KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
あれって結局なんだったの?原作に残る矛盾設定20連発!
22:53
1時間ちょっとでわかる!無印時代の全戦闘力を徹底考察!
1:14:14
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
0:22
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
0:41
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
0:15
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
悟空が死ぬのは17年後!?今後訪れる歴史を紹介!【ドラゴンボールオンライン】
Рет қаралды 1,263,165
Facebook
Twitter
Жүктеу
11000
Жазылу 71 М.
筋斗雲チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 1 100
@ほむら-xox
Жыл бұрын
悟空とベジータが人知れず消えて、2人で決着をつけて爆発して終わりって言うのが凄いな
@sphereark6806
2 жыл бұрын
MMOの攻撃魔法役と補助魔法役をドラゴンボール的解釈に完全に落とし込んでるところが素敵
@ymorrissey2829
2 жыл бұрын
悟空とベジータの最期が理想的な2人すぎてやばい…どこかの星で最後の戦いを始める老齢の二人とか、めちゃめちゃシビれる。。
@ちゃんちゃか-n4u
2 жыл бұрын
悟空とベジータが老いる前に世界のどこかに2人で消えて散っていく…この儚い終着点の感じが最高にドラゴンボールって感じする…しかもエイジ820で、悟飯が悟空の年齢も追い越して、悟天やパンもみんな例外なく無情にも年老いていくのがやっぱリアル。ここらへんって普通の作品と違ってドラゴンボールの作品は忖度せず普通に描写するよね。
@nori_nori_norio
Жыл бұрын
ベジータも悟空も最後の瞬間は心の底から満面の笑顔だったんやろなって・・・
@ことこよういち
2 жыл бұрын
善悪の区別がつかなかった頃のブウの善行が巡り巡って素晴らしい結果を齎したのが本当にエモい
@neko_Bow-wow
2 жыл бұрын
😺😺
@user-dq1of6vy6q
2 жыл бұрын
@@neko_Bow-wow ピッタリ1040人やん笑すげぇ
@死鬼死魔の神
2 жыл бұрын
漢字むずかすぃ
@泣けど喚けど月曜日が来て
2 жыл бұрын
@@死鬼死魔の神 ぜんあくのくべつがつかなかったころのブウのぜんこうがめぐりめぐってすばらしいけっかをもたらしたのがほんとうにすばらしい
@3分後に狩られるジンオウガ
2 жыл бұрын
@@死鬼死魔の神 齎した(もたらした)かな?
@tm-r1420
2 жыл бұрын
悟空とベジータが一緒に旅立つっていうのがすごい好き GTでもベジータだけが悟空の結末に気づいたのも好き
@yuzsign
Жыл бұрын
エイジ801。死期を悟った孫悟空は最期の決着をつけるため、ベジータを誘って地球から旅立ち、孫悟空が行方不明に[33]。その数年後、超新星爆発が確認された。これは孫悟空とベジータの闘いの影響かもしれないと言われている。 純血サイヤン、なんですぐ死んでしまうん...?
@瓦礫-m5l
2 жыл бұрын
いやすごいなこれ 鳥山先生は監修しただけで設定考えたのは脚本家なんだろうけど、あまりにも流れが綺麗過ぎて感動するレベル この設定が日本で埋もれてるの面白いなw
@suina-q7i
2 жыл бұрын
ハッピーエンドでめでたしめでたしの上を行く満足感、納得感があるんだなと 主人公が関わらなくなったその後を真剣に考えて年表にしてくれ、それを見たときの作品を本当の意味で最後まで見切った感 いいなあこれ 他の作品でも見てみたい
@corjioono7463
2 жыл бұрын
GTルートはトゥルーエンド辺りか グッドエンド ハッピーエンド では無さそうだし
@ちゃんちゃか-n4u
2 жыл бұрын
悟空の死後、悟空もすげぇってなるけど、 それぞれみんなが”あの時代”を戦い抜いたってことが伝説になって、ビィとかもそうだけど、後世に様々な芽を残していくのがすごくいい構成だと思った。クリリンと天津飯の心情とか戦闘に対する価値観とかまで知れるのが良き
@レタス-m8e
2 жыл бұрын
超サイヤ人の種類が増えていったり神の力だったりじゃなくて、地球の中で種族が増えて進化していくっていうのがDB無印っぽさがあっていいと思う…とてもいい…
@睦月パパ
2 жыл бұрын
つまりウーブ
@amanogawa818
2 жыл бұрын
”超”が始まった事でオンラインの歴史は無かったことになってると思いますが、非常に面白いと思いました。 クリリン達メインキャラクターが新たな流派を開くという流れでドラゴンクエストの『職業』にあたるシステムを作っているのが非常にアツい。
@Runako_ny
2 жыл бұрын
超って確か、絵はとよたろう先生だけど、設定とかは鳥山先生と話し合いをしてる…とか聞いたことがあるので(勘違いかも)、もしかしたらオンラインの世界とも若干繋がるかも…?(あくまで想像ですが)
@NodoCandy729
2 жыл бұрын
超は同人
@よっしん-r6o
2 жыл бұрын
まぁ、神の気とか出てきたしヒゲ生えたり何故か大気圏で戦ったり、元々あの世もあればパラレルも過去も未来も行ってるから不老不死はボールなくてもカリン様あたりがなれる方法を知ってそうだしな。仮に肉体は失ってもあの世で一生戦ってるわ。パイクーハンが良い例。肉体や現世に居なくても話を続けるのは可能。
@aoi.__________jd
2 жыл бұрын
@@NodoCandy729 鳥山先生との共同制作と言えるくらい関わってるのになんで同人なんだよ
@ヨシザワヨシオ-z5x
2 жыл бұрын
未来トランクスの元気玉吸収の剣は間違いなく気功剣術を意識してそう
@Cucumber_total_base_stats_680
2 жыл бұрын
新亀仙流と新鶴仙流が生まれたのはエモいな。どちらも自身の非力さを経験したからか力に傾倒してない感じがいい
@corjioono7463
2 жыл бұрын
クリリンが亀仙人後継 天津飯が鶴仙人後継 だと思うが
@bb-8128
2 жыл бұрын
同じような経験をしながらも、武道家として目指す方向性にクリリンと天津飯の性格の違いが現れてるのが面白い
@ジェノアス2
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ設定凝ってて良いなぁ。どうにか現行の作品にも反映されて、触れる機会があったら嬉しい。
@黄金愚者
2 жыл бұрын
現行ってほどじゃないけどゼノバース及び2はこの歴史を下敷きに作られてたはず
@イナゴの浅漬け
2 жыл бұрын
どんな漫画でも、歴史が進んで主人公たちの存在が夢物語で語られたり、子孫たちが反映している世界線は嬉しくもあるけど寂しくなる。あのときリアタイでなくとも見ていた世界はもう変わってしまったんだなー、みたいな。それでも次の世代たちが頑張ってるのを見るのは本当に好き。オンライン、日本語版リリースされないかな……作り込みがすごいし、絶対売れると思うのに。
@竜龍-e5q
2 жыл бұрын
いわゆる「脇役Z戦士たち」の残した遺産が人類全体のレベルアップに大きく貢献してる歴史観は凄い熱いものがあるな 加えて種族として受け入れられたブウの子孫や、移住してきたナメック星人たちも加わってダイバーシティになってる感じも面白い
@aaaaa-kq1dh
2 жыл бұрын
初期の頃には動物型の人や妖怪チックな人もいたりして、悟空も「世の中いろんな奴がいるんだなあ」とか言ってた気がするけど、 考えてみたらダイバーシティ絵にかいた世界ですね
@性犯罪者を去勢するフェミニス
2 жыл бұрын
無印の頃は西遊記的な世界観だったのに対して、Z以降はSFへと移り変っちゃったからなぁ。
@YouTuber_yasuchin_mao2
2 жыл бұрын
間違いない。
@ほむら-xox
10 ай бұрын
鳥山先生は多様性に寛容なんだろうな。 鳥山作品には差別がほとんど無いし喋れる動物とも共存してるし。 たとえばマジュニアは大魔王と似てるから騒ぎになったけど、肌の色が緑だからおかしいとは誰も言ってないし。 まあギランとかいたしなぁ。
@Nimty1274
2 жыл бұрын
こんなに面白いのに日本でリリースされなくて無かったことにされてるのめっちゃ惜しまれるな。やっぱり鳥山先生は凄いや。ドラゴンボールの世界観を一番理解しててどういう風にしたら面白くなるのかっていうのがはっきり伝わってくる。
@とりにく-p3e
2 жыл бұрын
日韓共同なのに韓国もリリースされてないのギャグだろ
@nyaa_mihoyo
2 жыл бұрын
細かい設定の矛盾とかは、無理やり引き伸ばされて生まれたものと考えたら納得いくな 鳥山先生はギャグ漫画家のイメージ強いから、勢いで興味を持たせるのが美味いと思う
@a1cm191
2 жыл бұрын
ただのおま国じゃないの?
@nagisamatsuda1555
Жыл бұрын
@@a1cm191 それなw おま国とおま韓
@shoichitakahashi3790
Жыл бұрын
鳥山明とかいうドラゴンボールエアプの世界観を信じてはいけない(戒め)
@oguni_miko
2 жыл бұрын
gtも好きだけど、これもこれでええな
@んん-x6v
2 жыл бұрын
GTでは成し得なかった悟空とベジータの決着がそういった結果になったとはね・・・。 悟飯やZ戦士、トランクスと悟天が後の影響に大きく関わるのは良かった。 このストーリーも見てみたかったな。
@GogetavsBroly
2 жыл бұрын
へぇー、色々設定が練られてて面白いな 気功剣術とかかっちょいい
@礒道裕次
2 жыл бұрын
でも剣術では天下一武道会には出れない。
@ヴィラニーのボスDA
2 ай бұрын
@@礒道裕次気は武器じゃないから殺しさえしなきゃセーフのはず
@genm7134
2 жыл бұрын
普通にこれが公式でいい めちゃくちゃ愛を感じるシナリオや
@MusaGeor
2 жыл бұрын
続編という視点で考えたら、 GTや超は孫悟空というキャラを続けて活躍させたい。オンラインはドラゴンボールという物語の続きを描いた。という印象。 個人的に本当に求めているのは後者だったのかも。
@だいや-g4t
2 жыл бұрын
悟空とベジータの最後は、正にこれだ!って感じですね 鳥山先生はやる気がないだけで、枯れてるわけじゃないってことですね
@tks2239
2 жыл бұрын
ベジータはともかく悟空の老人になった姿は想像つかないし見たくもないから正解かも知れないね。なんか終わり方が逆襲のシャアっぽいけど。
@YS-lk8wp
2 жыл бұрын
近年はわりとやる気もあると思う。本人は設定やストーリーのみで描かなくていいし✍
@sansei9
2 жыл бұрын
@@YS-lk8wp 長年関わり続けた作品はあれもしたいこれもしたいけど、採算が取れないとか自身でやるとなると大変だからお蔵入りってのは結構あるよね。
@さんカール
2 жыл бұрын
設定とかキャラ忘れてたっていうのも半分冗談らしいしね
@mao-id2mk
2 жыл бұрын
クリリン、天津飯、ブルマのそれぞれの理念が素晴らしい。 クリリンは「後方支援&小さな力を効率的に使って大きな成果」、天津飯は「氣の操作技術&小さな力を集めて大きな力へ」とそれぞれに特化させていくのが良いわぁ。 キャラの特性にも合うし、身体能力の差を知力、その他で埋めるようにしていくのが素晴らしい。 ブルマも科学技術で対抗しようとしているのも素晴らしい。 人類が未知の強敵と戦えるように研鑽していく姿が素晴らしい。 さすが鳥山先生だわ。 DBの世界観を壊さずに、原作キャラがほとんど登場しない、新しい作品。 続編はこうあるべきな気がする。 実際は知らんけどさ。(多分、後付でどんどん崩壊していくんだろうけど)
@Ahiru_100
2 жыл бұрын
最高のライバル二人が戦った可能性として超新星爆発が確認されてるとかもう悲しさもあるけどほんと好き
@武若般若
2 жыл бұрын
悟空が魔神ブウ編で『自分よりも若い世代が頑張ってほしい』等といったような発言をしてましたが、それが叶った世界でもありますね。 悟空は自分が強くなりたいと同じくらい、自分がいなくても大丈夫な世界を望んでいたのかな、と思います。そしてそれは、師匠である亀仙人も同様の考えであったので、この師弟関係も素晴らしいものであったと思います。
@スチハン
2 жыл бұрын
魔人ですよ
@thundersystem5091
2 жыл бұрын
@@スチハン ぜったいそのコメントあると思ったわ
@u-6013
2 жыл бұрын
悟空でもあり、鳥山先生の意思でもありますね。
@aaaaa-kq1dh
2 жыл бұрын
悟空とは違ったやり方で各足あと残してるのが良いな
@sansei9
2 жыл бұрын
この歴史はかなりわくわくする。クリリンと天津飯の考えの違いで後進をどう鍛えていくかって違いが出る所なんてかなり好き。
@aapiropiro
2 жыл бұрын
悟空さとベジータさんが戦闘の末、超新星爆発を起こすってのなんかめちゃくちゃ良いッ! そしてそんだけのパワーがあるのやべぇ
@KUTSUROGI0
2 жыл бұрын
これめっちゃいいな。超もGTもいいけど、この設定が一番気に入ったな。
@青キジ-z7k
2 жыл бұрын
助けた少年が一生懸命働いて立派な人になるって話はありがちだけどそれでも泣ける
@GIANT-u1q
2 жыл бұрын
それぞれ個性のある流派を広め、科学も飛躍的に上がったのね。こうして地球は、武闘と科学の星として名を馳せていくのか。おめでたいねえ。
@うんこ太郎-p4r
2 жыл бұрын
序盤にあったコメディ要素によってブウが魔人族のアダムになるのはなんか感慨深いな
@fn771
2 жыл бұрын
過去一ワクワクした動画かもしれない...! これからのドラゴンボール超がどう動いていくかがより楽しみになった!
@のわ-j6v
2 жыл бұрын
悟空とベジータが居ないと寂しさがあるけど このストーリーも結構面白いから見てみたい
@shirogohan0818
2 жыл бұрын
この設定、、めちゃくちゃ好きだ!!悟空やベジータがいなくなったあとも、戦士たちがそれぞれの特徴を活かしながら地球を守る術を身に着けていくのは感動する
@ツバメ-r9w
2 жыл бұрын
上手くは言えないけども 確かな繋がりを感じてめちゃくちゃワクワクすっぞ
@舞鶴-b8x
2 жыл бұрын
悟空は”死ぬ”というより、”不老不死の身体を求めてあの世に行った”って言う方がしっくりくるなぁ…。 普通に死後もあの世で元気にやってる気がする。
@キュアエンペラ
2 жыл бұрын
あの世一武道会に毎回参戦してそう
@りょむ-m8x
2 жыл бұрын
悟空とベジータはあの世でもずっと修行してそうですよね もしまた脅威が起きた時に備えて悟空は死期を悟ったから生き返ることはないと思いますけどベジータはどうだったのかはわからないですよね
@seru387
2 жыл бұрын
多分サイヤ人は一気に老いが来るので あの世で老いた状態で戦いたく無いためギリギリ若い状態で現地にて死闘と言う形の、自殺という形になったのでしょう。
@xlinpq
2 жыл бұрын
@@seru387 なんかスッキリした
@k.otikipuro
2 жыл бұрын
@@seru387 全パワーのかめはめ波とギャリック砲のぶつかり合いだったのかなっておもってるわ
@syousetu_menndako
2 жыл бұрын
ちゃんとZ戦士達の守ってきたものや意志が脈々と受け継がれてるのが熱い
@五島悠稀
2 жыл бұрын
ミラとトワはゼノバースが初出だと思ってたけど、この時代からいたのか 良いキャラしてるから再登場してほしいな
@KBS-po9qj
2 жыл бұрын
仲間達が次々と寿命で死んでいく中残されたピッコロやデンデの心境を思うと…
@デ1354
2 жыл бұрын
あと多分寿命ない18号
@山男-j1v
2 жыл бұрын
@@デ1354 18号て、人間を少し改造しただけ(子供も産める)だし、ある程度は老け込むんじゃなかったっけ? 完全なロボットタイプは16号だし、16号とは違って老け込むし、寿命もあるんじゃ? 老け込むのはGTだけの設定だったかな?
@デ1354
2 жыл бұрын
@@山男-j1vGTだけだったと思うてか髪の毛変えただけで老けてなかったと思う俺の個人的に見たら
@user-GorilaGorilaGorila
2 жыл бұрын
@@デ1354 ドクターゲロは永遠の命が欲しくて人造人間化したって言ってたけどその時は思いっきり機械化してたよね。 永遠の命が寿命に関する事なら、寿命は機械化しない限り存在するって事になるから18号にも寿命は存在すると思うよ。
@mikron1120
2 жыл бұрын
ブウも寿命なさそう?
@Pigeon_azyo
2 жыл бұрын
地球全体の戦闘力が上がってるのめっちゃいいな
@kappa_taro
2 жыл бұрын
力の大会でなくてすみますね!
@Pigeon_azyo
2 жыл бұрын
@@たぁぼぉたぁくん 憲法9条ですか?
@Pigeon_azyo
2 жыл бұрын
@@たぁぼぉたぁくん ごめんなさいよくわかりません…
@x2818
2 жыл бұрын
@@たぁぼぉたぁくん これドラゴンボールと関係してる動画だから現実の戦争は関係無い話だよ。
@孫悟空-v1p
2 жыл бұрын
@@たぁぼぉたぁくん やべぇやつで草
@ASKACCCP
2 жыл бұрын
これ正史にしてほしいレベル 悟空に頼らなくても面白いの凄い
@corjioono7463
2 жыл бұрын
G Tリメイクで超から続き入れる場合はどうなるかだが
@儚無みずき-m8r
2 жыл бұрын
全王とか言うのが登場しないのが一番いい
@aaaaa-kq1dh
2 жыл бұрын
悟空が出てくるとキャラクターが強すぎて、いつものバトル漫画期待されちゃうのは先生としても辛かったのかもね
@ichi5901
2 жыл бұрын
@@corjioono7463 調べれば出てくると思うけど、超とGTはつながってるぞ?このうp主がエアプなだけ
@aria-kisaragi
2 жыл бұрын
@@ichi5901 それだとブルー進化まで至ってるベジータがベビー倒さないのが意味不明になる どう考えてもベビーは破壊神化したトッポより弱い
@わたやん-z2j
2 жыл бұрын
悟空とベジータをあえてぼかしたのは面白いな。 あの二人なら修行の末に、不老不死や時空を飛ぶ能力を手に入れても不思議じゃないし、本当に地球がヤバい時は助けに来そうな気もする。
@Pika-Pool
2 жыл бұрын
不老不死や時空を飛ぶ能力は無理でも、もしかすると光の速度で移動しながら、我々とは異なる時間の流れの中で、最適な修行場を求め、銀河の星々を巡っているのかもしれませんね。 超新星爆発に関わっているかもしれないとなれば、その戦闘力は既に恒星を……それも、太陽なんかよりも何倍も大きなやつを破壊できる程にまで高まっているということなので、光の速さで移動することもできるのかも。 光の速さで移動する物体は時間の流れが周囲に比べて遅くなるので……光速移動の境地に達していれば、精神と時の部屋とは逆の現象が起きて、何百年後かにふらっと地球にやって来るかもしれませんね。
@ザまーん
2 жыл бұрын
ああ、面白い設定ですね。 聞いてるだけでわくわします。
@anal_sexlove
2 жыл бұрын
アムロとシャアみたいに生死不明にして表舞台からフェードアウトさせるのは良い手だと思うよな
@corjioono7463
2 жыл бұрын
となるとGTでエイジ789年に悟空が居なくなってベジータが残ったのは GTの設定入れるならその12年後 エイジ801年にベジータが死ぬ時 神龍がベジータの魂も連れて行くのかな
@TaiyouSunSun10
2 жыл бұрын
お前、悟飯に似てるなぁみたいなその時代の人に伝わらないようなセリフを言って困惑させてほしいw
@アサルトバスター-j9b
11 ай бұрын
悟空ベジータの消え方がアムロとシャアみたいに一見生死不明なんだな
@TakuSugi-p6g
2 жыл бұрын
めちゃめちゃいいストーリーですね 解説だけでとても満足しました
@pixred9519
2 жыл бұрын
ブルマの有能さがドラえもん超えてる
@桃太郎-c3o
2 жыл бұрын
どちらかと言えば鶴仙流の方が武空術や太陽拳で搦め手のイメージだけど世代交代で逆転するの面白いな
@bontakunR
11 ай бұрын
悟空とベジータの最後が悲しいようで、けれどなんだか彼ららしい終わり方な気もして。 旅に出て、やりたいことやった後に、たった二人で決着をつけていなくなるってのは、いいですね。
@準使い笑
2 жыл бұрын
敵「何なんだ、貴様!地球人じゃないのか!?」 ブウの子孫「私?私は地球育ちの魔神族よ」 なんて、戦闘シーンが容易に想像出来る、良い動画でした
@わっぱ-e5o
2 жыл бұрын
無駄にリアルな設定でめちゃくちゃ好き
@riabita555
2 жыл бұрын
本編の影響を受け継ぎ、新たに紡がれる歴史……とてもステキですね!
@マジカルバナナ-c8h
2 жыл бұрын
どんな世界線でも悟空とベジータがいないとやっぱり不安になってしまう
@tom-xb6kl
2 жыл бұрын
こんだけシナリオちゃんとしてたら日本で新装してリリースしても絶対流行るわ。
@ペンジョンソン
2 жыл бұрын
多分ドラゴンボール超があるからきつい
@まつおまなぶ-r7l
2 жыл бұрын
きついが、平行世界で良いのよ、
@GggGggg-z4x
2 жыл бұрын
原作から超、GT、オンラインで平行世界って事にしたら良いと思うよ
@おさかな-さん
2 жыл бұрын
並行世界と言い逃れできるのがドラゴンボール
@gazer-notelate
2 жыл бұрын
ドラゴンクエスト10があるから。。。 多分無理だと思う、色々と。
@くそしてねろ
2 жыл бұрын
なんか悟空が闘って死ぬ分には悲しくないのに寿命で死ぬって聞くとすごい悲しくなってくる。
@治-c4g
2 жыл бұрын
寿命で死んだら復活しても若返らせない限りまたすぐ寿命で死ぬからな〜
@チョコZAP
2 жыл бұрын
ドラゴンボールの存在が感覚麻痺させる
@Trombe023
2 жыл бұрын
@@治-c4g 自然死だとドラゴンボールでも生き返れないんじゃ?(超ドラゴンボールは除く
@のんたん-r1u
2 жыл бұрын
悟空のこれまでを考えたら、寿命で死んでもナメック星編の最長老の時みたく、減った分で生き返ることはできそう
@デコ紫丸
2 жыл бұрын
@@Trombe023 それと、死んでから1年以内に復活させんと一生、生き返らせることが出来ない
@山田花子-n5y
2 жыл бұрын
当たり前やけどMMOのために作った設定って感じが強いな。魔人族とか剣術家のジョブとか
@小田氏治-c9g
2 жыл бұрын
こんな感じで原作の設定を出来るだけ無視せずに、緩やかに終わっていくドラゴンボールをテレビで見てみたいなぁ…
@ゴミのような人間に神が敗れたのだ
2 жыл бұрын
この流れいいよね
@ぽっぽがネT
2 жыл бұрын
数千年後、、 寿命間近の外道になったデンデはスーパードラゴンボールのシェンロンに願った、、 「自分が生まれた当時の時代まで時を戻して下さい」ここで1巻発売
@megu8278
2 жыл бұрын
@@ぽっぽがネT 違うそうじゃない
@ぽっぽがネT
2 жыл бұрын
@@megu8278 ですよね(*´∀`)
@性犯罪者を去勢するフェミニス
2 жыл бұрын
それがGTじゃ無いの?
@ロマンスがありあまる-f7l
2 жыл бұрын
ビイがブウの記憶を忘れてなかったのはビイがブウを「恐怖」の対象として一切感じてなかったから、神龍が消す必要ないと判断した説
@ga-tak7351
2 жыл бұрын
むしろブウと認識してないからじゃない?認識してないから「ブウの記憶を消す」対象外だったのかも。
@ロマンスがありあまる-f7l
2 жыл бұрын
@@ga-tak7351 あーそれもあるかもしれん
@キラチャンネル-b8p
2 жыл бұрын
ってことはビイ視点なら目を治してくれたブウがミスターサタンの元で人々を楽しませてるって感じでさらに尊敬するやろうな。
@もりかわにごう
2 жыл бұрын
悟空、死期を悟る→二回死んだ経験ある奴だけに説得力がある
@user-wp5bg8ii6k
2 жыл бұрын
ミラとかトワってゼノバースからのキャラだと思ってたけどオンラインからの逆輸入だったんだな
@ひよりん-q5b
2 жыл бұрын
フューとか仮面のサイヤ人、ボーン将軍なども ここから逆輸入だべ。
@takaaki.yosiki
2 жыл бұрын
オンラインも存在を知ってはいるがそんな繋がりがあったとは
@stgroas743
2 жыл бұрын
今までの死因からすると、本人が納得できる最期でよかったんじゃないかと思います。 それにしても未来トランクスはどこの次元でも苦労してるなあ
@maru__x
Жыл бұрын
悟空とベジータの散り際がカッコ良すぎる
@名も無き案山子
2 жыл бұрын
悟空とベジータは最後まで戦闘民族らしかったな。ただ、本当の最後くらい家族と一緒にいれば良いのに…ま、2人で戦って散ったならファンとしては嬉しい限りですな。
@neko_Bow-wow
2 жыл бұрын
😺😺😺
@geo1212
2 жыл бұрын
普通に悲しいからやだわ
@名も無き案山子
2 жыл бұрын
それはそうだw自分はファンになってあんまり時間たってないからなおさら悲しい(´・c_・`)
@mtukasa
2 жыл бұрын
みんなの前から姿を消して消滅したってのは、 皮肉にもGT版の最後にも似てるな…
@名も無き案山子
2 жыл бұрын
ホントにそれです
@y.o8627
2 жыл бұрын
ドラゴンボール って世界自体もすごい魅力的だから良いよね
@user-yi3fe8cy3v
Жыл бұрын
死期を悟って消えた悟空とベジータが闘って2人とも相打ちで亡くなったっていうのがなんか1番気持ちいい終わり方な気がするな
@aldinenceouma1640
2 жыл бұрын
悟空やベジータたちZ戦士は、今後の地球の発展に多大な貢献をした偉人集団で、その集団のかつての奮闘をアニメ本編などで見てるんだなぁと何か凄い神秘的な気持ちになった。
@宝堀
2 жыл бұрын
超の悟空とベジータは神のような存在になって永遠に戦い続けそう
@tkch.4666
11 ай бұрын
今まで見てきたアフターストーリーの中の何より良い😢 魔人族の成り立ちも辻褄合ってて、地球人達とドラゴンボールワールドの関係性が深まる所も素敵! OVAでアニメ化してくれないかな
@あべあべ-y7g
2 жыл бұрын
17:55 天下一武道会アナウンサーの血も脈々と受け継がれていったのか...
@南方波稲
2 жыл бұрын
世界観好きなんだよなぁ。地球全体のレベルが上がるオンラインと悟空Jrたちを除けば気を扱う者達がいなくなったGTもどっちもすき
@根本勝-j2x
2 жыл бұрын
ドラゴンボールオンライの主人公達にスーパーサイヤ人化が出来るってことは、サイヤ人の遺伝子もちゃんと残っているって事になるんですね。
@breakblind
2 жыл бұрын
クリリンの新亀仙流と天津飯の新鶴仙流の考え方は、本当は無泰斗さまが亀仙人と鶴仙人にして欲しかったことだったのかな?だとしたらそれぞれの弟子がそれぞれこなしたわけだからすごく熱いよね。
@ひろひろ-y7o
2 жыл бұрын
やっぱり悟空とベジータの強さって異次元だよな、あの世でも修行しててほしい
@rox9366
2 жыл бұрын
いや、悟空とベジータの散り様がカッコよすぎるやろ… 長年共に闘い、競い合い、切磋琢磨してきたサイヤ人同士の最期にふさわしすぎる😭
@アル-x5f
2 жыл бұрын
これアニメで放送してほしい ちゃんとストーリーが出来てる
@たぁぼぉたぁくん
2 жыл бұрын
果たしてスポンサーがつくかどうかだ⁉️マ、着くだろうけどねぇ?後原作者の許可だよね⁉️
@黒樺-i9y
10 ай бұрын
本当に綺麗な終わり方はこれだけど終わってほしくない自分もいる、世界線は何個あってもいい!!
@わたさん-v3r
2 жыл бұрын
面白かった、ほんとにドラゴンボール見てるみたいだった 鳥山先生さすが
@ヨシザワヨシオ-z5x
2 жыл бұрын
18:20実況のおっちゃんまだ生きてるのかすげーな
@kawa-o7s
2 жыл бұрын
多分実況のオッチャンの子孫でしょ。GTの100年後でも似たような人がやってたし。
@かず-r2g5m
2 жыл бұрын
こんな素晴らしい作品がある事を今まで知らずにいた。 知れてよかった、ありがとう!
@taiki9432
2 жыл бұрын
この未来かなり好感が持てる。みんなそれぞれ個性発揮してて良いね。
@hafuuun7257
2 жыл бұрын
神様いち優秀なデンデ ネイルが神様の世界線もみてみたかった
@手巣島照州乃利
2 жыл бұрын
何故急にネイル…?ピッコロと同化した以外のことで地球と何の関わりもなかったと思うけど
@楽しい弁護大会のはじまりはじま
2 жыл бұрын
悟空とベジータがいなくなりどうなるかと思ったが、この世界線なら安心だな。
@drf6813
2 жыл бұрын
このストーリー悟空とベジータがだけが地球を残して旅立つってのがめっちゃいいな。 特別な二人って感じでいい
@だっちー-g9i
2 жыл бұрын
相変わらず悟天とトランクスが仲良いの めっちゃいいな
@サボテンマン-o2p
11 ай бұрын
これ公式にしてくれ クソおもろい
@kurogyoza
2 жыл бұрын
天下一武道会の実況をおそらく代々同じ家系の人がやってるのほんと地味だけど好き
@masonchannnel
2 жыл бұрын
新亀仙流と新鶴仙流は胸熱🔥
@陸奥夜一
2 жыл бұрын
しっかり作り込まれたストーリーだから、これはこれでアニメで見てみたいなぁ。 魔人ブウ周りの話、パンの活躍や悟飯の気の研究、悟天・トランクスの戦闘術の開発と活躍、クリリンと天津飯の亀仙流・鶴山流の後継流派の設立。 悟空やべジータ以外の人物達の活躍等が描かれて、それが後世に影響を与えてるっていうのが個人的にグッとくる。
@小泉の小に小泉の泉で小泉
2 жыл бұрын
全く違和感を感じさせないストーリー、ちゃんとしたコンテンツで見たいな
@透夏-v9n
2 жыл бұрын
一見悟空達が居なくなって寂しさを感じてしまうかもしれないけど、確か物語の途中でタイムマシンに乗って過去のZ戦士に会えるイベントがあったはず。
@alalgreen
2 жыл бұрын
当時Vジャンプで特集組まれてて ワクワクした記憶がある
@タイヨウ-k1y
2 жыл бұрын
ほんとに悟空とベジータの最期がカッコ良すぎてやばい!!!
@はげたか-k6m
2 жыл бұрын
比較的早い段階で悟空ベジータが不在になるのに面白いのすごい
@たいぞう森
2 жыл бұрын
悟空とベジータが相思相愛すぎる
@ハリーポッター-b1s
2 жыл бұрын
悟空とベジータの行動がチチとブルマが先に亡くなってそれを見送ってからの行動なら納得できるかな。
@すべての不義に鉄槌を
2 жыл бұрын
Z戦士がMMOでの種族の祖になってるのが泣ける クリリンが出来る事が何かを極めた結果補助に行き着いて補助種族になる事がバッチリハマってるしそれが新亀仙流って所に鳥肌立つ位感動した
@りょむ-m8x
2 жыл бұрын
80を超えたフリーザ残党を相手にできるのはすげーな笑笑
@まっさん-s2m
6 ай бұрын
原作漫画ですら未来トランクスの世界と本編の世界でパラレルワールド存在してるから、こういった最終回後のストーリー分岐でも「コレが正史や!!!!!!!!」ってなる事少なくて良いよね。みんな違ってみんな良い
@遊戯王-e1d
2 жыл бұрын
ビィの伏線回収に感動した
@ネギけん
2 жыл бұрын
ブウの母音を一つ変えてビイか、鳥山さんに近いネーミングセンスで好きだわ
@SUPER_JACK
2 жыл бұрын
18:40氷山を避けるベジ子
22:53
あれって結局なんだったの?原作に残る矛盾設定20連発!
筋斗雲チャンネル
Рет қаралды 335 М.
1:14:14
1時間ちょっとでわかる!無印時代の全戦闘力を徹底考察!
筋斗雲チャンネル
Рет қаралды 253 М.
0:22
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
Alinka Malinka Tv
Рет қаралды 18 МЛН
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН
0:15
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
Ospen4iki
Рет қаралды 59 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
7:24
Teq Vegito verses 3rd anniversary!!! Dokkan Battle.
GoJay
Рет қаралды 2
16:38
【衝撃の展開】日本未発売のドラゴンボールゲームで発覚したDBのその後【ゆっくり解説】
【超】ドラゴンボール大好きチャンネル
Рет қаралды 49 М.
8:14
【アニメ】もしも孫悟空が記憶を持ったまま回帰したら17(全王編)
パブロ【アニメ】
Рет қаралды 74 М.
11:55
【堀川りょう×R藤本】奇跡のコラボ!本家ベジータが絶対に言わないセリフ連発!
R藤本
Рет қаралды 2,4 МЛН
9:56
孫悟空Jr.とは何者か? 父親や母親が出てこない真の理由とは? 受け継がれる悟空の意志 【ドラゴンボールGT】 【予想・考察】【悟空外伝!勇気の証しは四星球】【GT最終回】
ネコス王国【ドラゴンボール情報・考察】
Рет қаралды 252 М.
2:02:27
観る「ドラゴンボールZ KAKAROT」DLC「追加シナリオ:そして10年後」【4K】【ドラゴンボールZ】
Nicoちゃんねる
Рет қаралды 331 М.
35:37
【追悼特集】「まず鳥山明という存在が僕にとって何なのか、そこから話します」アラレちゃんやドラゴンボールから見る、鳥山明先生の凄まじい才能について徹底解説【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 1,7 МЛН
14:27
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 839 М.
16:31
【8選】最強はどれ?魔人ブウの全変身形態を解説!【ドラゴンボール】
【超】ドラゴンボール大好きチャンネル
Рет қаралды 438 М.
39:26
作中最大の激戦区!ピッコロ大魔王編の全戦闘力を徹底考察!
筋斗雲チャンネル
Рет қаралды 154 М.
0:22
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
Alinka Malinka Tv
Рет қаралды 18 МЛН