【霧ヶ峰】八島湿原〜白樺湖を歩く絶景トレイル&「TRAVEL TRAIL」〜撮影の裏側〜

  Рет қаралды 25,988

オトナ女子の山登り

オトナ女子の山登り

Күн бұрын

Пікірлер: 85
@neo0123eiji
@neo0123eiji 3 жыл бұрын
相変わらず、気持ちが涼やかで軽やかになるような動画ですね。 表情がとっても素敵です。KEENの靴もカッコいい!
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊KEEN履きやすかったです!
@ペコちゃん-v8x
@ペコちゃん-v8x 3 жыл бұрын
単独での山行とはまたひと味異なって、秋色に染まった広大な霧ヶ峰高原を楽しそうに歩かれる舞弓さんの姿が輝いていて、とても和やかな気分になることができました💕
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@terra523
@terra523 3 жыл бұрын
秋の霧ヶ峰も美しいですね。私事、10年以上前になりますが、夏の車山に行った時のことを思い出しました。ペンションに一泊した翌朝、誰もいないビーナスラインを、当時の愛車であったツーシーターで疾走しました。空は蒼茫として、頬に感じる空気は清々しく、緑は鮮明にして瑞々しい。そして思わず「ああ、このままどこまでも旅して行きたいなぁ。」と、つぶやいていました(笑)。今回の動画で、秋の霧ヶ峰も素晴らしいと感じました。またいつか旅してみようと思います。今回の選曲もバツグンでした。ありがとうございます。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@小川親吾
@小川親吾 3 жыл бұрын
見ているこちらも気持ちよくなるコースですね。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
本当に気持ちが良いコースでした!
@maru7993
@maru7993 3 жыл бұрын
今回も、素晴らしい映像と音の世界をありがとうございました😊🎼 そして撮影お疲れ様でした。 本日、偶々ドライブに霧ヶ峰に行って来ました。 いつみても、ビーナスラインからの八ヶ岳、富士山、南・中央・北アルプスの絶景は素晴らしいですね。 今回の動画を参考に、今度は是非湿原を歩いてみようかと思います😌 ありがとうございました🙇🏻
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ぜひぜひ〜♪
@倶楽部渓谷
@倶楽部渓谷 3 жыл бұрын
いつも楽しそうですね。 山はその人の本当の姿を出しますね~🙋 自分も登山や渓流釣りをしている時は🎣そんな姿なんでしょうね🎣 ありがとうございます。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
いつも楽しいですw きっと倶楽部渓谷さんも楽しいそうな姿ですよ♪
@Taka-sf6cf
@Taka-sf6cf 3 жыл бұрын
今回も素敵な景色が満載でしたね。 長野は本当に素晴らしい! 山好きにはたまりませんね。 2日目の朝、うん!確かにいつもよりニヤけてました!😆 歩く姿もまるで少女のようでした。 今日もまた癒されました。 おやすみなさい。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
長野は本当に良いところです😊
@とりぼう-x5e
@とりぼう-x5e 3 жыл бұрын
私も一度行きましたが、文字通りの霧でした。晴れた眺めの素晴らしさには驚きですね。大自然の雄大さが実感出来ました。そして、まゆみさんの青空のもとでの笑顔が印象的でした。 映像を見終わると気分はスッキリ! ありがとうございました。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊私も作りながら何度癒されたことか…ぜひ晴れの日にリベンジしてくださいね!
@outdoor0722
@outdoor0722 3 жыл бұрын
素敵な音楽🎶に綺麗な更科の景色、そして美しいマユミさん❣️ 癒しの動画ですね❓
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊私も作りながら癒されていました!
@まあまさん-b9q
@まあまさん-b9q 3 жыл бұрын
趣味なのか仕事なのか、こういう仕事に携わる方達は幸せですね。これからも楽しませてください。あとご飯が美味しそうなんです!
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
好きなことを仕事にできることは幸せですね😊
@sato-rush
@sato-rush 3 жыл бұрын
秋らしい爽やかな空気を感じました。 ずっと見晴らしの良い中を歩けて良いコースですね。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
そうなんです!アップダウンも少ないのでルンルンで歩けますw
@Luna-lw5dr
@Luna-lw5dr 3 жыл бұрын
素敵なところですね。行ってみたくなりました。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ぜひ〜!
@nagaohiroshi7311
@nagaohiroshi7311 3 жыл бұрын
楽しそうなトレイルでしたね。アケビは食べたことがないので、見つけたらチャレンジしてみます。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ぜひチャレンジしてみてください😎私は苦手でしたw
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 3 жыл бұрын
さすがプロのカメラマンさん、綺麗なものはより綺麗に、そうでないものもそれなりに綺麗に撮りますよね。あ、まゆみさんはもちろん前者ですよ🥰 さすがモデルさんですね👍 特に最高の笑顔を見せていたのは、ラストのおつかれさまでしたぁの後でした。ん?😅
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@みやさん-k9d
@みやさん-k9d 3 жыл бұрын
撮影の仕事だったんですね、お疲れ様でした。ヤマップマガジンも見させて頂きます。ふるさとの霧ヶ峰、美ヶ原、私も大好きな高原です。晴天の中の散策はテンション上がりますよね。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
やはり晴れるとテンション変わりますねw
@harry-jp
@harry-jp 3 жыл бұрын
お疲れ様でした❗️  いい景色で、楽しそう😊 まゆみさんの音楽を聴いていたら、山に行きたくなりました👍
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
今回の音楽もいいですよね😎
@かうんたっく
@かうんたっく 3 жыл бұрын
草原や湿原で歩き易そうでしたね😃 霧ヶ峰は行った事があり、白樺湖が懐かしかったです😃
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
歩きやすくて良い道でした♪
@加藤勇人-g2o
@加藤勇人-g2o 3 жыл бұрын
プレミア公開お疲れ様でした。楽しい一時でした。ソロの時やお友達と一緒の時ともまた違う雰囲気のまゆみさんが見れて嬉しかったです😄 山ごはんもあんなに皆さんに囲まれた中でつくるなんて自分じゃ緊張して出来ません😂🥙🥣 ヤマップマガジンの方も読ませてもらいましたが、中央分水嶺の説明はとても勉強になり、かつロマンを感じました。こちらが日本海、こちらが太平洋。北は北海道から南は鹿児島県まで。まさに日本の背骨を歩く。スケールの大きな話でうっとりしました☺️🏞️✨
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ロマンありますよね〜ずっと繋がっているんですものね〜素敵😍
@sprigganmt1432
@sprigganmt1432 3 жыл бұрын
お疲れ様です🙇いつもとは雰囲気がガラッと違う動画ですね。それでも舞弓さんの笑顔が全編に散りばめられていてなごませて頂きました。確か自然写真家の海野和男先生のアトリエの近くのようですね。尊敬するカメラマンのお一人です。何時かは行ってみたいと思います。素敵な動画をありがとうございました🙋
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ぜひぜひ〜!
@散歩の記録東風とうふう
@散歩の記録東風とうふう 3 жыл бұрын
嬉しい投稿です❣️ 再来週、コロナ禍も落ち着いたので下諏訪の実家に2年ぶりに帰ります。😊 八島湿原から車山を歩きたいです。 時間がなければ鷲ヶ峰だけでも行きたいと思います。 入笠山や守屋山も行きたい! せっかくなので八ヶ岳も蓼科山もと思うけど、 もう冬山だろうし、時間も準備もできないから来年かな。 老いたお袋に会うのがメインだから今回は行けなくても仕方ないです。 映像を見て心が弾みました👍。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
お返事遅れましたが、今週ですかね?お天気良さそうですね♪楽しんできてください〜
@散歩の記録東風とうふう
@散歩の記録東風とうふう 3 жыл бұрын
😆💕✨
@どっと混む
@どっと混む 3 жыл бұрын
自撮りで登山している時と、撮影されてポージングしている時、舞弓さんにそれぞれの雰囲気があり、見ていて楽しい動画です。自分の霧ヶ峰旅行は、行くたびに霧や雨です。😂
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊撮られている方が慣れているので自然な気がしますw
@yattaran1484
@yattaran1484 3 жыл бұрын
公開日にはちょうど北八つに行っていたので観れませんでした。そろそろ冬の気配が感じられる季節なので、今のうちに!と未踏ルートを歩きました。 八島湿原はまだ行ったことがありませんが景色の雄大な素敵なところですね?、一度は行ってみねば!。ところで映像に出てくるグライダー、自分も 杣添尾根から横岳上空を飛び去るのを目撃しましたが、いったいどこから飛んで来てるのか?不思議でなりません・・・🤔
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
飛行場があるみたいですよ〜〜
@小林信治-e2i
@小林信治-e2i 3 жыл бұрын
春先に車山の動画をUPされた時に、中央分水嶺トレイルを推薦するコメントを書かせていただきました。実際に行っていただいてうれしい限りです。標高はさほど高くないのに草原で遮るものが無いので、晴れた日の稜線からの絶景は格別です。また、Up/Downがすくないので体力もあまり要求されず気軽に出かけられるところも良い点だと思います。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
本当に良いルートでした!ありがとうございます😊
@メイプルシロップ-g3v
@メイプルシロップ-g3v 3 жыл бұрын
昔は良く行きました🤗今年の初夏に久しぶりに行きましたが大きな毛虫が沢山いてテンションは駄々下がり😩笹が茂った木道にもいてまいりました😢 しかし景色は最高に良いですね👍 車山スキー場にも良く行きましたが遮るものがないので上部がアイスバーンになっているのでもっぱらエコーバレースキー場に行ってました⛷ ここは思い出が詰まっております😅
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
思い出いっぱいですね♪夏のお花の時に行きたいです〜!
@大久保宏一-z2u
@大久保宏一-z2u 3 жыл бұрын
マユミさん💛が綺麗に撮れてて、最高でした! 八島湿原は、キスゲの花の撮影で夜明け前からロケハンしたし・・・ 車山高原は、数十年前の冷夏の時に、泊まり込みアルバイトでお腹壊したし(;^_^A 白樺湖は、岐阜多治見から上高地、美ヶ原を経由で、チャリでツーリング合宿で訪れてますよ! 秋の気配も好いものですぇ~!また、いつか行ってみたくなりました!!!
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
思い出の地ですね♪
@中村智之-l9v
@中村智之-l9v 3 жыл бұрын
2年前に友達と長野観光した時に9:57の少し手前の景色のスポットで車中泊しました笑 つい2ヶ月前にも旅行で近くまで来たので通りました。 まさか真弓さんも数週間後に来るとは笑 それにしても車山の景色と雰囲気良いですね〜
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ほんと良い景色のところですよね♪
@どんぐり星人-p1e
@どんぐり星人-p1e 3 жыл бұрын
9月末頃ですか。 車山周辺は私がいつも歩くコースです! ゼブラの手前のガレ急斜が滑って歩き難いですよね。 でもその後の耳尾根沿いは素晴らしい景色ですね。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
確かに歩きづらいところもありますよね😅でもよいコースです♪
@ゴン丸-j4y
@ゴン丸-j4y 3 жыл бұрын
10月に八島湿原〜車山の往復歩きましたけど帰りが濃霧でした笑 また天気の良い日に歩きたいな。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
天気が良い日にリベンジしてください〜!
@yoshi6366
@yoshi6366 3 жыл бұрын
おっと!お風呂シーンか! ってw 残念w 二日目お天気良くて良かったね! keenのブーツもカッコよかったよ! ソウルは柔らかいトレッキングブーツなのかな? また次楽しみにしてますねー!😄
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ソールは柔らかめなので履きやすいです♪
@Mr68junm
@Mr68junm 3 жыл бұрын
まゆみさん、お疲れ様です‼️ 標高は高くないけど、素晴らしい稜線歩きでしたね~ 完全な雪山になる前に行きたいな~ 今年は御嶽山と地元の山しか行けてない~
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
良き場所でした!
@bertman4
@bertman4 3 жыл бұрын
ヤマップで読みました。KeenだけでなくDarnToughの宣伝にもなるのでは?二日目が快晴で良かったですね。ところでオレンジのアクセントカラーの黒いザックは英国のAtomPackに見えるのですがどこのメーカーの商品かご存じですか?
@Nyaomanma
@Nyaomanma 3 жыл бұрын
あゝ、プレミア公開に間に合わなかった…。すごく残念でしたが、アーカイブを堪能させていただきました。とても歩きたいと思っている所だったのでとても参考になりました。ありがとうございます。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
今度はもっと早めに告知しますね!
@Nyaomanma
@Nyaomanma 3 жыл бұрын
@@mayumi_y 違うんです。リマインダーまで入れておいたのに…。でも素敵でした。
@kurokuro_channel
@kurokuro_channel 3 жыл бұрын
今回のマユミさんのコースはまだなのでぜひ歩いて見たいです😊 ころぼっくるひゅってからのロケーションは素敵ですよね!嫁も一度行って感動してました😀 アケビお初だったんですね?子供の頃、自生のアケビを食べながら種をペッペして下校してた思い出があります😊
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
アケビのタネがどうも苦手でしたw 今回のコースもとても良いのでぜひ〜!
@山口正芳-x3f
@山口正芳-x3f 3 жыл бұрын
まゆみさん、こんばんは! 今回のような内容を観させてもらうと、まゆみさんはモデルさんなんだ!って再認識する次第です(笑) すすきの風景を見ると、あー秋なんだなあ、もうすぐ冬がやってくるなあ、ってしみじみ感じます 自然相手の取材っていうことなので、中々計画通りにいかないことも多くあるんじゃないですかね、これからも気をつけて頑張って!😘
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ほんとどこで間違えたのだろう…🤔ってなりましたw でも本来のルートも行けたので良かったです😎
@kashi_gune
@kashi_gune 3 жыл бұрын
まゆみさん、霧ヶ峰ランドビュー、サイコー!👍やっぱKEENは疲れない安定の信頼感が好き  ホームP見てたらターギー III ミッドが欲しくなったしまったわい笑
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ターギーⅢもかっこいいデザインですね〜♪
@聡福地
@聡福地 3 жыл бұрын
実は蓼科周辺って温泉、美術館のレベルが非常に高い。観光でいらした方には高原散策だけにとどまらず是非宿泊して色々巡っていただきたいですね。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
美術館も良いんですね!美ヶ原の美術館はとても楽しかったのを覚えています!
@馬の背
@馬の背 3 жыл бұрын
山ごはん サツマイモの炊き込みごはんですか? 美味しそうです!
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
さつまいもの炊き込みごはんにこの頃ハマっていました😂
@haruhiko-tozan
@haruhiko-tozan 3 жыл бұрын
霧ヶ峰良いですよね😊 KEENはジャスパーを何足履いてきたんだろう…と言う感じですが、山歩き用に履いた事がなかったので気になりました😃
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
私も久しぶりにミドルカットを履きましたが、思ったより足捌きがよく快適でした!明日もターギーⅡで山歩きしてきます♪
@ho_ujino3895
@ho_ujino3895 3 жыл бұрын
まゆみさんはアウトドアモデルですね。とっても絵になります。 自然がお似合いです。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@張大明-v2e
@張大明-v2e 3 жыл бұрын
美女👍,妳影片的看點就是笑容很甜美。
@コロポル
@コロポル 3 жыл бұрын
白樺湖、一昨年は花火大会行ったけど、去年はコロナで残念。
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
花火大会あるんですね〜
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 3 жыл бұрын
アケビって「野」の甘さですね。違いました?😋
@mayumi_y
@mayumi_y 3 жыл бұрын
なんとも説明しづらい味でしたw
@牛泉牛
@牛泉牛 2 жыл бұрын
企業案件やコラボ動画は面白くないですね><
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
白樺湖から美ヶ原へ
13:20
Forest
Рет қаралды 4,9 М.
日本百名山の中でも超人気「鳥海山」の秘密
18:55
【登山】車山|八島ヶ原湿原から登る"リアル"霧ヶ峰
17:00
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН