【物理】電磁気【第9講】合成容量(2)

  Рет қаралды 45,669

「ただよび」理系チャンネル

「ただよび」理系チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@tadayobi-science
@tadayobi-science 3 жыл бұрын
本日も勉強お疲れ様です! 高評価、動画への感想お待ちしております。 過去の動画はこちらから!▷@t さらにレベルアップを目指したい方は、プレミアム講座▷@t
@banabana8761
@banabana8761 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@E231-0
@E231-0 Жыл бұрын
第9講のまとめ 15:01静電誘導…導体に帯電体を近づけることで電気的な偏りが生じる現象 15:46電荷保存…導体内の電気量の和が静電誘導の前後で変わらない
@さんしいたけ
@さんしいたけ 3 жыл бұрын
わかりやすい!!!
@最強ドラゴン-x5s
@最強ドラゴン-x5s 3 жыл бұрын
助かりました!
@りん-b5d2e
@りん-b5d2e 2 жыл бұрын
この動画を見た後、基本問題スラスラ解けるようになりました!!本当にありがとうございます!
@neko-samurai2987
@neko-samurai2987 Жыл бұрын
天才
@09ano
@09ano Жыл бұрын
8:11 C1V1÷C2=V×C1÷(C1+C2) になるのがわかりません😭過程を教えてほしいです!
@arumoth
@arumoth Ай бұрын
まず、Q=一定なので、C1V1=C2V2=CV が成り立ちます。 合成のCは直列なので、C=C1C2/C1+C2 となります。 このCを、C2V2=CV のCに代入すると解答のようになります。
@audio6116
@audio6116 2 жыл бұрын
ありがとうございます。無線工学の問題で、「C1のコンデンサが、10マイクロファラッド、C2のコンデンサが、30マイクロファラッド(スイッチは、この、C2の・・・に、並列に接続してありました。)、直流電圧が、12Vでの回路がある。そこで、このC2のコンデンサに接続された、スイッチが、OFFの時の、C1のコンデンサに流れる電圧は ?」 に挑戦することが出来ました。また、スイッチは、OFFのままで、C2のコンデンサの電荷は ? および、スイッチを、ONにすれば、C2のコンデンサの電荷の量は ? と、3問 全部、正解しないと、点数はもらえない問題でした。
@d.5341
@d.5341 2 жыл бұрын
Q🟰CVについての比例配分を使っているところがあったのですが、なぜこそんな答えになるのか教えて欲しいです
@土屋龍斗-w6w
@土屋龍斗-w6w 2 жыл бұрын
全体がV(電池の起電力)で、それをC2:C1に分けたものがV1とV2である、つまりV1:V2=C2:C1となる、と考えるのはどうでしょうか?
@user-vy3wf8uk6b
@user-vy3wf8uk6b 2 жыл бұрын
まず80本の鉛筆をA君とB君で2人で3対2に分けてください 兄は5分の3かける80ですよね 弟も同様に5分の2かける80で 兄は48弟は32合わせて80になりますね この問と照らし合わせると Q3本の鉛筆をQ1君とQ2君でC1対C2 で分ける。と考えるとわかりやすいかもしれないです。もう理解してたらおせっかいですが僕が忘れそうなのでここにメモさせてください笑
@player2536
@player2536 3 ай бұрын
もう遅いかもしれませんが、 Q₁+Q₂=Q₃をQ₂=Q₃-Q₁と変形して Q₁:Q₂=c₁:c₂に代入しても Q₁=Q₃c₁/(c₁+c₂)の式は導けますね。少し面倒ですが..
@橘美也-h2s
@橘美也-h2s 3 жыл бұрын
先生のおかげでコンデンサーで自動車のセルモーターが回せるようになりました
@09ano
@09ano Жыл бұрын
比例配合?計算だけわからない🥲
@おならら
@おならら 3 жыл бұрын
20:00比例の話分からなすぎる。教えてくださいお願いします。 前半の問題の別解のとこも共に分かりません。 何してるんですかねこれ??
@yu-vl5nm
@yu-vl5nm 3 жыл бұрын
物理のエッセンス青はお持ちですか? そちらに類題があるのですが、比例を使わない説明がありました。わたしもよくわからなかったのですが、エッセンス読んでから観たらわかりました。
@おならら
@おならら 3 жыл бұрын
@@yu-vl5nm ありますねえ!50ページですかね? コメントした時期から電磁気1人で学びましたが、比例もう全然使ってません笑 理解出来てますか?比例
@yu-vl5nm
@yu-vl5nm 3 жыл бұрын
@@おならら よく見たらすごい前のコメントでしたね、お恥ずかしいです… わたしも今ひとりで学んでいるのですが難しくて泣きそうです! C1C2のコンデンサーがあったとき、C1の電圧V2をもとめるには電池の電圧×C1/C1+C2をすればいいのかなって思いました V2のときはC1、V1のときはC2…って(?)C1+C2は直列の電気容量の合計?ですかね この理解で合ってるのかはわかりませんが型にはめるようにやってみちゃっています、今後これだと太刀打ちできなくなる日が来そうですが… 比例使わなくても全体の電気量求めてそれぞれ代入すればできますもんね😅
@谷-y7z
@谷-y7z 3 жыл бұрын
@@yu-vl5nm Qが一定なので、Q=CV=C2V2とも書けます。 合成容量C=(C1+C2)=C1C2/C1+C2 V2=CV÷C2=C1/C1+C2×V 間違ってたらすみません
@mikan8252
@mikan8252 5 ай бұрын
11:40 どうして足すのか意味が全くわかりません。どなたか教えていただけると嬉しいです。
@Hidfree
@Hidfree 2 ай бұрын
青色で書いた部分はアースがついているので電位は0Vとなり、最終的に点Aの電位を求めるためには、青色と緑色の電位差を示せばいいということになるから、その電位差を求めるために青色と黄色、黄色と緑色の電位差を足し合わせたんじゃないでしょうか! 3ヶ月前のコメントで、もう解決してたりしたらすいません!
@No-cl9su
@No-cl9su 3 жыл бұрын
極板に蓄えられる電荷って問題を解く前から同じ量だけたまってるなって分かるものなのでしょうか? 蓄えられている電気量が分からなかったら、直列の公式使えるなって、どうやって判断すればよいのでしょうか?
@watkyohei4925
@watkyohei4925 2 жыл бұрын
問題の設定、条件から明らかに同じ量だけたまっていると分かるものです。はじめコンデンサーに電荷がたまってなければ必ず直列の公式が使えますが、それ以外のケースは経験が必要です。 同じ量だけたまっていると判断できない場合は、Q1, Q2と別々に設定してキルヒホッフの法則と孤立部分の電荷保存則を連立して解きます。 ちなみに、同じ量だけたまっていることに気づけなかったとしても、キルヒホッフ則と電荷保存則を連立して解けますので、正直直列の公式は使えなくても大丈夫です(使った場合と比較して解くのに時間はかかりますが)
@shigeomurata6621
@shigeomurata6621 3 жыл бұрын
Muito Obrigado Professora Iizumi, Excelente aula.
@でぐばれ
@でぐばれ 2 жыл бұрын
V2=V×C1/C1+C2 の式がよく分かりません
@まさき-k8l
@まさき-k8l 3 жыл бұрын
先生は電験1種持ってますか?
@北極星海の星
@北極星海の星 3 жыл бұрын
ただただ、すごい😆⤴️電検3.2.東大修士課程入試問題、(物理)の問題も、これ、使えますよね。ありがとうございますm(_ _)mあやかりたいです。🦊キツネだお❗→基礎の組み合わせで、トップレベルに!色塗り最高🎵🐈にゃん。
【物理】電磁気【第10講】合成容量(3)
21:54
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 37 М.
【物理】電磁気【第7講】コンデンサーの基本式
22:42
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 94 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 21 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 53 МЛН
【物理】電磁気【第8講】合成容量(1)
12:15
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 58 М.
【物理】電磁気【第25講】過渡現象
22:58
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 56 М.
慶應義塾大学入試問題【2024年度】 物理 第2問(電磁気学)
24:23
【大学合格】高校物理・化学
Рет қаралды 46
【物理】電磁気【第12講】コンデンサー回路(2)
16:13
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 48 М.
【物理】電磁気【第6講】キルヒホッフの法則
22:06
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 147 М.
【物理】電磁気【第1講】クーロンの法則
13:50
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 137 М.
【物理】電磁気【第26講】交流(1)
20:32
「ただよび」理系チャンネル
Рет қаралды 94 М.
高校の原子分野を全部解説する授業【物理】
4:09:25
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 749 М.