұрын
幼少の頃、コアラが見れる事が当たり前。 銭湯と温泉の違いが全く分からない。 大人になってどんだけ貴重な体験だったか知りました。 そんな思いをこんな素晴らしい動画になった事が嬉しく思いますを
@connieh6299
@connieh6299 3 жыл бұрын
両親は鹿児島出身、私も鹿児島生まれ💖(3歳までいた) 久しぶりにこの曲聞いて、またいろんな懐かしいところを見て 行きたくなりました!!! 本当に鹿児島、良いところです❣
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
私も親の転勤さんの鹿児島で生まれ、小さい時に住んでましたが懐かしいです。 平川動物園は有名ですね昔は歩いて廻ってましたが、今は園内バスで廻れるらしいです。少し前に平川動物園が100年経ったとCMで見ました
@垣田匡保
@垣田匡保 3 жыл бұрын
転勤さん→転勤族
@sireisoua
@sireisoua 5 жыл бұрын
広島から、CMで見て来ました。 耳について離れなくなりました。 新体操部かっこいいですね!
@FUMISALT
@FUMISALT 6 жыл бұрын
最新作にビックリ仰天ですwww
@やもり-r3i
@やもり-r3i 4 жыл бұрын
自粛終わったら絶対鹿児島いくわ うどん食べたい
@カズホークス
@カズホークス 3 жыл бұрын
鹿児島ラーメンも
@ゴルフ-x7j
@ゴルフ-x7j 5 жыл бұрын
小さい頃から15まで、過ごしたとても大切な場所 鹿児島出て2年たったけど大好き
@Peekaboo5150
@Peekaboo5150 5 жыл бұрын
最後の映像はスッゴイ楽しい! あんなに大勢が一体となる雰囲気は大好きなんだよオレ!
@matsupeke
@matsupeke 5 жыл бұрын
鹿児島を離れて23年。 なかなか帰省できないでいたのですが、去年はいろいろあって半年の間に8回ほど帰省。 やっぱり、鹿児島はいいところだなと思います。 鹿児島にいるからこそわかる鹿児島の良いところ。 鹿児島から離れてわかる鹿児島の良いところ。 それを思い出させてくれる映像だなと思います。 そして、気が緩むと『維新 dancin' 鹿児島市~♪』が頭の中で流れてますw
@itigotaiko4
@itigotaiko4 6 жыл бұрын
待ってました!新作!お隣の熊本ですが鹿児島大好きになりました!!
@samurai-kawasaki4040
@samurai-kawasaki4040 6 жыл бұрын
itigotaiko4 ありがとうございます。ぜひ、鹿児島に来てください。 熊本も楽しいところがたくさんありますね
@TK-kv2yf
@TK-kv2yf 5 жыл бұрын
期待を裏切らない鹿児島!毎年作ってほしい!!
@天使の羽を広げて幸福
@天使の羽を広げて幸福 3 жыл бұрын
鹿児島に行ってみたくなる。鹿児島の新体操は毎日みたくなり検索して毎日見てる。素晴らしい
@aya_7717
@aya_7717 3 жыл бұрын
ぜひコロナ収束したら来てみてください!!
@satatata7377
@satatata7377 6 жыл бұрын
フェリーに乗ったらウドンを食べたくなる、というかウドンを楽しみにフェリーに乗っていた♪
@trz-tnext3117
@trz-tnext3117 6 жыл бұрын
是非、登美丘高校ダンス部と鹿実男子新体操部のコラボを見てみたい。
@あずまゆう-m4h
@あずまゆう-m4h 4 жыл бұрын
鹿児島県民全員踊れるって噂の踊りがこれか、、、 覚えて来年行きます。
@hiroshi8315
@hiroshi8315 6 жыл бұрын
気が早いけど、第3弾も期待。 鹿児島市のPRだけど、鹿児島県全体で霧島や指宿、大隅、北薩等のPRをしたらいいのにと思う。
@nekohao
@nekohao 4 жыл бұрын
たしかに...鹿児島市以外にもいっぱいいい所ありますよね(´・ω・`)
@a12jpwgj2ja28
@a12jpwgj2ja28 4 жыл бұрын
霧島指宿はいろいろあるけど、北薩はどうだろ…
@ZIP1011235
@ZIP1011235 4 жыл бұрын
まってるし鹿児島市というのが公開されました。 kzbin.info/www/bejne/j3SoaICYnMloqaM
@今村早苗-o4h
@今村早苗-o4h Жыл бұрын
長崎県民ですが 昨年鹿児島に旅行に行きましたが 本当に最高に楽しかったです!! PVの通りに😂期待を裏切らない楽しさでしたー!!
@song-or4ip
@song-or4ip 6 жыл бұрын
鹿児島人としてこの動画は本当に嬉しい!
@まろしゅけ
@まろしゅけ 4 жыл бұрын
ギターソロ間の縄跳び画面に鳥肌。
@user-qn9ot3zy9h
@user-qn9ot3zy9h Жыл бұрын
鹿児島の良さが全て詰まってる! さすが鹿実男子新体操部!! 鹿児島の誇りだ!!!
@TakayamaLine85
@TakayamaLine85 6 жыл бұрын
この曲を昨年、大河ドラマ館で聞いて以来、 維新 dancin' 鹿児島市ぃ♪ が頭から離れない…ヤバイ…また鹿児島に行きたい…
@ちーちー-p4t
@ちーちー-p4t 6 жыл бұрын
富山県出身、熊本市在住の者です。第2弾も素晴らしい動画ですね。鹿児島で行ったところばかりが出ており、また鹿児島に行きたくなりました。素晴らしいPR動画が2つもあり、鹿児島出身の方が羨ましいです。
@lovecra9665
@lovecra9665 5 жыл бұрын
今更のコメントだけど 富山県も良い所ですよ。 昔、仕事の関係で数年住んでました 入善にですけど(^^
@影浦千香
@影浦千香 Жыл бұрын
鹿児島素晴らしい🎉 訪ねる前に何度も見て行きました。ワクワク動画ありがとうございます😂
@katayamasyun
@katayamasyun 5 жыл бұрын
うっかり見たら中毒性ありすぎて頭から離れない!あぁ鹿児島行きたい!
@m3tenka138
@m3tenka138 2 жыл бұрын
何気に歌もいいよね
@千利-s8y
@千利-s8y 3 жыл бұрын
鹿児島は誇りだ(鹿児島県民) このCM大好き
@Ayako.ayako1306
@Ayako.ayako1306 3 жыл бұрын
孫が西郷どんに、出て希望と、生きがいです、ありがとう
@mooon1227
@mooon1227 2 жыл бұрын
将来自分は「奈良に行きたい」って言ってるねんけどコレ見たらやっぱ鹿児島に留まりたくなる この歌小学生の頃に運動会で使ってむっちゃ楽しかった
@ぽんぽん-m1p
@ぽんぽん-m1p 6 жыл бұрын
ずっと鹿児島で育ってきたけど、まだまだ知らない鹿児島があるんだなぁ〜ってつくづく思った。素敵なPRビデオですね
@ドラゴンボール-h4t
@ドラゴンボール-h4t 6 жыл бұрын
中毒性のある音楽
@さとりょーくん不定期
@さとりょーくん不定期 5 жыл бұрын
ドラゴンボール 維新だんしんかごしましがやばい
@天使の羽を広げて幸福
@天使の羽を広げて幸福 3 жыл бұрын
素晴らしいです。テレビやゆうチューブで全国に広めてください。見てからはまり毎日見てます
@田中ふきりん
@田中ふきりん 4 жыл бұрын
インパクトあって、めちゃおもしろい。 キレキレダンスがすごい😄
@遠藤恭子-j4e
@遠藤恭子-j4e 6 жыл бұрын
維新dancinには鹿実新体操の歴史がつまってますね😊たくさんの人達を元気にしてきた鹿実新体操ってホントにすごい⤴⤴⤴✨
@加護志摩雄
@加護志摩雄 6 жыл бұрын
鹿児島にきて19年になりますが、たしかにチェスト、ごわす、おいどんなんて言ってる人は居ませんが「おやっとさあ!」は時々聞きます。それと「わっぜぇ」は良く聞きます。 鹿児島に来たことない他県の人には「ふーん?」てな感じかもしれませんが故郷鹿児島を離れて暮らす人、一度鹿児島を訪れた人には懐かしい映像ばかりです(多分) まだ来られてない方には、とにかく一度訪れられることをお勧めします。 鹿児島の凄さは来ないと分かりません。
@濱本貴寛
@濱本貴寛 6 жыл бұрын
他県の人が思う鹿児島のイメージは、「翔ぶがごとく」の影響もあるでしょう。 明治時代に使われた鹿児島弁と、今の鹿児島弁が違うのは承知しております。 尤も「びんた」「へ」「あいがとさげもした」とかは今の方でも使いますか?
@加護志摩雄
@加護志摩雄 6 жыл бұрын
>びんた これ年配の方は良く使いますね。鹿児島に来て間もない私私が知ってた「びんた」は平手で人の頬を叩くことで相撲のはりてと同様でしたので「びんたを使え」と言われた時は本当に驚きました。 >あいがとさげもした 日常会話では全く聞きませんがテレビでは良く使いますね。
@薩摩隼人-d5v
@薩摩隼人-d5v 6 жыл бұрын
@@濱本貴寛 「へ」は火山灰ですね!自分のおじさんなんかが使ってますね
@user-jq8uh9il1q
@user-jq8uh9il1q 5 жыл бұрын
鹿児島マラソンに出たことがありますが、たまに沿道の方から「チェストー!」って声がかかった気がします。
@英紫雲
@英紫雲 5 жыл бұрын
@@user-jq8uh9il1q さん。 チェスト!に対応する標準語訳はありませんが、「頑張れ(きばれ)」や「気合いを入れろ」的な喚声語になります。よくスポーツの応援で使いますね
@なおくん-r2z
@なおくん-r2z 4 жыл бұрын
コロナの時期にこれ見て…早くコロナ終わってってマジで思った。 鹿児島県民であることに感謝したい(笑)
@くまおじさん-n2k
@くまおじさん-n2k 3 жыл бұрын
鹿児島また行ってみたくなります
@tkyokinken
@tkyokinken 2 ай бұрын
第二部も素晴らしい。若者に乾杯だ。藤本様、中毒性、ありますね。元気貰っています。
@aleksandrsinegubov2605
@aleksandrsinegubov2605 6 жыл бұрын
鹿児島の優秀なプレゼンテーション。私は来なければならないでしょう!Excellent presentation of Kagoshima. I'll have to come!
@tetsutake1207
@tetsutake1207 Жыл бұрын
今年の全国高等学校総合文化祭は鹿児島で開催されました。 我ら新聞部門は鹿児島市の某大学で。滋賀県代表の私は鹿児島どころか九州も初めて。初めて見る景色に気分も高まり、開幕を迎えようとしたところでこの動画が放映されました。 センスあるなあと言うのは最初の感想。その後ホテルで聴き直してみたら好みのタイプの曲調でした。ダンスのクオリティも高い!思わず部活内LINEに共有しました。鹿児島いいなあ。また行きたいです。しろくまアイスの大を頼んだのは後悔しましたが。次行く時はここに出てくる名所も巡ってみようかな?
@井手千聖
@井手千聖 4 жыл бұрын
これ見ると クラスメイトと温泉いってはしゃいで枕で遊んだり、おもしろいテレビとかで盛り上がる😆😝🍮
@カズホークス
@カズホークス 3 жыл бұрын
愛知に出てきて三十年 20代の頃は帰る事は思ってもなかった 30代で毎年里帰りしたくなった 40代で本格的にUターンする術を模索した 今年50 まだ帰るの諦めてない 必ず故郷で人生締めくくる 夢叶える為頑張るぞ
@岩崎美智代-g7b
@岩崎美智代-g7b 4 жыл бұрын
何やろ?と思い何気に見たら...😱...なんて楽しい唄、なんて素晴らしい「せごどん達とツン」😆👏👏👏👏 鹿児島実業の新体操も、次々と見てしまいました😆🎵  私はオリンピックに全く興味が無いのですが、鹿児島実業の演技が開会式に出たら、私は絶対に見ます💕
@カナマルカヨコ
@カナマルカヨコ 4 жыл бұрын
何度聞いても飽きません🍀 鹿児島思い出たくさんあります。大好きです❤️
@幸智-o3p
@幸智-o3p 6 жыл бұрын
第2弾が出たなんて嬉しすぎ❗鹿実新体操部、サイコー😃⤴⤴私もエキストラで踊りたかったああ。鹿児島、伸びしろあります❗ブレイクする準備しとこう😆
@WHOHOOMAN
@WHOHOOMAN 5 жыл бұрын
鹿島の新体操見まくってたらおすすめに出てきた ヘラヘラしながら視聴してたけど、縄跳びのスロモで膝のテーピング見えてからグッときてしまった
@toshiu5958
@toshiu5958 4 жыл бұрын
元気が出てきます❗心踊る鹿児島~まさしく✌️また行きたい
@ひまわり-j8b
@ひまわり-j8b 6 жыл бұрын
熊本を通っている時に車のナビのテレビのCMで流れていて、ビックリ! 鹿児島に帰りたいー!!
@えな-d3t
@えな-d3t Жыл бұрын
上京して改めて故郷の素晴らしさを実感する。鹿児島大好きです
@teruteruborz8213
@teruteruborz8213 5 жыл бұрын
鹿実新体操部も勿論凄い けど一番はこの異様に中毒性のある歌詞とリズム笑 大河は終わったけど鹿児島は魅力いっぱい! 大型ヘスも開催されこれからも盛り上がっていきますね 町並みが変わっていくのはちょっぴり寂しいけどね
@kou.zx-6r852
@kou.zx-6r852 5 жыл бұрын
何回見ても👍😊 さて明日は鹿児島に行こう🏍️💨 鹿児島大好き熊本県民😆
@千利-s8y
@千利-s8y 3 жыл бұрын
🤩嬉しい🎵😍🎵←Byかごんま人
@ARUGS0
@ARUGS0 6 жыл бұрын
まだまだ鹿児島には知られていない名物、名所、魅力が沢山ある。地元民として、どんどんPRしていって貰いたいです
@nok5_nolife_
@nok5_nolife_ 5 жыл бұрын
修学旅行で1日自由研修だったので、平川動物公園に行きました!入場料100円て何もないんかなと話していたら、入ってすぐ桜島とキリンが見えて来てよかったなとおもいました!個人的に知覧で食べた「とんこつ」が1番美味しかったです!また鹿児島行きたい!!
@mandm.s
@mandm.s 3 жыл бұрын
またニューバージョン待ってます!! このムービーシリーズのおかげで鹿児島をより知ることができて、行ってみたくなりました!! 維新だんしん!!!
@fuoho7703
@fuoho7703 3 жыл бұрын
「まってるし鹿児島市」という続編があります! kzbin.info/www/bejne/j3SoaICYnMloqaM
@ワガラシ
@ワガラシ 6 жыл бұрын
鹿児島愛溢れるステキな動画でした。 面白い通り越して感動です 鹿児島を見習って地方が盛り上がっていかねば!
@shihotezuka550
@shihotezuka550 6 жыл бұрын
待ってました‼️これ大好き❤ 私の故郷は最高だ😊 鹿児島出身で良かった😊
@福森咲-n4m
@福森咲-n4m 5 жыл бұрын
鹿児島県出身の カープの松山選手に 登場曲として是非使って貰いたい! 名曲ですね。
@咲良-w5u
@咲良-w5u 5 жыл бұрын
鹿児島は北海道と同じくらい食べ物の宝庫ですからぜひ1度は来てくださいねー
@1619かすや
@1619かすや 6 жыл бұрын
昨年に続き今年も必ず鹿児島に行きます! 鹿児島は本当に素晴らしいとこです♪
@bmwz4813
@bmwz4813 5 жыл бұрын
ギターソロが思った以上にかっこよくて草
@ごろげあに
@ごろげあに 6 жыл бұрын
鹿児島出て銭湯行って温泉じゃないのにびっくり仰天した!実家は銭湯とかじゃないけどお風呂の蛇口ひねったら温泉でてた♨️
@全人類の彼氏
@全人類の彼氏 5 жыл бұрын
風呂掃除やばそ
@足臭腹出-e8l
@足臭腹出-e8l 5 жыл бұрын
伊敷の福助温泉で『自噴式泉温51度湧出量毎分150リットル』なる分析表示を見て、他府県民として『ボーリング設備も循環設備もいらんやん』と、まじでびびってしまった。 郊外の郡山温泉とか、そんな施設が市内に点在していることに恐れ入る。
@由美ちゃんママ
@由美ちゃんママ 6 жыл бұрын
わしの埼玉ももっと何かやってくれよ!!!!鹿児島行きてぇぇぇ
@クリキントン王子
@クリキントン王子 3 жыл бұрын
この動画社会の授業で取り上げていましたwクラスのみんなこの動画の 虜になってましたw
@クリキントン王子
@クリキントン王子 3 жыл бұрын
@@しゃん-p4e え!そうなんですか!?
@しゃん-p4e
@しゃん-p4e 3 жыл бұрын
@@クリキントン王子 同じwwwww
@クリキントン王子
@クリキントン王子 3 жыл бұрын
@@しゃん-p4e すだちゼリーとはリア友なのでw
@クリキントン王子
@クリキントン王子 3 жыл бұрын
@@しゃん-p4e もしかしてSN君ですか?
@クリキントン王子
@クリキントン王子 3 жыл бұрын
@@しゃん-p4e はい!その時はぜひ!
@ゆうこま-e3q
@ゆうこま-e3q 6 жыл бұрын
素晴らしい 鹿児島出身なのでたくさんの外国人観光客や県外から来てもらえて嬉しいです
@etsumime7867
@etsumime7867 4 жыл бұрын
凄いな❣️気分が明るくなったよ❣️鹿児島実業の体操部、さすが❣️
@user-cyan2
@user-cyan2 5 жыл бұрын
第一弾がヘスで流れた時なぜか胸が熱くなった。そんなわたしは他県民。
@RT_5yshr
@RT_5yshr 6 жыл бұрын
途中でコアラが出てきましたが、平川動物園は、コアラの飼育数が日本一だそうです。 この動画以外にも見どころが沢山あるので、皆さん1度はかごんまに来てみないけー?
@user-uu2kj8sz6f
@user-uu2kj8sz6f 5 жыл бұрын
鹿児島からいま埼玉県住んでるんだけど、埼玉の子供自然動物園?とか言うとこにめっちゃ鹿児島からコアラきてたわ
@RT_5yshr
@RT_5yshr 5 жыл бұрын
N そーなんですねー
@otemoto_jp
@otemoto_jp 5 жыл бұрын
日本で初めてコアラを飼育したのも平川動物公園ですよ
@sternenlicht342
@sternenlicht342 4 жыл бұрын
コアラが来た!名前大募集! って頃に行ったし応募した。 黒山の人だかりで疲れて、適当な名前を出した。 勿論、落選したw
@miechaaan15
@miechaaan15 5 жыл бұрын
四国で突然このcmが流れはじめてから鹿児島に行ってみたくて仕方ありません
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
維新dancin'鹿児島市 スペシャルムービー
3:22
KagoshimaConvention
Рет қаралды 2 МЛН
小学生でもわかる・放射能とは何か
6:17
ぴよぴーよ速報
Рет қаралды 1,4 МЛН
History of World War 1 (in One Take) | History Bombs
5:56
History Bombs
Рет қаралды 9 МЛН
笑いを追及した新体操
4:29
white41116
Рет қаралды 7 МЛН
Hai Yorokonde / Kocchi no Kento MV
2:43
こっちのけんと
Рет қаралды 152 МЛН
【独立国家級】鹿児島県の日本一に輝くものたち【おもしろ地理】
25:34
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 248 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН