ワークテイストなアメリカン靴、スタイリングもエイジングもめっちゃ振り幅ある!

  Рет қаралды 19,510

Leather Shoe Journal

Leather Shoe Journal

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@kotarochannel2nd960
@kotarochannel2nd960 3 ай бұрын
とてもキレイな靴ですね エイジング素晴らしい👍
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
賛否あるようですが、僕もこの感じはめちゃめちゃ好きです!ゴリゴリに履き倒したい系の靴ですよね。
@everyturnchombo
@everyturnchombo 2 ай бұрын
いわゆる浅草系ですね。 地方民にはなかなか試着しづらい!
@yk-js3rc
@yk-js3rc 3 ай бұрын
クロムエクセルのプレーントゥの靴がとても素敵ですね♪ ワークカジュアルな靴は、可愛いですね😊 くすみさんの動画配信とても楽しく拝見させて頂きました♪
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! ワークカジュアルという言葉がぴったりですよね。やっぱりこういう靴はカジュアルなスタイリングとの相性良いんだろうなぁと思って拝見していました!
@やみおるマン
@やみおるマン 3 ай бұрын
投稿お疲れ様です!wheelrobe良いですよね〜比較的安価でクロムエクセル楽しめるので木型違いで2足持ってます 私はワーク・カジュアル寄りの靴が好きなのでクロムエクセルの靴そこそこありますがとにかく個体差がデカいんですよね…それも魅力と思えると良いんですが… ちなみにこの動画でwheelrobe興味持った方は、dウィズとeウィズで履いた実感1サイズくらい違うのでその前提で試着したり購入してもらえると失敗しないかなと思います!
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
ありがとうございます!工藤さんも個体差があるっておっしゃってました! やはりそうなんですね!個人的にも、エイジングしたクロムエクセルのラギッドな雰囲気とても気になっております!
@CG-fg4sy
@CG-fg4sy Ай бұрын
15066履いてます。 クロムエクセルは雨の日でもガシガシ使えるので仕事、プライベート共に大活躍です。年間通しても1番履いてる革靴かもしれません。 左右個体差は気になるもののカーフではこの汎用性は手に入らないので自分を納得させてます 笑 Dウィズのプレーントゥも気になります。
@SP-rd2xg
@SP-rd2xg 3 ай бұрын
ついにワークブーツ系に進出ですか…WHEELROBEは気になっているのでいつか欲しい。 クロムエクセルは柔らかいですが確かにシワの入り方はガチャ要素アリですね。段ボールシワも結構なりやすいので好き嫌いは分かれる革のイメージですね。 (個人的には好きな革ですが)
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
最近靴の好みが変わってきた実感はありますが、それ以上にいろんな靴見ていかないと知見が広がらないなぁと最近思っている次第です。人生と同じですね。笑 他の方もクロムエクセルは個体差あるとおっしゃっていたので、その辺りも含めて楽しめるといいかもしれませんね!
@yukikazuyoshimi3308
@yukikazuyoshimi3308 3 ай бұрын
コスパが良さそうですね 履いてみようかどうしようか
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
浅草周辺で作られてる靴は完全国産が多いはずなので、もう少しお値段するかなと思ってましたが、おっしゃる通り案外良心的なお値段で驚きました!是非足入れなさってみてください!
@ハルク-e6f
@ハルク-e6f 2 ай бұрын
いつも動画拝見させていただいております! 先日初めて革靴を買ったのですが、プレメンテナンスの存在を知らず、なにもせずに一度履いてしまい靴擦れをしてしまいました。 今からプレメンテナンスなどをした方がいいのでしょうか? おすすめの対処法と必要な道具を教えていただけると幸いです🥹🥹
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! 今からでもしてください!僕のおすすめはちょっと偏ってるのですが、こちらの動画ご覧いただけたらと思います! kzbin.info/www/bejne/h6iciqycqKmhbKc
@ハルク-e6f
@ハルク-e6f 2 ай бұрын
@@LeatherShoeJournal レーダーオイルが届いたので早速やってみたいと思うのですが、動画でやっていたことの他にした方がいいこと等あれば教えていただきたいです。買ってから全く手入れ等しておらず、一度だけ履いたバーウィックのUチップのメンテナンスをしようとしています。 また、メンテナンスしたその日に履いたりしていいものなのでしょうか?
@Bond838
@Bond838 3 ай бұрын
靴の価格、かなり手にし易い設定は消費者はありがたいですね。クロムエクセルは気になります。
@LeatherShoeJournal
@LeatherShoeJournal 2 ай бұрын
おっしゃる通りですね。もっと高価なブランドかと思っていましたが、案外お値段良心的でした!僕もクロムエクセル気になっています!
World Champion Shoeshine Process! Delicate technique by Japanese craftsmen!
15:02
THE PROCESS ザ・プロセス
Рет қаралды 1,3 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Berwickをこれから購入する方へ、事前に足に合う靴の目星をつける動画
42:44
革靴ジャーナル. [Leather Shoe Journal.]
Рет қаралды 9 М.
【靴】スコッチグレイン1年エイジング
10:21
定時退社だ、何しよう。
Рет қаралды 4,7 М.
AROUND40 BURABURA WALK 浅草編② WHEELROBEに行ったらホンモノに出会っちゃって即買い!?
14:26
世界一周スペシャリスト オフチャンネル
Рет қаралды 14 М.
【革靴履き比べ】GUからスコッチグレインまで値段の違いを検証してみた
16:03
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН