無筋ブロック塀の怖さがわかる動画【観覧注意】vol.1

  Рет қаралды 48,919

庭づくりチャンネル

庭づくりチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер
@こねびち-n2b
@こねびち-n2b Жыл бұрын
大谷石は山から切り出す天然の石なので、ブロックの様な製品とは違って空洞はありません。 経験則で大谷塀は無筋と思った方がいいですよ。 最近はコンクリート製の人工大谷もありますが、見た目と触ればすぐ判断が付きます。
@ej2we682
@ej2we682 Жыл бұрын
家の基礎が無筋なのは古い家あるあるだけれど、ブロック塀で無筋は珍しいですね😂結構古い築50年以上とかのお宅の塀でも爆裂して中から茶色い錆がでてますよね あれ見てるとほとんどのケースで鉄筋が入ってるんだなと思ってたけど入ってないケースもそこそこあるんですね😮
@おがたまこと-n6i
@おがたまこと-n6i Жыл бұрын
BOSCHの鉄筋探知機おすすめですよ! 地震で積み替え多いですが、解体するとドンピシャで当たってます。 鉄筋ぼろぼろになってても反応するので注意ですが...
@ma-ko8816
@ma-ko8816 Жыл бұрын
お怪我がなくて何よりです😣 今後も気をつけて下さいね😊
@user-vn3wd1fc7v
@user-vn3wd1fc7v Жыл бұрын
同業でもなんでもないんですけど、 外構工事見るのが好きでいつも拝見してます😂❤️笑 これからも楽しみに動画待ってます☺️
@zenryu5679
@zenryu5679 Жыл бұрын
昭和40年代までは家の基礎だけでなくブロック塀も鉄筋無しが多かったと聞いたことがあります。 基準が無かったからだそうです。 うちの家も1975年に建てられたものだけど基礎は無筋です。 ただブロック塀だけは祖父が積んだもので家よりも古い1961年に祖父と伯父が2人で作ったものですが鉄筋もアンカーボルトも入っています。 当時のボルトが錆びた状態で今も上から突き出ています(笑) 当時祖父が土木もやっていてコンクリートには鉄筋を入れるのが鉄則なのを知っていたみたいです。 家は人任せにしたので鉄筋が入っていませんでした。 家の基礎やブロック塀に鉄筋を入れるのが当たり前になったのは1980年代かららしいです。
@niwazukuri
@niwazukuri Жыл бұрын
その時代の常識に囚われず良い物を作る姿勢に、時代を超えて感動させて頂きました。
@sweetsoul7689
@sweetsoul7689 8 ай бұрын
ははは🤣 気づいたら我が家のブロック塀の、大谷石追加部分も無筋でした。無筋でいいのは、ダルマ落としとテーブルクロス引き😅くらい。あれ、幅広だからいいと思ってんのかね?
@井口卓哉
@井口卓哉 Жыл бұрын
阪神淡路の震災の時もブロックの鉄筋の件は問題になっていました。建築基準が変わる前は多いみたいです。
@ヒガケン
@ヒガケン Жыл бұрын
解体しやすいありがたい現場?ラッキー??
@DIY-tr8qr
@DIY-tr8qr Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。よろしければ教えてください。 DIYでガーデンシンクを作成中なのですが、ブロックを4段積んでおりましてワンタッチ差込アンカーで3段目までは鉄筋がきてるのですが4段目は鉄筋がない状態なのですが、問題ないでしょうか?
@うにいくら丼-n1c
@うにいくら丼-n1c Жыл бұрын
幼い頃、崩れたブロックが足の上に直撃し、骨折しましたのを思い出しました。 危ないですよね。
@ファフニール-z4b
@ファフニール-z4b Жыл бұрын
まだまだ、暑い日の中 ご苦労さまです。 めっちゃ、待ち遠しいです。誰もが 壊すのいや~~~んって 言わせてください。水分補給してくださいね( *´︶`*)
@キュリオ-i3k
@キュリオ-i3k Жыл бұрын
古い大谷石とかってほとんど鉄筋入ってないのばかりじゃないっすか?
@yamadayuu
@yamadayuu Жыл бұрын
そもそも鉄筋入るスペースが石側にないような…
@5sihj60
@5sihj60 Жыл бұрын
怖すぎやろ!😂
@ゆきゆき-z3w
@ゆきゆき-z3w Жыл бұрын
鉄筋入ってないんだ 怖いですな
@eekitreatment
@eekitreatment Жыл бұрын
大変ですなぁ、前の人のミス工事までやらされるとは、予想外。 この家の人の庭の事全然知らなくって結果的に抜く有様
@boyon1023
@boyon1023 Жыл бұрын
コメント欄すごいな(笑) 皆さん詳しい~
@キノコ-p1c
@キノコ-p1c 7 ай бұрын
ブロックではない からね 無筋は当然
@moongomkamui
@moongomkamui Жыл бұрын
最近ブロック壁が倒れて、小学生が足折ってたよね😢 ほんま、こんないい加減やったんやな〜って改めて思った😮
@うにいくら丼-n1c
@うにいくら丼-n1c Жыл бұрын
幼い頃、崩れたブロックが足の上に直撃し、骨折しましたのを思い出しました。 危ないですよね。
@うにいくら丼-n1c
@うにいくら丼-n1c Жыл бұрын
幼い頃、崩れたブロックが足の上に直撃し、骨折しましたのを思い出しました。 危ないですよね。
@うにいくら丼-n1c
@うにいくら丼-n1c Жыл бұрын
幼い頃、崩れたブロックが足の上に直撃し、骨折しましたのを思い出しました。 危ないですよね。
化粧ブロックを普通のブロックのように積むのは素人ですvol.2
20:00
1人で作業するには困難すぎる物置だった
19:57
庭づくりチャンネル
Рет қаралды 21 М.
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
【外構工事をする方へ】誰も言いたがらない外構業者の闇を暴露します
14:32
アールブロックの積み方をこんなに解説してる動画は他にない
12:00
ブロックぶっ壊しの緊急事態発生・・!?
20:56
庭づくりチャンネル
Рет қаралды 46 М.